Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年08月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月06日(木)

じぇん類みなメン類 @hazukizm

20年8月6日

冷凍餃子を出した妻に「手抜き」と言った旦那さんの業種は知らんから一概には言えないが、基本的に仕事面において効率化を図って開発されたものをどんどん活用する事は有能とされるのに、何故、家事においてはそれらを使うことを悪とし非効率な行為を良しとするのか、いつも疑問に思う。

タグ:

posted at 16:44:11

青柳美帆子|8/25給料日ラジオリアイベ @ao8l22

20年8月6日

戦時中、のちに『暮しの手帖』を創刊する花森安治が、戦時中の不自由な暮らしをひとりひとりの努力で「ていねいな暮らし」にさせることを喧伝し、不安や不満を鈍化させるある種のプロパガンダ的効果があったことを大塚英志が指摘していますが、『この世界の片隅に』の扱われ方にも同様のものを感じます

タグ:

posted at 16:25:02

✨ @omo_mom

20年8月6日

夕飯に対する最高の手抜きは「食わない」なんですけど子供がいるので用意する時点で手抜きじゃないでしょ(過激派)

タグ:

posted at 16:01:33

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

20年8月6日

「多様な人を雇用したほうが生産性があがるよ!」って文脈、資本主義の中で仕方ない、と思うんだけど、人権よりそっちが先に論じられると、あー、となる。

タグ:

posted at 11:59:55

雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

20年8月6日

8月6日午前6時。75年前の今頃は、祖母は小学生の姉妹、夫に食事を作り建物疎開に出かける準備をしていたのだろう。矢野駅で国防婦人会の会長として何言うか考えてただろうか。「今日死ねば靖国に祀られます(意)」と挨拶した後悔が、後の被爆者運動に身を捧げるとは毛一筋も思わず。

タグ:

posted at 06:07:22

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました