Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月16日(水)

くまかめ。 @gaptgapt4278

18年5月16日

「アニメ好きです」
「やっぱりアニメですかね」
「アニメの影響が強いです」
「アニメが」
毎日毎日訪れる報道陣。
僕の偏った答えに、みんな困った顔をする。
「アニメ好きがアニメの影響で世界を救えました」
さあ、何が自分たちの命を救ったかしっかりと報道してくれ。
#twnovel

タグ: twnovel

posted at 04:32:25

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

18年5月16日

しかし、法律なくできるというのは実に便利だ。手続きも基準もない。要はいかに危機感を煽り世論を味方につけていくかということだろう。それでサイトの閲覧可能性を最小化して影響力を削いでいけばいい。通信の秘密を回避する技術手段もあるというからそれを採用してさらに理屈の補強をすればいい。

タグ:

posted at 12:40:22

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

18年5月16日

緊急は法をもたずを強調し、悪に対しては手段を選ばずと正義に憑依してがつがつやれば大向こうウケする。あとで法律つくるからといえば黙るだろう。忖度社会だからな。産経新聞も世論を煽ってくれるし。

タグ:

posted at 12:42:22

heatwave_p2p @heatwave_p2p

18年5月16日

カドカワ川上量生社長が語る、サイトブロッキングの必要性 | 日経 xTECH
tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum...

やはりアリバイ作りの訴訟だったか。被告と原告が建前では対決しつつ実は同じ結論を求めて司法に判断を求めるというのは立法事実ロンダリングとでも言うべきか。

タグ:

posted at 13:39:50

笹塚 @waiwai1132

18年5月16日

ひええ…ニコラ・テスラ好きの人にはもう周知かもしれないけど、このニコテスをイメージしたフリーフォント、めっちゃくちゃカッコイイ…その名も「Tesla」…。
商用利用可とか神では…?
このフォントでデザインした薄い本作りたい…!
www.behance.net/gallery/142287... pic.twitter.com/ENBmhv8dTq

タグ:

posted at 14:58:26

よかばい㊗️乱舞祭お疲れ様でした @yokabai_hm

18年5月16日

部屋が暑すぎるので茶屋に避難したらクスミティー飲めるようになってて即決した。スパイシーチョコレートうまい…そしてチャイプリンがめちゃくちゃ美味い pic.twitter.com/aAj0DydJ6P

タグ:

posted at 15:57:20

Masanori Kusunoki / @masanork

18年5月16日

こーゆーことですね / “漫画村等に実施されたブロッキングの“脆弱性”にプログラマー小飼弾氏が解説「まともなサイトもブロックの対象に」 | ニコニコニュース” htn.to/X7MEDGw2

タグ:

posted at 16:36:12

One Design | 江野 @OneDesign_eno

18年5月16日

One Design | ワンデザイン 同人誌のデザイン
onedesign-eno.com

サイトを公開しました。
表紙を作るのが苦手な方、時間がない方、小説書きの方など、ジャンルを問わずいろんな方のお役に立てれば嬉しいです。
よろしくお願いします!

タグ:

posted at 19:47:50

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

18年5月16日

首相秘書官には、首相を補佐する業務以外ありません。もし「加計学園関係者との面会」が補佐業務でなければ、公務外となります。公務外のことに職務権限(官邸入館の便宜等)を行使すると、職務専念義務違反等で懲戒の対象となります。公務であれば上長(首相や政務秘書官)への報告義務が生じます。 twitter.com/OuT6mf/status/...

タグ:

posted at 20:28:21

@lovemana0505

18年5月16日

自家採種が禁止されるのではないか、まさかと思っている人が大半だと思いますが、日本農業新聞を見て下さい。

本当に大変なことになりそうです。

(山田正彦・元農林水産大臣) pic.twitter.com/01fXjufw78

タグ:

posted at 20:45:48

n2m @n2m60288415

18年5月16日

@beifen_tw おととしまで使ってたコミスタのAQUAというのに比べたら、雲泥の差で使い勝手良くて落ちないクリスタが落ちるって、3D素材は諦めモードです。。
↓ちょっと原稿中に寝落ちしようもんならそのままフリーズ、ページ増やしたり差し替えたりするとフリーズ、普通に保存しても時おり取り返し付かなくなる… pic.twitter.com/jZ3NriFOwN

タグ:

posted at 22:11:02

n2m @n2m60288415

18年5月16日

@beifen_tw 本当にフリーズ恐怖で、バックアップフォルダ作ってアナログに別名保存で一晩に何回何回も保存してましたね……まるまる一ページトーンまで貼ったヤツがいなくなったとき半狂乱で描き直したしょっぱい思い出。。十二国のギャグの花火本でした。。(;∀;)

タグ:

posted at 22:24:39

ゆる書写 @yuru_syosya

18年5月16日

今日のお題は知里幸惠・編訳「アイヌ神謡集」より
〝「銀の滴降るまわりに、〜神の宝物で一ぱいにしました。〟
に致しとう御座います。
ご参加お待ちして居ります。
www.aozora.gr.jp/cards/001529/f...
#深夜のゆる書写60分一本勝負 pic.twitter.com/z7bsYI3Oca

タグ: 深夜のゆる書写60分一本勝負

posted at 23:30:24

2018年05月17日(木)

アルベル @change_sight

18年5月17日

種子法の廃止から、モンサント法、TPPの流れ。

かつてのメキシコを思い浮かべる。

主食のトウモロコシすら守れず、食料公社の解体、障壁撤廃、零細農家の切り捨てが実施された。結果、貧困、飢え、犯罪が横行し、不法移民としてアメリカへ流入。

メキシコの辿った道を進んでいいんですか?

タグ:

posted at 00:21:42

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

18年5月17日

ペンクラブはブロッキングを批判している。真のクリエーターは、この問題の本質を捉えている。人間と社会への洞察力があってはじめて良質なコンテンツが作られるということだろう。
www.jiji.com/sp/article?k=2...

タグ:

posted at 06:13:04

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

18年5月17日

「改ざん前の公文書の黒塗りが間に合わない」

改ざん前の公文書の黒塗りが間に合わないので、公表を約束より5日遅らせて、イラク日報調査結果発表と働き方改革衆院委員会採決を強行する23日にぶつけて、ニュースそのものを隠蔽することにした。ああ一石三鳥ってことですか。 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 06:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年5月17日

資料自体は一ヶ月以上前から存在が明らかになっているわけで、今さら、黒塗りが間に合わないから開示を延期というのは、バカにしすぎだ。ただの時間稼ぎ。 / “森友学園:国有地売却問題 文書公表延期 23日に 財務省「黒塗り間に合わぬ」…” htn.to/jV2Hjew

タグ:

posted at 08:37:22

イスーカワ @ishikawakz

18年5月17日

読んでみると、1400年前に日本から失われた世界、600年前に日本から失われた世界、明治以降失われた世界、戦後失われた世界、つまり「日本」からは見えない別のこの国の可能性を発見しようとしている。
歴史的な構造を知らなければ私たちはこの国からエクソダスして、この国を変えることはできない。

タグ:

posted at 10:02:41

イスーカワ @ishikawakz

18年5月17日

なぜなら、この国の仕組みを自覚していなければ、その仕組みは繰り返したちあらわれてしまいかねないから。私から見れば、鶴見の話は、現代の状況を甘くみていると思った。しかしそれでも知らないことをいくつも教えてくれる鶴見の話ぶりには感嘆する。

タグ:

posted at 10:04:51

298 @15_298

18年5月17日

同人告知におけるpixivとTwitterについてのアンケート結果でました。
①pixiv以外だとTwitterのRTでの告知効果が絶大
②pixivとTwitterを比べても、凡そ半数がTwitterから出会ってる
③新刊チェックすらTwitterからサークルチェックする人が多い
④とはいえpixivを見ないわけではない
(続く) pic.twitter.com/Rc2pd2EsNk

タグ:

posted at 10:30:29

298 @15_298

18年5月17日

(続き)
頂いたメッセージを含めた結論:
①告知はpixivとTwitter両方が親切(サンプルからお品書きまで)
②Twitterの名前の横にスペース名を書いておくのはやはり大事
③RTはワンクリックでできる凄まじい作家支援
RTをよくする人をフォローして情報を集めるという人もいました。RTはすごい。

タグ:

posted at 10:30:29

サンライズの日の出陽子ちゃん @sunrisep

18年5月17日

企業出展でご好評頂いた「カラフルかき氷フェア」サンプルの原稿作成見本を大公開!第一弾は【用紙:五感紙 純白キラ/インク:蛍光グリーン+蛍光ピンク+バニラアイス】の三色刷りです✨グリーンとレッドの掛け合わせで驚きの仕上がりと、上品なクリーム色のバニラアイスがとっても可愛いんです💕 pic.twitter.com/aCAB4baYNt

タグ:

posted at 12:58:00

サンライズの日の出陽子ちゃん @sunrisep

18年5月17日

蛍光インクの2色を掛け合わせて印刷したカラーチャートを公開中ですので是非ご覧くださいませ!

【カラフルかき氷フェア】
www.sunrisep.co.jp/02_book/kakigo...
【カラーチャート紹介ページ】
www.sunrisep.co.jp/content/column...
※蛍光インクは画面上での再現が難しいため、実際の色味とは多少異なります pic.twitter.com/bWuS0vaNwp

タグ:

posted at 13:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

|ɐ ǝǝ @sl_e__pt___

18年5月17日

タネは誰のもの? 「種子法」廃止で、日本の食はどう変わるのか――種子の専門家に聞く - KOKOCARA
kokocara.pal-system.co.jp/2017/05/29/see...
よさそうな記事

タグ:

posted at 13:47:46

heatwave_p2p @heatwave_p2p

18年5月17日

えーと、ブロッキングを強行する政治的パフォーマンスのために、漫画村運営者への捜査に介入して、為す術がないという状況をあえて作り出したということ? ありえないというか、あってはならんだろ、そんなこと。
www.buzzfeed.com/jp/takumiharim...

タグ:

posted at 18:13:00

宮崎園子 @sonoko_miyazaki

18年5月17日

さっき原爆慰霊碑に立ち寄ったら、オーストリア連邦議会議員団からの花輪が捧げてあった。オーストリアは、3月に核兵器禁止条約を批准しています。 pic.twitter.com/gxhZaI3Bm4

タグ:

posted at 19:14:45

アマノウズメ @a_uzume

18年5月17日

大変だ。

あしなが育英会の募金を妨害するデマをネトウヨが流し始めている。

信じられない。親を亡くした子どもの就学支援している団体だぞ。

これ非常に悪質なデマです。
超超超拡散希望!!!

募金は町内会や子ども会、児童養護施設などの福祉施設、その他、多くの団体がやっています。ひどい。 pic.twitter.com/dBsDingNjn

タグ:

posted at 19:14:54

貝粉 @beifen_tw

18年5月17日

メモ:
営繕かるかや怪異譚 小野 不由美:文庫 | KADOKAWA www.kadokawa.co.jp/product/321705...

定価  648円(本体600円+税)
発売日:2018年06月15日
ISBN(JAN): 9784041060476

タグ:

posted at 19:23:31

nasastar @nasastar

18年5月17日

種の話といい、水道の話といい、奨学金の出世払いの話といい、本当に周回遅れの新自由主義的改革がまかり通るのが、今の日本。なんかすごいな

タグ:

posted at 20:00:42

UNCANNY パパス ⨂ @h1r0yuk169

18年5月17日

西城秀樹と富野由悠季監督の邂逅。
∀ガンダム 『ターンエーターン』
西城「正直すぎんですよ。善きことをいおうとしすぎて、相手かまわずぶつかっちゃうんでしょ?もう少し、人を信じなさいよ」
富野「初対面で、これほど正確に僕の欠点と目指してるところを言葉にしてくれた人に出会ったことはない」 pic.twitter.com/UQuaofeKqf

タグ:

posted at 20:14:43

昼寝猫 @tcv2catnap

18年5月17日

こたつねこ氏も書いてたが、弁護士と大学教員を何がなんでも追い込むってスケジュールがあったんだろなこれ。広告屋的には陰謀論でもなんでも無いと思うな。胎動が新年度だし。憲法改正国民投票対策として、法曹とアカデミズム黙らせれば簡単に2/3とれるからな。今でも確定みてえなもんだけどw

タグ:

posted at 20:35:48

昼寝猫 @tcv2catnap

18年5月17日

種子は誰のもの 今こそ変革の時 本物の農業取り戻そう【ジョン・ムーア 一般社団法人シーズオブライフ代表理事】|シリーズ|JAの活動|JAcom 農業協同組合新聞 www.jacom.or.jp/noukyo/rensai/...

タグ:

posted at 21:38:11

Susumu Hirasawa @hirasawa

18年5月17日

ズタボロでたどり着いたのはベトナムのジャングル。伏して呼吸をする度に湿った土の匂いで生気がよみがえる。見上げると、ノンラーを被った老人が立っており、彼は笑顔でこう言った。

「さあ、ゲームは終わりだ」

つづく。

タグ:

posted at 21:40:08

Susumu Hirasawa @hirasawa

18年5月17日

「おまえを家まで送ろう」

そう言って老人は男を小さな舟に乗せて川を下る。

何日も何日も過ぎた日、小舟の遥か前方に見えた陽光に輝く富士山。

タグ:

posted at 21:44:51

Susumu Hirasawa @hirasawa

18年5月17日

檜の香る突風が吹き、老人は消え、声だけが空から聞こえる。

「さあ、おまえの家だ。行って生きろ」

みたいな感じ。

By 作者

タグ:

posted at 21:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仲 @natukusa

18年5月17日

昨日の呟きまとめました。
いやほんと、サービスとして正しく盛り上がって正しくお金を貢がせてほしいから、クリエイターの側も最初にちょこっとだけ考えてほしい。

FANBOXやFANTIAなどパトロンサービス使うなら、まずは無料の近況報告だけでいいんじゃないのって話
note.mu/noka_natukusa/...

タグ:

posted at 22:35:22

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

18年5月17日

「お前らは不安を煽ってばかりやないか。本当か嘘かなんて知らん、嘘でええんや。嘘でもはったりでもええから日本は安心や、ええ国やと言うてくれへんかったら国民は安心できへんやないか」
今日、安倍政権の経済や外交の虚偽を指摘する宣伝に対して攻撃してきた人の捨て台詞。少々考えさせられる。

タグ:

posted at 22:52:28

FUKUDA Toru 福田 亨 @TF_crafts

18年5月17日

#これを見た人は青い画像を貼れ
木に青は存在しないと言われています。
そんな中でも1番青いと言える木。
緑青腐菌というキノコが朽木に寄生した際に、木を緑青色に変色させます。
材木店ではほぼ流通しないので、山で探して拾ってきます。
朽ちるので強度は弱く、使える硬さを保つものは少ないです。 pic.twitter.com/CxhJVra7mq

タグ: これを見た人は青い画像を貼れ

posted at 23:40:01

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました