Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月15日(土)

会田誠 @makotoaida

14年2月15日

ほらもう電気つけすぎ。“@okkytree: 渋谷スクランブル交差点。別世界。 pic.twitter.com/3zG8uieD4H

タグ:

posted at 01:29:50

新田恒二 @kouji183

14年2月15日

陛下に任命されている総理「大臣」が立憲主義を放棄した!保守派こそ怒れ!→小学生でもわかる憲法入門 bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-128... pic.twitter.com/Pgw3bHq45Y

タグ:

posted at 11:57:43

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年2月15日

書籍(無料!): Radiation Monitoring and Dose Estimation of the Fukushima Nuclear Accident 福島原発事故の放射線モニタリングと線量推定 link.springer.com/book/10.1007/9...  著者多数。全文無料。

タグ:

posted at 12:17:52

Keiko Tsuyama「現代アメリカ @keikoworld

14年2月15日

NYタイムズすごい。羽生が2回転倒して、なぜ高得点を獲得したのか、彼が成功したジャンプの得点がいかに平均点を超えたのか、写真とグラフィックスで解説。「飛んだ!」と絶叫ではなく、これがメディアがすべきこと。nyti.ms/1gBHFRT

タグ:

posted at 13:07:16

赤城修司 @akagishuji

14年2月15日

平常時と同じ「他者への配慮」を続けることが、非常時への対応を妨げる。ずっとそう感じてきた。“@yamakawafuyuki: …幹線道路の積雪量は大したことなく、…東京の幹線道路の麻痺は人々の自己中と、ディスコミュニケーションもかなり影響しているのではと思った。”

タグ:

posted at 17:09:01

てんたま @tentama_go

14年2月15日

児童ポルノ法改正について規制派の平沢勝栄議員と反対派の山田太郎議員の討論番組のレポ。平沢議員「子供が読む小説で、ものすごくエログロだったら、当然、(規制の)対象になる」と言ってるので、18禁になってないラノベとかだとアウトかも・・ mega80s.txt-nifty.com/meganikki/2014...

タグ:

posted at 19:05:05

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

14年2月15日

今のRT<どうも平沢先生はゾーニングと単純所持と創作規制と漫画に対する欧米の基準を一緒くたになさっていられる。旧共産主義圏の方々から日本での表現規制の拡大について憂慮されている声をどう思われているだろう。警察関係者としては捜査が煩雑になると喜ばないはずなのに。

タグ:

posted at 19:16:16

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

14年2月15日

前にも言ったが、何でもかんでも規制できる不透明な権限はだれからも疎まれ尊敬されない権限。

タグ:

posted at 19:20:35

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

14年2月15日

俺は全体主義は嫌いなんだけど、でも例えば「過去の戦争を賛美するのは法的に犯罪」という社会は、それは違う方向での全体主義なので、「過去の戦争」を否定的に捉える社会を実現したいなら、「戦争賛美の意見は自由に発話されるがあまり支持されない」状態に持っていくしかないと思うんですよね。

タグ:

posted at 19:23:34

Mako @bonaponta

14年2月15日

あー、わかった。米司法省とNRCとDOEは浜岡(BWR)の再稼働はやめろと言ってるのだな。蒸気乾燥器が振動するんだわ。そして米のBWR3は設計を改良して別の蒸気乾燥器に交換してあるのだ。

タグ:

posted at 21:35:24

Mako @bonaponta

14年2月15日

共鳴現象による振動ってサンオノフレの蒸気発生装置でもあったやつだな。同じことがBWRの蒸気乾燥器でも起きる。そして米は設計を改良して交換した。浜岡つか土人のBWRは初期設計のままなので再稼働すると振動してヤバいよってか。

タグ:

posted at 21:38:32

赤城修司 @akagishuji

14年2月15日

人は自分が見たいものだけを見ている。そして、最初は驚いたものにも、すぐ慣れてしまう。 20140213福島県立美術館6 pic.twitter.com/aW1vxL15Py

タグ:

posted at 22:48:47

赤城修司 @akagishuji

14年2月15日

「配慮」が、たくさんのものを「無かったこと」にしてしまう。 20140213福島県立美術館7 pic.twitter.com/D6G2WcyQk7

タグ:

posted at 22:52:35

鉄男 @oohatetuo

14年2月15日

再アニメ化記念のラインハルト様描いてみた。 pic.twitter.com/gVPESyezu5

タグ:

posted at 23:16:03

2014年02月16日(日)

タニ・センゾー @Tanisennzo

14年2月16日

マーシャル諸島ロヤック大統領の談話に、世界がどう見ているか、が伝わる
「広島と長崎、福島と連帯を深めたくて訪れた・・」

水爆実験から60年で広島を訪問
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
政府はいまだ認めてないけど。 pic.twitter.com/KSJepGQJEP

タグ:

posted at 06:25:01

Mako @bonaponta

14年2月16日

BWR3型(イリノイ州のクアッドシティー原発1号機と2号機)と後継機で最新型のESBWRでも蒸気乾燥器の設計ミスがあるのでBWR5型の浜岡4にもあると言ってる訳ですな。

弁財天: GE日立がESBWRの蒸気乾燥器の設計データ捏造 benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/en...

タグ:

posted at 07:59:42

一色登希彦 @ishikitokihiko

14年2月16日

何年も前、最初の頃は数十分程度に感じていた、ツイッターとかと、テレビや国のステートメントのリアクション(テレビしか見ない人の認識)とのタイムラグが、やがて数時間、いまや確実に数日のタイムラグになって来ている感覚。レイヤーの厚み、ピンぼけの深さばかりが着実に増して来ている。

タグ:

posted at 22:32:32

connieneko @connieneko

14年2月16日

どこで大雪が降っているか、どこに台風が上陸したのか、そしてどこに天ぷらを食べに行ったのか、、これらは全て機密事項に指定される、、理由は国防上の理由であり、決めたのは選挙で選ばれた最高責任者だ、、悪夢のようなこの国、、

タグ:

posted at 23:18:03

connieneko @connieneko

14年2月16日

おそらく首相動静が一番早くモザイクいりになる。被害者の数もモザイクいりだ。代わりにヤンキースでの活躍ぶりが事細かに実況される。

タグ:

posted at 23:22:15

2014年02月17日(月)

中沢けい @kei_nakazawa

14年2月17日

偽学生、いんちき学生のことを天婦羅学生、みてくれだけ(ころもだけ)の紳士を天婦羅紳士と言う。しばらく聞かなかった言葉だけど、今夜、天婦羅総理という名称とともにタイムラインに流れてきた。天婦羅総理ねえ(嘆息)

タグ:

posted at 01:00:35

nao @parasite2006

14年2月17日

「なにが困る?PDFファイルでのネット情報発信」をトゥギャりました。 togetter.com/li/630897

タグ:

posted at 03:19:51

森田広記 @morita0

14年2月17日

なんでこんなことになっているのかさっぱりわからない。大雪は政治的失策じゃないんだから、真新しい防災服を着こんで現場にヘリコプターで舞い降り、パフォーマンスで現場を混乱させたなどと非難されるのが普通の首相というもんじゃないんだろうか??? #天ぷら野郎

タグ: 天ぷら野郎

posted at 03:27:46

よかばい @yocavai

14年2月17日

「頭の回転が遅くて困る」への対策 ①質問を理解する。>「うわー、そういう意味かー。それ、答えられたわー」そもそも質問の意味を理解していないならば... yokabai.tumblr.com/post/769517293... やってしまいがち、というか日常だた!実行します。

タグ:

posted at 22:17:02

2014年02月18日(火)

高遠菜穂子 @NahokoTakato

14年2月18日

世界は24時間つながりっぱなしで、 テクノロジーも神の領域に近づいているというのに、 殺戮を止める方法だけ私たちはいまだに持ち得ない。 人類はもっと進化しなくちゃいけない。

タグ:

posted at 02:12:36

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年2月18日

@CordwainersCat @simanekomama 気象庁が13年ぶりの2/9から2度目の大雪警報出した時点で本来は全行政が動くべきですけどね。

タグ:

posted at 16:27:36

青木俊直:Toshinao Aoki @aoki818

14年2月18日

iTunesのイコライザー設定変えたら音カッコよくなったー。もやが晴れたみたいな音。
 youpouch.com/2012/07/06/719...

タグ:

posted at 17:17:24

向陽台のピッピ(戦争も核も増税も不要) @mam_ku

14年2月18日

安倍政権は来年度、史上最高額の軍事費4兆4486億円。水陸両用車やF35戦闘機購入やオスプレイ導入準備や思いやり予算など無駄使いする予定。2018年までの5年間で軍事費24兆6700億円使う予定。金額大きすぎてわからないけど、比較で東日本大震災の被害総額が約25兆円だそうです。

タグ:

posted at 20:00:28

Tomohiro Matsuoka @academylane

14年2月18日

例のWPの論説記事。短く雑だけど論旨は明快。靖国、NHK会長・経営委員人事問題をひいて、最近の安倍・日本政府の挑発的な動きの危険性を指摘。この2年で今や日米政府間のコミュニケーションギャップは米中間より大きいと。 www.washingtonpost.com/opinions/jacks...

タグ:

posted at 22:21:29

てんたま @tentama_go

14年2月18日

ひどいと聞いてた大雪の作物被害が記事になってました。農産物被害191億円以上、孤立世帯も依然3571だそうです・・・出荷最盛期のイチゴやトマト、キュウリといった食材が大打撃を受け、食卓への影響は必至とか mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:31:03

Tomohiro Matsuoka @academylane

14年2月18日

しかし雪害対応でその器がバレたように、安倍が何をやらかすか、というリスクより、より正確には、ただ増長しただけの無知なリーダーが、自分では対応しない・できない有事を不用意に引き起こしてにっちもさっちもいかなくなるリスクといったほうがいいね。すでにもうそうなってるけど。

タグ:

posted at 22:31:08

てんたま @tentama_go

14年2月18日

農作物被害191億円・・・これは確かにTPPでのダメージ以前に、国や自治体からきちんと助けがないと終わる金額・・・募金も始まるでしょうがと募金だけで賄える額では到底ないですね・・・・この上に4月からは消費税増税・・・本当にストップした方がいいんじゃないかと・・

タグ:

posted at 22:40:29

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました