Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月05日(土)

鉄男 @oohatetuo

14年4月5日

@beifen_tw 亜人もそうなんです?それも買ってますー♪ヽ(´▽`)/
単行本に明言されてるのは「勇者ヴォグ・ランバ」です。この人の短編集の三文世界の家庭訪問も好きです。表題作のが四季賞とったときからチェック中ww(怒涛の布教)

タグ:

posted at 02:05:13

東京新聞政治部 @tokyoseijibu

14年4月5日

法律や判例を都合よく「つまみ食い」することは少なくありませんが、この話は、それどころか、牽強付会とのそしりを免れないのではないでしょうか。東京新聞:集団的自衛権 「限定容認」という詭弁:社説・コラム(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 09:26:37

サクミ @mpskm

14年4月5日

見事。
…なんですけど写真が見事じゃない。 pic.twitter.com/j4e4dT1yJz

タグ:

posted at 10:57:50

しゅうまい君 @shuumai

14年4月5日

いつかギャフンと言わせててない。そういや十二国記の原作4巻くらいまでに気遣われてる感

タグ:

posted at 11:00:06

からし @karashichan

14年4月5日

十二国記

タグ:

posted at 11:02:03

サクミ @mpskm

14年4月5日

老木の並木なので壮観。(そういう風に撮ってないけど) pic.twitter.com/sJFZgQmYNg

タグ:

posted at 11:08:51

サクミ @mpskm

14年4月5日

でも老木だから毎年すこしずつ痛んできている。

タグ:

posted at 11:12:34

醒 @samuru_t

14年4月5日

主人が購入した川本喜八郎先生の作品集に、文雀師との対談頁がありました(* ゚∀゚) pic.twitter.com/PFZgElUBkF

タグ:

posted at 13:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年04月06日(日)

醒 @samuru_t

14年4月6日

宮崎駿監督、長編アニメ引退後の初仕事は…:カルチャー:読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/culture/201404...

タグ:

posted at 00:19:46

mare nostrum @marenostrum2

14年4月6日

ダイナミック見開き怪獣大決戦状態。鳥が毒蛇をそのくちばしで殺すように、キリストはその舌で言葉で悪魔を調伏するのでした。Real Academia de la Historia Cod. 2 f.6v-7r pic.twitter.com/NU4yLxWQlJ

タグ:

posted at 21:11:42

2014年04月07日(月)

内田 @uchida_kawasaki

14年4月7日

「『低線量被曝と統計的有意』東京GIGOさんのツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/652158

タグ:

posted at 00:26:22

柚子(yuzuko) デザイナー/イラス @yuzukow

14年4月7日

仕事で壁にぶつかった時こそ方向転換するチャンス 動け動け

タグ:

posted at 07:46:05

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年4月7日

診療明細ビジネス:情報を匿名化し販売 個人特定の恐れも bit.ly/1kAVKQj

タグ:

posted at 08:55:04

てんたま @tentama_go

14年4月7日

これはいい改正。男性への痴漢も女性へのものと同様に全国で取り締まることができるようになるみたい。全国の迷惑防止条例で「婦女に対し」という文言は4/1で消えたようです 「男女関係なく犯罪から守る。そういうことを考えての改正」 www.huffingtonpost.jp/spork/post_724...

タグ:

posted at 11:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

14年4月7日

「ヘイトスピーチ規制法」なんてカタカナ語で誤魔化しているけど、イギリスにあるのは「公共秩序法」だし、ドイツのは「民衆扇動罪」。劇薬の副作用を、正直に開示しないのは卑怯だよね。

タグ:

posted at 16:08:15

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

14年4月7日

海外ではヘイトスピーチ規制が当たり前だなんて大嘘もいいとこ。ミスタービーンのローワン・アトキンソンさんを始め、大勢のクリエイターが表現の自由のために悪法と戦っている。それ以外の有効な刑事規制手段があることも彼らは訴えている。

タグ:

posted at 16:16:38

てんたま @tentama_go

14年4月7日

私文書偽造というと有印のが有名ですけど、無印でも犯罪として成立します<私文書偽造 >「偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者」 三月以上五年以下の懲役

タグ:

posted at 17:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mayumi Tanaka @mayum_t

14年4月7日

九龍城砦はスラムではなくコミュニティーだった、という言葉が印象的。実際に住んでいた人が語ってくれた話、当時の映像からもそれがよく伝わってくるドキュメンタリー⇒記憶のなかの都市:20年後の九龍城砦 on.wsj.com/1elVFfo #wsjkwc

タグ: wsjkwc

posted at 23:54:51

2014年04月08日(火)

民族衣装bot @Minzokubot

14年4月8日

北京服装学院の特設ページ「古代中国服装史」(中国語)rs.bift.edu.cn/reslib/2012/zg...
各時代の絵画など画像メインの構成。映像作品の衣装などがまとめて見られたりして楽しい。
中国サイトなので画像の読み込みが遅め。

タグ:

posted at 00:23:43

赤城修司 @akagishuji

14年4月8日

街のために人があるのか、人のために街があるのか。 20143025猪苗代町 pic.twitter.com/drbIIrEqh8

タグ:

posted at 00:25:50

赤城修司 @akagishuji

14年4月8日

何かの痕跡は、角度を変えて、細部を凝視しないと見えない。 20140328福島県立美術館3 pic.twitter.com/LEe4ZUTqQd

タグ:

posted at 00:38:00

高永浩平 @takanagakouhei

14年4月8日

下にある動画で猫の「早く終わんねぇかなコレ」的な顔がたまらん karapaia.livedoor.biz/archives/52158...

タグ:

posted at 03:43:44

ニュース速報(政治) @ceek_politics

14年4月8日

原発適合審査 「合格=安全」広がる誇張 (東京新聞) bit.ly/1qgFdCL

タグ:

posted at 08:00:49

TSTSTS @ttatsuooo

14年4月8日

「電気料金再値上げ」は誰の責任か?政治と行政の不作為が招く電力コスト高止まり diamond.jp/articles/-/51218 総括原価方式を廃止した瞬間。電力会社は普通の民間会社になり、本当のデータが表面化し、本当で本気ののコストカットが始まる。現状の動きは全てまやかし。

タグ:

posted at 11:01:12

ロイター @ReutersJapan

14年4月8日

スライドショー:ロシアの宝石商ファベルジェの卵 bit.ly/1mWRU5v pic.twitter.com/6mg8RQAVJ3

タグ:

posted at 12:16:12

トリッププランナー @tripplanner_jp

14年4月8日

豪商の町として知られる山形の酒田にある美術館。波打つように輝く手漉きガラス窓の向こうに見えるお庭が素晴らしい。tripplanner.jp/spot/346b77a89... pic.twitter.com/70JhMzdTUJ

タグ:

posted at 12:46:38

内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko

14年4月8日

日豪EPAには様々な意味がある。まずは、日本が農業大国(輸出国)と結ぶ初の本格的な自由貿易協定であること。米国やカナダ、EUなどの農業大国とはまだFTAは結んでいない(交渉中含め)。

タグ:

posted at 15:09:02

内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko

14年4月8日

日豪EPAは、TPPを含めた、日本の貿易自由化の新たな段階の始まりである。端的に言えば、日本は食べ物を自国で生産することを放棄したということ。つまり我々に食糧主権はないということ。世界では奪われた食糧主権を必死で取り戻そうとする国々がある中、自ら手放したのだ。

タグ:

posted at 15:17:52

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年4月8日

マイナンバー:政府税調 預金口座に登録義務「検討を」 bit.ly/1ho9a4i

タグ:

posted at 20:35:07

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました