Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年06月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月01日(月)

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年6月1日

気持ちがポキリと折れそうだったけど、少しずつ元気が戻りつつあるので、階段は手をパーにしてシュタシュタと膝を高くして上り、職場では声のトーンを上げて挨拶をし、まだ喋った事のない人に声をかけ、背筋を伸ばしてパソコンの業務をしようと決めたら、少しずつ世界が回転してきたのだ。

タグ:

posted at 23:51:55

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年6月1日

知らんけどな。記憶は自分に都合ええように変わってくもんやし。
けどな、大人になって、考える仲間ができてん。ホンマ嬉しい。救われた思うわ。世界にはぼくよりずっとずっと深ーくようけ考えはるひともいてる。ぼくも納得でけへんのん怖がらずにようさん考えよーと思てます。よろしゅうな。

タグ:

posted at 23:38:40

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年6月1日

誕生日やさかい小さい頃からの話するわ。ぼくは幼稚園ぐらいからずっと納得できないことが多くてしんどかってん。賢かったて言いたいんちゃうで、たぶん周り見て空気読んで適切に振る舞うみたいなのがでけへんで、とにかく考えるしかなかったんやろなーって最近思った。

タグ:

posted at 23:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みのん @min0nmin0n

20年6月1日

3年生の頃「馬鹿な質問だったらどうしよう」と思ってゼミでの質問を躊躇していたけど、いざ質問したら「質問した事自体」を褒められた。それ以来必ず質問するようになったし、自然と質も上がっていった。過去の自分に「最初から良い質問をしようなんて調子にのってないで、まず質問しよう」と言いたい

タグ:

posted at 21:13:29

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年6月1日

「手いたずらがひどい」とか言われて、
「葬式でお経を聞いて眠くなりそうで、自分の手をつねるとか、やったことないですか?」
とか、言い返したことがある記憶。
そんな私はライブハウスのスピーカーの前でも眠くなれる人。

タグ:

posted at 21:10:59

chocolat. @chocolat_psyder

20年6月1日

シンプルに、差別はダメだと思う人はRTといいねをお願いします

#BlackLivesMatter

タグ: BlackLivesMatter

posted at 21:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あるる工作会社 @mghnsos

20年6月1日

以前セールで200円だったスリッパに、娘の虫イラストを消しゴムはんこにしたやつを押して、ステッチカラー(布用の盛り上がる絵具)でなぞってみた。
ジャコウアゲハ、ツノアオカメムシ、オオセンチコガネ、シロホシテントウ、アリヅカコオロギ、ヤマトシジミ、アブラゼミ(羽化直後)。

娘にだけ好評。 pic.twitter.com/ko1B096FXm

タグ:

posted at 20:22:52

三木 那由他 @nayuta_miki

20年6月1日

合理性の(だからたぶん人間の)共同体と、理解や意味の共同体を同一視せず、私からは理解できない合理性だとか、私にはうまく解釈し得ないけれど有意味な発話だとかの余地を、コミュニケーションの理論において残したい、というのを繰り返し考えています。

タグ:

posted at 19:18:40

坂上香 @KaoriSakagami

20年6月1日

ミシガン州フリントの警察官、デモ隊に「一緒に歩こう!」と言われ、「わかった。一緒に歩こう!」と手を振り上げ、市民のデモに加わった。幾つかの警察署では、ミネソタの警官の暴行に異議を表明し、殺されたMrフロイドを追悼する所も出始めている。日本では考えられない。涙u0u0.net/QVSE

タグ:

posted at 17:26:23

hossy @dqhossy

20年6月1日

どちらも科学的根拠ないのに「大根おろしは怒りながら擦ると辛くなる」は微笑ましく受け止められるのに「ありがとうと感謝を伝えると、お水は甘くなる。」は眉をひそめて拒否反応になってしまうのは何故なんでしょう。

タグ:

posted at 17:12:03

倉田哲郎 @KurataTetsuro

20年6月1日

言葉足らずですみません、誤解されてそうなので補足。
このアンケートは「全国市長会」が実施したもの。慎重・反対を合算して8割とPRしてるのも全国市長会です。それって、どうなの?と。
(引用した朝日新聞も同様のトーンで報じてるのは事実ですが、朝日新聞を批判する意図ではないです。)

タグ:

posted at 13:29:13

イシゲスズコ @suminotiger

20年6月1日

昨日のブログで書いたやつだ。
理屈が知りたいマイノリティと理屈なしの暗記でスムーズに進むマジョリティ。中学で文法を学ぶあたり、指導要領ではそのへんでざっくり触れる次元から理屈を学ぶことにシフトしていくんだろか。

タグ:

posted at 09:12:24

坂口恭平 @zhtsss

20年6月1日

もう図面無視してまたいつものように好き勝手に作りはじめた笑。後ろポケット超簡単に完成した〜 pic.twitter.com/3jyO2bJOPc

タグ:

posted at 09:11:43

鈴木 みのり @chang_minori

20年6月1日

RTで知ったこの記事、文章が力強く美しいことにとにかく魅了されたのだけど、最後の節のジェンダー化された比喩に引っかかった後、店主のジェンダー(やセクシュアリティ)をわたしが決めつけて読んでいたと思い知らされ、ジェンダー化しない翻訳の可能性に、驚いた。必読。toyokeizai.net/articles/-/353...

タグ:

posted at 00:28:04

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました