Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月28日(月)

*死に舞/shinimai @shinimai

11年3月28日

というかブッキングのキャンセルあったらライブハウス企画で埋めろよ、それともバー営業でもすりゃいいんだよ。ほんと日本のライブハウスにはがっかりだぜ。

タグ:

posted at 23:58:41

yu // 優 @160cm

11年3月28日

ビルが崩壊して天井が落ちてきたときは、テーブルや家具などを押しつぶし、その隣には空間ができるが、その下に空間ができることはないそうです。なるほど。tigre.tea-nifty.com/la_vie_est_bel...

タグ:

posted at 14:05:18

辺口芳典bot @Henguchi_bot

11年3月28日

生きているか死んでる。朝起きる。で、嘘をつく。それがわたしの仕事。

タグ:

posted at 00:01:55

2011年03月27日(日)

谷口一平 A.k.a.hani-an @Taroupho

11年3月27日

「これは差別ではないか?」「いいえ、それはSMです!」

タグ:

posted at 18:10:41

内藤 @naito_stylo

11年3月27日

みーたーいーーーーー!!! RT @Chigumi: 調べたらあった! “自家”は余計だった(笑)。『セックス発電』という1975年のイタリア映画。しかもルキノ・ヴィスコンティ監督の『若者のすべて』(1960年)や『山猫』(1963年)の脚本家が監督!

タグ:

posted at 16:28:51

ACMe MAGAZINE @ACMeZINE

11年3月27日

【オ◎ニーのかっこいい言い方】ワナビー。欲望をカタチに。

タグ:

posted at 15:39:07

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年3月27日

そういえば、花粉症の特効薬として「杉酒」というのがあるらしい。杉の葉をリキュールに漬け込んで飲むと、急性の花粉症になるが数日でピタッと収まるという。学部の先生が二郎本店の親父さんから学んだとか。自分は花粉症ではない(と思う)ので試せないのが残念。

タグ:

posted at 11:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年3月27日

乗物あるいは移動手段を組み入れることによって、〈パーソナルビュー〉が変更される、のか。ただどう変わるかがあんまりないと。|関係ないかもしれないが、ドライヴミュージックと渋滞によって感覚の変容が云々、と卒論で書こうとしていた先輩がいたのを思い出した。アプローチは不発だったけれども。

タグ:

posted at 07:20:16

苫野一徳 @ittokutomano

11年3月27日

そうそう、今度は西研によるNHK教育「100分de名著」、ニーチェ『ツァラトゥストラ』が始まります。3月30日夜10時から、確か4回シリーズです。

タグ:

posted at 01:25:54

2011年03月26日(土)

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

11年3月26日

井上雄彦が親鸞を屏風絵に!これはすごい!bit.ly/gFPExS

タグ:

posted at 23:31:24

まつおか @oyakma

11年3月26日

去年から楽しみにしていた作家さんの個展◎ RT“@FLAG_Osaka: FLAGGed! 上野王香『offering』ポートギャラリーTにて開催中。4/16まで。t.co/YesEsIy

タグ:

posted at 20:26:50

早川書房公式 @Hayakawashobo

11年3月26日

カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』映画公開!のニュースをあっぷしましたー。→ t.co/m7uqME2 本日からです〜。

タグ:

posted at 17:16:32

細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

11年3月26日

地震の翌日に始まったからあまり知られてないのかな。愛知川図書館で高野文子「しきぶとんさんかけぶとんさんまくらさん」原画展。補色の闇、きっぱりとしたタッチ。『東京コロボックル』の全原画も。関連図書の展示もいいです。明日27日まで。琵琶湖周辺の方はどうぞ。

タグ:

posted at 14:05:33

扉野良人 @tobiranorabbit

11年3月26日

20年周期で石原吉郎ブーム。思考を水平に気張らずと心がけてきて久しく敬遠した。人は時々垂直になりたがる。天から一条の光さえさして、神がかる(そんな気がする)ものだが、それは垂直(天上的なもの)への志向。石原の詩は一瞬の垂直に触れて美しい。このマイブーム、美への信頼回復?

タグ:

posted at 13:35:36

上 昌広 @KamiMasahiro

11年3月26日

阪大の卒業式 総長式辞です。

www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/presi...

タグ:

posted at 11:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年03月25日(金)

哲楽編集部 @MIDAP

11年3月25日

「ねー、ばしゅ(バス)って言って」、「こおき(ヒコウキ)って言って」。寝る前に二歳児の発声練習に付き合う。「僕が言葉を覚え始めた頃の話をしよう」なんて映画のワンシーンのように回想される日が来るんだろうか、なんてことを考えながら。

タグ:

posted at 23:55:33

*死に舞/shinimai @shinimai

11年3月25日

ゆらゆら帝国は邦楽史において最高峰のバンド 路地裏音楽戦争 htn.to/98U2G1

タグ:

posted at 23:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KEN Takeshi Koga @tkoga

11年3月25日

間もなく、マリでデモがあります。
リビアへの西側諸国介入にマリ与党も反対してるようです。アメリカ大使館とフランス大使館がターゲット。アトンシォン(気をつけて‼)

タグ:

posted at 22:47:17

辻憲行 @nori_1999

11年3月25日

ヴィトゲンシュタインの著作の英訳が1492ページのPDFに。RT @ubuweb: The Collected Works of Ludwig Wittgenstein, all 1491 pages of 'em: is.gd/4JlLVU

タグ:

posted at 00:22:11

2011年03月24日(木)

Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

11年3月24日

アートはアイデアを「表現する」のではなく、アイデアそのものなのです。(エル・アナツイ)

タグ:

posted at 23:30:10

moriokatakashi_bot @moriokatakashi

11年3月24日

完全に乗り遅れた「院生男子」、実情は「幼い」「話長い」「プライドが異常に高い」「専門分野から世間を見下す」「でも世間からの突っ込みには激怒」「孤高の人かと思ったら業界のエラい人には弱い」「誰々と知り合いとか有名自慢」とかだよ?こんなん乗り越えたらそれを世界は愛と呼ぶんだぜ!

タグ:

posted at 22:38:51

emDA @emDA

11年3月24日

えっ、どうしてこうなった twitpic.com/4crcux

タグ:

posted at 22:17:02

カワムラユキ Yuki Kawamura @yukikawamura821

11年3月24日

本当に美しい祭り…背伸びして飾りに手を伸ばした子供の頃を忘れない。 RT @ishiiyukari: 仙台七夕まつり開催目指す 復興と鎮魂のため - 社会 - SANSPO.COM t.co/foG86ij via @sanspocom

タグ:

posted at 14:00:04

森泉岳土 @moriizumii

11年3月24日

顔が見える。人間が分かる。報道ってこういうことだと思う。写真1枚で世界が変わるって、やっぱりあると思う。本当に涙が出た。RT @hirougaya: このロイターのキム記者の写真はすごい。日本の新聞には絶対に載らないだろうが。 写真でこん/ bo.st/he8N7f

タグ:

posted at 12:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

11年3月24日

男性器のサイズで色分けした世界地図 gigaz.in/LFyD8

タグ:

posted at 10:25:41

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年3月24日

別に「書いたことを約束してくれる」と思ってマニフェストを読むのではなく、「ここまで書いているからにはむこうさんは大体ここまで理解が進んでいる」と読んだほうが、テキストリーディングの効率が良い。約束は誰でもできるが、履行方法(How to)は考えを煮詰めないと書けない。

タグ:

posted at 09:21:37

内藤 @naito_stylo

11年3月24日

やっぱしさー、ゆらゆらゆらって来ると最初の日を思い出すね。またがしゃがしゃーっとくるのかなって。東京の自分でこうなんだから、阪神淡路とか中越とかのね、大震災にあった人たちのことを思っちゃうよね。いままで、こういう怖さを持ってしまった人たちのことを考えてこなかった。わかんなかった。

タグ:

posted at 09:02:43

筑紫次郎 @hunhunnn

11年3月24日

サバービアbotをフォローして、ふと思いついて検索したら、やっぱり伊藤政則botもあった。この人のHR/HMのライナーノーツの日本語の活きの良さは異常。

タグ:

posted at 01:21:50

ふかくさ @fukaxa

11年3月24日

暇人\(^o^)/速報 : 乙武さん「水道水飲むぜ 飲んだら生えてくるかなo(^o^)o ワクワク」   小ネタ集 t.co/zsxKCgO

タグ:

posted at 01:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました