Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月18日(土)

みお @miomiopyonkichi

18年8月18日

優しさに飢えている人にちょっぴり優しくしてしまったがために、ぐいぐいと侵入されそうになって、「これ以上は無理だよ」と突き放した結果「酷いやつ!」と罵られれたとしても「そうだね、あなたにとっては酷いんだね」と言って立ち去る。見捨てた気がして心がチクリと痛むけど絶対に後を追わない。

タグ:

posted at 23:22:38

山本貴光 @yakumoizuru

18年8月18日

3世紀のエジプトで、工芸(職人の実践的知識)と哲学(哲学者の原理的知識)という二つの伝統が相互作用することで、錬金術が独立した知の領域として誕生した。こういう見立てです。
(私などは、こういう話を聴くとすぐ「シヴィライゼーション」のようなゲームを連想してしまいます) #錬金術の秘密

タグ: 錬金術の秘密

posted at 21:45:32

仕事してないときのかねもと @kanemotonomukuu

18年8月18日

食事にしてもなににしても、はしゃいだり騒いでも5歳児に一切怒らない実父を見て「じいじは穏やかですごいな」と思ったけど、冷静に考えたらこの人一切家事やらないから!!片付ける考えがひとつもないから怒らないんだわ!!って気づく実りある帰省でした twitter.com/kanemotonomuku...

タグ:

posted at 21:40:11

東畑 開人 @ktowhata

18年8月18日

アジールの本を読んでいると、それが本質的には避難場所のことだというのがわかってきます。ホームじゃなくて、避難なんですね。そして、居場所というのは、まさに日常の色々なところにまだら状にある避難場所のことなのではないだろうか。

タグ:

posted at 20:36:35

永山ハヤテ @hayate_nagayama

18年8月18日

躍動感を出したかったにんにん
忍者一番刀は省略…😅
#nitiasa #ニンニンジャー pic.twitter.com/I4usTjiYQC

タグ: nitiasa ニンニンジャー

posted at 16:55:34

閻魔堂 @ennmado

18年8月18日

あと「安額でオクとかで売ったらどうか」とか山程聞かれるんですけど、どうやっても赤字のそれ一体だれがやるんです?管理荷造り発送を営利団体でもない司書がまたそれを担うわけですかね?
値段関係なくこれ年単位で動きませんよ。

タグ:

posted at 11:20:19

BuzzFeed Japan Medic @BFJMedical

18年8月18日

【New】自傷行為や摂食障害など自分を大切にできない行為を繰り返してしまう人は、食事や睡眠、仕事など日常生活の様々な場面で困難を抱えがちです。精神科医、松本俊彦さん講演詳報最終回の第3弾では、何とか乗り切るアドバイスを届けます。
(岩永直子 @nonbeepanda
www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 11:10:00

ばうあー @bauashima

18年8月18日

人探してる系のつぶやきで
本当ならその人が連絡先として捜索願い出してる警察署(実在している番号)が書いてある筈なのに書いてないのはほぼ

ストーカー
DV夫
等から依頼を受けた探偵
詐欺被害あいやすい人間のリスト化

なので無闇な情報提供は犯罪幇助に繋がるのでNGだと学校で教えてあげてほしい>

タグ:

posted at 10:55:02

すすはらい @susuharai

18年8月18日

@woodcutter0825 「訳者あとがき」に書かれていた「この時代、この社会において個とは」という問いを読んで、大きな宿題を出された子どもの気分です!

タグ:

posted at 08:21:31

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年8月18日

父ちゃんは泣く代わりに「怒る」んだよなぁって思う。ちゃんと泣けばいいのになぁって思う。悲しい、辛い、悔しいっての全部「怒る」になってるのは、きっと、「泣いたら死ぬよ!」の呪いだと思う。あの呪いを、どう解けばいいのか分からないんだよなぁ。きっと、多くの男性にかかってる呪いだと思う。

タグ:

posted at 01:18:01

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年8月18日

「船で台湾まで島伝いに逃げるだろ?子供の泣き声も音声探知機で見つかるって言われて、泣いたら死ぬよ!ってオバアに脅されたんだ」って話もしてたよ、父ちゃん。2、3歳のギャン泣き期だったと思うんだけど、覚えてるんだって。刷り込みって、怖いね。泣きなさい、笑いなさいってなるよね。

タグ:

posted at 01:09:31

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年8月18日

子供が泣けるんなら、元気な印だからね。周囲の視線は銃弾じゃないからね、生き延びればいいよ。多分ね、戦争は「笑うな!」から始まるんだと思う。戦中は「泣くな!」が来るんじゃないかな。映画の、この世界の片隅でを観た時、そう思ったんだー。泣いて笑ってが出来ない、心中が戦時中の人を思う。

タグ:

posted at 00:43:04

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年8月18日

父が言ってた
「子供が笑わなくなったら心配しろ、泣かなくなったら腹くくれ」ってのは、すごくすごくいい教えだったなぁと今でも思う。
子供(に限らないと思うけど)が泣かない、泣けないというのは、相当な非常事態だ。泣くなって殺された戦時下があっての言葉だと思う。

タグ:

posted at 00:33:40

2018年08月17日(金)

閻魔堂 @ennmado

18年8月17日

「蔵書3万8000冊焼却」の内容にかなり疑問点があり、書きなぐりですが投稿してみました。

高知大学蔵書の処分は適切だったのではないか|閻魔堂|note(ノート) note.mu/ennmado/n/n78e...

タグ:

posted at 23:46:54

羽生理恵 @yuzutapioka

18年8月17日

#思ってたんとちがう育児
棋士の娘だし、一応将棋教えてもらおうと初将棋の夜。
😊理想
おっ!筋がいいね!(ドヤ顔のパパ)
さすが!血かな!(どれだけ強くなれるか楽しみ)
😞現実
上の子下の子一局づつ指して
夫『将棋はやめとこう。穏やか過ぎて棋士に向いてない』
妻『もう?決断力早すぎ…』

タグ: 思ってたんとちがう育児

posted at 23:34:27

Minori @minotonefinland

18年8月17日

3回目のカミーノ巡礼用にめちゃめちゃ欲しい!10〜12kgくらいのバックパック背負って1000km以上歩いて来たので。しかしお値段がとても気になります👀 twitter.com/gijigae/status...

タグ:

posted at 22:32:28

雲坂氏 @hisuigyogyo

18年8月17日

世界一可愛い冷蔵庫プリン戦争じゃん… pic.twitter.com/NEsFzHeeKr

タグ:

posted at 19:53:45

笹川ねこ / Neko Sasagawa @kaoris727

18年8月17日

「大きな違いは、『子どもを一人にしない』という考え方の有無かもしれない」

あたためていた学童企画。子どもをみんなで育てる。そんな共通理解が、あたりまえの「学童」につながる。保育と同じですね。

夏休み、共働き家庭の子どもはどうしてるの? フランスの「学童保育」www.huffingtonpost.jp/2018/08/16/gak...

タグ:

posted at 19:37:35

단데기 @danza_721

18年8月17日

건담신작짤 너무 신경쓰여서 패트렌쟈로 트레이싱 해봤음 pic.twitter.com/Idnio53YHo

タグ:

posted at 17:31:47

森修一 @ChemPack

18年8月17日

ついに大学が「場所が狭いから」と本を焼くようになった。東大も同じような理由で芸術作品を廃棄した。本そのものよりも大切な何かを、この国は急速に失いつつある。
高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数:高知新聞 www.kochinews.co.jp/article/207853/

タグ:

posted at 17:16:00

ゆきまろ(仮) @yukimaroman000

18年8月17日

平成最後の夏だから思い出の平成戦隊かるたを作りました。 pic.twitter.com/MHN5l33GMN

タグ:

posted at 16:48:41

knockout @knockout_

18年8月17日

データ整理していたら発掘された古いTED動画をプレゼンの勉強がてら長男と観ていたんだけど、調査分析するために片道2時間以内にある研究所に片っ端から協力依頼して200カ所に断られた13歳とか、百数十の大学研究室の門を叩いた15歳とか、とにかく自分をゴリゴリ押し出していくパワーがケタ違いだった

タグ:

posted at 14:40:35

三宅香帆 @m3_myk

18年8月17日

たぶん裏で大学の研究関係者が引き取る、が今までの穏当な解決法だったのだろうけど、文系学部が減ったり廃止されたりしてく地方大学ではそれが機能しなくなってゆくのだろう、というわけで割とこれ現実的に今後どうするか議論されてほしいな……焼かれることへの感情論じゃなく、本、高いんだよー!😭

タグ:

posted at 13:52:40

廣瀬(吉村)真実 @mamiym

18年8月17日

涼しいの朝だけかなーって思ってたけど、この時間になっても!なんと!秋みたいな湿度と風!お盆までこの夏乗り切った全ての人へのご褒美としか思えない!

タグ:

posted at 13:50:21

Spica @freie_Herz

18年8月17日

「私が戦場で加害しました」と、実名顔出しで言わせることがどれほど困難か。出来ないのはこの社会の力不足だが、それでも記録や目撃談等のオーラルヒストリーを拾い集め再構成して、何らかの形を作って継承するしかないんだよ。文大統領が呼びかけてくれたように、人類普遍の教訓として胸に刻むため。

タグ:

posted at 13:48:57

afcp @afcp_01

18年8月17日

あとこれとは逆に。福祉(や医療)の領域に、現場付近の裁量権の大きい、支出の要件や成果の評価の「ゆるい」予算を確保していくという方向もあるのだろうけれど。昨今の流れの中で、それを議会や民意が許すとも考えにくいのが残念ではある、かなあ。どういうコンセンサスが作れるだろうか。

タグ:

posted at 07:16:45

afcp @afcp_01

18年8月17日

逆にこういう市場ベースの資金調達のルートもあるわけだけど。これはこれでリスクもベネフィットもそれぞれ大きそうではあるよな。 twitter.com/piyoketa/statu...

タグ:

posted at 06:43:52

afcp @afcp_01

18年8月17日

当事者運動、研究に必要かもしれないこの「ゆるさ」の確保と活動を続けるために必要な資金の調達をどう両立させていくのかというのは、なかなか難しい課題なんだよな。ある種の「当事者」活動であるペアレント・メンターの場合も同じかなあ。「ゆるさ」と予算の両立を目指したいところだけど……。 twitter.com/kaikaidev/stat...

タグ:

posted at 06:32:08

2018年08月16日(木)

ロバート キャンベル @rcampbelltokyo

18年8月16日

“We are here”「ここにいる」
いい訳じゃないですか。到着してどっかりと腰を下ろしている英語と、遠慮がちだけれど、力強く囁き続けているみたいに聞こえる日本語。英語は複数一人称We。日本語に、何人見えますか?
A well-tooled translation of yesterday’s #LGBT article
www.asahi.com/ajw/articles/A...

タグ: LGBT

posted at 23:50:15

ヒロ @i164

18年8月16日

【ルパンレンジャーvsパトレンジャー#27】
咲也の様子を聞かれて、長めに回想するノエルさんが好きです。

#ルパパト pic.twitter.com/Y64HW6YZeV

タグ: ルパパト

posted at 23:05:24

静先輩 @samoyedkamen

18年8月16日

法の光(物理)に照らされる社会 twitter.com/ifujimoto/stat...

タグ:

posted at 20:37:45

こめ助 @oo_kamakiri

18年8月16日

そしてこれは知らない人に頭を撫でられそうになったジオウ pic.twitter.com/Pm1Iryk3pN

タグ:

posted at 20:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

18年8月16日

すごくいい記事なんですが、前半で紹介している「いじめワークショップ」の内容で背筋が凍って、ずっとドキドキしながら読むことになりました。これはすごいな。「いじめが楽しくなるメカニズム」がこんなにあからさまになるのか…。。

withnews.jp/article/f01808... #withnews #withyou #きみとともに

タグ: withnews withyou きみとともに

posted at 12:28:43

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年8月16日

92才で亡くなった祖父の遺品にあった立派な表紙のアルバム。タイトルは「聖戦回想録」。 pic.twitter.com/EWTF2sQMKT

タグ:

posted at 10:19:35

saebou @Cristoforou

18年8月16日

1日で1万3千字の論文らしきものを書いてそのまんま砂漠に旅立った人の机(クマに荒らされた形跡)。今日は打ち合わせが2件もあるし資料を作らなきゃならないので大車輪で片付けます。 pic.twitter.com/kydUITI6mm

タグ:

posted at 09:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

18年8月16日

『存在と時間』の研究に向けてハイデガーならどんな風に助成金の書類を書いたというのか。どんな問題をどこまで明らかにするのかといった質問に答えることに意味があるだろうか。「第二部は無理そうですがやりますとか」そんなことが書けるはずがない。社会的インパクトとか、本人に分かるはずがない。

タグ:

posted at 01:26:25

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました