Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年07月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月18日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤絵美 @emiemi14

20年7月18日

「死にたい」と思うぐらいつらかったら、心理的危機対応プラン「PCOP」をぜひ試してみてください。30分でできます。誰かと一緒でもできますし、一人でもできます。
stopijime.jp/pcop.html

タグ:

posted at 19:29:42

真田つづる✏️同人女の感情 @sanada_jp

20年7月18日

同人女の感情 第4話
「7年前の本が欲しい 後編」4/4 pic.twitter.com/EQsGJcXkkn

タグ:

posted at 19:27:41

真田つづる✏️同人女の感情 @sanada_jp

20年7月18日

同人女の感情 第4話
「7年前の本が欲しい 後編」3/4 pic.twitter.com/BspaK3VQdj

タグ:

posted at 19:26:19

真田つづる✏️同人女の感情 @sanada_jp

20年7月18日

同人女の感情 第4話
「7年前の本が欲しい 後編」2/4 pic.twitter.com/1ZSb0UyQLx

タグ:

posted at 19:23:59

真田つづる✏️同人女の感情 @sanada_jp

20年7月18日

同人女の感情 第4話
「7年前の本が欲しい 後編」1/4 pic.twitter.com/C0Tr5JW7U2

タグ:

posted at 19:22:15

土居正博 @masadoi413

20年7月18日

つまりこの場面はざっくり言えばプラスのことが起きていることは確実である。それを押さえると、マイナスなことは起きていないことが明確になる。これさえ押さえればあとは子どもが自由に想像を膨らませて物語の世界で遊べばいい。自分が特に想像してみたい海の生き物を選んでその場面の日記を書かせた

タグ:

posted at 19:07:43

土居正博 @masadoi413

20年7月18日

いよいよ「素晴らしいものを見た場面」を想像する時間。ここは詳しくは書かれていない「空所」でもある。そのため下手すると妄想を語り合う時間になる恐れもある。そうならないようにするために「文脈」を押さえてから想像させた。ここで言う文脈は、この場でスイミーは徐々に元気を取り戻したこと。 pic.twitter.com/WVtKGKQiBv

タグ:

posted at 19:07:43

ココルーム @info_cocoroom

20年7月18日

\7/24(日)、イベント開催します/
「水俣と釜ヶ崎 坂のまちと坂の下のまち」
日 時:7月26日(日)午後4時半〜6時
参加費:2000円(1ドリンク付き)、
ネット配信(Zoom)は1000円
定員:会場参加15名 pic.twitter.com/l6JKjjzJFZ

タグ:

posted at 17:19:30

CRY IN PUBLIC @cry_in_public

20年7月18日

有斐閣から出版される『BLの教科書』にイラストを描きました。読み応えある濃い一冊です。こんな素晴らしい本作りのお仲間に入れていただいて感激です。ありがとうこざいます。C.I.P.の本棚にずーっと置いておきますので機会がありましたら是非手にとってみてください!魚座 pic.twitter.com/ftQNehfard

タグ:

posted at 15:15:41

電気イヌ @pirotan21

20年7月18日

なにー原著論文「子どものグループセラピーにおけるメンタライジングアプローチの意義-アタッチメントに課題を持つ子どもの成長に向けて-」ですとー?
読まねばなりますまい。 twitter.com/LukePsyche/sta...

タグ:

posted at 13:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ココルーム @info_cocoroom

20年7月18日

2、3週間前の風で倒れたバナナの木折れた所からばっさり切ったのになんじゃこりゃ〜 pic.twitter.com/OKQsGGO3iL

タグ:

posted at 09:57:01

ゆず姉 @ikeike3103

20年7月18日

昨日会議の最後に
校長先生が
おっしゃったらしい

『今、たくさんの生徒達が緊急で通級でお世話になってるよね。通級が大変なことになってる。担任、学年の先生方、通級に行って生徒達を見てね。どうやって勉強してるか、どんな表情をしているか』

先生方
たくさん通級に来るはずだ~
ありがたいわ

タグ:

posted at 09:56:38

コロスケ @kurucoro

20年7月18日

自分がいちばん喜んでいるかもしれないこの企画。
服は全部欲しくなりました。 twitter.com/cocilaelle/sta...

タグ:

posted at 09:45:03

コロスケ @kurucoro

20年7月18日

ka na ta とコシラエルで洋服作ったよー!!うあー!! twitter.com/cocilaelle/sta...

タグ:

posted at 09:40:15

佐藤倫子 @sato__michiko

20年7月18日

よく分からないけど女性医師は少なすぎるので増えてほしいです。女性法曹はもっと少ないので、増やしたいです。女性議員はもっともっと少ないので増えてほしいです。女性大臣はもっともっともっと少ないのでメチャメチャ増えてほしいです。202030を放棄した政府にはもう少しちゃんと仕事してほしいです

タグ:

posted at 07:53:40

ゆず姉 @ikeike3103

20年7月18日

集団の中でできない体験は
生徒達をズタズタにするんですよ~(|||´Д`)
特に思春期は(|||´Д`) twitter.com/chubby_haha/st...

タグ:

posted at 07:32:48

チャビ母 @chubby_haha

20年7月18日

「だからまずはやらせてみて、できないところを個別支援が一番良い」はどうなのかな?

何十人も一斉に相手にしてる先生には効率的な方法かもだけど

「できない」を思い知らされて初めて支援してもらえるような”不安ありき”の支援より、最初からその子がわかる方法でやり方を示してあげてほしいな。

タグ:

posted at 06:54:25

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました