Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年10月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月07日(水)

伊藤絵美 @emiemi14

20年10月7日

たとえばスキーマ療法に関する原稿依頼は、表向きどうしたって私に集中してしまうのだが、そして以前は「確かに私しかいない」などと思っちゃっていたのだが、多くの仲間がいる今、そんなことは決してないわけで、どんどん仲間に仕事を振って、皆に活躍してもらいたいわけです。

タグ:

posted at 23:59:01

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年10月7日

(これまでの「○○ホイホイ」はヲ格だけど、「ストーリーズホイホイ」はデ格(?)なので…)

タグ:

posted at 23:55:07

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年10月7日

「ストーリーズホイホイ」は、これまでの「○○ホイホイ」とは!格が!違う!!!

タグ:

posted at 23:50:43

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年10月7日

"ストーリーズを使って好きな男性の気を引く投稿をすること" を「ストーリーズホイホイ」と言うんだ???

若者の新たな恋の駆け引き「インスタストーリーズホイホイ」って何!?詳しく話を聞いてきた – kakeru(かける) kakeru.me/instagram/bamb...

タグ:

posted at 23:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤絵美 @emiemi14

20年10月7日

私は随分長らく「若手」のつもりでいたが、今や年齢や経歴では、「中堅」どころか「ベテラン」の域に入りかけているかもしれず、その事実に愕然としつつも(年取ったなあ!)、そうであればやはり若手にどんどん色々譲りたい、と切実に思う。というかすでにその方向に舵を切っている。

タグ:

posted at 23:21:19

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年10月7日

長女「自分と気の合わない人もいないと世界が成り立たないからねえ」

タグ:

posted at 23:16:39

うさぎのみみちゃん @usagitoseino

20年10月7日

「何人もの後輩をいじめて辞めさせるような社員をなぜ辞めさせないのか」みたいなツイートを見たが、辞めさせる権限をもつ人間は絶対そいつの犠牲にはならないからどうでもいいと思ってるのと、他人をずたぼろにして平気な人間押さえつけるより、新たな犠牲を用意する方がめんどくさくないからだよ。

タグ:

posted at 22:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年10月7日

職場のコート掛けに、「ここに掛けたら帰りに着るのを忘れるぜ?」とか思いつつコートをかけた。
さすが自分。
自分のこと凄くよくわかってる(寒い)

タグ:

posted at 22:36:11

Asuka Tagami @bluecactus555

20年10月7日

「あの料理美味しかった! レシピ教えて!」で時間かけてレシピ教えても絶対作らない人と一緒。
これは国問わず何度もやられたので「本当に作るの?」と今は聞いてる。

タグ:

posted at 22:33:52

かずー @shiawasesaku3

20年10月7日

とにかく「1人で解決」以外に「人に頼る」選択肢があることを、幼児のうちに実感してもらえたら良いと思うのだ。

タグ:

posted at 22:04:54

かずー @shiawasesaku3

20年10月7日

そのまま成長すると、とても苦しいのを身をもって知っているのでKくんに「端に座りたいんだね、先生がカゴを動かしてあげるよ」と手伝いを申し出た。「端に座りたいって大人に言っていいんだよ」と声掛けしたり、そもそもお友達に触れられるのが怖いのだから、大人が抱っこして座るとか。

タグ:

posted at 22:03:29

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

この話、大好き!!!
とにかく、好き!! twitter.com/soukitty_guy/s...

タグ:

posted at 21:59:05

保坂展人 @hosakanobuto

20年10月7日

この記事を読んで、背筋がぞっとした。戦争体験世代が高齢化し、信仰や読書にまで土足で入り込んだ治安維持法の猛威の時代を知っている世代が繰り返し語っていたことを思い出す。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...

タグ:

posted at 21:58:44

かずー @shiawasesaku3

20年10月7日

もうすぐ3歳のKくんは友達と体が触れるのが不安。だから今日も、長いベンチの端の席に座るために、目印のカゴを自分で端に入れ替えていた。
自閉症の子はこんな風に、自分だけで問題をどうにかしようとしやすい。周囲の人に助けを求めたり、「この席は嫌だ」と自己主張するという選択肢が無い。

タグ:

posted at 21:58:39

OKAMATI @OKAMATI1

20年10月7日

娘がすごく疲れてたから、泣く娘を無理やりお風呂に入れてハグして温かいシャワーをかけた。じゃあ、泣き止んでうとうと寝かけたし「私に抱きついて立って寝れるなら寝ていいよ」と言えば「わかった。立って寝る」と言って立って寝た。器用だなと思ったし、やっぱり私と似てんなと思った。

タグ:

posted at 21:58:28

しねはさん@がんばらない @r_shineha

20年10月7日

ということで、科学技術政策周りの話や、研究評価の話をFDとしてやります。阪大外部の方もOKですが、今定員がどうなっているかわかりません。 elsi.osaka-u.ac.jp/contributions/...
elsi.osaka-u.ac.jp/contributions/...

タグ:

posted at 21:54:17

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

20年10月7日

磯野真穂さん(@mahoisono )の講義「#他者と関わる」第2クールを受講。他者と関わることが多い職業ながら、人付き合いが上手いとは言えない自分がそれでも他者を必要とするのはなぜなんだろうね、ということを考えていこうと思います。文化人類学っていつもの考え方をひっくり返してくれていいな。

タグ:

posted at 21:49:09

三木 那由他 @nayuta_miki

20年10月7日

このタグをたどっていくと、本当に「ここにいる」いろいろなひとたちの姿が見れて、すごくいいですね。 twitter.com/HuffPostJapan/...

タグ:

posted at 21:47:02

じょーじ @GShimokata

20年10月7日

記事バエするようなことはなんもないんですよ。
これまで通りの活動がなんとなくやれてるだけのことで、キラキラエピソードとかなんにもないんですよ。活性化ではなく適正化なんで。申し訳ない。

タグ:

posted at 21:36:35

本と暮らしのあるところ だいかい文庫 / @yataidekenko

20年10月7日

突如現れる路上サウナ。薪をみんなで持ち寄ったり、サウナ小屋作ったり。

我々、YATAI CAFEに少し似ている気がします。屋台サウナやろうかな笑 twitter.com/lackooon/statu...

タグ:

posted at 21:35:21

Yoichi MORIMOTO | だい @lackooon

20年10月7日

フィンランドサウナ、最高かよ。

森の中のサウナ、路上の無料サウナ、観覧車の中でサウナ、薪を持ちよりみんなで作るサウナ。

フィンランド在住のこばやしあやなさんによると、お互いを信頼するからどんなところもサウナになるとのこと。

#ケアまち座談会 pic.twitter.com/l9XCvzrNgH

タグ: ケアまち座談会

posted at 21:33:28

タビトラ @tabitora1013

20年10月7日

緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ | 2020/10/7 - 共同通信 this.kiji.is/68654785011599...
報道もきた。内服前後で不安なこと知りたいことあったら、身辺が落ち着いた頃でもいいので産婦人科へいらしてください

タグ:

posted at 21:26:45

じょーじ @GShimokata

20年10月7日

先日の中学の体育大会の機会に小学校で一緒だった方たちに聞いてみたけど「そんなのないない」「なんとなくユルくやれるようになっただけ」「それじゃあダメなの?」という素晴らしい反応をいただきました。最高。

タグ:

posted at 21:22:12

じょーじ @GShimokata

20年10月7日

「エントリー制」にしてすごく前向きになったというようなエピソードが欲しい、コロナ禍での活動は?というような取材のお話をいただくことがいくつかありました。
ないです。

タグ:

posted at 21:17:20

Minori @minotonefinland

20年10月7日

ちなみにフィンランドの図書館では本が借りられるたびに作家に1冊15円の印税が入り、作家活動にも平均で一人あたり年間7000ユーロ(約80万円)の補助金が出される(2016年の予算)ことになってますが、海外文学はどうなんだろう。

www.huffingtonpost.jp/2016/09/24/fin...

タグ:

posted at 21:17:09

hossy @dqhossy

20年10月7日

久々に“洋服”作ってて、洋服曲線多いわ!!ってなってる。(今さら)

タグ:

posted at 21:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

見えないものは、難しい。
流動的で、すぐに消えてしまうものも、難しい。
「ぴったくない」の感覚があると、言葉と気持ちのマッチングには時間がかかる。
「見よう見まね」的な「聞いたように、自分の言葉を操る」のは、とてもとても難しい。

むしろ、なんで、できんの?の方がナゾだと私は思うよ。

タグ:

posted at 21:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

政治経済社会問題専門ジャンル仕事の事は、流暢に話せるけれど。
「あなたの気持ちを教えて?」
言われると、フリーズするタイプとかもいて。

自分の気持ちを掴んだり、言葉で表現できたりするスキルは、語彙の豊富さとは別問題と思ったりもするのだねぇ。

タグ:

posted at 20:46:50

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

息子は「ママがママとわかったのは5歳」と言ってた。
娘は「そんなの、いつだか、わかんないよ」と言ってた。
私は「この人を母とすると決めた日」を覚えてる。

様々に、「段階」があったり、「順番が前後する」があったりなんか、するんじゃないかなぁと私は考えている。

タグ:

posted at 20:43:45

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

語彙の問題じゃない。

「あ」だけで、表現できる「気持ち」や、「受け取る」「読み取る」があり、ある種の「型」があり、そこに無自覚だと「共有の際に、問題が起こる」から、キャッチボールが難しくなりがち。

こちらの方が重要だと私は思っていたから。
「自覚して演じてみる」からやったよ。

タグ:

posted at 20:37:44

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

忘れられがちなのは「言葉」と「自分の中身」との「繋がり」だと、私は思ってる。
うちの遊びは、演技メソッド的なのも多くって。

「あ」で、様々な意味を表現して!

みたいなの、よくやってたよ。

思いつきの、同意の、反感の、いろんな「あ」があるよねってのから、やったよね。

タグ:

posted at 20:30:46

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

20年10月7日

オランダのデルフト工科大学が開発した、劣化して亀裂が入ると自動的に修復されるコンクリートを紹介した動画。コンクリートの中にバクテリアとその餌を加えておく。亀裂が入り水が浸透すると、バクテリアが活動し始めて炭酸カルシウムを生成し、亀裂を埋める。 via @mashable pic.twitter.com/md0GTJC0fP

タグ:

posted at 20:28:48

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

今でも娘は、方言界隈に入れば「すぐ覚え、すぐ使いこなす」能力の持ち主で。

今でも息子は「自分の辞書と照合して意味を考えるの手順を踏む」スタイルだ。

島に行って、イントネーションが変化するのは、私と娘。
息子は変わらない。

タグ:

posted at 20:25:19

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

息子の場合は
「お芝居を繰り返し見て、セリフをメロディーとして覚え、その【後】に、意味があるのを発見した」
ような、段階を踏んだ気がしている。

雑多な試行錯誤から「型」を見つける娘と。
「型」から入って「意味」を見つける息子と。

両極で面白かった。

タグ:

posted at 20:22:14

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

セリフの暗唱の「乱入」が、「ある人物の声の時だけ」なのに彼が「気が付いた」時から。

「言葉」と「音楽」の違いを、彼は「つかんだ」のだと、私は信じている。

タグ:

posted at 20:17:28

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

3歳時点での彼は。
・人と物
・自分と他人
・言葉と音楽

全部、曖昧で。

彼の「セリフ記憶暗唱」は「メロディーを歌ってる」と変わらないものだったから。

乱入に驚いた顔してたのを覚えてる。

タグ:

posted at 20:16:01

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

息子は「発語はあるが、会話として成立しない」タイプだったんだけど。
ウルトラマンのビデオ、擦り切れるまで見て、会話を全部暗唱してた。
私も暗唱して。
人が変わる時に同じセリフを言って、彼の暗唱に乱入した。

タグ:

posted at 20:13:51

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年10月7日

「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/09607...

この話、好き。
ここは「言葉と気持ちのしっくり感」に繋がると思ってる。
暗記シナリオからの引用と。
自分の気持ちの言葉と。
違いがあるから。

タグ: Yahooニュース

posted at 20:10:16

ビッグイシューさっぽろ @bigissuesapporo

20年10月7日

東京の路上に現れた「夜のパン屋さん」。いつもは雑誌を売っている人たちがパンを売る理由 www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom... @rekopekopakoから

タグ:

posted at 20:07:05

かがり @XThZvSKf2Wth2Vf

20年10月7日

自分が忘れることを願って隠しておいたロイズのチョコポテチを開封するときがきたようだ…(本当に忘れてた)(見つけてびっくりした)(撒き餌として二つ買ったうちの一つをすぐ開けて食べたのが功を奏したようだ)

タグ:

posted at 19:51:25

たられば @tarareba722

20年10月7日

この世には「本棚にささった、まだ読んでいない本」のことを「余剰」と感じる人と「負債」と感じる人と「希望」と感じる人がいて、これは信教の自由に属する話なので、住宅スペースを共有する場合はくれぐれも慎重に話し合ったほうがよい。

タグ:

posted at 18:15:43

ゴクラクトンボ @takayukiigokura

20年10月7日

#日本学術会議への人事介入に抗議する

いつの間にかゼニカネの問題になってきてるけど、本質は違う。

設立理由から考えれば、この機関の人事に政治が手を触れていいものではないはず。

それをなぜ手を突っ込んだ?
なぜあの6人の学者たちなのか?

タグ: 日本学術会議への人事介入に抗議する

posted at 17:22:37

Jo @Jopolkadot

20年10月7日

Colourful Entrances pic.twitter.com/HQD8uRy9Pl

タグ:

posted at 17:20:43

offline blue @objectblue_

20年10月7日

足立区で育った私、イギリスで同性婚してたまに一時帰国してるけどどっちも滅びてないぞ💗
#私たちはここにいる pic.twitter.com/ajujwyE2Fg

タグ: 私たちはここにいる

posted at 16:01:57

廣瀬(吉村)真実 @mamiym

20年10月7日

ミッドナイトスワンでは、よくドラマや映画で描かれがちなキラキラした東京でなく、そのすぐ横にある現代が抱える問題や要素がたくさん描かれてました。シリアスでもヒューマンドラマでもしっくりこないんだけど、なんてジャンルなんだろ…登場人物一人ひとりの生き様が描かれていてよかったです。

タグ:

posted at 15:53:54

廣瀬(吉村)真実 @mamiym

20年10月7日

義弟・廣瀬祐樹も出ている映画『ミッドナイトスワン』見てきました。冒頭の草彅くんがお客さんと喋るシーンで
(義弟)(眼鏡の男性客)(草彅くん)
の並びで座ってました。二言三言はセリフあったんじゃないかと。エンドロールにも名前がはっきりあり嬉しかったですー。

タグ:

posted at 15:49:19

廣瀬(吉村)真実 @mamiym

20年10月7日

あした芋掘りなのでこども軍手買ってきた。雨降らないといいな。

タグ:

posted at 15:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年10月7日

#20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します
あるいは
#20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します
のハッシュタグは葬儀当日まで流し続けます。この人物の言動も今後どんどんこれらのタグと共に流します。この人物が何をしてきたか知ってもらえればと思います。

タグ: 20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

posted at 12:22:16

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年10月7日

「1985年男女雇用機会均等法の成立、一見良さげな法律成立ですがすかさず派遣法・第3号年金制度も成立させ女性の分断にも成功しました。さすが新自由主義実現の責任者です」#20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

タグ:

posted at 12:10:14

まめまきみのる @SFkOeYEz43fErjI

20年10月7日

調剤薬局は私の中にある。
薬は思いもよらない引き出しの中。
坂口さんの言葉は開け方のヒント。
日課によって引き出しを増やし、自分で調合してつくりだしていけばいいんだと気づかせてもらった。
自分で工夫するから一番信頼できる。
いつもありがとう✨ twitter.com/zhtsss/status/...

タグ:

posted at 11:58:49

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年10月7日

「1985年8月15日あなたは戦後初の「内閣総理大臣」として「公式」に靖国神社に参拝しました。<信教の自由><政教分離の自由>などものともしないあなたの姿勢は、小泉純一郎元首相にも引き継がれ、実に政教分離をガタガタにしました」
#20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

タグ: 20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

posted at 11:45:20

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年10月7日

「あなたは原子力基本法作成に関わり、原子力発電を推進しあなたの無根拠な<楽天性>により安全性の問題を見事スルーしました」
#20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

タグ: 20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

posted at 11:30:50

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年10月7日

「しかもあなたは散々組織を民営化したのに、あなた自身の葬儀は「国営」なのですか?自分の葬儀も民営化し競売にかけるべきという遺言をなぜ残さなかったのでしょう」
#20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

タグ: 20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

posted at 11:27:17

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年10月7日

「<苦心して、慰安所をつくってやったこともある>と自ら発言するあなたは正当化能力に満ち満ちておりました」
#20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

タグ: 20201017中曽根康弘元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

posted at 11:20:32

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年10月7日

中曽根元首相の国費(税金)葬儀に納得がいかないので、当日まで(本日は10日前)、
#20201017中曽根元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します
のハッシュタグを飛ばします。そしてこのハッシュタグの中に、この人物の行ったことを(皮肉を込めて)」語っていきます。

タグ: 20201017中曽根元首相の葬儀に税金を使うことに抗議します

posted at 11:18:26

坂口恭平 @zhtsss

20年10月7日

新作『お金の学校』は定価千円ですが、十冊以上買っていただくと一冊700円、百冊以上買っていただくと一冊500円となり大変お得です。つまり誰もが本屋になることができます。書店だろうが個人だろうが区別せず僕から仕入れてぜひ稼いでください。稼げる本『お金の学校』をどうかよろしく。頭いいやろ

タグ:

posted at 10:40:29

すすはらい @susuharai

20年10月7日

そういやミルトン ・エリクソンのケースで、すきっ歯がコンプレックスになってた女性に「歯の隙間から水を出す練習をさせて、挨拶くらいしかしてない、気になる男性に水を掛けるよう指示する」というのがあったな。

タグ:

posted at 08:42:59

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu

20年10月7日

もしもし生活保護担当の中の人。就職しろ仕事しろ自立しろって言っておきながら、頑張って仕事始めた人に突然「来週○日家庭訪問するから空けておくように」って一方的な手紙送りつけるのおかしくない?仕事休まなあかんよ?その時間の時給なくなるよ?せめてシフト確認してから日程決めませんか?

タグ:

posted at 07:39:57

Yutaro @yutaro_today

20年10月7日

上から出てるキャリアパスポートのワークシート事例、難易度高くないか。あれを渡されて自力ですんなり書ける子は上位数人で、1時間授業受けてどうにか書ける子も15人くらいで、たぶん15人くらいはテンプレ埋めか例示真似っこ、数人は教師が作文して書き写すことになると思うんだが。

タグ:

posted at 06:28:38

上西充子 @mu0283

20年10月7日

踏みとどまって権力監視を行うメディアと、波風を立てずに無難な報道でやり過ごそうとするメディアと、政権側に加担して批判者を囲い込むような印象操作に勤しむメディアに分かれてきている印象。

タグ:

posted at 00:23:43

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました