Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月07日(土)

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

18年4月7日

緊急避難で表現の自由と通信の秘密と検閲を犯すことができる。そのうち統帥権とか持ち出すんじゃないか。

タグ:

posted at 00:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤井光/Hikaru Fujii @fujiihikaru

18年4月7日

ニューヨークで月に一度だけ営業する書店。作家が自分の蔵書25,000冊を最終日曜日にだけ自宅で売っているそうで、建物はかつての裁縫工場、本人が真夜中に泳ぐためのプールもついているという不思議空間。書店が開いているかどうかは紙切れ一枚だけが目印だそうです。
www.nytimes.com/2018/04/04/nyr...

タグ:

posted at 06:25:57

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

18年4月7日

【経済】白黒フィルムが秋に出荷終了 富士フイルム、82年で幕
www.tokyo-np.co.jp/article/econom...

タグ:

posted at 08:25:02

古橋秀之@『ブラックロッド[全]』販売中 @Furuhashi_h

18年4月7日

29「最後の星乗りたち」。星乗り。英語で言うとスターライダー。これも「情景モノ」ですね。どうも「星」関係のネタはキラッとしたイメージでシンプルにまとめることが多いみたいです。「祭りのあと」みたいな物寂しい感じもポイント。 #百万光年のちょっと先・裏話

タグ: 百万光年のちょっと先

posted at 09:05:00

古橋秀之@『ブラックロッド[全]』販売中 @Furuhashi_h

18年4月7日

30「トン、コロコロ」。「脳」がすべての悪徳の元凶なので云々……というのは板橋しゅうほうの初期短編にあったような。「透明なドームの中にサイコロふたつ……」という絵面は、アレです、全自動雀卓の真ん中にあるやつ。 #百万光年のちょっと先・裏話

タグ: 百万光年のちょっと先

posted at 09:06:14

古橋秀之@『ブラックロッド[全]』販売中 @Furuhashi_h

18年4月7日

31「四次元竜と鍛冶屋の弟子」。危険を「未然に防ぐ」人って、世間の評価にはつながりにくい。あと中国故事の『屠龍の技』にも掛かってるかしらと思ったら、東京消防庁のハイパーレスキューの心得として額に飾ってあるそうです。それだ! #百万光年のちょっと先・裏話

タグ: 百万光年のちょっと先

posted at 09:07:57

戦史の探求 @noitarepootra

18年4月7日

パルティアン・ショットに関して調べてたら
後背射ち式パルティアン・ショットというのをやってる話があって驚いた。儀式曲芸の類ではなく戦争で本当に使われたのだろうか?

画像はペルシャ弓騎兵協会の会長が再現している
なんて楽しそうな協会だ pic.twitter.com/6xmNovBJCF

タグ:

posted at 13:59:01

もの区 @monokumonoku

18年4月7日

今日からホワイトトーンを配布してます。
ホワイトトーン試作mnk01 by もの区 assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?i... #clipstudio pic.twitter.com/Mxhzvsw9sc

タグ: clipstudio

posted at 21:07:24

2018年04月08日(日)

amadeusrecord @amadeusrecord

18年4月8日

銀河英雄伝説の旧シリーズでは、各勢力をブルックナー、ワーグナーの音楽でわかりやすく色分けしていたが、今回はオリジナル楽曲ながら、ブルックナーやワーグナーの要素をすくい取っている。劇伴作曲家の力量に感服。

タグ:

posted at 01:45:18

昼寝猫 @tcv2catnap

18年4月8日

道徳(修身)の復活は1958年で、日教組が講習会闘争して踏ん張ったが、60年で修身復活まで持って来た訳だ。

タグ:

posted at 04:26:16

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

18年4月8日

選挙で選んだのだから文句を言うな、の日本人。
選挙で選んだのだから文句言う!のフランス人。
民主主義を勝ち取った者と、与えられた者の違いが歴然と。

www.afpbb.com/articles/-/317...

タグ:

posted at 06:08:38

清水 潔 @NOSUKE0607

18年4月8日

突然横田基地に配備されたオスプレー。実は政府は知っていて米軍命令で国民に隠していた。

「米側からは調整が整うまで公表を控えるよう要請されていた」と。なんという外務大臣だ。米軍から3週間も前に知らされておきながら、米軍の命令に従って国民に隠したというのだ。 blogos.com/outline/288826/

タグ:

posted at 09:41:51

umekichi @umekichkun

18年4月8日

NHKの幹部が森友問題の伝え方を細かく指導。
・トップニュースで伝えるな
・放送尺は3分半以内に
・昭恵さんの映像は使うな
・前川氏の講演内容と連続して伝えるな
高井議員もNHK関係者に確認済み。
NHK「公正、公平~」
否定せず三回はぐらかした。
事実という事になる。
news.nifty.com/article/domest... pic.twitter.com/09FJ5KHYVG

タグ:

posted at 13:24:19

Aesthetic Sharer ZHR @CGdrawing

18年4月8日

Blue
Julian Onderdonk (July 30, 1882 – October 27, 1922) was a Texan Impressionist painter, often called "the father of Texas painting." pic.twitter.com/kGotuUPfAE

タグ:

posted at 15:02:18

チェコ好き(和田真里奈) @aniram_czech

18年4月8日

イタリアの山奥にあるガイドブックにほぼ載らない小さな村、スカンノ。

写真家のアンリ・カルティエ=ブレッソンやマリオ・ジャコメッリがここを訪れて有名な作品を遺してるので、来てみたかった。

この村で教会の鐘の音を聞くと、「あれ、わたし夢を見てるのかな?」と思います。あまり現実感がない pic.twitter.com/8LbjIELZLA

タグ:

posted at 15:53:47

昼寝猫 @tcv2catnap

18年4月8日

住みたい人達を支援し、かつ住むことを止めた人達も支援すれば良い話を、何年disってんだあいつら。

タグ:

posted at 16:42:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年4月8日

俺は元々、反・反原発系の論者については(何を言ってるかではなく)源泉徴収の中身にしか興味がない。

タグ:

posted at 17:29:08

生物群 @kmngr

18年4月8日

既に世田谷文学館は緑&水辺で最高になっていた pic.twitter.com/A3iytcfCYN

タグ:

posted at 21:50:57

まんじゅう @manjuu1

18年4月8日

1930年代の上海を再現する映画村「上海影視楽園」。映画村で一般開放もしてるが、映画かドラマ撮影が随時行っているのが驚ぎ。運が良けれ撮影に立ち会うことができるが、そこら辺に工事車両とか止まっているからちょっと避けて写真を撮らないと時代感が丸壊しで要注意w pic.twitter.com/yO68tI2WTF

タグ:

posted at 21:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

18年4月8日

子供被災者支援法を理念法にしてしまい、施行規則や政省令で骨抜きに出来るような建付けにしたのが最大の失敗だったと思います。これによって政権が個人の権利に対して反動的な場合や、政財界の意向を忖度した官僚らの省益訴求欲で、支援をしない事も可能になってしまいました。 twitter.com/tidepoolside/s...

タグ:

posted at 22:30:04

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

18年4月8日

京都府知事選の低投票率には、立憲民主党の自民党との野合が影響している。出口調査で、自民支持層の約15%、立民支持層の半数超、民進支持層の4割超、無党派層の半数超が共産推薦の福山に投票した。こんなことをやっていると、地方から立民の支持率は落ちていくだろう。枝野執行部は猛省すべきだ。

タグ:

posted at 22:59:25

兎園 @fr_toen

18年4月8日

自分のブログを更新。第391回:政府与党の行政指導による著作権ブロッキングという最低最悪のネット検閲へと突き進む日本。 fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/p...

タグ:

posted at 23:00:35

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

18年4月8日

地方と中央は違う。これは自民党に都合のいい屁理屈だ。こんな古い政治に乗っている立民に未来はないだろう。この国家崩壊の状況で、なぜ安倍自民と組めるのか。しかも相手は、先の衆議院選挙で勝たせてくれた共産党推薦の候補ではないか。政策も府民の幸せに繋がる。枝野は何が不満だったのか。

タグ:

posted at 23:04:41

兎園 @fr_toen

18年4月8日

今回の概要:欧米先進国で不透明な行政指導による著作権ブロッキングを実施している例は皆無、今までの官民の法的整理において緊急避難としての著作権ブロッキングが認められる余地はない、著作権ブロッキングと称して不透明かつ不合理極まるネット検閲を導入することは政府与党の許し難い暴挙。

タグ:

posted at 23:09:03

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

18年4月8日

京都の「草の根民主主義」は、中央の指示にそむいて共産推薦の福山を支持した。枝野の理論は崩壊した。いうこととやることとが違う。これが一番よくない。旧民主党が国民に否定されたのもこれだ。決別したのではなかったのか。こんなことをやっていると、ますます国民は政治から離れていく。

タグ:

posted at 23:12:34

兎園 @fr_toen

18年4月8日

あと、私は決して海賊版サイトを守るべきなどということを言っている訳では全くなく。海賊版サイトに対しては現行法で民事・刑事の両方から地道に速やかに対処するべきであって、ブロッキングのようなネット検閲にしかならない最低最悪の手段を取るべきではないと思っているだけであるので念のため。

タグ:

posted at 23:30:08

朝日庵 @asahian222

18年4月8日

ついこの前の京都府議会では、「森友学園問題等の真相究明を求める意見書」「原発の稼働中止を求める意見書」 等に共産以外の自・公・民・維が反対したが、民進会派には立憲もいるんだよね? 国政と地方の政治は違うというが、国政との態度があまりにも違い過ぎる。理解不能 www.pref.kyoto.jp/gikai/katsudo/... pic.twitter.com/41lwHShAch

タグ:

posted at 23:50:51

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました