Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年08月06日(金)

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年8月6日

福井県、これすごくない?

「福井市内の体育館に臨時病床100床を設ける体制を整えた」

多くの人がやるべきって言っている、野戦病院ってことですよね

これ首都圏こそやるべきじゃないですか!
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/137...

タグ:

posted at 00:00:16

LAX[SoCal @LAX_CAL

21年8月6日

@JuventusFCWomen What exactly was it MEANT to do?

"May have offended"?

Don't tell me you're against racism with this pathetic template apology tweet. pic.twitter.com/LbHGgUqnEP

タグ:

posted at 04:59:50

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年8月6日

8月6日ですが、広島の平和記念資料館はリニューアルのあと「何の罪もない人たちが住んでいた平和な都市が焼き払われた」「被害を受けた人々は自分を犠牲にしてお互いに助けあった」というストーリーを伝える場所になっています。
日本の侵略や広島が軍都であったことなどにはほとんど触れていません

タグ:

posted at 07:09:18

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年8月6日

資料館の見学、または(バッハ会長などがそうですが)あれを見て感銘を受けたという人には注意が必要です。
日本愛国物語のストーリーを受け取っている場合があります。

原爆の犠牲になられた方々を、本当の意味でしっかりと追悼できる環境を取り戻さなくてはならないと思います。

タグ:

posted at 07:09:19

木下秀明 @khideaki

21年8月6日

pcr検査を何のためにやるかという前提を間違えるとこのような結論になる。すでに感染している人の防衛のためにやるのではない。すでに感染している人を隔離して、他者がかからないように防衛するためにやるのである。防疫のための検査という概念がないので日本では感染拡大が止まらないのである。 twitter.com/AdultSpotDiffe...

タグ:

posted at 07:26:52

Takeshi Nishihara @Takeshi_GTE

21年8月6日

コロラド先生の解説では100ppm、0.01%辺りで謎々効果:ファクターXが消えるとのこと
6位の大阪辺りまでは怪しい
20ppm、30ppmでしのいでる県は効力が残っているだろうと
13位の兵庫県辺りより少ない県の数字が大きくなると、全国的に謎々効果は怪しくなる
島根でも新規感染者が数十人、油断できない twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 08:37:35

ICAN Japanese @nuclearban_jp

21年8月6日

2021年 広島平和記念式典・湯崎英彦広島県知事あいさつの全文はこちらに掲載されています。
➡広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式における知事あいさつ www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/52/03h...
#広島原爆の日 #平和記念式典 #nuclearban #YesICAN

タグ: nuclearban YesICAN 平和記念式典 広島原爆の日

posted at 09:27:15

ICAN Japanese @nuclearban_jp

21年8月6日

2021年 広島平和記念式典・菅義偉首相のあいさつ全文はこちらに掲載されています。
➡菅義偉首相あいさつ www.chugoku-np.co.jp/column/article...
#広島原爆の日 #平和記念式典 #nuclearban #YesICAN twitter.com/ChugokuShimbun...

タグ: nuclearban YesICAN 平和記念式典 広島原爆の日

posted at 09:43:44

NHKニュース @nhk_news

21年8月6日

広島 松井市長「核兵器と共存ありえない」禁止条約参加求める #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 10:09:02

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年8月6日

菅義偉首相は6日、広島市で開かれた平和記念式典のあいさつで、事前に用意した原稿の一部を読み飛ばしました。政府は直後に訂正しました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 10:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月6日

COVID-19の症状の進行により。これまでの波では感染者数がピークを超えてから約2週間後に重症者の、その約2週間後に死者のピークが来ています。

第五波では①デルタ株であること、②若年-中年層の感染が多いこと、③ワクチン接種が進んでいること、等の未知の要素があります。注意、注視しましょう。 twitter.com/ALC_V/status/1... pic.twitter.com/jNiNxO1KKD

タグ:

posted at 11:31:16

影書房 @kageshobo

21年8月6日

読み飛ばしたことより、まさにその読み飛ばした部分
「『核兵器のない世界』の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要だ」
と自民党政権が全く思ってもいないということを激しく批判したい。

#原爆忌

原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ: 原爆忌

posted at 12:01:02

Runner @PV_Runner

21年8月6日

@khideaki @sunasaji 要するに、日本の医者はPCR検査を医療行為としてしか見てないから「無症状者への検査は不要」などと言い出すのですよ。
一方、ワクチンは医療行為なのに感染対策としてしか見てないから安全性を無視する。
この両方の倒錯の背景にあるのは、おそらく、日本の医者独特の"医療者本位思考"でしょう。

タグ:

posted at 12:56:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月6日

特設病院作った方が訪問看護などより圧倒的に効率的且つ安価で人命救助できるのにね。

タグ:

posted at 13:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月6日

@BB45_Colorado たぶん医師を出すのが難しいのです。日本の医療は圧倒的に開業医が担ってて。今回の自宅療養も開業医が電話診察でサポートして、おかしいと思ったらすぐコールセンターに電話して訪問看護と往診に行ってもらうシステムです。大学や公立病院がスタッフを出してくれたらいいけど、開業医が行くなら

タグ:

posted at 13:47:13

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月6日

@BB45_Colorado 自分とこの患者さんを診る人がいなくなる。それに収入もなくなる。
日本がいかに、政治がダメだから、医療に限らず健康福祉に関しても、心ある民間人によって支えられてきたかということを思い知らされています。

タグ:

posted at 13:49:40

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月6日

仮設病院やるなら他の医療を削るしかないよ。そしてその間の他の病気の患者さんの医療を保証するシステムも作らないといけないし。そして開業医は高齢者が多いから、新しいこと覚えるのは難しい。若手でなんとかしないといけない。ここで言う若手は、60歳代ね。だから感染者数を減らす検査体制が先なの

タグ:

posted at 14:01:14

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月6日

他国でやってる検査医療体制をすぐ作りたいなら自公維に投票しちゃダメだったんだよ。

タグ:

posted at 14:09:09

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月6日

今の時点では、もう遅いの。後の祭り。
次の選挙で野党共闘が勝ったら可能性はある。今はとにかく自衛して。感染しないで。すぐ出来ることは、それしかないです。
普段から準備してないことを、緊急時にやるというのは、日本のこれまでの国政では無理なの。自治体レベルの規模ならなんとか。

タグ:

posted at 14:15:16

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年8月6日

医療の市場化は、医師会が許さないからまだしてません。国民皆保険で、民間医療機関も含めて保健医療をになっています。むしろ国がやらないから民が自腹で立ち上がったということです。倉持先生みたいにね。
でも、このまま自公政権が続けは、医療も売られる。水道が売られようとしているように。 twitter.com/tanakaitirou12...

タグ:

posted at 14:24:31

hiromi @hiromi24391223

21年8月6日

@BB45_Colorado 私もそう思います❗️
訪問看護師は薬の処方は出来ません。医師と一緒じゃないと限られた事しか出来ない。
結局、医師を呼ぶことになります。

タグ:

posted at 14:42:35

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月6日

シンガポール健康省のワクチン情報ページです→
www.moh.gov.sg/covid-19/vacci...
"全ての人、特に30歳未満の青年及び若年男性は、初回及び2回目の接種後1週間は、激しい運動などの身体活動を避けることをお勧めします。避けるべき激しい運動の例としては、ランニング、競技スポーツ、球技などがあります。"

タグ:

posted at 14:50:08

Jun Makino @jun_makino

21年8月6日

例えば R=1.4 のまま全く感染抑制できなかったとすると、SIR モデルで は最終的に人口の半分が感染したところで収束する(自然免疫に必要な割合で ある 0.4/1.4 より多いことに注意)。

タグ:

posted at 15:16:50

Jun Makino @jun_makino

21年8月6日

感染者 (I)の最大値は5%くらいで、これは1日の感染者数としては人口の 1%といったところであろう。つまり、東京ではピークで1日10万くらいまでは 増えることがありえる。

タグ:

posted at 15:16:53

Jun Makino @jun_makino

21年8月6日

これは全部発見したとしてで、例えば 1/3 発見したとして3万、今の6倍 である。これに8月末から9月中頃に到達して、あとは自然免疫で減少する。

タグ:

posted at 15:16:56

Jun Makino @jun_makino

21年8月6日

感染者が入院が必要な期間が典型的に2週間とすると、感染力を失うまで の3倍だとして最大で「人口の15%」が入院が必要になる。今が本当は1-2% で ある。実際には自宅療養、調整中、入院合わせて3万くらいで 0.3% で3-5倍違う のは無症状とか見落としとかを考慮すると妥当であろう。

タグ:

posted at 15:16:58

Jun Makino @jun_makino

21年8月6日

国・都の対応が今のままだとそういうわけで1ヶ月後くらいに感染者がピーク、今の5-10倍で、重症者が国の規準で1万人、そこからゆっくり減少。都民の半分が感染、ということになる。

タグ:

posted at 15:17:01

Jun Makino @jun_makino

21年8月6日

ワクチンも100%有効ではないので long hauler にならないため感染避けるしかなくて、それにはこれから2ヶ月疎開するか可能な限り家にこもるかである。

タグ:

posted at 15:17:04

Jun Makino @jun_makino

21年8月6日

まあ都民の 1/3 くらいがすごく頑張ると R<1 になるので破綻しないかも。何かこう既に国家とか秩序とかがない状態になっている。

タグ:

posted at 15:17:07

Jun Makino @jun_makino

21年8月6日

これは本来最悪ケースで絶対おこってはいけないシナリオなんだけど、現在のところ一番ありそうなシナリオになっている。

タグ:

posted at 15:41:06

suna @sunasaji

21年8月6日

『地方には好例がある。鶴屋百貨店(熊本市)は「同じ館で働く全従業員の健康を守るため」と取引先の理解も得た上で、外部社員とその家族も含む6千人を対象にした職域接種を7月までに完了した。伊勢丹新宿とは規模や立地が違うとは言え、7月以降の新規感染者数は2人にとどめている。』
鶴屋すごいね。

タグ:

posted at 16:51:51

増田の准教授 @ProfMasuda

21年8月6日

自社社員だけ接種して大多数を対象外にした百貨店と、同じ職場で働く人は全員対象とした鶴屋百貨店。
「鶴屋百貨店(熊本市)は「同じ館で働く全従業員の健康を守るため」と取引先の理解も得た上で、外部社員とその家族も含む6千人を対象にした職域接種を7月までに完了」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 17:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中沢けい @kei_nakazawa

21年8月6日

パラリンピック開催が前提。どうするの?これ?

パラリンピック選手が続々と 約276人が入国予定|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 18:26:23

NHKニュース @nhk_news

21年8月6日

国内初 ペルーで確認「ラムダ株」羽田空港検疫 感染確認の女性 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 18:41:02

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年8月6日

第3波でもあった、神奈川県の街中での突然死が出て来てしまった‥

「女性は1日、横浜市内の駅構内で心肺停止の状態で倒れており、搬送先の病院で陽性が判明。同日死亡した。女性の年代は不明」

ご冥福をお祈りいたします
news.yahoo.co.jp/articles/4922c...

タグ:

posted at 19:01:01

makotokasai @makotokasai

21年8月6日

新型コロナは来年には収束 日本は「ワクチン敗戦」から学べ=米国国立研究機関研究員の峰宗太郎博士(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) これ、昨日の記事なんだぜ?あんだけ毎日デマツイートしているのに、情報が半年近く遅れてる!なんでこいつに聞くの?死にたいの?
news.yahoo.co.jp/articles/68b22...

タグ:

posted at 19:23:48

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年8月6日

@aromi317oakleaf こちらはBBC。
”Heart inflammation is a "very rare" side-effect of the Covid vaccines made by Pfizer and Moderna, according to regulators in Europe. The European Medicines Agency said the side-effects were more common in younger men.”
www.bbc.com/news/health-57...

タグ:

posted at 19:47:02

suna @sunasaji

21年8月6日

例のCDCの内部資料に訳を入れた画像を貼る。準備中のデータを含み、公式発表ではないので内容は無保証、訳も無保証
Improving communications around vaccine breakthrough and vaccine effectiveness
fm.cnbc.com/applications/c...
ワクチンのブレークスルー感染と有効性に関するコミュニケーションの改善 pic.twitter.com/LaXQacjmlv

タグ:

posted at 20:21:55

suna @sunasaji

21年8月6日

ワクチンのブレークスルー感染は起きる。
陽性者に占めるワクチン接種者の割合も、ワクチン接種率が上がるにつれて増えていく。
免疫獲得失敗したケースでブレークスルーは起きやすくなる。
ブレークスルー感染が「稀だ」とか「割合が少ない」などと表現することは避けるべき。 pic.twitter.com/QAhn8BcNK8

タグ:

posted at 20:25:22

suna @sunasaji

21年8月6日

米国の報告の評価では、有症状、入院、死亡のリスクはワクチン接種で大幅に下がる。
有症状は1/8
入院は1/25
死亡は1/25 pic.twitter.com/sbPhZKIoby

タグ:

posted at 20:27:39

suna @sunasaji

21年8月6日

入院者に占めるワクチン接種者の割合は増えていく。
接種率の向上や、高齢者の高いワクチン率を反映している。
ワクチン接種状況にかかわらず、高齢者の方が入院や死亡のリスクは高くなる。 pic.twitter.com/Hqy7ZajYGQ

タグ:

posted at 20:29:09

suna @sunasaji

21年8月6日

CDCは複数のプラットフォームと研究デザインでワクチンの有効性を評価している。
研究デザインの詳細は必要な人は自分で読んで pic.twitter.com/nhCmz208RV

タグ:

posted at 20:30:14

suna @sunasaji

21年8月6日

ワクチン有効性の評価結果 pic.twitter.com/o8efmfJjb8

タグ:

posted at 20:30:54

makotokasai @makotokasai

21年8月6日

一度、命を損なう発言や死に至らしめる発言をしたアカウントを僕は信じない。たまに良いこと言うからと岩田や藤井(京大)などの発言をせっせとRTしてたら死ぬよ?そして、死を広めてるよ。

タグ:

posted at 20:33:27

suna @sunasaji

21年8月6日

医療従事者のワクチン接種が感染抑制と症状緩和に役立つ。
感染抑制に関するワクチン有効性は、完了者で91%、一部完了者で81%。
未接種者に較べて接種者は、
-40%低いウイルス量
-検出可能期間は2.7日(対8.9日)
-発熱リスクは低い(25%対63.1%)
-有症期間が短い(10.3日対16.7日) pic.twitter.com/cFfIWpoVKH

タグ:

posted at 20:34:29

suna @sunasaji

21年8月6日

ワクチン有効期間
入院抑止に関する有効性は、
-VISIONシステムの報告:88%
-IVY3の報告:87%
-33施設の医療従事者:90% pic.twitter.com/DE5ka9CA3I

タグ:

posted at 20:36:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年8月6日

@rondbell 多分それ。
前国会で、派遣看護師解禁したでしょ。

シラミですよ自民党公明党維新は。

タグ:

posted at 20:42:57

suna @sunasaji

21年8月6日

免疫不全の人々に対するワクチン有効性は低くなる。
-免疫抑制された人の感染抑制:71%、一般には90%
-免疫抑制されたIBDの人の感染抑制:80%
-免疫抑制された人の発症抑制:75%、一般には94%
-免疫不全の人の入院抑制:59%、一般には91% pic.twitter.com/WzTwg86H9p

タグ:

posted at 20:47:26

suna @sunasaji

21年8月6日

高齢者施設入所の人々におけるワクチン有効性は低くなる。
無症状も含む感染抑止効果は65-75%
-NHSN:ファイザー70%モデルナ65%
-Signature Healthcare:mRNAワクチン74%
-LA County:モデルナ75% pic.twitter.com/VZQ5R2jo9l

タグ:

posted at 20:50:16

suna @sunasaji

21年8月6日

スクリーニング法によるワクチン有効性とブレークスルー事例の評価。
スクリーニング法はワクチン有効性を陽性率とワクチン率から評価する方法。
高齢者施設のベータ株のアウトブレイクから見たワクチン有効性
-感染抑止:61%
-発症抑止:75%
-重症化抑止:85% pic.twitter.com/EsTa3DWS1S

タグ:

posted at 20:56:05

suna @sunasaji

21年8月6日

米国内で高齢者施設入所者の80%がワクチン接種済。そこでのブレークスルー事例。
-感染抑止効果は61%
-発症抑止効果は75%
-重症化抑止効果は85% pic.twitter.com/WraBlTV94D

タグ:

posted at 21:00:48

suna @sunasaji

21年8月6日

ワクチン有効性とリスクの差に関するコミュニケーションの課題。
ワクチン有効性は、入院/死亡抑止>発症抑止>感染抑止。
ワクチン有効性は集団に対するものであり、個人のリスクを示すものではない。リスクは年齢その他で変わる。
相対的に安定している、接種者と非接種者のリスクを比較するべき。 pic.twitter.com/LCftpn3oU2

タグ:

posted at 21:03:07

suna @sunasaji

21年8月6日

デルタ株と、旧来株と、その他の感染症の感染性と致命率の比較。
デルタ株は、MERS・SARS・エボラ・普通のかぜ・季節性インフル・スペイン風邪・天然痘より感染性が高い。
水疱瘡と同程度。 pic.twitter.com/H188o09adG

タグ:

posted at 21:05:16

suna @sunasaji

21年8月6日

デルタ株はより高いウイルス量と排出期間となる。
医療従事者のデルタ株のブレークスルー感染ではより低いCt値(16.5)となり、より大きなクラスターとなる。非デルタでは19。
デルタ株ではCt30以下となる期間がより長い。18日。旧来株は13日。
デルタ株は再感染リスクはより高い。 pic.twitter.com/bUaByIeQZB

タグ:

posted at 21:08:34

suna @sunasaji

21年8月6日

デルタ株でブレークスルー感染が起きたら、未接種者と同等の感染性となり得る。
デルタ株ではCt値が3サイクル低かった。つまりウイルス量が10倍近く多い。
MA州バーンスタブルの事例では接種者(21.9)と未接種者(21.5)のCt値にほぼ違いが無かった。 pic.twitter.com/1kq8HCJ0Vg

タグ:

posted at 21:13:03

suna @sunasaji

21年8月6日

デルタ株は他の株より深刻な症状になり得る。 pic.twitter.com/SjamRQuU4c

タグ:

posted at 21:13:49

suna @sunasaji

21年8月6日

デルタ株に対するワクチンの有効性は下がり得る。 pic.twitter.com/LADlkIUXua

タグ:

posted at 21:15:36

suna @sunasaji

21年8月6日

デルタ株による感染性向上と、ワクチン有効性の低下と、現状の接種率を考慮すると、NPI(マスクその他の非医薬品介入による感染対策)は感染抑止に依然として必要である。 pic.twitter.com/SlGstn7Kql

タグ:

posted at 21:17:02

suna @sunasaji

21年8月6日

デルタ株の高い感染性と現状の接種率を考慮すると、拡大抑止のためには全員マスクすることは不可欠である。 pic.twitter.com/bbdtWgClkw

タグ:

posted at 21:17:44

suna @sunasaji

21年8月6日

サマリ
デルタ株は旧来株と較べて、より感染性が高く、より重症化しやすく、ブレークスルー感染が起きたら未接種者と同等のウイルス量となり得る。
ワクチンは重症化を90%以上抑制するが、感染や伝播の抑止の効果は弱そう。
ワクチンを打ってもブレークスルー感染や感染拡大は広がる。マスクは必須。 pic.twitter.com/Nr9unW6lGJ

タグ:

posted at 21:20:43

suna @sunasaji

21年8月6日

CDCの次のステップ
戦況が変わったことを認識する。
-ブレークスルー感染を周知する
-個人のリスクを伝える。ワクチンで重症化や死亡リスクは1/10以下になる、感染リスクは1/3になる等
予防
-医療従事者へのワクチン強制を検討
-全員マスク
-その他の被害緩和策 pic.twitter.com/AdAKM6yYwG

タグ:

posted at 21:23:11

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年8月6日

東京で過去1週間のうち6日で
「暑さ指数」(WBGT: 湿球黒球温度)が31℃以上
環境省基準で「危険:運動は原則中止」
(残り1日も30℃)
#五輪やってる場合じゃない pic.twitter.com/YEuafDdCAD

タグ: 五輪やってる場合じゃない

posted at 21:36:24

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

21年8月6日

NHK、今年は原爆特番を作らなかったのね。
民放でのニュースの扱いも小さいようだ。
「記念日の特集記事(特別番組)で、その日だけ思い出せばよいのか」と批判を受けるときもあるけど、記念日でさえ記事や番組を作らなくなったら、どんどん風化していく。愚直に続けたい。 pic.twitter.com/SQjNC1FZZj

タグ:

posted at 21:39:33

槙島聖護版ワンドロ・ワンライ @maximam60

21年8月6日

8月のお題を出しわすれていました!
槙島聖護ワンドロ・ワンライのお題を発表します。

第53回槙島聖護版ワンドロ・ワンライ
#maxi60min

お題1:「夏の装い」
お題2:「海」
※お題は使用してもしなくてもOKです

タグ: maxi60min

posted at 22:07:25

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

21年8月6日

読売と産経が広島被爆76年を1面から外すとは思わなかった。。。そして特集記事もない。。。 twitter.com/itami_k/status... pic.twitter.com/gOhsjF0US5

タグ:

posted at 22:07:55

異邦人 @Narodovlastiye

21年8月6日

病床が危機的状況に陥っているのは分かっています。だったら、NHKは医療従事者7000人を搾取しているオリンピックを連日無条件に礼賛している自らの報道姿勢を恥じたらどうなんですかね。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 23:52:20

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました