Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月01日(金)

春日佳 @kasuga_kei

19年11月1日

@beifen_tw ずいぶん昔のですが…\(^^どうぞ pic.twitter.com/cbylrnqMbK

タグ:

posted at 00:39:34

昼寝猫 @tcv2catnap

19年11月1日

「「広範な裁量権」に下支えされたわが国の入管行政は、ともすれば行政の暴走を許し、保障されるべき外国人の人権、ひいては国益すらも大きく損ないかねない問題が内包されているのではないだろうか?」
www.im-res9.com

タグ:

posted at 01:06:54

柚子(yuzuko) デザイナー/イラス @yuzukow

19年11月1日

今やってる案件が終わったら久し振りに大作絵を描く…!(宣言)

タグ:

posted at 06:08:51

緋彗 @hisui_SKOHC

19年11月1日

OPの『瞼の奥に閉じ込められた刃物を取り出して』ミクロで見れば個々人の中に潜められたヒトとしての本能、マクロで見れば”シビュラの目”で抑え込まれたニンゲンとして考え選択し行動する意思って感じ。タイトルがまさに『Q-vism』(単一焦点による遠近法の放棄)でシビュラ大きな変化あり得る #pp_anime

タグ: pp_anime

posted at 06:29:19

森ゆうこ @moriyukogiin

19年11月1日

しかし、英語民間試験といい、ポイント還元制度といい
政府が国民生活を混乱させてどうするの

タグ:

posted at 07:21:50

吉田弘幸 @y__hiroyuki

19年11月1日

文科大臣の記者会見を見た。
やはり英語民間試験以外は予定通り実施すると言っている。延期を隠蓑にして本体の悪事を遂行するつもりだ。14時からの記者会見と15:30からのヒアリングの場で新共通テストの本性を暴きます。

タグ:

posted at 10:20:25

Mami Tanaka @mami_tanaka

19年11月1日

大学入試センターは中立の試験実施母体で公正な研究機関です。なんでそれを押し除けて民間会社がやる余地があるんでしょうか。

タグ:

posted at 12:35:16

Mami Tanaka @mami_tanaka

19年11月1日

だから、今日の文科大臣の「延期」表明だけでは何も片付いてないです。ちゃんと審議して、公共財の民間払い下げをきちんと撤回してもらわないと。それが私たちの最初から一貫した主張です。英語民間試験がいくらしんどいからって、それさえ撤回してくれたらとは一度も言いませんでした。

タグ:

posted at 12:42:48

Mami Tanaka @mami_tanaka

19年11月1日

「入試改革を考える会」の「新共通テストの2020年度からの実施延期を求める緊急声明」と、集まった18団体と774名の署名が、文科省の手が空かない人の代わりの方に、文科省の受付の辺りの狭いところで、代表の大内先生から手渡されました。 pic.twitter.com/19harpoF3L

タグ:

posted at 13:44:10

昼寝猫 @tcv2catnap

19年11月1日

最初から野党やその周辺が介入してたら強行だった。延期自体が内閣支持に影響及ぼさない。廃止運動自体が倒閣脅威ではない(←これ)。メディアや野党の関心が薄いのが逆に幸いした感じ。これがモリカケと違う。あれ倒閣直結だから。

タグ:

posted at 15:01:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

19年11月1日

何度でも言うが、体質的に無理な場合を除いて母子手帳に載せているワクチンは原則として全員が完全に接種しないと駄目よ。

それによって社会的免疫障壁が形成されて、少数のワクチン接種できない人も守ることになる。

それが、国策によるワクチン薬害と、以後の責任逃れで穴だらけなのが日本の実情。

タグ:

posted at 15:50:18

昼寝猫 @tcv2catnap

19年11月1日

それですわ。誰も討ち死にしない。文科省で粛清人事も起きない、更迭も無い、こっから全部の闇を暴くのがメディアとか野党なんですが、これがあんまり期待できない。つまり世論鎮静化を待つ戦術。実務的にはベネッセを外せるかが1年間の猶予での試金石ですよね。 twitter.com/LoveIsNotLovin...

タグ:

posted at 16:46:07

昼寝猫 @tcv2catnap

19年11月1日

利権とビジネススキームを温存しながら、改革したと国民に印象付ける戦術。どーいう形でベネッセを関与させるかだけ。1年後は遠い先なので全国民忘却期待。デモで50万人集まらないから、本当に当事者である教育畑の獅子奮迅の活動だけが鍵になった。

タグ:

posted at 16:57:03

くま大帝 @mika_berry

19年11月1日

まあ、1980年代に流行った新自由主義を今頃、加速させてるのがニッポン国でありますよ。マーガレット・サッチャー死去の時に、お祭り騒ぎとなったことは記憶に新しいと思うのだが、それくらい英国民を苦しめた一連の政策だほぼ40年遅れのこの国をどうするか?

タグ:

posted at 17:54:44

但馬問屋 @wanpakuten

19年11月1日

安倍首相の任命責任発言に「どうやって取るの?」と疑問の声 | 女性自身

例えば安倍首相は14年10月、「任命責任をどうとられますか?」と訊ねられた際、こう返答している。

「政治を力強く前に進め、国民への責任を果たしていく決意であります」

今も同じこと言ってるな😩 jisin.jp/domestic/17922...

タグ:

posted at 19:49:32

いなだ詩穂 @inada_shiho

19年11月1日

今日もよく遊んでしまった🙃ペン入れなかなか慣れないなー pic.twitter.com/AS8Ea8OkZg

タグ:

posted at 20:21:40

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

19年11月1日

#灯台の日 ときいて掘り返してきた
ネズミの絵は年賀状だった気がするんだけど、つまり12年経ったということだ…(震)
灯台は立地が孤独なほど魅力を感じます

あとこれは荒波・孤島・僻地の灯台が山程載ってるおすすめの本
Lighthouses of Europe by Daniel Charles www.amazon.com/dp/0823027783/... pic.twitter.com/0YKxv152De

タグ: 灯台の日

posted at 20:28:54

カンパネラ @campanella0807

19年11月1日

保育園で飼ってたインコが一羽しんでしまったと云う。

5歳「ぴっぴちゃんのね おはかつくったよ KくんとYくんが走ってきてね おはかふんだ」

それは酷いね。

5歳「Mくんが怒ってケンカしたよ」

そらぁ怒るよ。5歳はどうしたの?

5歳「おはか なおしてた Mくんはケンカに勝った」

偉いな。

タグ:

posted at 22:00:06

日本国黄帝 @nihon_koutei

19年11月1日

いやいや。もう何を言っているのか全く判らない。新車が売れないのがなぜ消費税増税のせいではなく、台風のせいなのだ?

政府が決めた消費税増税の影響が禁句で、業界団体も公共放送も口に出来ないような国は、もはやまともな国ではないと思うが。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 22:02:22

カンパネラ @campanella0807

19年11月1日

私が5歳の時だったらどうしただろう?、と考える。
亡くした命の為に怒って闘えただろうか?
お墓をなおそうと奮闘出来ただろうか?

子供は凄いな。

タグ:

posted at 22:11:27

2019年11月02日(土)

ゆうき まさみ @masyuuki

19年11月2日

これはすごい! // ガビガビの低解像度写真を高解像度な写真に変換できる「EnhanceNet-PAT」が登場 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20171101-...

タグ:

posted at 07:56:09

@emil418

19年11月2日

消費税は経団連が言い出した「直間比率の是正」のためであって、そもそも社会保障が目的じゃなかった!
30年以上政府が胡麻化し続けてきたことを大門議員が1分で教えてくれてます。
元動画 youtu.be/ANdtq_4NE1s pic.twitter.com/IoL5mWiLsr

タグ:

posted at 08:21:31

墨東公安委員会 @bokukoui

19年11月2日

英語民間試験導入が延期されましたが、あれはベネッセの利権が疑われています。他にも吉本の最近の政権への食い込み具合とか、何だか「政商」という昔懐かしい言葉を思い出させるものがあります。ところで「政商」は歴史用語としてはかなり古い、明治初期の御用商人とかに使う用語なんですが、(続

タグ:

posted at 10:45:25

墨東公安委員会 @bokukoui

19年11月2日

承前)明治初期に政府と深く結びついた「政商」が活躍できたのは、まだ政府の統治機構が未熟で、その一部を政商が肩代わりしていたからだといいます。…もしかして今の政府は、統治機構を放棄して、民間に投げてる(切り売りしてる)んじゃないかと思いたくもなりますね。

タグ:

posted at 10:49:50

村上さとこ @murakamisatoko

19年11月2日

衆参議員会館の入口荷物検査に変化が!これまで「NO WAR」「No9」「憲法を守ろう」などのタグは「政治的主張を伴うので外して下さい」と、外すまで入館できませんでしたが、先日は何も言われず通過出来ました。初めてです。私だけでなく他の人も同じ感想。運用が変わったのだと思います。良かった! pic.twitter.com/sRtCwAqI8o

タグ:

posted at 11:57:31

小野不由美「十二国記」/新潮社公式 @12koku_shincho

19年11月2日

「十二国記」の最新作『白銀の墟 玄の月』第三巻・第四巻発売まで、あと1週間!

11月9日(土)発売!

#楽俊動画 pic.twitter.com/4iuFFRNHMI

タグ: 楽俊動画

posted at 13:00:44

丹羽良徳 Yoshinori Niwa @YoshinoriNiwa

19年11月2日

オーストリア放送協会ORFより。ウィーンのMQでの展覧会「JAPAN UNLIMITED」は日墺友好150周年イベントの一部として承認されていたが、展覧会を承認した大使館は批判に合いのちに撤回した。日本では国家に関わる機関では未だに検閲が起こっているというニュース。tvthek.orf.at/profile/ZIB-13...

タグ:

posted at 22:31:31

2019年11月03日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弁護士 岸本 学 @9jtCdbGf3lih8Fe

19年11月3日

「痴漢しないで」
「性犯罪しないで」
「セクハラしないで」
「入試で差別しないで」
「賃金・昇進格差やめて」
これらは「フェミニズム」と呼ぶような特別なことなのか?

タグ:

posted at 11:57:35

小野不由美「十二国記」/新潮社公式 @12koku_shincho

19年11月3日

「十二国記」の最新作『白銀の墟 玄の月』第三巻・第四巻発売まで、あと6日!

11月9日(土)発売!

#楽俊動画 pic.twitter.com/00yB7cJDaJ

タグ: 楽俊動画

posted at 12:00:00

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400

19年11月3日

「6年間勉強しても英語ができない」→6年間経過してるだけで勉強していない。「文法ばかり教えているから英語ができない」→文法習得してない。「読解ばかりやるからコミュできない」→読めてないし、読めないものは聞けないし書けない。

タグ:

posted at 13:54:48

異邦人 @Narodovlastiye

19年11月3日

今回の入試改悪で初めて鮮烈な政治の悪意に晒された高校生は驚いただろうが、9万件のパブコメが殆ど全て反対意見だった特定秘密保護法も、与党推薦の憲法学者さえ「違憲」とした安保法制も、国会提出前にニーズ調査したのが僅か「1人」だった「定額働かせ放題」も、全て数の暴力で強行したのが現政権。

タグ:

posted at 17:22:39

アベユキオ @Re93679621

19年11月3日

阿蘭 3号 (昭和56年)

ウィキによると、この号に掲載されている ぱだんぱだんという漫画が #山田章博 先生のデビュー作らしい。
レギュラー作家の久掛彦見、まつざきあけみ各先生の他にも当時エロ誌で活躍中だった村祖俊一先生も漫画を寄稿されています。
今、こんなカオスな商業誌ってあります⁈ pic.twitter.com/vkOUdEKwBP

タグ: 山田章博

posted at 17:56:55

SKQP @GTV_SKQP

19年11月3日

@Re93679621 おおおお。持ってます、阿蘭。山田章博さん好きでZoo(森脇真末味さん主催)とかJetPlopost(森博嗣先輩主催)まで追いかけました。写真のは公認ファンクラブの同人誌です。 pic.twitter.com/tdq7NcuXiz

タグ:

posted at 20:44:35

Susumu Hirasawa @hirasawa

19年11月3日

ステルスメジャーの水筒自慢 pic.twitter.com/4c56qk3CAo

タグ:

posted at 21:00:00

Susumu Hirasawa @hirasawa

19年11月3日

おまえはすぐにモノをなくすから、何でも名前を書いておきなさい。

名前を書くとなくならないのだろうか?と疑問に思った子供は大人になってここにいる。

デザイナーの中井さんが作ってくれたPHYTO ELECTRON「進」susumu hirasawaステッカーを貼りまくるのは母の言いつけ。

タグ:

posted at 21:04:00

Susumu Hirasawa @hirasawa

19年11月3日

あのマークは「進」という文字をデザインしたものであり、おでんに追いかけられている人の絵ではありません。

タグ:

posted at 21:08:28

SKQP @GTV_SKQP

19年11月3日

@Re93679621 前に上げたんですけどこんな同人誌です。 pic.twitter.com/J6CtStiowD

タグ:

posted at 21:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました