Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年06月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月10日(水)

柚木 渚 @_nagisa1209

20年6月10日

誰にも会わないのにひたすらメイクしてる
でもそんな時の方が上手くいったりするから不思議〜〜〜
何事も肩肘張らずに力抜いてこ〜(?) pic.twitter.com/kjOV4NT2jh

タグ:

posted at 23:56:43

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年6月10日

私同じことを父に言われたなぁ。沖縄はそう見られるからって。「具志堅用高がチャンピオンになったら、日本人って言われて、事件で犯人になったら、沖縄出身のって言われる」って言ってたよ。 twitter.com/NatsukiYasuda/...

タグ:

posted at 23:51:54

あるる工作会社 @mghnsos

20年6月10日

娘が絵の具で色遊びをした画用紙がきれいだったので、娘と相談。ちょうちょにして壁に飾るという娘のアイデアを採用して、ガーランドに。
胴体を木製クリップにしたから、写真やメモを挟める。
でも胴体が重くて、紐を長くするとクルンとひっくり返る。半分は裏にマグネット貼って冷蔵庫で使おうかな。 pic.twitter.com/yIsKENA6F4

タグ:

posted at 22:29:39

ヨーコ @kanaeyamyam

20年6月10日

この短歌よく出来たと思うんですよ!! いいねください!!

(自分から求めていくスタイル) twitter.com/aotasosuke321/...

タグ:

posted at 22:01:46

和華@雨版画販売開始☔️ @waka_tn

20年6月10日

先日ぬか床に埋めたアボカドがめちゃくちゃおいしくなって出てきました!これはおいしいまたつくる。 pic.twitter.com/vOWl2dGNyQ

タグ:

posted at 21:26:34

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年6月10日

私は絵がまるで描けない人間だが、心をデッサンしてるような気持ちで書いてる。正確に、正直に書く。

タグ:

posted at 20:16:45

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年6月10日

私は文章をもう論文書いてた時期を入れれば25年くらい経って、今ふと気づいた。一度も文章をうまく書こうと思ったことがない...私は仮に主観であってもその主観をどれだけ正確に書くかということばかり考えてきた。

タグ:

posted at 20:14:04

井上祐紀@子どもと大人の精神科医 @yukichildpsy

20年6月10日

子どもが自暴自棄な言葉をいうとき。大人はどうしてもその言葉に反論したくなりますが(いや、そんなことはない的な)、むしろ「あーそれ今しんどいやつだよねマジで。」としばしその感情を半分持ってあげたほうが良い時が多いです。

タグ:

posted at 18:58:35

鳴虫山書房 @nene3san

20年6月10日

筆跡模写という実生活に役に立たない特技があるのですが、中学の時の隣の子がめちゃくちゃ字が綺麗で(この字、盗ろ……)と思い模写しました。今でも仕事や大事な書類ではその子の字を使って書いています。自分の手から出てくる綺麗な字を見る度にあの子は元気かな、って思う。

タグ:

posted at 16:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

末次由紀 @yuyu2000_0908

20年6月10日

あの眼差しこそが大事に思えて、誹謗中傷と戦う表現として描きました。しかし、性被害ももちろんですが、誹謗中傷という不特定多数の人間の悪意に伊藤さんを対峙させてしまっている現実そのままの表現だったことに変わりはありません。沢山見ていただきありがとうございました。この後削除致します。

タグ:

posted at 15:14:05

末次由紀 @yuyu2000_0908

20年6月10日

#わたしは伊藤詩織氏を支持します として似顔絵を描いたツイート、「一人をアイコン化する危険性」というご指摘もいただきました。もちろん作画するときに真っ向から伊藤さんを描いていいのかという葛藤がありました。しかし、記者会見や裁判所でずっと毅然とし続けた伊藤さんを思うと、

タグ: わたしは伊藤詩織氏を支持します

posted at 15:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あるる工作会社 @mghnsos

20年6月10日

流木と押し花で作った羽。娘のファッションショーで使われる予定。 pic.twitter.com/Esv1QU3KXV

タグ:

posted at 13:53:42

けがに @kanimantan

20年6月10日

孫の影響を受けるおじいちゃん pic.twitter.com/aKKzg06G2I

タグ:

posted at 13:27:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸山さとこ @ame_satoko

20年6月10日

一連のツイを見ると私がスっと「正しさ教は合わないな…」と思ったかのようですが、勤め出してから一回「私は正しくないからダメなの…?正しいとは…?」とノイローゼになったのを挟んでの今ですし、親子関係もスっと話し合いの場が持たれたように見えますが、実際は血で血を洗うバトルがありました。

タグ:

posted at 12:25:27

伊藤絵美 @emiemi14

20年6月10日

→「じゃあ、本じゃなくてもいいじゃん」というレスがあるかもしれませんが、本が好きで、そして本を書く人間として、あくまでも本でチャレンジしてみたかったのです。本書が出版された後、このチャレンジを検証してみたいと思います。

タグ:

posted at 11:57:35

伊藤絵美 @emiemi14

20年6月10日

新著『セルフケアの道具箱』で私が挑戦したのは、普段本を読む習慣のない人、あるいは心身のコンディションが悪くて「とても本なんか読めない」という人に、セルフケアのワークをどう届けるか、ということでした。→
www.amazon.co.jp/dp/4794971818/...

タグ:

posted at 11:57:35

TOMINAGA, Kyoko @nomikaishiyouze

20年6月10日

こうした「新しさ」を強調する記事は、媒体や運動のイシューによらずとにかく多い。主催者不在もSNSを通じた拡散も「従来のデモ」に既に見られる。むしろこれだけ色々な積み重ねがあってなお、社会運動のイメージがなぜ古いまま留まっているか、なぜ運動を常に新しいと言いたがるのかの方が知りたい。 twitter.com/bijapan/status...

タグ:

posted at 10:52:49

伊藤絵美 @emiemi14

20年6月10日

新著『セルフケアの道具箱』。細川貂々さんがイラストを描いてくださいました。文章をじっくり読むほどのエネルギーがない人でも、イラストを見ていただくことで、セルフケアのためのワークが実践できるようになっております。 pic.twitter.com/IznXEA1RW2

タグ:

posted at 10:52:41

Kerberos @Kechiburi0307

20年6月10日

彼女一人を矢面に立たせてしまってアイコン化することには賛同できない。彼女はヒーローじゃない、一人の被害者だ。私たち社会が守らないといけない一人の人間だ。

タグ:

posted at 10:52:29

伊藤絵美 @emiemi14

20年6月10日

新著が出ます。『セルフケアの道具箱―ストレスと上手につきあう100のワーク』。30年間心理士として稼働し、習得してきた知識とスキルの全てを、誰もが理解できる平易な文章に凝縮しました。多くの皆さまに手に取っていただけますように。
www.amazon.co.jp/dp/4794971818/

タグ:

posted at 10:51:35

Kerberos @Kechiburi0307

20年6月10日

わたしも「うわ...」と思ってしまった、そもそも彼女はメディアに出ることもしなくていい立場なのに(性被害にあってるんだぞ)、他の被害者の方のためにもとあえて姿を見せて戦ってくれている。自分のできること=漫画を描くことなのかもしれないが、そういうところにセンシティブであってほしいよ...。

タグ:

posted at 10:50:31

高知東生 @noborutakachi

20年6月10日

「生き直したい」と言うのは簡単だけど、行動を変えなきゃ意味がない。でも行動は何をどう変えていくべきかサジェスチョンしてくれる仲間がいないと、また独りよがりの「よかれと思って」になってしまう。だから「善くなろう」と行動している仲間のコミュニティと繋がることがとても重要なんだよな。

タグ:

posted at 10:49:48

坂上香 @KaoriSakagami

20年6月10日

私も下記と同様の体験をしてきました。大学の講義でいじめやDVの話に触れると、講義後のレスポンスシートは体験談で埋まります。性暴力の被害については、女子学生の体験談に驚かされること多々。常勤教員の頃は心理専門ではないのに研究室が相談室状態でした。社会にもっとケアを受けられる場が必要。 twitter.com/sigraprimavera...

タグ:

posted at 10:33:56

bikemondo @bikemondofarm

20年6月10日

稲田さんに怒鳴られたことでこちとら心折れ、今の生活にも影響しているのに、稲田さんが楽しいですとか言ってるのを見ると虚しさも。時間の経過と努力で、私も元気になるからいいけど、それを黙って待つのも違う気がするし、構造的には私の方が弱い立場なので、声をあげる意味で書き残しときます

タグ:

posted at 10:28:52

bikemondo @bikemondofarm

20年6月10日

昨晩は蚊対策を万全でよく眠れた👍頭がはっきりしている時にひとつ。配信で稲田さんの演奏を久しぶりに見て、コロナで大変な時でも協力して試行錯誤し実現できるの、おおすごいと思ったし演奏も素晴らしいと思った。音楽好きな1人の素直な感想。一方では、やっぱり手放しでは楽しめないなとも感じた→

タグ:

posted at 10:28:52

中田考 @HASSANKONAKATA

20年6月10日

カイロ大学の卒業証明書の写真をあげたのは実物を知らないと偽造かどうかの判断もできないから。見ての通り写真はホッチキスで一ヶ所とめただけだし、タイプした文字を白い修正液で消したところ、ボールペンで消した跡もある。本物でもこんなもの。 pic.twitter.com/lKnNKg00FH

タグ:

posted at 09:26:49

心レジ@論文factory @ronbun_factory

20年6月10日

このサイトすごい!
トピックの重要論文を一本入れたら引用でつながっている関連論文のネットワークを一瞬で可視化してくれる。引用数や掲載年でサイズと色分けされている気遣い。これで重要論文の引用忘れが減るはず😎

www.connectedpapers.com pic.twitter.com/uejMgNI3st

タグ:

posted at 08:39:14

舛添要一 @MasuzoeYoichi

20年6月10日

私はパリ大学とジュネーブ大学に籍を置いたが、大学が声明まで出してそれを追認することはない。出すなら声明ではなく当時のデータだ。データ抜きなら政治的都合で何とでも言える。エジプトという専制国家ならではの腐敗の極みだ。証拠も出さずに○○が卒業生だと声明を出す先進国の大学は絶対にない。

タグ:

posted at 00:09:03

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました