Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年09月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月30日(月)

Remuage @nagy_container

19年9月30日

特に心理教育グループは少なくとも2人で行いたいと考えている

双方向の対話を心掛けてはいても、こちらからグループへのベクトルが強くなりがちで、グループは受身的となりやすく、何らかの異変が表出されにくく、気が付きにくいことも起こる

もう一人が観察してくれている方が安全だと考えている

タグ:

posted at 06:46:43

ささみ @torisan_oishii

19年9月30日

私、履歴書にも書けないような本当に自分だけが幸せ感じるようなささやかな趣味があるんだけど、夫が私のコレクションを見て「これはすごい!貴重な物を見せてくれてありがとう」「本当に綺麗だね。ちゃんとファイリングしようよ!大事にした方がいい」と私以上に丁重に扱ってくれるの本当に嬉しい。

タグ:

posted at 02:19:01

2019年09月29日(日)

EcoG @EcoG20

19年9月29日

「摂食障害と診断された人に未診断の自閉症がないかは要検討。全員ではないが、一定数において見られること。誤診や見逃されることで必要とするサポートが受けられなくなる。」 twitter.com/sbaroncohen/st...

タグ:

posted at 19:03:46

水葉 @mizuha_mizuha_

19年9月29日

このひとことを
いつか言えるように
てくてく歩くしかない
まっすぐ、ね pic.twitter.com/iCViC2v0EI

タグ:

posted at 18:57:57

めいさん。フォロバ10割 @meimeimeeei10

19年9月29日

某トヨタの管理職の人に「言わなくても仕事してくれる部下ってどうやって育てるんですか」と聞いたことがあるんですが、即答で「それは育てられません。石油と一緒で一所懸命探すとたまに湧いて出ますが、使い道は精製次第だし、乱暴に扱うとすぐ枯渇します」と言われたの、たぶん一生忘れない。

タグ:

posted at 16:09:06

コロスケ @kurucoro

19年9月29日

道に羽の切れたアゲハ蝶がいた。踏まれそうだから植え込みに移動させようと手ですくいあげたら、ストローを伸ばして私の手を触った。喉が渇いているようだけど、近くに花はない。ちびの野菜ジュースのパックの底に残っていた汁を石に出してアゲハを置いたらストローを伸ばしてあっという間に吸い込んだ pic.twitter.com/BnbxN0SpiQ

タグ:

posted at 14:46:18

カライモブックスのJ @karaimobooks_J

19年9月29日

カライモブックス開店しました。晴れ。「そういやあたらしいからいもぶっくすかいてへんかったからかいてくるわ」と、さっき、みっちんが言って、かいた絵。開店まえなので、暖簾がかかっていない。 pic.twitter.com/PHDVnlFLVJ

タグ:

posted at 12:16:50

おがぢ @ogadi_ogadi

19年9月29日

これはー。結構ゆゆしき事態な気がする。思考実験の倫理。教育の倫理。哲学対話の倫理。 twitter.com/mainichijpnews...

タグ:

posted at 12:16:21

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

19年9月29日

ホームページをちょっと新しくしました〜
これまでのライティングを集めたページができました
好きな写真をクリックしてください♡
メッセージが必要な方へ届きますように!
writing – yuko weiner yukoweiner.com/writing/

タグ:

posted at 08:20:29

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

19年9月29日

2020!
思うことあり、10年ほど使い続けたほぼ日手帳を卒業することに。
来年の手帳は手書きで作ってみました〜
手が痛くなる前に書き終わっちゃって、一年って短いんだな。
まいにちLOVE
濃く生きよう
12月から使い始めるのが楽しみです😊 pic.twitter.com/XlQnMDiNAb

タグ:

posted at 05:36:32

のん @NON9056

19年9月29日

これは本当に難しい問いかけだなと思う。

タグ:

posted at 04:06:41

のん @NON9056

19年9月29日

もうひとつ。
「私たちは患者と分析家の双方が真に分析を終わらたいと願っていると想定せざるをえないのかもしれませんが、しかしながら、悲しいかな、分析が海溝の底に達しない限り、つまりは恐れられていたものが体験されない限り、この営みに終わりはないのです」『破綻恐怖』

タグ:

posted at 04:05:44

のん @NON9056

19年9月29日

「換言すると、患者は"まだ体験されていない過去"の詳細を探し求めなければならないのだ」

けど、この探求は"いつか来る破綻を恐れる"という形で往々にして「未来」に向けてなされがちとなる。

で、治療者がこの詳細を既成の事実として捉え、適切に処理できなければ、患者は強迫的に未来に苦しむ、と

タグ:

posted at 03:58:08

のん @NON9056

19年9月29日

『破綻恐怖』(ウィニコット)を再読。

「患者はなぜ過去に属することに悩まされ続けるのか。それは原初的苦悩の起源における体験は、自我がまずそれを現在時制の体験の中に入れ、(分析家の補助的な自我支持機能のもとで)万能的な支配下に置けない限り、過去時制になることができないからである」

タグ:

posted at 03:50:07

2019年09月28日(土)

コロスケ @kurucoro

19年9月28日

舞台に上げられ、変わるまでの間に、その人についてしまっている余計なものがあらわになってくる。見ているだけで自分のいらない何かが剥がれていくようだ・・見るだけでも相当おもしろく勉強になるが、これはみんなやってみるといいと思った。

タグ:

posted at 22:19:10

エイスケ @dongurinosuke1

19年9月28日

保育園は共働きの家庭を助けるものだとはわかる。
そのつもりでいつも仕事をしている。
だけども、働く私らも子を持つ親。
働き方改革と言われているけど未だに「忖度して残れよ」みたいなの、本当に困る。
毎日違う勤務時間、それに子どものお迎え、買い物してご飯作って…それが全部崩れる…。

タグ:

posted at 22:05:52

小鳥 @o_o3124

19年9月28日

ソーシャルワーカーを養成したいのなら失敗した教育の歴史を認めることから始めた方がいい。

タグ:

posted at 21:29:03

あさ @asa3ikuji

19年9月28日

え、もうさ、子持ちは皆明石市に移住する?
こんな実行力のある自治体、他にないでしょ。

ここの負担がなくなるから、こっちに活用します。

って、なあなあにならずにちゃんと言えるのが凄い。 twitter.com/clipnotebook/s...

タグ:

posted at 19:53:00

Agnes Chow 周庭 @chowtingagnes

19年9月28日

最近日本のメディアの香港報道は減っているかもしれませんが、デモはまだ続いています。今日は雨傘運動5周年の集会、明日は世界一斉香港応援デモ、10月1日(中国建国記念日)は独裁政権反対デモです。特に10月1日は、警察や親北京派マフィアによる暴力行為が激しくなる可能性が高いです。 pic.twitter.com/yxyxOQuBNH

タグ:

posted at 19:52:29

ひぃ @hyeeesuke

19年9月28日

「道徳」って、集団がうまく機能するためとの側面がある。力関係で変わることもあるし、自己犠牲が求められることもある。

「権利」は個人に備わっていて、解釈の難しさはあっても、場面で変わるようなものではない。

国内で、力を持たない者に支援が届きにくい背景に、この思想は影響していないか。

タグ:

posted at 17:20:35

ひぃ @hyeeesuke

19年9月28日

少し前に録画していた、渋沢栄一を特集した番組を観ての連想。

日本は、貧困者を救うための法律を稼働させるためのベースの思想が「道徳(論語)」だった。富むことと道徳を両立させることが大事、というものだ。

一方欧州の場合、その辺のベースの思想が「人権(権利)」だったんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 17:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年9月28日

私は他人から意地悪されたり、暴言を浴びせられたりはしたくない、と思ってるが、モテたいと思ったことはあんまりないんだよな、そういえば。だからあざとく可愛い?人とかも別段関心がなくて。あなたも可愛くなるべきだとか言われたら嫌だけど。

タグ:

posted at 16:12:30

EcoG @EcoG20

19年9月28日

これは心理職もためになる!
患者と息を合わせる大切さ。ここに注意を向けられるかどうかは、その後の臨床力の成長に決定的な違いを生むと思う。

「今(初期に)覚えておいたら一生使えるから」 twitter.com/j5cve4ae45spvy...

タグ:

posted at 15:51:53

盛田隆二 @product1954

19年9月28日

⭕️絵本『父さんはどうしてヒトラーに投票したの?』
ナチ党は過半数を取らなかったが、第1党となった彼らは数週間のうちに全権を握る。ユダヤ人を差別し始め、障がいを持つ者さえ滅ぼそうとする。…今、なんと鮮明に我々の社会と重ね合わされることだろう(9/28朝日読書欄・いとうせいこう評より抜粋) pic.twitter.com/fhlcWxvUu8

タグ:

posted at 11:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年9月28日

女性の非正規公務員「重要な公務しているのに多くが年収200万円程度」 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン www.nhk.or.jp/politics/artic...

タグ:

posted at 06:54:50

旅するこびと @traveling_dwarf

19年9月28日

天王寺動物園
9月12日 グラントシマウマが喧嘩による怪我で死亡
9月16日 アムールトラが急死
9月20日 コアラを手放すと発表(年間の餌代が7400万円)
9月27日 カリフォルニアアシカの赤ちゃんが行方不明

たまたまかもしれないけど、ニュース多すぎないか。何が起きているんだろう…

タグ:

posted at 06:54:41

塩 @sioinsiruko

19年9月28日

すごく小さい話だけど、覚えてること。
高校で友達にナンプレ(数字のパズル)を教えたとき、友達がだんだんルールが理解できてくると私の説明を止めて「自分でやってみる。このパズルの本はえりちゃんのだけど一人でやらせて」と言った。
これ、言うのも受け入れるのも苦がない人と難しい人がいそう。

タグ:

posted at 06:19:41

塩 @sioinsiruko

19年9月28日

「私は私、あなたはあなた」の感覚は、私は高校生の時に確立したと思う。学校の方針と友達の影響。いい高校だった。
「みんなと一緒」じゃなくて一人で決めたことを一人でやるときに、怖い、寂しいという気持ちと共に誇らしさがあって、それが自分を支えてくれる気がしてた。

タグ:

posted at 06:10:44

コロスケ @kurucoro

19年9月28日

くんちゃんが日々何をしているかというと
ハト紳士すごろくを作ったり・・ pic.twitter.com/SHAaM1944w

タグ:

posted at 01:54:03

EcoG @EcoG20

19年9月28日

@pirotan21 語らない人をどう支援するのか。
語らせようとするのではなく、どう支えられるのか。

山本太郎氏が「クソ左翼」とのヤジに「そんなあなたも守りたい」と答えた演説が話題になりましたが。日本にもそのような社会改革モデルが必要になっているのだと思います。でないと、「クソ」は増えるばかりです。

タグ:

posted at 00:35:43

«< 前のページ1234567のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました