Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月16日(木)

松縞里芋 @massiiiiiii

11年6月16日

USTしないってほんといいよ!したらしたで、見たいのは見たいのだけど。新しい世界として、USTしない。あり。今までとかわらないのに新しい。
でも私いつかUSTしてみる。退屈な景色を生中継。誰もみなくてよいというUST。あ、ブレアウィッチはUSTでやったら面白そうだったな。

タグ:

posted at 23:44:39

籠原スナヲ @suna_kago

11年6月16日

先週、市川真人の講義で質問が募集されたので「佐々木中のことを本当はどう評価していますか?」と訊いてみた。今週。「どっちでもない。面白い奴で、『壺』を売るかのように人をその気にさせる。嘘でも信じさせる言語の力こそ彼の資質。ベストセラーが書けるだろう。文学としてはともかく」

タグ:

posted at 23:03:20

今川裕代 Hiroyo Imagawa @hiroyo_piano

11年6月16日

色んな匂い+湿気で気持ち悪くなり、駅の待合室でグッタリしていたら見知らぬ外人さんが"アナタツカレタ?、ガンバッテ"と言って自販機でカフェラッテを買ってきてくれた… t.co/IiFFB7C

タグ:

posted at 19:28:23

DÉ DÉ MOUSE @DEDEMOUSE

11年6月16日

DE DE MOUSE soundcloud
t.co/rr2cXUU

タグ:

posted at 18:59:00

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年6月16日

能力が足りない時は当然あるが、じっくり半日腰据えても読めない、なんてものは外国語文献でもなかなかない。最低でも一頁くらいは確実になにごとかわかる。それでも頭に入らないなら、気持ちが他の要因(タスク、考え事、健康状態など)で散漫になっているか、書かれている内容を先取りし過ぎている。

タグ:

posted at 17:39:34

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年6月16日

専門的な内容が書かれた本は、能力とはべつにまるで読めない時があるので、とりあえず字面を追うのに十分くらいかけて、多少なりとも何が書かれているのかパラ見するだけでも何事かはすすむ。そのあと別の本に向かって、読み終えたらまた戻ってくるとよい。

タグ:

posted at 17:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

11年6月16日

昨日は、稽古を見ていて、泣いてしまった。びっくり!アメマジック?!そして、役者さんや、スタッフのみんなが、大好きになってきた。いつもどおり、そしてなんて、すてきなことだろう。

タグ:

posted at 10:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akira yanai @yanaiakira

11年6月16日

「いや、これからぼくたちは未来にまかれた種なんだから、ここで成長して、新しい地球っていうものを作りだしていこうっていうふうに決意するところが、ここが、ここが、ポイントだとぼくは思います。そういう話です」 『楳図かずお 自作を語る 『漂流教室』』 p.tl/BUnU

タグ:

posted at 07:43:08

akira yanai @yanaiakira

11年6月16日

「で、単にひどい目にあってるっていうんではなくて、そこで、子供たちが、目を今まで過去に向けて、いろいろ大変、ぼくたち大変な目にあっちゃった、お母さん助けてって言ってるのが、」(続く)

タグ:

posted at 07:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高木正勝 @TakagiMasakatsu

11年6月16日

正体はこれやったりするから人生は楽しい。 twitpic.com/5byzuj

タグ:

posted at 02:23:53

町山智浩 @TomoMachi

11年6月16日

これなんかたった6分間の優れたアイドル映画です。bit.ly/gY7JQK  RT @mic_moz: @TomoMachi ベルトリッチの「魅せられて」とかはどうですか?話はなーんも印象に残っていないのですが…。リブ・タイラーの裸くらいしか…。

タグ:

posted at 01:41:13

寺門 孝之 @terapika

11年6月16日

五百羅漢が凄過ぎて笑った。ラストの何点かは寿命が足らず、没後弟子などによって描き継がれたとのことだが、画力の差が歴然・・・私の命を何年かあげて残りを描かせてあげたい、といってたおばさんがいてぐっと来た。

タグ:

posted at 00:24:24

2011年06月15日(水)

*死に舞/shinimai @shinimai

11年6月15日

まあKレコードとかの音楽を聴くやつにとって音楽はそれほど特別なものじゃなくて、友だちのメッセージのようなもの。

タグ:

posted at 23:42:11

*死に舞/shinimai @shinimai

11年6月15日

アマチュアの音源とか楽しめる能力ってなんだろうと思う。

タグ:

posted at 23:39:58

高木正勝 @TakagiMasakatsu

11年6月15日

【まじない】「〜ができますように!」ではなく、「〜ができる!」もしくは「〜ができた!」むふふっと微笑みながら大の字で寝たら、朝起きたら身体が勝手に準備してくれてますよ。(確率50%くらい?)

タグ:

posted at 23:06:15

Takahiro ISHIDA @takahiro_isd

11年6月15日

日本の匠もビックリ?ドイツの快適すぎる狭小ハウス | greenz.jp グリーンズ t.co/2gdf7Lb via @greenzjp

タグ:

posted at 18:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年6月15日

もっと約すると、「リアルボディが何かに遭遇する時、リアルとフィクションの境界は逐次的に綻んでいき再編を迫られる、その綻びと修繕のプロセスは記述できないのか」ということ。

タグ:

posted at 15:09:20

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年6月15日

だから、たぶん問題となってきたのはフィクションという対象の内在的な分析ではおそらくなくて、ある対象と受容者とが遭遇してしまった時にしばしば起きる(かもしれない)時間論、空間論の逐次的な再編プロセスなんだよな。

タグ:

posted at 15:06:19

キノソン @kinoshitapy

11年6月15日

こりゃすごい。かえったら見てみよう。 すべての音楽ファンに朗報! 聴き切れないほどのライブトラックが無料で試聴できるぞ! 急げ! – ロケットニュース24(β) t.co/qGxvYMd via @RocketNews24

タグ:

posted at 13:38:09

Takahiro ISHIDA @takahiro_isd

11年6月15日

これはすごい  >>ドイツ女子代表PLAYBOY誌掲載の全裸強化合宿はノーチェンジで - SOCCER UNDERGROUND BLOG t.co/R07xYAu

タグ:

posted at 13:21:41

ソウジョウ @blauburg

11年6月15日

かなりネタっぽく書いてあるけど、物事の読み方や受け取り方について示唆に富む / パニックをあおって、PVを稼ぎまくる方法 - AMOKNの日記 - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース htn.to/E9Douh

タグ:

posted at 09:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

11年6月15日

うめぇ!これエブリリトルうめぇ! 新潟県 牛乳

タグ:

posted at 06:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akira yanai @yanaiakira

11年6月15日

「母親からの呪縛を蹴散らしてしまうような女性を結婚相手として連れて来ることである」 『マックス・ヴェーバーの哀しみ 一生を母親に貪り喰われた男』

タグ:

posted at 00:56:24

akira yanai @yanaiakira

11年6月15日

【羽入辰郎】「母親から幼少期に愛されず、それでいて青年期、孤独な努力の末に一人前以上の男性になった息子が、母親に絡みつかれないための唯一の方策は、」(続く)

タグ:

posted at 00:56:17

akira yanai @yanaiakira

11年6月15日

「そのあげく見事なまでにマインド・コントロールされ、苦悩の末に破綻し、死の前年まで、精神疾患をわずらい続けるまでに苦しんだ一人の生身の人間として見ていきたい」 『マックス・ヴェーバーの哀しみ 一生を母親に貪り喰われた男』 p.tl/W-kF

タグ:

posted at 00:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました