Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年08月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月18日(土)

みお @miomiopyonkichi

18年8月18日

優しさに飢えている人にちょっぴり優しくしてしまったがために、ぐいぐいと侵入されそうになって、「これ以上は無理だよ」と突き放した結果「酷いやつ!」と罵られれたとしても「そうだね、あなたにとっては酷いんだね」と言って立ち去る。見捨てた気がして心がチクリと痛むけど絶対に後を追わない。

タグ:

posted at 23:22:38

山本貴光 @yakumoizuru

18年8月18日

3世紀のエジプトで、工芸(職人の実践的知識)と哲学(哲学者の原理的知識)という二つの伝統が相互作用することで、錬金術が独立した知の領域として誕生した。こういう見立てです。
(私などは、こういう話を聴くとすぐ「シヴィライゼーション」のようなゲームを連想してしまいます) #錬金術の秘密

タグ: 錬金術の秘密

posted at 21:45:32

仕事してないときのかねもと @kanemotonomukuu

18年8月18日

食事にしてもなににしても、はしゃいだり騒いでも5歳児に一切怒らない実父を見て「じいじは穏やかですごいな」と思ったけど、冷静に考えたらこの人一切家事やらないから!!片付ける考えがひとつもないから怒らないんだわ!!って気づく実りある帰省でした twitter.com/kanemotonomuku...

タグ:

posted at 21:40:11

東畑 開人 @ktowhata

18年8月18日

アジールの本を読んでいると、それが本質的には避難場所のことだというのがわかってきます。ホームじゃなくて、避難なんですね。そして、居場所というのは、まさに日常の色々なところにまだら状にある避難場所のことなのではないだろうか。

タグ:

posted at 20:36:35

永山ハヤテ @hayate_nagayama

18年8月18日

躍動感を出したかったにんにん
忍者一番刀は省略…😅
#nitiasa #ニンニンジャー pic.twitter.com/I4usTjiYQC

タグ: nitiasa ニンニンジャー

posted at 16:55:34

閻魔堂 @ennmado

18年8月18日

あと「安額でオクとかで売ったらどうか」とか山程聞かれるんですけど、どうやっても赤字のそれ一体だれがやるんです?管理荷造り発送を営利団体でもない司書がまたそれを担うわけですかね?
値段関係なくこれ年単位で動きませんよ。

タグ:

posted at 11:20:19

BuzzFeed Japan Medic @BFJMedical

18年8月18日

【New】自傷行為や摂食障害など自分を大切にできない行為を繰り返してしまう人は、食事や睡眠、仕事など日常生活の様々な場面で困難を抱えがちです。精神科医、松本俊彦さん講演詳報最終回の第3弾では、何とか乗り切るアドバイスを届けます。
(岩永直子 @nonbeepanda
www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 11:10:00

ばうあー @bauashima

18年8月18日

人探してる系のつぶやきで
本当ならその人が連絡先として捜索願い出してる警察署(実在している番号)が書いてある筈なのに書いてないのはほぼ

ストーカー
DV夫
等から依頼を受けた探偵
詐欺被害あいやすい人間のリスト化

なので無闇な情報提供は犯罪幇助に繋がるのでNGだと学校で教えてあげてほしい>

タグ:

posted at 10:55:02

すすはらい @susuharai

18年8月18日

@woodcutter0825 「訳者あとがき」に書かれていた「この時代、この社会において個とは」という問いを読んで、大きな宿題を出された子どもの気分です!

タグ:

posted at 08:21:31

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年8月18日

父ちゃんは泣く代わりに「怒る」んだよなぁって思う。ちゃんと泣けばいいのになぁって思う。悲しい、辛い、悔しいっての全部「怒る」になってるのは、きっと、「泣いたら死ぬよ!」の呪いだと思う。あの呪いを、どう解けばいいのか分からないんだよなぁ。きっと、多くの男性にかかってる呪いだと思う。

タグ:

posted at 01:18:01

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年8月18日

「船で台湾まで島伝いに逃げるだろ?子供の泣き声も音声探知機で見つかるって言われて、泣いたら死ぬよ!ってオバアに脅されたんだ」って話もしてたよ、父ちゃん。2、3歳のギャン泣き期だったと思うんだけど、覚えてるんだって。刷り込みって、怖いね。泣きなさい、笑いなさいってなるよね。

タグ:

posted at 01:09:31

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年8月18日

子供が泣けるんなら、元気な印だからね。周囲の視線は銃弾じゃないからね、生き延びればいいよ。多分ね、戦争は「笑うな!」から始まるんだと思う。戦中は「泣くな!」が来るんじゃないかな。映画の、この世界の片隅でを観た時、そう思ったんだー。泣いて笑ってが出来ない、心中が戦時中の人を思う。

タグ:

posted at 00:43:04

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年8月18日

父が言ってた
「子供が笑わなくなったら心配しろ、泣かなくなったら腹くくれ」ってのは、すごくすごくいい教えだったなぁと今でも思う。
子供(に限らないと思うけど)が泣かない、泣けないというのは、相当な非常事態だ。泣くなって殺された戦時下があっての言葉だと思う。

タグ:

posted at 00:33:40

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました