Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2015年04月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月29日(水)

吉本ばななbot @banana_bot

15年4月29日

どんなつらいことがあった子どもでも、それがしみのように生涯体からとれなくても、ふっと忘れてうまいものを食べておいしいと思ったり、天気のいい日にいい気分になったりする。少なくともそういうことは生きていたらある。ーひとかげ

タグ:

posted at 17:43:16

2015年04月28日(火)

ハカセ @aya_tricot

15年4月28日

ヴィクトリアチェルネン子........恐ろしい子!
(一回使ってみたかった台詞だが、今回はぴったりだ。)

タグ:

posted at 19:39:22

ハカセ @aya_tricot

15年4月28日

家主からヴィクトリアさんの歳を聞いてビックリ。しかも19歳のときにオスカル師匠をみて、あたしのやりたいことはこれや!って思わはったらしい。オスカル流の星の元に生まれた天才や.......あの流派を継承する人がおるとは思わんかったけど.....

タグ:

posted at 19:13:34

ハカセ @aya_tricot

15年4月28日

人が中身の力で動き出すところを見ることであって、殻はその過程で外れてくるけど、全部外れなくてもいい。あたしも殻は邪魔だと思うけど、それにフォーカスしたり、殻かぶりを認めさせることをメインタスクにしたいわけではない。

タグ:

posted at 11:58:50

ハカセ @aya_tricot

15年4月28日

ビクトリアさんには、道は違うが目指すものは同じと思うって言ったけど、よく考えたら、あたしはあれをいつもやりたいとも一生の仕事にもしたいと思わんから、同じじゃないんだろうな。あっちは自分がどんな殻(エゴ)をかぶってるか鏡を前に持ってって直視させる感じだが、あたしがしたいのは→

タグ:

posted at 11:54:35

2015年04月27日(月)

ハカセ @aya_tricot

15年4月27日

ビクトリアさんの個人カウンセリングを受け、そのあとKNのセッションの通訳をした。あたしのセッションはあたしが頑固であり、バカであり、盲目であり、フェアリーテールを一杯作って信じてるというフツーなものだったが、KNセッションは壮絶やった…あんな質問、神か悪魔しかせんな…

タグ:

posted at 18:37:51

2015年04月26日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

15年4月26日

こないだ、あなたも飲み会くる?といわれたので、ほんと?おもしろい話、2、3個しかもってないんだけど行ってもいいの?というと、うーんというので、実はほんとの事いうとさっきお茶してた時にそのうちの1個を使っちゃったんだ、あなたは笑ってなかったけど、と打ち明ける。いかないことに、なる。

タグ:

posted at 09:37:05

2015年04月25日(土)

ハカセ @aya_tricot

15年4月25日

@aya_tricot こうした人たち、状態に遭遇した時、ハワイの人たち、Dr.JはThey are real(person)!と言っていました。確かに、どう形容したらいいかわからん、realとしか言いようがない手ごたえです。

タグ:

posted at 01:45:15

shin sakuma @kasakuman

15年4月25日

ちょっとプラスチックのヒモ切っといて、とサラの靴下をポーンとブナへほうりなげる。そういえば、ちょっと背中のチャックをあげて、と母に頼まれるようになったのは高学年の時だったか、中学の時だったか。

タグ:

posted at 00:41:24

2015年04月24日(金)

橋井健司 @hashii_k

15年4月24日

頼まれて久しぶりにオムツとお尻拭きを買いに行ったら、乳幼児用より、介護用の方が品揃えも売場面積も大きいことに大変驚きました。超高齢社会とはどういうものか、これから更に後者が拡大することを考えると恐ろしい社会に向かいつつあると久しぶりに現実的に実感しました。

タグ:

posted at 21:03:36

U-zhaan(ユザーン) @u_zhaan

15年4月24日

椎名林檎さんから「ユザーンさんって、お家はあるんですか」と聞かれた。「いえ、この荷物は家財道具を全て持ち歩いているわけではなく、タブラをたくさん運んでいるだけです」と答えた。

タグ:

posted at 14:09:33

2015年04月23日(木)

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

15年4月23日

@shogoinu 僕たちは従順で我慢づよいことをよしとして、それを文明化とか社会化とか呼んで、それでいて虐げられることや搾取されることには抗議する。だけど僕たちはビーグル犬についてちっとも考えたことがないんだよ。

タグ:

posted at 19:12:46

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

15年4月23日

医療倫理とかいって、現場でビーグル犬が従順で我慢強いとかいう理由で動物実験に使われてることについてちゃんと考えたことあんのかよ。

タグ:

posted at 18:58:19

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

15年4月23日

相手が自分を好いていようが、その行為が不愉快であるなら、不愉快だし、その行為はキライ!で、止めて欲しい!となるのだ。
なんで「好かれてるんだから許せ」になるのか、全く理解出来ん。
好かれて迷惑行為されるより、嫌われても放置してもらえるんなら、そっちのがいいじゃないか?と思う。

タグ:

posted at 12:22:58

2015年04月22日(水)

黒猫亭 @chronekotei

15年4月22日

みんなもっと自分の「嫌い」とか「気持ち悪い」とか「怖い」って気持ちを素直に言っちゃってもいいんだ。その感情には善いも悪いもない。そう感じた気持ちに嘘はないんだろうし、その感情は尊重されるべきだ。でも、その感情を正当化しようとするところから醜悪な正義の暴力が生まれるんだよな。

タグ:

posted at 21:25:25

黒猫亭 @chronekotei

15年4月22日

嫌いなものを無理して好きになる必要はない。許せないものを無理して許す必要はない。相容れないものを無理して受け容れる必要はない。嫌い続けても、許さなくても、受け容れなくても別に構わないんだ。ただ、それだけの理由で他者を否定してもいいと考えるべきじゃないってだけの話なんだよな。

タグ:

posted at 21:09:09

コロスケ @kurucoro

15年4月22日

整骨院の先生に体力をつけるためたくさん食べて運動するようにと言われていた。先日行ったときに「太りはしたね。きみ出演するあれ、スケジュール見たけど、死ぬよ。体力ないんだから。だんなも無理してすぐ死にそうだしあの子どうすんの?オレ育てようか?」と言われた。先生もっとはげます感じで・・

タグ:

posted at 12:06:47

短歌のbot @tankano_bot

15年4月22日

バラバラにやってきたからバラバラに戻ってくだけ なのに寂しい(加藤千恵)

タグ:

posted at 03:17:29

食器と食パンとペン @syokupantopen

15年4月22日

4/22 母と目が初めて合ったそのときの心でみんな死ねますように(岡野大嗣) pic.twitter.com/me3qhn3Wed

タグ:

posted at 00:38:21

2015年04月21日(火)

町山広美 @mcym163

15年4月21日

エットレ・スコーラ監督によれば「フェリーニに『いま何時?』て聞いて、『10時』と返されたら、それはきっと9時か11時」。そして、若き日のフェリーニときたら、すらっとしていい加減そうで。モテたろうなあ。

タグ:

posted at 23:50:08

コロスケ @kurucoro

15年4月21日

初めてチーズケーキを作ってみた。ちびがいないとおやつなど作らなかったであろう。ケーキはイメージ通りにできた。ちびは美味しかったようで、犬になってハアハアしながらやってきてベロベロと私のホッペをなめたのだった。ちびからのお礼の表現はイメージとちょっと違っていた。

タグ:

posted at 15:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年04月20日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年04月19日(日)

御前田あなた @anata_omaeda

15年4月19日

眼帯を掛けたら階段がうまく降りられなくなって、でも途中まではやってみようと降りてみていたので、階段の途中の柱に掴まってしばらくじっとしていた。このままここにいてはだめだと思い友人に電話すると、掛けてなかった頃を思い出せ、君が君を助けてくれると言われ、眼をつむりかつての私を思い出す

タグ:

posted at 18:34:09

御前田あなた @anata_omaeda

15年4月19日

生きてるだけで悪い人間になるなんて思わなかった、お菓子の家を食べる方だと思ってた、ぐつぐつ煮えたぎる鍋につきとばされる方だとは思わなかったと言われ、私はどうだろうと言った。今夢の中でお菓子の家を建ててる。すべてカロリーメイトで。あなたは驚いてプレッツェルを口にする。バターたくさん

タグ:

posted at 13:23:20

«< 前のページ123のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました