Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月01日(日)

添田孝史 @sayawudon

20年11月1日

イタリア学会の声明、とても勉強になる。世界で初めて情報公開制度を作ったのが紀元前59年のローマ帝国とは。「議事録が速記され、国民に公開されるようになったおかげで、貴族の権力は大いに削がれた。隠れた不正ができなくなったから」。一方、2千年後の日本では、隠匿、改ざん、捏造が…と続く。 twitter.com/studiamo_itali...

タグ:

posted at 01:00:16

alto肉球新党 @altoext

20年11月1日

橋下さん、貴方、テレビで中立とか大見得切ってはりましたけど、多額の講演料もらってる”紐付き”だったんですねえ。

「橋下徹」が「維新の会」から講演料3400万円 政界復帰の可能性も(デイリー新潮)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c1feb...

タグ:

posted at 05:44:45

ゆるまき @yurumaki99

20年11月1日

新自由主義、グローバリズム、自己責任の社会で生き、強者バイアスにかかりまくってる人間には、竹中平蔵はウケがいいといういい見本。

民間の利益追求によって国民が損害を被る場合は、政府が歯止めをかけなきゃいけないって当たり前の話なんですが。

なぜ経営と経済を同一視するのか。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 10:48:30

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年11月1日

橋下徹がデマ飛ばしすぎ。大阪市の試算をマスコミが報道して何が問題なのだ。そして大阪市の試算にも何の問題もない。問題があるのは大阪市解体時の基準財政需要額の積算を拒む維新。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 11:01:32

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年11月1日

ミスリードなのは、四つの自治体の新設でコストが増えるという当たり前の事実を無視して、あたかも大阪市民に財政的なメリットがあるように粉飾し続けた維新。

タグ:

posted at 11:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

拾萬字鏡 @JUMANJIKYO

20年11月1日

「泙(なぐ)」「𣷓(なぎ)」という日本独特の漢字がある。こんな景色だろうか。国字の「凪」は風を意識した近世の流行の文字で、現在もよく知られているが、「泙」 と「𣷓」はともに波を意識している。「𣷓」字は和歌山と山口の地名に残るが、中国にもあり「波が荒れる」という意味。日本と真逆。 twitter.com/jingtangK/stat...

タグ:

posted at 11:46:34

mm @tyonarock

20年11月1日

日本はwithコロナだけど、NZはagainstコロナなんだな。withoutコロナは困難だけど、我が国もagainstコロナでお願いしたい。 twitter.com/covid19nz/stat...

タグ:

posted at 12:17:13

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年11月1日

人から聞いた話で恐縮ですが。

国は「コロナとインフルを両方検査できる体制を整備する」としながら、実際に現場では、発熱しても「コロナとインフル、どちらも検査しない」と言う事例を耳にしました。 twitter.com/kyoumo_etenki/...

タグ:

posted at 12:59:18

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年11月1日

「死骸を検出、たまたま喉に付いていた、、、」
邪説です。もし私が実世界で研究者相手にそんなことを言い出したら頭がおかしくなったと思われます。ところが今回は驚いたことにtwitterの一般の方だけでなく、厚労省の元医務技監の鈴木氏がそう考えていたことがわかりました。元を絶たねばだめですね。 twitter.com/rPSHBICmzHESsU...

タグ:

posted at 13:08:42

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

20年11月1日

日本で新型コロナの感染者が微増にとどまっていた秘密は、横浜スタジアムの「実験」ではからずも明らかになった気がする。

国の感染症専門家たちが太鼓判を押して実験を行おうとしたにもかかわらず、感染を恐れたファンたちは二の足を踏み、チケットは5割程度の売上にとどまった。「自衛」が鍵。

タグ:

posted at 13:33:02

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

20年11月1日

GoToキャンペーンも利用しない人の割合が7割を越えるらしく、やはり政府の愚策の失点を一般市民のリスク回避行動で穴埋めしているという図式が見られる。

なので、感染者が増えると外食産業、観光業は厳しい状況に追い込まれてしまう。やはり市中感染ゼロ戦略しか、日本の経済を立て直せない。

タグ:

posted at 13:42:19

taka(維新はいらない) @smoketree1

20年11月1日

大阪市解体の経済効果10年で1兆円というオドロキの試算を出した嘉悦大学の真鍋雅史教授は、竹中平蔵氏の息のかかった人間なのか。
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97845... pic.twitter.com/Cnvm00fHwe

タグ:

posted at 13:48:06

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月1日

労働者の生存と社会の維持が大前提で企業が存在してる事がわからんバカは、宿主殺すウイルスと同じ。

タグ:

posted at 14:14:23

チェ・グソンがお知らせします @42ch_GSN

20年11月1日

。o○(チェ・グソンがお茶の時間をお知らせします。本日11月1日は紅茶の日です。) pic.twitter.com/e1qaaBMRSe

タグ:

posted at 15:33:03

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年11月1日

かかったら「自己責任」とかいって見捨てられるのだから政府や政府の無策を擁護してる「専門家」なんか信じずにひたすら自衛しますよ。そりゃそうですって。 twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 16:11:22

モジモジ @mojimoji_x

20年11月1日

増えるか増えないかで言えば、スケールメリットを失うのだから増えるに決まっている。それが数億円か数十億か数百億か、毎日新聞の前提では218億になったという話。

違う前提なら、違う前提で試算すればいいけど、大阪市廃止を提案している維新が違う前提での試算を出してないこと自体が問題。

タグ:

posted at 16:14:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月1日

まぁ、何かよく分からんけど、surgeがいきなり潰れるなんて面白いこと起こらないかなと期待はしているのだけど、20日以上の上昇基調を続けて鎌首もたげちゃったので、厳しいな。

鎌首の前なら潰せたんだけど。

うーん、鎌首までいっていないかな?頑張れば潰せそうなのにね。何もしない。 pic.twitter.com/sUAmoN3JHg

タグ:

posted at 16:33:23

大神 @ppsh41_1945

20年11月1日

維新は5年前に大阪市解体で年間200億円コストが増えると計算していたのに、今回は「大阪市廃止でコストが増えるのはデマだー」と言って大阪市財政局局長を無理やり謝罪させたのか。

低劣な詐欺集団・維新による大阪市廃止は絶対に阻止しないと。

#大阪市廃止に反対します
twitter.com/Mikecat5399681...

タグ: 大阪市廃止に反対します

posted at 18:38:18

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月1日

同級生の中核市職員に、政令市止めて切り刻んだら自治体はお金ウハウハになるなら、他の政令市も、中核市も分割したらいいのにと言ったら、他所の話で良かったとポツリ。まあ役人は人事怖いから、退職まで何年持てばいいとか考えるよな。愚連隊と戦えない。

タグ:

posted at 18:53:47

vogelsang7 @vogelsang7

20年11月1日

"封じ込め"概念を喪失した日本の新興感染症対策の歴史について。
資料:vogelsang7.blogspot.com/2020/10/blog-p...
日本も新興感染症対策で”封じ込め”を目指していた時期があったんですよ。「強毒型新型インフルエンザ」怖いもんね。
「新型インフルエンザ対策行動計画」など読み直すと、最初のH17年行動計画は、......

タグ:

posted at 20:12:10

taka(維新はいらない) @smoketree1

20年11月1日

竹中平蔵氏の秘書だったのか。
twitter.com/smoketree1/sta...

タグ:

posted at 21:17:40

モジモジ @mojimoji_x

20年11月1日

MBS、維新のコロナ対策がうまくやってる前提の話するの(ゲストもそれを特にとがめもしないの)結構きついね。

どこの大阪の話してるの。久しぶりにテレビ番組見るけど、こんなもん毎日見るの無理。

タグ:

posted at 21:25:52

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年11月1日

日本でははじめにマスクのパニック買いがあった一方、欧米ではどうやらSocial distancingが基本ということでなんとなくそちらが主で、マスクが従みたいなことになってしまっていますが、

Two metres or one: what is the evidence for physical distancing in covid-19? www.bmj.com/content/370/bm...

タグ:

posted at 22:47:48

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年11月1日

実はSocial distancingも、あえて言えばHand hygeneも、マスクと同じくらいのエビデンスレベルだと思います。SDもHHもMaskもその物理・化学的特性から有効性を演繹していることについて大きな違いはないと思います。

タグ:

posted at 22:47:48

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

20年11月1日

大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など mainichi.jp/20201101/k00/0...

タグ:

posted at 22:50:19

Shin Hori @ShinHori1

20年11月1日

大阪問題に限らないけど、住民投票とか国民投票って、市民の分断対立を可視化させて社会心理を悪化させるよね。議会の審議と違って、0か100かの二択しかないから、妥協や調整や微修正で落とし所を探ることができない。直接民主制の持つリスクだよね。

タグ:

posted at 22:57:14

大阪府職労/労働組合に入ろう @fusyokuro

20年11月1日

この5年間、否決された「都構想」のために、ダブル選挙まで行われ、二度目の住民投票。いったいどれだけの府職員、市職員の時間と労力が費やされたことか。コロナ禍の中にあっての公衆衛生の向上と保健所の体制強化などに力を注ぎたい。

mainichi.jp/articles/20201...

署名→ chng.it/xD5T2VCp

タグ:

posted at 23:09:28

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月1日

維新公明吉本消えちまえ。

タグ:

posted at 23:13:57

シルバー苦労 @nekoga

20年11月1日

家人が面白い話してた、前回と違い、今回は昼のニュースバラエティでは全国版のニュースとかでも廃市は話題になってて、各専門家や他都市の専門家とかが危険性を説いてたという話、ところが大阪ローカルに切り替わった途端マンセーで不信感募ったのでは?と

タグ:

posted at 23:32:53

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年11月1日

松井一郎氏は、大阪市長という役職にありながら、大阪市という行政機構の存在価値を否定する政治的主張を繰り返し、判断材料となる公正な試算データを市民に提供した市職員を「捏造」呼ばわりして罵倒した人物。

この先3年も市長を続ける資格などない。即時辞職が筋だろう。
this.kiji.is/69563749445138...

タグ:

posted at 23:34:43

西岡研介 @biriksk

20年11月1日

「負けました。民意を受け止めます」

「ああ、そうですか。残念でしたね」

や、ないわな。

きっちり追及せんと。

大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 23:44:15

fusion @__fusion

20年11月1日

全府民にPCR検査ができたのに。。 twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 23:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手塚空Tezuka Sora @aibery

20年11月1日

みんな言ってるけど、「大阪市を廃止しないと住民サービスをよくできない」と言ってた人が大阪市長を続けるのは普通におかしいので、「大阪市を残したままでよくできる」と言ってた人と交替するのが当たり前かと思います。

タグ:

posted at 23:54:17

SIVA @sivaprod

20年11月1日

これに100億バラまいて医療従事者には市民にタダで持ってこさせた雨ガッパやからね。何度でも何度でも言うべき。ノーサイドなんかあるか!twitter.com/mainichijpnews...

タグ:

posted at 23:55:55

«< 前のページ1234567のページ >»
@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました