Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2013年04月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月30日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

r i o n @ri_on0044

13年4月30日

世の中、「金持ち」と「金持ちでない」や、「友達が多い」と「友達が少ない」人がいる事を理解できない人は少ないのに、「家族仲が良好」と「家族仲が良好でない」人がいる事を理解できない人ばかりが多いのは何故だろう…。

タグ:

posted at 12:05:39

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

13年4月30日

怒りが爆発した人が手にする武器の傾向には興味がある。

タグ:

posted at 09:35:16

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

13年4月30日

聞こえない人たちと話をしていて、「ここはいま静かなのか?」はよくたずねられた。聞こえない人には自分が出している音がわからない。なので、より確実に静かにするための問いかけでした。

タグ:

posted at 09:22:33

k a r d i z @k_ard

13年4月30日

これがアイドル産業革命時代か・・・ -- オバチャーン オフィシャルサイト www.obachaaan.com

タグ:

posted at 02:13:54

2013年04月29日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

子どもへのまなざし @kodomobot

13年4月29日

育児の失敗というのは、子どもの要求をうっかりみのがしたり、あるいはわざとサボタージュしたり、相手の要求を無視してしまうことです。そのくせこちらの要求や期待ばかりを、すぐに成果があがるように強制的な伝え方をしてしまう、そういうやり方の結果です。

タグ:

posted at 20:57:30

山﨑雅保(心理カウンセラー) @heartpit_hige

13年4月29日

怒る人もいるだろうけど、ボクは思う。「この世」は遊び場。乳児期にはみんなそう思えているのに、多くの心は幼児期からそれを忘れさせられながらの「成長」に追い込まれる。おかげで「この世」は苦行の場になりかねない。心身を楽しませる生き方を模索し続けられるのは幸せなことと、齢重ねるほどに。

タグ:

posted at 12:54:59

2013年04月28日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月25日(木)

子どもへのまなざし @kodomobot

13年4月25日

人の善意を信じられる子どもは、基本的には、親にそのように思われ、育てられた子どもだと思います。だれにも善意と悪意はあるのですが、親は子どものなかに、善意のほうが豊かに育つように心がけてほしいものです。

タグ:

posted at 04:57:21

2013年04月23日(火)

ことほ @kotoho55

13年4月23日

@sitosiyoko8 子育てだけじゃなくて、親とか自分の病気とか、人生において、フルで働けない状態になることって多々あると思うんだけど、そうなった時に0か100かしか働き方がないなぁという気が。今は70だけど、いつか120やりますんで!とかあってもいいですよね!

タグ:

posted at 22:15:33

2013年04月22日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月21日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月20日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月19日(金)

コロスケ @kurucoro

13年4月19日

ついにハゴロモヤドリガの幼虫ポシェット!似合うな・・ RT @nacht_0_licht ビックロで遊ぶ  twitpic.com/ckehhy

タグ:

posted at 20:52:43

コロスケ @kurucoro

13年4月19日

くんちゃんそんな授業ないよ大丈夫だよ。「だっており紙を学校に持って行ってるでしょ?それにくんちゃんリボン結びがまだ覚えられないの」(号泣)わけわからなくてかわいくて悶え死にそう・・。

タグ:

posted at 20:40:29

コロスケ @kurucoro

13年4月19日

40年間いっぱい嫌なことや悲しいことに対して激情して怒ったり(私はきれやすい)ちゃぶ台ひっくり返したりwいろいろしてきたけど、もう自分はやさしいことしかしたくないな、そんなことを思う40歳の朝。

タグ:

posted at 09:41:03

2013年04月18日(木)

コロスケ @kurucoro

13年4月18日

@cobta 入学式のときに子どもたちに「いちばん大切なことは勉強じゃありません!死なないことです!」と言ったのもよかった。入学前に子供全員の顔と名前を憶えていたと思う。なかなかいい校長先生だと思っています。

タグ:

posted at 18:08:02

コロスケ @kurucoro

13年4月18日

帰り際校長室(全面ガラス張りで中が丸見え)をちらっと見たら、ほんとに喫茶店のようにコーヒーが出されて飲んでいる人がいた。

タグ:

posted at 17:55:05

コロスケ @kurucoro

13年4月18日

保護者会から無事帰宅。リュックとかしょってんの私だけで予想以上の浮きぶりですぐに帰りたくなったのだが、この学校は少しへんだ(いい意味で)。校長先生が途中で乱入してきて「フリーなんでよかったら校長室にコーヒー飲みにきてください!」

タグ:

posted at 17:53:24

2013年04月17日(水)

Yuko higuchi ヒグチユウコ @nekonoboris

13年4月17日

魔女卵「ヒグチユウコ★まじょとけらい展」4/24〜5/6・12時〜18時
みんなきてね!作品の展示販売、ホルベインコラボ商品、ポストカード、Tシャツ、トートバック販売。 pic.twitter.com/jmjcUO7cFO

タグ:

posted at 21:40:14

ハカセ @aya_tricot

13年4月17日

もしかしてsafe community=スピリチュアルケアあるいは魂への配慮の場と言い換えてよいのか?! あと仏教系のスピリチュアルケアでは、愛別離苦や貪瞋癡など衆生の苦はすべてスピリチュアルペインと言ってよいようだ。なんとなくありがたや...

タグ:

posted at 18:24:52

2013年04月16日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kawase Takaya @t_kawase

13年4月16日

実感としてそうだろうな、というデータ。みんな言っていることだが「これだけのことをしていますよ」「今後こうします」という書類ばかり書かされて実際の研究ができないのだ。 / “データえっせい: 大学教員の職務時間の変化” htn.to/F8x2Yv

タグ:

posted at 22:30:09

2013年04月15日(月)

壺屋めり @cari_meli

13年4月15日

ズドオオオォォォン RT @neurosnowblind: その揺れ動きのエネルギーを集中させ波動砲として発射するのだ。 RT @cari_meli: うーん、悲しいのではないな。動揺してるんだな。

タグ:

posted at 04:12:45

2013年04月13日(土)

TSUCHIYA Yohsuke @TSUCHIYAYohsuke

13年4月13日

なぜなら、P4Cにおけるアイスブレイクは、「探求の前の平等」に生徒たちの心を開かせるために、「楽しさの前の平等」を実際に体験するために行うものだからだ。

タグ:

posted at 01:26:30

«< 前のページ123のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました