Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月07日(火)

サイボーグになったおぷ @RF14354

20年4月7日

僕らの国は貧しい。

タグ:

posted at 00:09:29

能川元一 @nogawam

20年4月7日

どこに不思議があるというのか。子ども手当をポル・ポトの所業と言った人間が首相なんだぜ? twitter.com/morichanemoric...

タグ:

posted at 00:27:24

masuda minoru @mimimasumasu

20年4月7日

新型コロナウィルス対応をめぐってマスク2枚の日本はもう「先進国」ではないという感想を目にしてそれもそうかもしれないがそれ以前に「文明国」でなかったという感じ。「文明」と「野蛮」という軸を意識しはじめてから150年以上のあいだ目指し続けた文明国入りはやはりかなわなかったのかも。

タグ:

posted at 01:09:11

おすし @pdXgtmK07c8BbVG

20年4月7日

この人に住民の生活が託されている大阪、ため息しか出ない
これ今日のツイートですからね… pic.twitter.com/6VUd6pqdbd

タグ:

posted at 01:37:52

kmiura @kmiura

20年4月7日

2020年4月5日 ドイツ 累計感染者数 昨日からの増大率0.017 すごい。これまでみてきた最小値。週末効果か! にしても、これで日本より抑えている状態。 pic.twitter.com/wpOg8swjMj

タグ:

posted at 03:12:21

昼寝猫 @tcv2catnap

20年4月7日

深夜、浮世離れした、昭和20年8月20日の第二次大戦じゃ無い張家口の陣地戦のノンフィクション読んでると、国家が狂った時に、その犠牲になるのは市民だし、そして市民を助けるのも市民なんだと感慨深い。

タグ:

posted at 04:23:08

昼寝猫 @tcv2catnap

20年4月7日

独混第2旅団の戦闘は、正に現地日本人を守ったし、アジア太平洋戦争のどの戦場の陸軍より強靭で凄まじい。参謀も中隊長も、五年兵も予備役も強いのは、張家口駅から脱出する市民を守る目的だから。狂気国家の後始末を市民がしてるんだなと。

タグ:

posted at 04:30:18

昼寝猫 @tcv2catnap

20年4月7日

八路軍が線路爆破すると兵士達が不眠不休で復旧。ソ連の武装解除命令無視して、線路沿いにずらっと武装して歩哨に立つ。市民満載した列車が通過すると、乾パンを投げ込む、憲兵隊が迷子の世話をする。そしてソ連軍に野砲撃ち込み銃剣突撃して発車時間を稼ぐ。8月20日だから太平洋戦争じゃない。

タグ:

posted at 04:42:19

昼寝猫 @tcv2catnap

20年4月7日

国家が狂ってアジアで猛威をふるってアジア人2000万人殺して、満州で農民追い出して、中国や内蒙古で傀儡たてて阿片栽培した蛮族でも100年に一度くらいは市民同胞を助けたという話。

タグ:

posted at 04:48:14

小田嶋隆 @tako_ashi

20年4月7日

そうか。犬や猫のかげにかくれて、正義や告発から逃げるんだね。ああ、大嫌いだ、あなたたち。

タグ:

posted at 06:06:46

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

20年4月7日

そもそも、日本での感染者の発表の仕方って、年齢や職場など個人情報晒しすぎではないかと思う。濃厚接触者の追跡の上で、感染場所を報道することが必要にしても、本人の年齢や職業まで晒す必要ある?この医師の場合、家族である乳児の感染も報道されている。それは関係者のみが知ってればいいのでは? twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 07:22:09

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

20年4月7日

@YuriHiranuma 更にいうと、同一の「クラスター」が感染源というなら、遺伝子調べて同一株と証明したんでしょうね?とも思います。

タグ:

posted at 07:30:40

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

20年4月7日

@bhavanti そこですよね。「クラスター」にこだわっているのだから、そこまで調べていると思いたいです。

タグ:

posted at 07:31:42

じこぼう @kinkuma0327

20年4月7日

医療機関が検体を冷蔵保存していたから、こういう事態が明らかになった。現政権下の厚労省が検体を持っていたら、廃棄していたことでしょう。安倍政権の代名詞ともいえる行政文書の廃棄やデータの改竄を許してはいけない理由は、こうした事後的な検証を困難にするからです。 this.kiji.is/61984572549028...

タグ:

posted at 07:48:21

onodekita @onodekita

20年4月7日

首都封鎖より「抗体検査」がカギに? 「感染者と抗体保持者で役割分担を」専門家が提言 dot.asahi.com/aera/202004060... #スマートニュース やはり本性を現してきた公衆学的な大規模実験をこいつらはやろうとしている人の命を犠牲にして

タグ: スマートニュース

posted at 07:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

asadori_Qly @AsadoriQ

20年4月7日

WHO Situation Report 77 (2020年4月6日)
WHO-IMFの共同声明。命を守ることと生計を守ることは相反しない。「コロナウィルス対策か経済か」というのは偽の対立ということ。WHOとIMFが共同で声明を出した意義は(IMFは嫌いだけど)大きい。
www.who.int/dg/speeches/de...

タグ:

posted at 08:28:40

asadori_Qly @AsadoriQ

20年4月7日

(1) 短期的には補償で生活の負担を取り除くことができる
(2) 究極的に経済的影響を減らす最上の方法はウィルスと闘うこと。その方法は、繰り返しWHOが述べてきたように、検査、隔離、治療、追跡。

日本のやり方は経済の観点からも(という言い方は相反を前提としてるけど)不適切ということ。

タグ:

posted at 08:30:29

tamic @tamic53

20年4月7日

「日本では都市封鎖はできない」とテレビで報道されているの、とても心配。日本国憲法に人権規定があるからできないという誤解を意図的に誘導しているようにみえる。法律上、住民への自粛要請を義務にかえ、罰則をもうければいいだけなのでは。他国も人権規定はあり、人権への意識はより高い。

タグ:

posted at 08:31:39

tamic @tamic53

20年4月7日

「日本ではできない」の実質的な意味は、戦中の多大な人権侵害への反省、国家権力への不信から、国家権力は人権を侵害する行為を極限までできない制度にすべきと為政者も国民も考えてきた、ということだと思う。

タグ:

posted at 08:37:21

asadori_Qly @AsadoriQ

20年4月7日

WHO-IMF共同声明と合致する基本的な方針。「ヨーロッパが」ではなくコロナウィルス対策の基本の一つ。

ヨーロッパが導入する新型コロナウイルスとの戦い方は「労働者に給料を払って、家にとどまってもらう」|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-210080 @BIJapanさんから

タグ:

posted at 08:40:11

asadori_Qly @AsadoriQ

20年4月7日

WHO-IMF共同声明の大切なところ、もう少しきちんと日本語に。命と生活は背反するものではなく、という趣旨に続き。
(1) 短期的には、各国は人々に対し食料をはじめとする生活必需品を補償する社会補償政策を通して市民の負担を軽減できる。
www.who.int/dg/speeches/de...

タグ:

posted at 09:06:04

asadori_Qly @AsadoriQ

20年4月7日

とはいえ究極的には、制限措置を終わらせ経済的影響を軽減するための最上の方法は、これまで繰り返し述べてきた積極的かつ包括的な方策を採用してウィルスと闘うことである。すなわち、全ケースを検出し、検査し、隔離し、治療し、全接触を追跡すること。
www.who.int/dg/speeches/de...

タグ:

posted at 09:12:36

織田 朝日 @freeasahi

20年4月7日

入管は、なぜ苦しんでいる人を解放しないのか?の問いに、「まだ収容に耐えうる」と、さらっと答える。どんなに恐ろしいことを言っているのか、やっているのかわからない、麻痺していく職員たちの感覚。全てが狂っている。

タグ:

posted at 09:19:52

宮嶋良造 @miyaryo7

20年4月7日

7日付けの京都新聞に載りました。大事な指摘です。 pic.twitter.com/7QAkxYhoJs

タグ:

posted at 09:53:10

AyuMeijin2 @AyuMeijin2

20年4月7日

実はおかしく無い。緊急事態宣言に伴う経済対策は大企業中心の大型「景気対策」、中小、零細企業や国民生活の支援では無い。株価上昇は大企業が全て、株式市場は率直に期待感を表した。更に大企業は豊富な内部留保で対応十分。
#ケチってマスク二枚 twitter.com/nabeteru1Q78/s...

タグ: ケチってマスク二枚

posted at 09:53:23

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年4月7日

なるほど。金持ちによる金持ちのための政策にマーケットが反応した、と。 twitter.com/AyuMeijin2/sta...

タグ:

posted at 09:56:14

onodekita @onodekita

20年4月7日

@doctor0621 厚労省が、保健所の機能を焼け太りさせるために、民間での妨害しているような気がしてきました。大学に最新鋭のPCRを与えるから、協力してくれと言えば、いくらでもできるはずです

タグ:

posted at 10:12:50

猫のリュックくん @nasitaro

20年4月7日

音楽や芸術に政治を持ち込むなと言ってたら一番最初に政治に潰されてしまったと言う学び。
ようやく意味がわかったか?

タグ:

posted at 10:22:41

showgunn @showgunn

20年4月7日

世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic...
すごい納得する内容だった

タグ:

posted at 10:43:24

T-T @tcy79

20年4月7日

危機だという認識が政府にないから。いまダメになるのはダメになるべき企業や個人だと思ってるから。

政府の「緊急経済対策案」は、なぜ感染拡大の収束後の話ばかりが充実しているのか(中村智彦) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/nakamur...

タグ:

posted at 10:59:49

T-T @tcy79

20年4月7日

速やかな淘汰が効率的という「経済学」があるんですよ。 twitter.com/tcy79/status/1...

タグ:

posted at 11:00:46

T-T @tcy79

20年4月7日

いまもまた批判や怒りではなく一人一人ができることを… という有名アーティストのツイートが流れてきましたが、忘れてはならないのは、批判すべきも批判ではなくもどちらも同じレベルで政治的なツイートだということです。 twitter.com/tcy79/status/1...

タグ:

posted at 11:06:28

松浦新 @newsmatsuura

20年4月7日

FACTAに書いた原稿ですが、急展開につき、ネットで公表することになりました。森見ない厚労省の「積極的疫学調査」の実態です facta.co.jp/article/202004...

タグ:

posted at 11:12:18

董卓(不燃ごみ) @inumash

20年4月7日

政府への要求を物乞いだと思ってる馬鹿は支援や補償を辞退してくださいな。私たちは「私たちから徴収された税の分配・還元」としてそれを受取りますが。 twitter.com/niko16931265/s...

タグ:

posted at 12:19:25

工作舎 @kousakusha

20年4月7日

新型コロナウイルス感染拡大による不安の中、ライプニッツが300年以上前に記した「ペスト対策の提言」が、現在の感染症対策に通じると、話題をよんでいます。これは『ライプニッツ著作集 第II期 第3巻 技術・医学・社会システム』収載の論考。期間限定Web公開いたします。
www.kousakusha.co.jp/NEWS/weekly202... pic.twitter.com/2BzPdEqNPX

タグ:

posted at 12:30:43

おなか @HNamachiri

20年4月7日

いや、もう、今ぐらいは下心隠しなよ……

緊急事態の改憲議論に期待と首相 | 2020/4/7 - 共同通信 this.kiji.is/62011032660089...

タグ:

posted at 13:20:27

seiya @seiya_kawano

20年4月7日

国立感染症研究所が出してる東京のインフルエンザ、肺炎死亡数のグラフが明らかに変わってる、、

www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/... pic.twitter.com/iaBnHOgTUy

タグ:

posted at 13:20:37

王谷晶 @tori7810

20年4月7日

どさくさに紛れてこんな事ぬかしてけつかる。なんたる邪悪。世界的緊急時にグダグダの愚策を連打する現政権と首相に憲法いじらせちゃいけないのが、皆々様よく分かった頃合いだと思います。/緊急事態の改憲議論に期待と首相 | 2020/4/7 - 共同通信 this.kiji.is/62011032660089...

タグ:

posted at 13:32:29

ただの黒猫 @Tomynyo

20年4月7日

何も信用でけへんな この国データ twitter.com/seiya_kawano/s...

タグ:

posted at 13:38:52

昼寝猫 @tcv2catnap

20年4月7日

迫り来るソ連軍に恐怖し、張家口駅で無蓋貨車に乗り、冷たい雨に打たれ、すし詰めと、発熱と飢えで泣く赤ん坊や子供を抱きしめて守る母親は、弱い市民であり、しかし当地では日本人というだけで特権階級だった傲慢な市民でもあった。

タグ:

posted at 13:50:11

手塚空Tezuka Sora @aibery

20年4月7日

もっとも弱い立場の労働者のために闘ってこなかったから、大部分の人たちの権利もどんどん奪われていったという、おとぎ話のような世界。今からでもいい、パンデミックで一番打撃を受ける人たちのために戦いましょう。

タグ:

posted at 13:52:14

異邦人 @Narodovlastiye

20年4月7日

共産党・小池晃書記局長「(個別補償は)経済対策ではないんです。感染症拡大対策なんです。補償なき緊急事態宣言では、いくら休みたくても働きに出なければならない市民が沢山いるんです」

非の打ち所がない正論。これを言える人間が政権側にいないというのが、本当に不幸だ。

タグ:

posted at 13:53:03

昼寝猫 @tcv2catnap

20年4月7日

異民族の土地を銃剣と浅知恵で支配し、簒奪し、傲慢に振る舞った果てが、雨に打たれて貨車に着の身着のままで、財産を棄て、飢えと寒さ、外国軍隊からの暴行と略奪、死の恐怖に怯える報いなら、国家とは残虐だし無慈悲だよな。

タグ:

posted at 13:57:51

JCPサポーター(公式) @JCPS_Official

20年4月7日

小池議員は、感染拡大防止の政策として、休業を要請した業者が、生活と営業の心配なく休めるように、損失補償を求めましたが、安倍首相は、できないと答えるばかり。
小池さんの最後の言葉は、生活不安をもちながら、感染防止のために、営業や仕事を自粛する私たちの気持ちを代弁していると思います。 pic.twitter.com/mjoWWfROg5

タグ:

posted at 13:58:51

昼寝猫 @tcv2catnap

20年4月7日

張家口で死と向き合って列車の発車を待つ市民が発狂国家の報いなら、令和の今も報いを受けてる訳だが、しかし無慈悲な中で独混が数倍のソ連軍に頑強に抵抗したのも人間の営みだからな。まだ諦めたらいかんね。

タグ:

posted at 14:11:12

さよなら昨日の私 @SaYoNaRaKiNo

20年4月7日

渡した自民党議員夫婦は、いまだホテルニューオータニのスイートルームで豪遊。それをかばう総理大臣。

渡されたほうは辞職。

おかしすぎるだろ。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-...

タグ:

posted at 14:12:25

つしまようへい @yohei_tsushima

20年4月7日

何、下心出しているんだろね。こういうの一番嫌われると思うけど。

緊急事態の改憲議論に期待と首相 | 2020/4/7 - 共同通信 this.kiji.is/62011032660089...

タグ:

posted at 14:47:20

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

20年4月7日

今の政府は「無能」という人が多いですが、たぶん能力の問題だけではないと思います。
思想、イデオロギー、あるいは信仰の問題でしょう。「個人」を助けたくない。「弱者」を助けたくない。弱肉強食こそ正義。
こじらせすぎ。

タグ:

posted at 15:26:07

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

20年4月7日

この思想がどこから来るのか、は思想史家として大いに興味があるところ。「反共」からの福祉国家亡国論。古くは社会ダーウィニズムか。生活保護バッシングや差別排外主義と連続している。「すべての人」への福祉はできないもの、良くないものとして最初から排除されている。

タグ:

posted at 15:40:04

内田 @uchida_kawasaki

20年4月7日

高濃度アルコール「メイリの65%」の全国配送について | 明利酒類株式会社 www.meirishurui.com/20200213-2-2-2/
このたび、65%の高濃度アルコールの商品を製造し、送料の一部を自社で負担し、全国へ配送することを開始しました。

タグ:

posted at 15:54:37

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

20年4月7日

やっとだ、やっと。頼むぞ、トヨタ。
トヨタ 人工呼吸器など増産支援 医療用フェイスシールド生産へ www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 16:05:33

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

20年4月7日

うん。だからバランスを欠くことがないよう、全国民にお金を配ってくれよ。原資は、アメリカ国債を少し売ればいいよ(120兆円分のうち20兆くらい売ってよ)。

緊急事態宣言で飲食店営業休止、首相が補償否定「バランス欠く」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-...

タグ:

posted at 16:42:57

中村軒 @mugitemochi

20年4月7日

新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、又お客様とスタッフの安全を考え、中村軒は4/11(土)より臨時休業します。営業再開の予定につきましては、決まり次第お知らせ致します。(かき氷のテイクアウトや混雑緩和の方法など現在検討中です)。よろしくお願い致します。

タグ:

posted at 16:48:04

能川元一 @nogawam

20年4月7日

「左翼が安倍政権に強権的な政策を求めてるw」という出来の悪い藁人形がこさえられているようだが、左翼がウヨウヨの拙タイムラインで見かけるのはほぼ「安心・納得して休業できるよう補償を」一色と言ってよい。

タグ:

posted at 17:05:03

能川元一 @nogawam

20年4月7日

これは要するに「自粛要請」頼みで行政としての責任を果たそうとしない安倍政権への批判であって、例えば「不要不急の外出には罰則を」などという主張はただの一つも見かけなかった。左翼が政権に要求しているのは「強権」ではなく「責任」である。

タグ:

posted at 17:06:46

岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho

20年4月7日

「B面の岩波新書」更新です。留学先のロンドンが一転、"戦時下"に。対岸の火に見えたCOVID-19が、突如猛威を振るい始めた魔の3月。ライター森旭彦さんのリポートです。「ロックダウンのロンドンで起きていたこと」www.iwanamishinsho80.com/post/london_lo...

タグ:

posted at 17:11:46

ライ・ドギ @rai_dogi

20年4月7日

うわーーー東映申請おわった… pic.twitter.com/KzGVvHxK8J

タグ:

posted at 18:18:57

ドラえもん @jaikoman

20年4月7日

軽症者、無症状の人まで病床が必要だという頭のおかしいルールをなんとかしようとこの段階で考えず、検査体制を強化して状況を把握する意思はサラサラなかった大阪府。

twitter.com/hiroyoshimura/...

3月11日はパンデミック宣言の前日で、日本は東京五輪開催に盛り上がっていたんだよ。 pic.twitter.com/T6MhUqwRrh

タグ:

posted at 18:29:14

岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho

20年4月7日

「3月16日、イギリス政府は大きな方針転換を行い、以降はロックダウンを推進していくことになるのだが、このきっかけになった、強烈な死亡者数の予測値がある。理工系の名門であるインペリアル・カレッジ・ロンドンの対策チームよる数量モデルで計算された数字だ。」

タグ:

posted at 18:31:25

岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho

20年4月7日

「まずなにも対策をしない場合、8月までに51万人が死亡する。次に、感染しやすい人および症状を持つ人を隔離することを含み、ウィルスの低速化を行った場合、死亡者は25万人。そして学校の閉鎖や社会的接触の低下、および隔離対策を含むウィルス抑制を行った場合の死亡者は2万人だ。」

タグ:

posted at 18:31:59

岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho

20年4月7日

「この強烈な数字がイギリス政府を動かした。いますぐに行動を起こさなければNHSが破綻し、医療が崩壊することは自明だったからだ。」

タグ:

posted at 18:32:27

deadletter @deadletterjp

20年4月7日

もうこれ言うの何度目かってくらいで飽きてきたんですが、「現政権・与党は市民に協力を求めるばかりで、まともな補償をしようとしない理由」が分からない人、しばらく固定しておきますんで、このツイートを100回読んでから出直してきて下さい。bit.ly/2XfhRbu

タグ:

posted at 18:34:27

takemaru @takemarutake

20年4月7日

コロナウィルスが中国や東アジア限定で起こっていた時にはヘイトまみれの意見も見られたのに、欧州で拡散されると人類が対峙する災禍という扱いになり、拡散地域への連帯こそあれヘイトは見られない。
西洋の深層心理に触れたような気もする。

タグ:

posted at 18:59:01

@I_hate_camp

20年4月7日

安倍には「現実的ではない」らしいよ、これ。G7/G20あたりで主張してみろよ。#ドケチ政府 pic.twitter.com/k762omZArC

タグ: ドケチ政府

posted at 19:11:56

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

20年4月7日

【速報】
安倍首相は、テレワークの活用などを通じ、出勤者を7割減らすよう求めた www.jiji.com

タグ:

posted at 19:15:01

サイ太 @uwaaaa

20年4月7日

思ったより早く権力の暴走が始まりそうですね twitter.com/kumagai_chiba/...

タグ:

posted at 19:17:16

Jun Makino @jun_makino

20年4月7日

というわけで、本来この資料からわかることは、「R_0>1でしかも1に近いところでは」R_0 の微小な変化が R_0-1 の変化としては拡大される、ということだけである。

タグ:

posted at 19:22:13

Jun Makino @jun_makino

20年4月7日

なんかもう遠い昔に書いた気がするが、そもそも「R_0>1でしかも1に近いところ」は外出禁止等によってもっていくべき目標「ではない」。我々が目指すべきなのは「R_0<1」でなければならない。

タグ:

posted at 19:22:27

Jun Makino @jun_makino

20年4月7日

これは www.iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_... 岩波の科学の記事で詳しく説明した通り。

タグ:

posted at 19:22:37

Jun Makino @jun_makino

20年4月7日

簡単に繰り返すと、R_0>1を維持すると膨大な死者がでる。数万を超える死者がでるのを防ぐ方法はR_0<1にもっていくことだけである。したがって、R_0=1+εのところでεが変わると大きく結果が変わる、という話は現実的には無意味である。

タグ:

posted at 19:22:53

保育園落ちた人 @hoikuenochita

20年4月7日

「日本がピンチなので、1ヶ月外出自粛して下さい。ちなみにその間のあなたの生活は保証はしません。あなたが1ヶ月外出自粛するだけで多くの命が助かります。ちなみにあなたの生活や命は知りません。」
とか言われてもね。
普通に働く人が多いと思いますよ。

タグ:

posted at 19:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shironyan @NekoAndPeace

20年4月7日

耳を疑った…
安倍総理、
「医療現場を支えるクラウドファンディングを始めたみなさんがいます」
って言いましたよね?
誰のせいでこの最中にクラウドファンディングしないといけないと思ってるの?
ほんと、呆れた。
#安倍会見

タグ: 安倍会見

posted at 19:30:11

木村知 @kimuratomo

20年4月7日

「すべては皆さんの行動にかかっています」って、すごいこと言った、今。"すべて"私たちの行動の責任にする気かよ。これでよくわかった。緊急事態宣言って、無能・無力な政権が、その全うできない責任を国民に押しつけ「国の危機を守るため、お前ら滅私奉公しろよ」という命令だ。改憲?冗談じゃない。

タグ:

posted at 19:33:07

ケラリーノ・サンドロヴィッチ @kerasand

20年4月7日

早速始まった。わかりやす過ぎる。
金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民に安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 19:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神保哲生 @tjimbo

20年4月7日

わかった人教えてください。江川さんの質問に対する「強制ではないから取締はしないけど要請はします」の「要請はします」の主語は警察だったの? twitter.com/tjimbo/status/...

タグ:

posted at 19:57:45

Kanayama Kohei @koheikana

20年4月7日

イタリアの記者?「収集つかずに失態となった場合に責任はとるのか?」

安倍晋三「最悪の事態になった場合からといって責任を取ればいいというものではない。」

それは言っちゃいけないやつ。

@AbeShinzo
www3.nhk.or.jp/news/live/inde...

タグ:

posted at 20:04:33

miya @miyasuke_mai

20年4月7日

安倍記者会見の質疑。フリー江川紹子記者「緊急事態宣言で不要不急な外出について、警察が取り締まることはあるのか?」

安倍「緊急事態宣言に罰則はありませんから警察を取り締まることはありませんが、警察が関与することはあるでしょう」

えっ!恐ろしいことをさりげなく言った。

タグ:

posted at 20:06:50

Midori A @verde925

20年4月7日

イタリア人記者「一か八かで検査をしない政策をとった結果、最悪の結果を招いたらどうやって責任を取るんですか」安倍「私が責任を取ればいいというものではない。そうですね、尾身先生」尾身「そのとおり」なんだこいつら

タグ:

posted at 20:06:53

蔡英文 Tsai Ing-wen @iingwen

20年4月7日

日本の皆さんへ、

手を携えてこの闘いに勝ちましょう!
地震も、台風も、台日の協力で乗り越えてきました。
だからこそ、勝ってまた会いましょう!
We can win again!
We will meet again! pic.twitter.com/XLBgn9jIsQ

タグ:

posted at 20:11:45

神保哲生 @tjimbo

20年4月7日

やっぱ主語は警察だよね。警察が出てくると、権限が明記されていない要請の方が権限が明記された強制よりも危ないというのが、小口弁護士のインタビューの主題でした。 twitter.com/tjimbo/status/...

タグ:

posted at 20:13:52

S_Shimizu @cao58020

20年4月7日

これ、何だか分かりますか?今回の新型コロナウイルスと同じコロナウイルスのSARSに感染した患者移送用の陰圧装置です。画像は2004年のSARSの時、全国の自治体で行われた訓練の様子です。空港では体温測定のためのサーモグラフィ装置や検査用キット(LAMP法)まで用意してウイルス検査もしてたんです。 pic.twitter.com/cohRZJlefO

タグ:

posted at 20:14:19

保育園落ちた人 @hoikuenochita

20年4月7日

みんな自分の生活が補償されていればStayHomeとか言って家で歌いながら動画撮って外出自粛するんですよ。自分の生活が補償されてないから外に出て働くんです。家賃や光熱費が払えないから外出せざる負えないんです。そういう人が沢山いる国を作った政治家は反省しろ

タグ:

posted at 20:24:43

前田 有一┃映画批評家 @maedayuichi_

20年4月7日

日本語の下手なイタリア記者が一番まともだった。国民の命でギャンブル(検査抑制)してる安倍に、失敗したら責任取るか?と。これこそが言質を取るための凄みある質問。事実「取らない」との言質を取った。おかげで国民は、こんな無責任な人間を支持すべきか判断できる。あの記者だけがプロだったね。

タグ:

posted at 20:26:23

Shin Hori @ShinHori1

20年4月7日

"緊急事態"という言葉に惑わされて、思考停止してはならない。要は、国民の生命や安全を守るために、どこまで国民の営業の自由や移転の自由等を制限しなければならないかという議論である。個別の狭い分野で言えば、大気汚染防止法、災害対策基本法など、生命安全を守るための私権制限は既に存在する→

タグ:

posted at 20:27:53

Shin Hori @ShinHori1

20年4月7日

→日本国憲法では個人の尊厳が至上の価値であるから、個人の生命安全を守るためやむを得ない範囲で営業の自由や財産権や移転の自由等に制約を加えざるを得ない事態があることも当然容認している。問題はこの制約をどこまで認めざるを得ないかということである。→

タグ:

posted at 20:33:08

Shin Hori @ShinHori1

20年4月7日

→このように段階を踏んで考えることが出来ない人が、"緊急事態"を万能のマジックワードにして思考停止して、全てをすっ飛ばして「今の憲法では“緊急事態''に何も手を打てない」などと叫んでいるのである。

タグ:

posted at 20:38:22

INSPI. @inspi_com

20年4月7日

「家庭“外”暴力(Non-Domestic Violence)を止めよう」

医療従事者らは一日中マスクを着用しているため、まるでDVを受けたような傷跡が顔に残ってしまう。我々の不要な外出で感染を拡大する行為が、彼らを間接的に痛め付けている。Saatchi & Saatchi Croatiaの啓蒙広告。
www.instagram.com/p/B-Pg1TKJbje/ pic.twitter.com/od8zA5OnSt

タグ:

posted at 20:50:08

JAPAN ART LINK @JAPANARTLINK

20年4月7日

今回の緊急事態宣言でうまくいってほしいとは思っていないだろう。やはり強制力でロックダウンしなければという世論に持っていくのだろう。その為には現行憲法では対応できないという方向を狙っている。まるで幼稚園児の発想、まずは国民救済が先だろう。金を出さないというのはそういう意味もある? twitter.com/yuzuru_simazak...

タグ:

posted at 20:53:57

つしまようへい @yohei_tsushima

20年4月7日

〈政府との調整が難航し、合意が得られませんでした。背景には、感染の拡大防止のため幅広い事業者に網をかけたい東京都と、経済への影響を懸念し、企業活動の制限に慎重な政府との間で溝が埋まらなかったことがあります〉

小池都知事“休業要請”詳細まさかの先送り #日テレ www.news24.jp/articles/2020/...

タグ: 日テレ

posted at 20:58:52

@I_hate_camp

20年4月7日

米国に続いて"先進国"ドイツからも。これもうオリンピック無理だろ。#ドケチ政権

>「日本における感染リスクは真剣に評価することができない」

在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ: ドケチ政権

posted at 21:01:10

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年4月7日

これだよ。根拠の曖昧な職質かけて公務執行妨害で逮捕。大げさに報道までがワンセット。あと意味不明な自動車検問。 twitter.com/miyasuke_mai/s...

タグ:

posted at 21:07:31

内田 @uchida_kawasaki

20年4月7日

「【新型コロナウイルス】SEIRモデルパラメータ設定に問題のある感染拡大シミュレーション結果を拡散してはならない(2020.4.7作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1491016

タグ:

posted at 21:19:11

ジョンレモン @horiris

20年4月7日

悲惨な状況のイタリアのイタリア人の記者には、まず最初に、優しい言葉のひとつでも投げかけることが出来ないのか、人として。そう感じた。 twitter.com/horiris/status...

タグ:

posted at 21:22:05

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

20年4月7日

空疎な会見をだらだら聞きながら思ったこと。もし連中があのような展望を持ってるのなら、その責任と相容れず救い難く甘い。クラスターも初期に外来でデテクトしてるというのも、どちらも端的に言って事実と異なる。本気で信じてはいまい。このようなゆるい施策の根拠となったのは、 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 21:26:11

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年4月7日

とにかくまず保険適用のPCR検査を保健所から引き剥がさなきゃ。既にパンク状態なのは明らかなんだから。医療者が自分の判断でPCR検査をオーダーできる状態にして自分の身を自分で守れるようにする、政治に忖度した人達のコントロールから現場の医療者を解放する。これをやらなきゃみんなやられる。

タグ:

posted at 21:28:43

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

20年4月7日

間違いなく重症者増加のゆるさだ。これは多分間違いない。少なくともクラスターを本気にはしていなかろう。いざという時は西浦氏を人身御供にできる。あの班に言及したのはそれだけの理由だ。しかし、重症者が異様に少ないことに賭けるというのは、これは博打なんだよ。

タグ:

posted at 21:30:06

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年4月7日

ウイルスは本当にモデル通り行くので、おそらくこの認識が正しいと思います。思いは通じないと考えた方がいいです。●「新型コロナ感染症」:一刻も早い強力な「接触規制」を~データサイエンスの専門家が警鐘(石田雅彦) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ishidam...

タグ:

posted at 21:53:44

Tad @TadTwi2011

20年4月7日

すごすぎて動画を起こしてしまった。

記者
「失敗だったらどう責任を取るのか」
安倍首相
「責任を取ればいいというものではない(キリッ」

責任を取れないトップはいらない。すぐに辞めてくれ。

会見フルはこちら☟
www.youtube.com/watch?v=-kLdbL... pic.twitter.com/hN9BkvAZ2L

タグ:

posted at 21:57:13

ロイター @ReutersJapan

20年4月7日

これで、重症度は低いが呼吸は困難な人が、つらい気管挿管をしなくてよくなる。 pic.twitter.com/U1H2Mdkyyk

タグ:

posted at 22:00:00

春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

20年4月7日

コロナウィルスの感染拡大で緊急事態宣言が出されたせいか、私がツイートした、フクイチの汚染水の数字に関しては殆ど反応が無い。
こういうものは、ある意味で面白い。社会的な関心の度合いのバロメーターとも言える。
酷な話だが、関心が高かろうが低かろうが、放射性液体廃棄物は増え続けている。

タグ:

posted at 22:15:57

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

20年4月7日

安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 22:19:01

よしログ @yoshilog

20年4月7日

トランプの会見でさえ、最初の15分だけでも大量に具体的な情報が提供されるが、日本の会見にはもわーっとした修辞がたくさんあっても恐ろしく具体性が乏しい。日本はこういう中身より形が重視される話法を洗練させてしまったのだろう。これも停滞の原因の一つではないか。
youtu.be/nlJo_9LQ9Lg twitter.com/yoshilog/statu...

タグ:

posted at 22:33:08

vogelsang7 @vogelsang7

20年4月7日

発熱外来をやるなら、場所、防護服、医療者人員を確保しなければならないが、誰がどこにどう働きかければ、これは立ち上がるのだろう?
ほんの11年前のノウハウは、どこに失われたのだろう?

都道府県別の発熱外来設置状況(2009年5月22日)
www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/... pic.twitter.com/aRvnojZQGE

タグ:

posted at 22:47:18

サイボーグになったおぷ @RF14354

20年4月7日

息苦しくなるような恐ろしい分析。

「新型コロナ感染症」:一刻も早い強力な「接触規制」を~データサイエンスの専門家が警鐘(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ishidam...

タグ:

posted at 22:52:07

flurry @flurry

20年4月7日

単なる憶測ではなく、クラスター対策班との会議や提出された資料の日時から当然推測される内容なわけですが、それを最初に質問したのが日刊ゲンダイなのか。

小池都知事「自粛要請なぜ五輪延期決定後か」の答えに窮す www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 22:55:32

サイボーグになったおぷ @RF14354

20年4月7日

死者の数は予想はできても、それによって社会がどう壊れていくかを想像をすることができなかった。

タグ:

posted at 23:03:56

Mami Tanaka @mami_tanaka

20年4月7日

「もし、3連休中に、小池知事が緊急会見を開き、外出自粛を要請していれば、東京都の感染拡大は防げた可能性が高い。しかし、公表したのは、3月23日に安倍首相が東京五輪の延期を容認した直後だった。」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 23:05:10

Mami Tanaka @mami_tanaka

20年4月7日

『しかし、小池知事は、日刊ゲンダイの質問に対して「オリンピックとの関係で、御紙はそういう論を展開しているのかもしれませんが、まったく関係ありません」とはぐらかした。重ねて質問したが、最後まで、なぜ、連休中に公表しなかったのかは、答えなかった。』

タグ:

posted at 23:06:12

Mami Tanaka @mami_tanaka

20年4月7日

関連記事🗞『小池都知事は「驚くような数字」と話したが、驚くのは都民の方だ。自身の怠慢が「感染爆発、重大局面」を招いた自覚はないのか。』小池知事「3連休の怠慢」都内感染1000人超えはまさに人災 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 23:08:40

Mami Tanaka @mami_tanaka

20年4月7日

ここまでの差がついたのは、小池知事が「五輪ファースト」だったからだろう。大阪同様、都にも3月21日付で厚労省から「4月8日までに感染者530人増」との試算が届いていた。当時の都内の感染者数は136人。 #驚くのは都民の方だ

タグ: 驚くのは都民の方だ

posted at 23:10:54

FunnyCreative @CpYoMXLnSo

20年4月7日

もしかして「コロナさえ終息すれば、潰れたイベント業者や飲み屋が生き返って、いつもの日常がすぐに帰ってくる」って思ってます? twitter.com/mjpn920/status...

タグ:

posted at 23:17:00

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年4月7日

各国が闇雲と言えるほどに検査を増やしてる理由は単純で、無症候者のトランスミッションが明らかでかつ倍加時間が5日未満というハイスピードなので、隔離するために先回りする必要があるからです。10%しか命中しなくても、予測される感染者の10倍以上の検査をリアルタイムで行っていけば、

タグ:

posted at 23:27:32

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年4月7日

拡大する感染ネットワークに追いつける可能性があるからです。ただくじ引きのように検査をするわけにも行かないので、ある程度の疫学が必要でしょう。

タグ:

posted at 23:27:32

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

20年4月7日

なんかもう、外国が

コロナ vs 国民 ← 政府が支援

なのに対して、日本は

コロナ vs 国民 vs 安倍政権(補給線を絞る

ウイルスと戦いながら、政府と戦ってますね。。
もう2か月です。

タグ:

posted at 23:32:09

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年4月7日

ボリス・ジョンソンが発表した集団免疫に頼るあまりにもイノセントな戦略が、主に数学者たちによって一瞬で葬り去られたのは印象的でした。数学者たちの反論レターを報道したBBCでは「連名のなかに疫学専門家はいないものの」という皮肉が入っていましたが、このとおりです。

タグ:

posted at 23:40:08

FunnyCreative @CpYoMXLnSo

20年4月7日

「コロナが日本中に広がって日本の人口が100分の1になってしまったが、オリンピックが開催できて改憲もできたから最悪の事態は免れたし責任は果たした」ぐらいは言い出してもおかしくないサイコパスだと本気で思ってる。

タグ:

posted at 23:42:18

kemofure @kemohure

20年4月7日

「安倍晋三首相は7日の記者会見で、緊急事態宣言を発令しても新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられなかった際の自身の責任について、「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」と述べ、辞任を否定した」(時事通信)

政治家の最大職務である責任倫理(ウェーバー)の否定.. twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 23:43:56

kemofure @kemohure

20年4月7日

「(政治家の責務である)責任倫理に基づいて行動する人は、自分の行為の結果があらかじめ予測できたのであれば、その責任を他人に転嫁することはできないと感じるものです。そしてこのような結果が生じたのは自分の行為に責任があると認めることでしょう」(ウェーバー「職業としての政治」)

タグ:

posted at 23:44:48

kemofure @kemohure

20年4月7日

「純粋な心情倫理(自分は正しいことをやったから結果がまずくても正しいという考え)にしたがって、信念の戦いの裡で「魂の救済」を求めようとしても、結果に対して責任を負おうとする姿勢に欠けるために、多数の世代においてこの魂の救済が傷つけられ、信用を落とすことになります」(上記書)

タグ:

posted at 23:47:15

楫野 @kajinoshinjii

20年4月7日

新型コロナによる緊急事態宣言を受けて書店さんの一時休業の発表が増えてきたので、
書店さんの運用しているECストア(+α)をまとめてみました。
追加の情報などありましたら、ご教授いただけますと幸いです。
note.com/kajinoshinji/n...

タグ:

posted at 23:54:47

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました