Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月07日(金)

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年2月7日

話題の毎日新聞記事。
一番の疑問は
現実に起きている「質問者の選別」や
質問がまだあるのに「強制終了」
という事実を、毎日新聞の秋山さんは
どう考えているのか?ということだ。
mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 00:32:55

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年2月7日

「質問者の選別」は
官房長官に指名権を与えて
会見全体も官邸の役人に仕切られてる
内閣記者会のだらしなさと
それを自分たちで直そうとしない怠慢が
根本的な原因だ。

タグ:

posted at 01:00:24

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年2月7日

記者会見の「強制終了」は
本来なら質問が尽きるまで続ける
という慣行を崩されてしまった
内閣記者会の怠慢。
そして、日々の会見終了に
幹事社が曲がりなりにも関与してるなら
幹事社の責任が問われる。

タグ:

posted at 01:09:58

davs @davs_no_nikki

20年2月7日

731部隊って、最近は知名度が低いらしいが、私の中学生の頃は、田中芳樹の『創竜伝』にも、満州で人体実験をしていた医者が、悪役として、特に注釈もなく出ていた。731部隊の知名度が低いのは、それこそ戦後教育の敗北だろう。

タグ:

posted at 08:49:28

少年ジャンプ編集部 @jump_henshubu

20年2月7日

「週刊少年ジャンプ」2020年10号『僕のヒーローアカデミア』における表現についてのお詫び

週刊少年ジャンプ編集部 pic.twitter.com/OvvfryPINo

タグ:

posted at 10:00:14

京都新聞 @kyoto_np

20年2月7日

細菌戦「731部隊」の新資料発見 「ないはず」の戦後公文書 細菌生産を明記 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/155...

タグ:

posted at 11:03:22

太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

20年2月7日

「731部隊の生体実験やペスト菌散布などを示す戦時中に作成された文書や論文は国内や中国で発掘が相次ぎ、占領期に米国が石井元731部隊長や解剖した医学者らに尋問した調書も機密開示されているが、戦後日本政府は…「調査しない」との見解を繰り返しており、公文書が存在した意義は大きい」 twitter.com/kyoto_np/statu...

タグ:

posted at 11:44:38

添田孝史 @sayawudon

20年2月7日

京アニ放火事件、遺族が呆れる「無礼で無遠慮な取材者たち」 #BLOGOS blogos.com/outline/434624/

タグ: BLOGOS

posted at 14:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

異邦人 @Narodovlastiye

20年2月7日

今日は2月7日なので、黒川弘務東京高検検事長は検察庁法22条の規定に従って退官しなければならない。それを、一般法たる国家公務員法を特別法たる検察庁法に優越させるという、法秩序を覆して違法に定年延長した安倍内閣の閣議決定は許容できない。法執行機関としての検察の生死が、今日決せられる。

タグ:

posted at 17:26:36

ラムジュートびよんど @ganbareichiro51

20年2月7日

東京五輪開会式でアイヌ舞踊は不採用 萬斎さん決断:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN27... プログラムにアイヌ舞踏を入れるのはアトラクションの演出ではなく、日本の先住民族政策を示す問題だったんだよ。野村萬斎は単に踊りとして見てたんだろう。認識のズレだよ。

タグ:

posted at 17:57:09

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年2月7日

日弁の会長選挙が再選挙になったら、各陣営に、「2月8日以降、違法に地位に就任している東京高等検察庁検事長に対して、日弁連としてどのように対応するのか、また、仮にこの人物が検事総長に就任した場合、どう対処するのか、回答されたい」という公開質問をしようと思っている(予告)

タグ:

posted at 18:29:06

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年2月7日

私は、1万円で買える古本で安倍政権を追い詰められるなら、当然書いますよ。 pic.twitter.com/OFvBcwcunr

タグ:

posted at 18:48:19

南 彰 MINAMI Akira @MINAMIAKIRA55

20年2月7日

まさか判決文で…。
6日の札幌高裁。
《#単なる慰安婦 が名乗り出たにすぎないというのであれば、報道価値が半減する》
(冨田一彦裁判長、目代真理、宮崎純一郎両裁判官)

「人権の砦」である裁判所が、辛い体験の証言を「単なる」と貶めているようでは、性被害者が救われるはずがない。 pic.twitter.com/WSAallR2Hq

タグ:

posted at 19:22:55

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年2月7日

国家公務員の定年延長は1年を超えるときは1年ごとに人事院の承認がいるし、承認される場合でも、定年退職の日から3年を超えることができない(国公法81条の3第2項)。すなわち63歳の誕生日を超えられない。検察官の定年は最初から63歳なので、国公法の定年延長で63歳超はできない。

タグ:

posted at 19:34:39

南 彰 MINAMI Akira @MINAMIAKIRA55

20年2月7日

植村裁判の一連の判決は、
①慰安婦の証言を報じる側には重い責任を負わせ、
②その証言報道を「捏造」などと貶める側の誤読・曲解・取材不足は大幅に免責する
--という構図だ。

このような司法判断を放置していたら、今後の性被害告発や #metoo 報道にも影響が出てくるのではないだろうか。

タグ: metoo

posted at 19:41:56

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1

20年2月7日

レイモンド-ブリッグズの核戦争を描いた絵本「風が吹くとき」。帯に核戦争の恐ろしさを描いてってあるけど、一番不気味なのは、最後まで国家を信じて死んでいくこと。国の言うことに従っていれば安心と。戦争に至る前に、その姿勢を改めてっていうのが、一番伝えたかったことではと感じています。 pic.twitter.com/s3eh45V0sL

タグ:

posted at 20:18:03

乗後景 @jougokei

20年2月7日

前回風が吹いたときからまもなく9年にもなるのかと改めて思うとどうにも現実感がありません。 twitter.com/himakane1/stat...

タグ:

posted at 21:42:32

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

20年2月7日

敦賀原発の断層「生データ」無断で書き換え 日本原電 www.asahi.com/articles/ASN27...

タグ:

posted at 22:26:03

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年2月7日

原電だけたまたま酷いのか、この手の改ざんは各社が平気でやっているか、どっちと見るかで規制委の審査の信頼性は全く変わる。大飯差止訴訟をやる限りは後者だと思う。 / “敦賀原発の断層「生データ」無断で書き換え 日本原電:朝日新聞デジタル” htn.to/32xo1J1HG6

タグ:

posted at 22:37:48

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

20年2月7日

伊勢崎のツイートは反差別を訴えている人間の心の中にも差別が潜んでいると言いたげだけど、そんなの当たり前だ。
誰の心にも差別が棲みつく可能性がある。だからこそ差別はいけないと、繰り返し訴えているのだ。

タグ:

posted at 23:48:46

2020年02月08日(土)

内田 @uchida_kawasaki

20年2月8日

メモ>活断層カッターの項目を追加しました。「2020.2.7 日本原電 敦賀原発の断層生データ改ざんか・原子力規制委員会審査会合打ち切り」 togetter.com/li/1465689

タグ:

posted at 01:25:50

くろやす @kuroyasu17

20年2月8日

高裁の裁判官が作文も書けないのか。

《単なる慰安婦が名乗り出たにすぎないというのであれば、報道価値が半減する》
《慰安婦が単に名乗り出たにすぎないというのであれば、報道価値が半減する》

副詞と連体詞の使い分けもできないのか、悪意のかたまりか💢 twitter.com/minamiakira55/...

タグ:

posted at 09:05:57

kichio @kichio1

20年2月8日

@himakane1 『風が吹くとき』に登場するパンフの Protect and Survive は実際にイギリス政府が発行したもので、その「防護さえしておけば核を保有しても大丈夫」という内容がこの作品で痛烈に批判されてることを知った時、ブリッグズさんへの尊敬の念が何倍にも増しました...

タグ:

posted at 10:53:54

大学教員の人 @donotbecruel

20年2月8日

バイデン、ブルームバーグ、ブティジェッジ、そしてサンダースまでもが北朝鮮とイランの核実験やミサイル実験を阻止するために軍事力の使用を考慮すると回答。人道的介入には全員賛成。

Democratic Candidates Reject Trump’s Foreign Policy, but Don’t Agree on Theirs nyti.ms/2Soytto

タグ:

posted at 11:11:38

@emil418

20年2月8日

去年4月に田村智子議員が質問した、国立感染症研究所の人員削減についての質問がまさに今を言い当てていて、本当にこういう警告をことごとく無視してきたんだなあと
フル:youtu.be/q9LTMiuq-tQ pic.twitter.com/HwuG0CLuQo

タグ:

posted at 12:19:39

猫重力 @catsgravity137

20年2月8日

#コロナウイルス 対策でマスクやアルコール消毒剤が売り切れになってるけど、なんで公衆トイレのジェットタオルが野放しになってるんだ?

ウイルスを拡散させるという研究結果が出ているはずで、国立感染症研究所新型インフルエンザ対策行動計画でも「利用禁止」になってるのに。 pic.twitter.com/2dMcjAKTtB

タグ: コロナウイルス

posted at 12:22:02

秋田放射能測定室「べぐれでねが」ᓚᘏᗢ @metabokenopapa

20年2月8日

今話題になっている大熊町の聖火リレーコース、それに続く県道35号線の放射能測定を実施しました。正面だけではなく左右の様子も動画として収録し4K動画を作成しました。是非ご覧になってみてください。 大熊町オリンピック聖火リレーコース、県道35号線の放射能測定beguredenega.com/archives/21292 pic.twitter.com/HYVVGWbBnj

タグ:

posted at 13:12:40

Ikuo Gonoï @gonoi

20年2月8日

これは開閉会式の総合演出を統括する狂言師の野村萬斎氏が、多民族国家日本の総合演出家として、完全に能力不足だったと認めているようなものです。アイヌ舞踊を入れた演出を作る能力がなかったのは、本当に残念。
五輪開会式、アイヌ舞踊は不採用「はまらなかった」:朝日新聞www.asahi.com/articles/ASN27...

タグ:

posted at 13:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川タダノリ @hayakawa2600

20年2月8日

これは興味深い指摘。吉田裕『日本人の戦争観』でそれなりの紙幅で跡づけられた「戦記物ブーム」から、「戦闘サブカルチャー」(伊藤昌亮『ネット右派の歴史社会学』)に至る流れに、ある変化があったという指摘だと思った。 twitter.com/r_tkt/status/1...

タグ:

posted at 13:56:30

早川タダノリ @hayakawa2600

20年2月8日

以前書いたが、鴨川つばめ『マカロニほうれん荘』の引き出しの深さは、当時の青少年にとって「入り口」でもあったと思う。しかし、時代の経過とともに「元ネタ」の深度が変わったのかもしれんね。twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 14:00:30

早川タダノリ @hayakawa2600

20年2月8日

というか、クリエイターの人たちがかわったというよりも、90年代なかばの日本版歴史修正主義の社会的擡頭で、「元ネタ」をたどろうとする読者の側のベクトル・趣向が変わったという方が正確かも。その読者にまた作り手も規定される相互作用。

タグ:

posted at 14:05:29

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

20年2月8日

山口での安倍後援会の新年会(今日明日の予定でした)中止の理由

建前:コロナウイルス対応で総理が帰郷できなくなり


実際
今日の首相動静
>午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
>午前中は来客なく、私邸で過ごす。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

あらら。
取り繕う姿勢すらなし twitter.com/toubennbenn/st...

タグ:

posted at 15:10:36

能川元一 @nogawam

20年2月8日

今回見つかったのは「細菌戦」の証拠じゃないからもちろん「細菌戦の証拠発見」とは報じられていない。
今回発見した資料の意義は、戦後の日本政府が嘘をついていたことを示すものだというところにある、って記事にも書いてますよね? twitter.com/Tsukurukai/sta...

タグ:

posted at 17:43:43

三木 笙子 @shoko_miki

20年2月8日

「それでは貴方が犯人というわけですか」
「僕ではありませんよ」
「ですが、誰が見ても貴方が犯人としか思えませんね」

『招かれざる客 ~黒の大正花暦~』三木笙子

『小説ウィングス』(新書館)で連載スタート
詳細はこちら 00m.in/xRyLD pic.twitter.com/jt7haKFDNS

タグ:

posted at 17:51:33

鉄男 @oohatetuo

20年2月8日

何か目印になるもん描こうかとものっそい久しぶりにアナログで絵を描いた
エルバンのエメラルドチボーの色はやっぱ素敵だなー
皿の底に残った金粉塗りたくったらめっちゃ金!! pic.twitter.com/Rw89gNaZem

タグ:

posted at 18:32:50

RAVEN_6(人民)@インボイス反対 @Raven_6_trpg

20年2月8日

当然過ぎる内容。
SARSとちがって封じ込め自体が困難なら、それを前提に対策を進めるべき。
むやみに危機を煽るマスコミは猛省してほしい。
www.med.tohoku.ac.jp/feature/pages/...

タグ:

posted at 18:52:16

R4LM @_R4LM

20年2月8日

ハフポの記事について内容自体は悪い意味で見慣れたいつものミソジニーという感じだけれど、僕が注視しているのは以前のレペゼンの時と同様にこの記事が「対話」という形式をとっており、そしてだからこそ、この記事に意義があるかのように見せかけている、その欺瞞についてです。

タグ:

posted at 18:55:46

R4LM @_R4LM

20年2月8日

マイノリティとマジョリティが分断を越え共に語り合い、互いを認めながら、耳を傾け合う。問題を外から見てる人たちからしたら一見温かく、美しく、これこそが共生のあるべき姿と思わせもするだろうその欺瞞。

タグ:

posted at 18:58:37

R4LM @_R4LM

20年2月8日

恐らくこれから先この手の表現やイベントがどんどん増えるだろうと思う。既存の権力勾配や差別構造を省みず、対話という形式で向き合わされた時。差別と被差別の対立は単純な価値観の違いに相対化される。あたかも問題自体がなかったように。単なる人それぞれの感じ方の違いだったかのように。

タグ:

posted at 19:05:54

森泉岳土 @moriizumii

20年2月8日

バズっているので拙著『村上春樹の「螢」・オーウェルの「一九八四年」』から「一九八四年」をいくつか。こんなところに注目して読んでもらえると。既視感あるのでは。 pic.twitter.com/jyJijGPrmu

タグ:

posted at 19:16:35

Susumu Hirasawa @hirasawa

20年2月8日

地味に、だが着実に成長する螺旋。消えゆく熱帯雨林のDNAがここに。 pic.twitter.com/vnx6SzQzkH

タグ:

posted at 21:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中龍作 @tanakaryusaku

20年2月8日

政権交代の翌年、鳩山首相は記者クラブの反対を押し切ってフリーランスを官邸記者会見に参入させた。

記者会見の初っ端、幹事社が時の最高権力者に向けて言い放った。「記者会見の主催者は内閣記者会であることをお忘れなく」と。

後の鳩山バッシングと深く関係する。

タグ:

posted at 22:32:11

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました