Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月17日(金)

ふかくさ @fukaxa

14年1月17日

「みんなお互いに少しずつガマンして、不機嫌な人もいたけど、どうにか内輪で抑えてなかよくやってきたのに、お前みたいなアホが「風通しをよくする!」とか言って風穴とやらを空けたりなんかするから殴り合いになってまったじゃないか」と非難されてからでないとわからないような私。

タグ:

posted at 22:05:41

Spica @CasseCool

14年1月17日

これは凄い。任意の英単語を入力すると欧州各言語に翻訳して地図上に表示される www.theguardian.com/news/datablog/...
例えば"moon"ならば pic.twitter.com/vbtLg5xKWW

タグ:

posted at 00:22:48

2014年01月14日(火)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年1月14日

「おねしょを心配する親の気持ちは分かるが」ってな前置きが、そもそも、分かんない。おねしょぐらいでヘタレるような自己肯定感ってか?おねしょぐらいで、あんたの価値が決まるもんか、ボケ!ぐらいの感じでよくないか???

タグ:

posted at 22:06:35

2014年01月12日(日)

Copy writing @Copy__writing

14年1月12日

世間が許さないとか、世間では通用しないという言葉がありますが、その世間とはあなたのことです。世間が許さないのではなく、あなたが許さないのです。 by 太宰治

タグ:

posted at 16:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年01月10日(金)

東直子bot @higashin_bot

14年1月10日

すこしずつ手首足首ずれてゆき空にしぼんでゆく王子さま 『青卵』 #tanka #jtanka

タグ: jtanka tanka

posted at 14:36:10

あかね @roofandlight

14年1月10日

イアンカーティスの真似をして踊っていたら、おぶっている娘の頭が思いのほかグラグラしてて焦った。

タグ:

posted at 08:51:48

2014年01月09日(木)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年1月9日

すいとんの団子は、小麦粉だけで作るより、片栗粉を混ぜると口当たりがチュルンになって美味い。水を加える前に、小麦粉と片栗粉を混ぜておくのがポイントです。野菜混ぜて焼いちゃってもチヂミ風で美味いぞ。私はニラ焼きポン酢とネギ焼きソースが好き。貧乏食でもある(^◇^)

タグ:

posted at 08:45:37

辺口芳典bot @Henguchi_bot

14年1月9日

「ちょっとそれ、ちょっとそれまちなさい!」って声、フィルターってる、イス振り回してる青年って、手がドリル。こっち向く。自給自足はやってないんだって、やってないんだって、全然。だって、やってないんだって。だって、ガセ、ネタ、ばっかり。だって、ガセ青年ばっかり。だってガセ人間ばっかり

タグ:

posted at 08:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東直子bot @higashin_bot

14年1月9日

命がけで猫のおうちをつくるのがしおりちやんとの明日のやくそく 『青卵』 #tanka #jtanka

タグ: jtanka tanka

posted at 05:35:19

PEANUTS @Snoopy

14年1月9日

A Love Letter, by Snoopy. pic.twitter.com/ySCQKJNtRK

タグ:

posted at 03:30:55

KenKen @kenken_RIZE

14年1月9日

昔、『同じ本を取ろうとして指が触れてドキッ!2秒目が会った後、互いにハニカミ、どうぞどうぞ合戦になって、「じゃあじゃんけんですね?あはは。中々同じ趣味の本の人いないから嬉しい」といって別れる』漫画みたいな事があったんだ。最高でしょ?問題はエロ本取ろうとしたおっさんと俺の会話って事

タグ:

posted at 02:25:34

2014年01月06日(月)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年1月6日

上着を持って帰るのも「かーちゃんに叱られるから」よりかは「変身できなくなる!」の方が自発的な思いだろうしな。本来の目的とは違う言い回しで、目的を達成するよう仕向ける手法、だな。本人の趣味を最大限に利用するのがコツなんだろうなぁ。

タグ:

posted at 22:35:16

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年1月6日

上着を買う所からスタート。「これ着ると、○○みたいだね!」確か、最初の頃はウルトラマン変身スーツみたいなので、それからウルトラ警備隊みたいだね!みたいのとかもあったかな?「上着着て!」より「変身してから行け!」の方が聞き入れやすいってのもあったと思う。

タグ:

posted at 22:30:29

kentz1 @kentz1

14年1月6日

咳をしたら五人(ふえる)

タグ:

posted at 14:50:28

kentz1 @kentz1

14年1月6日

飛行機に乗ってる間中ずっと「お客様のなかに哲学者のかたはいらっしゃいませんか~?」となるシチュエーションを考えていたけれど「本人確認」について人格の同一性で揉めてるだとか機長が突然実存的な不安に襲われて嘔吐しまくってるとかしか思いつかなかった

タグ:

posted at 10:47:04

2014年01月05日(日)

shin sakuma @kasakuman

14年1月5日

ズボンの裾上げが絶妙だった店にもう一度ズボンを買いに行ったことがある。長髪でパーマの少しくたびれた店員にそのことを伝えると、巻き尺が一瞬踊った。たまたま前のズボンを履いていたから、比べてみたいと言われた。全く同じ長さだった。

タグ:

posted at 00:58:14

shin sakuma @kasakuman

14年1月5日

ぽこっと時間ができたので靴屋へ行った。底が前後だけで無く左右にも柔らかいのが僕の好み。雑巾みたいに軽くしぼれる感じ。まあまあのがあったので履いてみてグリップを確かめていると「ダンスですか」と店員にばれてしまった。ダンスと鬼ごっこはいつどこで始まるか分からないので靴選びは大切です。

タグ:

posted at 00:37:25

shin sakuma @kasakuman

14年1月5日

正月にだけ行く実家の近くの公園がある。ブナとふたりで鬼ごっこをする。走るのはまだ僕が早いが、梯子や狭いところをくぐり抜けるのはブナが早い。距離をつめながら、互いに得意な経路を探り、ここだという瞬間にダッシュする。捕まえた思った瞬間、砂に足を取られしたたかに尻を打ち付けた。

タグ:

posted at 00:27:53

«< 前のページ12のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました