Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年12月06日(火)

昼寝猫 @tcv2catnap

22年12月6日

数年前から国が農林水産品輸出振興していて、1兆2000億円になったそうで、買い手筆頭が中国と香港。輸出品注目は錦鯉だって。メシ食えない市民に、米の現物支給する中でポスコロプランテーションやりだした。 twitter.com/ALC_V/status/1...

タグ:

posted at 00:22:12

cactus2049 @cactus2049

22年12月6日

@tcv2catnap 飢餓輸出するまで行ったらチャウシェスクのルーマニア並ですね。しかも、輸出先が仮想敵国(と思っている相手)w

タグ:

posted at 01:16:37

ちー@ガハマさん @noble2064

22年12月6日

@cactus2049 @tcv2catnap 満州事変後をほぼなぞっているように感じます。勝手にコロナで自滅して、国外へ目を逸し相変わらず一番の貿易相手国を仮想敵国扱い、それしか脳がないのかもしれません。

タグ:

posted at 08:10:57

【公式】京都府立植物園 @kyotobotagarden

22年12月6日

北山噴水広場南側でイチゴノキが開花しています(右)🍓少しですが果実も見ることが出来ます(左)🍓見てのとおり果実がイチゴに似ることから和名がつけられましたが、実際にはツツジの仲間で、ほんもののイチゴとは違う種類なのです(イチゴはバラ科)🌹果実は食用にはなりますが美味しくありません🥤 pic.twitter.com/x6dIhZgQTW

タグ:

posted at 09:33:05

宮本徹 @miyamototooru

22年12月6日

今日、衆議院総務委員会で、ひっそりと、議員立法で、議員の不正腐敗防止のための規制が緩和されようとしています。地方議会議員の「請負の禁止規定」は、議員の地位を利用した取引や住民からの信頼を損ねるような事態を生むことを避けるために設けられてきた重要な規制です。規制緩和してはならない pic.twitter.com/AqZ81RnGCK

タグ:

posted at 09:53:51

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月6日

ごめんだけど。コロナ禍が始まって、今の今まで、厚労省からの情報を参考にしたことは、ただの一度もありません。

#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
@MHLWitter twitter.com/MHLWitter/stat...

タグ: PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます

posted at 10:13:45

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

22年12月6日

これの改悪は大問題ですね。

地方自治法第九十二条の二
普通地方公共団体の議会の議員は、当該普通地方公共団体に対し請負をする者及びその支配人又は主として同一の行為をする法人の無限責任社員、取締役、執行役若しくは監査役若しくはこれらに準ずべき者、支配人及び清算人たることができない。 twitter.com/miyamototooru/...

タグ:

posted at 10:37:37

杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 @TeamSugioHideya

22年12月6日

来年は関東大震災からちょうど100年。
あの震災では死者10万人、住居焼失者200万人を超える日本の地震災害史上最悪の被害が発生。またこの震災では多数の朝鮮人に対する迫害や殺害が行われその一部に軍隊や警察の関与が指摘されてきたものの日本政府は一貫して関与を認めず真相究明を拒否してきました pic.twitter.com/M9lIKCGCWJ

タグ:

posted at 13:51:28

杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 @TeamSugioHideya

22年12月6日

そこで、今回「関東大震災朝鮮人虐殺の国家責任を問う会」の皆さんと連携して、ご覧のような質問主意書を提出することとなりました。今後、答弁書が出てきたら、これを足がかりに来年の通常国会でこの問題を取り上げたいと考えています。
皆さまのお力添えを宜しくお願い致します。

タグ:

posted at 13:51:29

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月6日

厚労省、どう信用しろと?

37.5度発熱4日間待機
軽症者はPCR検査不要
クラスター対策だけすればいい
空港検疫抗原検査へ変更
空気感染しない
無症状者から感染しない
抗原検査激推し
抗原検査はPCRと同等
PCR検査にはコンテナが必要
ワクチンは(オミクロン以降も)感染を防ぐ
マスク屋外原則不要
... twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 14:01:41

水鮫 @mizuzame

22年12月6日

普通に考えて、せっかく世界人類がもう諦めムードで、敗北(ウイズコロナ)しつつ、「これこそが日常だった!!」とパラダイムシフトしていて都合がいいし、この風潮に水を差したくはないないんだとは思う。
twitter.com/mizuzame/statu...

タグ:

posted at 15:58:29

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月6日

12月6日(22日目)体温36.0度、軽い咳と痰。
12/6、6pm唾液:36.70
12/6、6pm鼻うがい洗液:31.25
鼻うがい洗液出ますね。いつまで出るのでしょう?😢
一か月過ぎても体調が戻らない方や、治ったと思ってぶり返した方からの返信も来ます。ウイルス、なかなか体から居なくならないのでしょうね。 pic.twitter.com/wRQsi22LKZ

タグ:

posted at 20:11:54

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月6日

唾液検体は後鼻漏と混ざっているかもしれない。
その可能性はあるでしょうね。唾液、できるだけフレッシュなものを採るようにしていますが。
@k_hirahata
twitter.com/uni_uni222/sta...

タグ:

posted at 20:14:10

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月6日

ワクチンは2021.9にファイザー2回、2022.8にノババックスです。

makitaさん @BB45_Colorado やramosさん @ramos262740691 が話題にしていた"抗原原罪"があるとすると、武漢型ワクチンを打ったためにオミクロンを排除しにくくなっている可能性、ですが。
わかりませんね。
twitter.com/motialtjin/sta...

タグ:

posted at 20:49:45

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月6日

>社会復帰の目安のCT値はいかほどと考えておられますか

難しいですね。Ct値32~33以上になると、小さなエアロゾルに乗るウイルス量がかなり減るので、大きな飛沫をマスクで防げば、他者に移す可能性は低いかもしれません。でも、フルに社会復帰すると本人の体も心配ですね。
twitter.com/motialtjin/sta...

タグ:

posted at 21:03:18

鬼滅の刃公式 @kimetsu_off

22年12月6日

アニメ「鬼滅の刃」 新情報をお届けする
「プロモーションリール2023」

『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』後に放送予定です。
ぜひお楽しみに。

特別放送まであと4日。

#鬼滅の刃 #無限列車編 #刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/Zq09bV58Na

タグ: 刀鍛冶の里編 無限列車編 鬼滅の刃

posted at 21:30:00

ヒナタカ@映画 @HinatakaJeF

22年12月6日

ダンサーインザダークがトレンド入りしているので自分が書いた記事を置いておこうか……2ページ目からのネタバレ全開解説のためにあのラストを繰り返し観たのでマジで精神が不安定になりかけました。「音楽映画」としても素晴らしい作品ですよね。
cinema.ne.jp/article/detail...

タグ:

posted at 21:32:14

HOM55 @HON5437

22年12月6日

本日、国会で統一教会被害救済法案が審議入りし、衆議院「消費者問題に関する特別委員会」で質疑がありました。
しかし、その答弁に立った大串内閣府副大臣は、選挙の際に統一教会関連団体の「推薦確認書」に署名をしたズブズブ壺議員です。救済法案を壺議員が説明してるっておかしいだろ!! pic.twitter.com/fGU6awqbMy

タグ:

posted at 23:39:17

2022年12月07日(水)

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

#新型コロナウイルス肺炎 一部地域で、他省からの移動での到着後3日3回等のPCR検査も緩和する方向で。12/5は海南三亜で、山東省でも同様。いい加減に省を越えての移動制限を緩和しないと、経済も動き出しませんし。検査コストもバカにならない。1人1人で健康を守る対策へ。
news.sina.cn/2022-12-06/det...

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 00:32:32

ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

22年12月7日

「自衛隊施設でミャンマー軍関係者10人を訓練中」
政府が答弁書を閣議決定
news.ntv.co.jp/category/polit...
「ミャンマーの軍関係者を自衛隊が現在も訓練生として受け入れているとする答弁書を閣議決定」

「野党などから批判…」とか呑気なこと言ってないで、マスコミこそが批判しろや。

#StandWithMyanmar

タグ: StandWithMyanmar

posted at 01:32:49

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

【新型コロナ回復者ではナイーヴT細胞がいなかった】
(まだ炎症中)
という言い回しで回っている文献

免疫系久しぶり過ぎて自信ねぇ…
復習せな…
www.frontiersin.org/articles/10.33...

タグ:

posted at 01:35:27

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

ちな、一番大事なのはこの論文の回復者の位置と思う。
RT-qPCRで陰性から4週間以内のSampleです。

バイデンさんやファウチさんが何度もコロナリバウンドした様に、オミクロン以降、明らかに感染後が長い。ACE2以外の感染経路獲得も言われる。
鼻PCRで陰性なだけで体内にウイルス残の可能性ある pic.twitter.com/cM0vHnh9Ap

タグ:

posted at 01:35:29

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

そんな「回復者」と僕は読んでいます。
ま、筆者らも感染後の炎症Stage像と言っているので、臨床的な回復者は免疫細胞レベルではまだ回復してないということ

何が言いたいかって言うと、
字義通りに「回復者はナイーブT細胞なかった」はちょと受け入れられないかなと。長期的にそれならもう死ぬやん。

タグ:

posted at 01:35:31

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

大事なのはいつまでこれが続くのか、その経過でコロナ後遺症を発症するかしないかの決定因子が出てくるのか?だと思います。

まず全体像。
B細胞系は感染者では全然ない、が回復は見られる。
DCが感染者→回復者と増えていく。
それ以外では感染者に特徴的に多いのがキラー細胞、CD4+、単球等 pic.twitter.com/kvI0btbdCt

タグ:

posted at 01:35:32

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

一枚目、緑が回復者、赤が健常者で、左端に回復者では失われている赤点だけの集団がいます。
二枚目、何?って聞いたら未分類って答えられた
三枚目、一枚目の拡大図。ちょっと右に逆に回復者にしかない領域あるね
4枚目、とりあえず回復者で失われているここはナイーブCD4+T細胞 pic.twitter.com/TMM9wreUV5

タグ:

posted at 01:35:37

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

で棒戦グラフにするとこんな感じ。
回復者=健常者ならすべての棒が50:50になるのが正常

上から3段目が回復者にないナイーヴT細胞です。
ちな、さっき代わりに回復者にしかない領域(幼若?)だったのはナイーブB細胞領域なんだが、これは他のナイーブB領域で健常者は稼いでるので、最終的にほぼ同じ pic.twitter.com/cNkNyhNuS5

タグ:

posted at 01:35:39

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

このNaive CD4+ T cellがないことで、回復者は免疫応答低下、炎症反応増大していると想定される。

次Cell chat 解析R(もうついていけない笑やったことねぇ)
CD22-CD45シグナルが健常者サンプルで有意に出るので、逆に言うと感染者、回復者では落ちているということ。これはB細胞成熟過程障害。 pic.twitter.com/qqqjrAVG6H

タグ:

posted at 01:35:41

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

1枚目、CD40-CD40lgが感染者で減り、更に回復者で減る。
つまりウイルス認識して超IFN出す(けど数自体がそもそも少ない)形質様樹状細胞がかなり減っている(ということと思う)。 pic.twitter.com/ltF60egfDF

タグ:

posted at 01:35:45

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

細胞死受容体は感染後、免疫細胞で増加している。特に回復者でも高いまま。なので、早いターンオーバーを目指して絶賛炎症中。

で、ケモカイン受容体も亢進していて、回復者が一番高い感じ。

出してるのは単球、NK(でも3枚目だと回復者では出てないのか…) pic.twitter.com/lkeF0vMwea

タグ:

posted at 01:35:48

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

TGF-bやJAK-STAT、IFN,UPRみたいなシグナリングが感染者、単球で高い。
感染者でⅡ型IFNが強く、I型IFNはセントラルメモリーT細胞で、高め。

T細胞疲弊マーカが全部回復者で高かったよ、と書いてあるが、Tim-3は逆じゃね?そゆとこどうかと思うよ

ま、全体で見て回復者のTcell疲弊してますってことか pic.twitter.com/qfsspl17qe

タグ:

posted at 01:35:52

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

γδT細胞が回復者で増えているので、初期免疫補填に走っているのか?
筆者らの意見は特にないっぽい

この論文読んで一番の違和感はこれかな。
回復者でDCがクソ多い。でも筆者らはコロナ感染者で不全になっていたMHC class I反応の回復像だと述べている。
ん?回復像かこれ? pic.twitter.com/Iye1ThEcgE

タグ:

posted at 01:35:55

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

とりあえず、教科書的には、基本
「ウイルス感染→MHC class Iを介した抗原提示→CD8 T cell側」
なのだが
コロナ感染者は逆
「ウイルス感染→?→MHC class 2を介した抗原提示→CD4 T cell, マクロファージ」
で、RT-qPCRも陰性の回復期に、DCが超増え、リベンジ的にMHC class 1抗原提示してる?

タグ:

posted at 01:35:56

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

それを回復と呼ぶのはタイムコースとしておかしくないか(遅すぎる…)

どちらにしろ、おそらく筆者の記載からPCR陰性から4週間以内が「この論文の言う回復者」と思って読む限り、ケモカイン反応してそうだし、ガンガン抗原提示中に見えるし

免疫系の反応は確かに変です。
いま分かるのはこれだけかな

タグ:

posted at 01:35:57

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

箸休めでニュース

タカラバイオが数百億円のワクチン製造工場を建てる。受託製造する予定。2027年完成予定
asia.nikkei.com/Spotlight/Coro...

タグ:

posted at 01:35:58

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

このニュースは日本にとって朗報なんだろう。めちゃくちゃデカイ工場建設らしいし。

でも、僕は冷たい現実を突きつけられた様に思った。

タカラバイオの経営陣もコンサルも、その投資はリターンすると判断した。つまり、コロナが終わる未来は無いと分析している。

まじか。まぁそうなのか。まじか

タグ:

posted at 01:35:59

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

#新型コロナウイルス肺炎 今や中国でも対策方針が変わり、マスクが重要に。医療機関や公共交通機関、人混みに行く時はN95(KP95、KN95)。普段使いではサージカルマスクで4時間に1回は交換。N95は苦しいので日常生活のマスク使い分けは重要。仮に感染者と接触したとき、双方マスクなしだと感染率9割。

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 07:20:15

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

未感染者がマスクをして感染者がマスクなしの場合は感染率3割、感染者がマスクして未感染者がマスクなしの場合は、感染率1割、双方がマスクしていたら感染率0.15割。双方がマスクして2メートルの距離をあけていたら感染率ほぼ0。また、感染者がサージカルマスクすることで、エアロゾルが発生することを

タグ:

posted at 07:20:15

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

防げるとも言われています。感染拡大を事前に予防するためにも、マスクの装着はとても重要。上海地下鉄も相変わらずマスクなしでは乗車できませんし、鼻だしマスクが見つかると駅員から注意も受けます。屋外であっても、人混みに行くときのマスクは忘れずに。
c.m.163.com/news/a/HNUIR2K...

タグ:

posted at 07:20:16

R連続体 MT Ph.D D.H.Sc. @Rrenzokutai

22年12月7日

以前から言われていましたが、コロナウイルスが10-14日で感染力を消失するというのは、科学的根拠があったのかどうか疑わしいですね。
LongCOVIDも排菌していないだけで体内に潜んでいることは十分考えられます。
実際、結核菌ではそうですから。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 08:18:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年12月7日

@Rrenzokutai トランプさんが、死にかけたとき、ファウチさんは、発症から一週間経過していれば人に感染させることはないと言っていましたが、οではウイルス量が3〜4桁多い為、この経験則は使えないですね。

バイデンさんの時もそうですが、川上さんの事例からも14日は隔離、21~35日目までマスク必須ですね。

タグ:

posted at 08:34:14

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan

22年12月7日

日本共産党を貶めないと自分たちが選挙で勝てず、統一教会(勝共連合)のご機嫌も取れないとか?公安が長年監視し続けても何も出てこないどころか、お誉めの言葉が報告書に並ぶ政党の暴力性?犯罪の逮捕者は、必ず他の政党。他国の暴挙に真っ先に抗議をするのは、日本共産党。
news.ntv.co.jp/category/polit...

タグ:

posted at 08:47:56

志位和夫 @shiikazuo

22年12月7日

「日本共産党の綱領路線は、『暴力革命論』との徹底したたたかい、否定のなかで形成されてきたものであって、公安調査庁がいくら妄想しようとも、『暴力革命論』が存在する余地などはどこにもないということを、強調しておきたいと思います」(1時間26分30秒のあたり)
youtu.be/WSsIsxqc1ik

タグ:

posted at 09:19:00

چیفومی @chifumi_k

22年12月7日

怒涛の頻回PCRでゼロコロナを続けてきた中国が、検査頻度を少し低めて、その分のリスク回避をマスク着用にシフトした感じかしら。
そもそも検査抑制というありえない政策をしてきてる日本なのだから、マスク着用は当たり前田のこんこんちきだよね。 twitter.com/mdfujita/statu...

タグ:

posted at 11:27:20

چیفومی @chifumi_k

22年12月7日

藤田先生は先日のツイキャスで、上海の学校では毎日検査から週3回検査に頻度が落ちた、と仰られていました。先生のような医療者はもちろん、毎日のままだそうです。

タグ:

posted at 11:55:44

立川談四楼 @Dgoutokuji

22年12月7日

「『共産党は暴力革命の方針に変更なし』政府が答弁書を閣議決定 共産党は強く否定し反発」デマだから反発じゃない抗議だ、非難だ。根拠のないことをいつまでもダラダラ垂れ流すことに、いい加減にしろと強く抗議したんだ。自民党よ、統一教会=勝共連合をほじくられるのがデマを飛ばすほどに怖いかよ。

タグ:

posted at 12:53:59

リンドウ @rindoh

22年12月7日

というかインボイス、一度通っちゃったけど「やっぱこの制度ヤバいな」てなって施行の2年以上前から延期・撤廃に向けて動いてる野党を「騒ぐのが遅い👺」「他人顔」とかせせら笑ってたら、「施行してから問題あったら改正しましょう」が結論の赤松健議員はどうなるんだよ twitter.com/Nou_YunYun/sta...

タグ:

posted at 13:06:41

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月7日

ありがとうございます。
こちらに記事がありますね↓
eurekalert.org/news-releases/...
シミュレーションなのでパラメータを変えると様々なパターンが現れると思いますが。
”ウイルスは完全には除去されず持続感染を引き起こす。持続的感染が可能なのは感染が全身性であるから”
得心。
twitter.com/0406magi/statu... pic.twitter.com/WOBdWSRRsX

タグ:

posted at 13:32:33

rain @rain_of_kisses

22年12月7日

「それってあなたの感想ですよね」と言うようになってしまった子ども、自分の感想も封殺するようになる子が出ると思いますが

タグ:

posted at 13:51:41

rain @rain_of_kisses

22年12月7日

子どもはすぐ忘れる?そうかもしれないが、その呪いを解くのに何十年とかかることだってある

タグ:

posted at 13:53:43

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月7日

療養解除日に、保健所や都道府県の担当者に「~1か月続くPCR陽性は"死骸"です(嘘)」と言わせているようでは、持続感染の解明など望み薄です。 twitter.com/rider_chari/st...

タグ:

posted at 13:57:50

nichinichi @nichinichibijou

22年12月7日

そもそもofそもそもなこと今さら付け足すけど、大人なら「世の中に攻略法なんかないし"こうすれば攻略できる"的なこと言って近寄ってくる大人はだいたいペテン師。だから気をつけなね」って子を諭すべきだと思うけどな…「世の中を上手いこと攻略してやろう」て発想それ自体がまあまあヤバいんだから

タグ:

posted at 14:53:08

佐藤倫子 @sato__michiko

22年12月7日

他者を嘲笑うことを肯定するメッセージを子どもに送ってどうするの twitter.com/mizno7/status/...

タグ:

posted at 15:16:17

谷家幸子(たにやさちこ) @taniyanyanz

22年12月7日

以下、編集者としてでも小学館としてでもいいので、ぜひ聞かせてください。
①予想していた「厳しい意見」とはなんですか。
②上記意見に反してもよいと思った「世に出す価値」とはなんですか。
③これによって「豊かになる」点として想定したところをお聞かせください。 twitter.com/mizno7/status/...

タグ:

posted at 15:20:51

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

#新型コロナウイルス肺炎 12/7 国務院聯防聯控規制が更に10箇条の防疫規定を出しました。さらに開放に向けて動きますね。
①高リスクエリアは建物単位で、住宅地・街道・社区に拡大しない。如何なる臨時封鎖も×。
②行政区域内での全員PCR検査×。PCR検査範囲は頻度を下げ、規模を縮小させる。高リスク

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 15:33:18

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

エリア内の人やリスクある職業の人は規定回数、その他は希望者のみ検査。学校幼稚園・医療機関・老人ホーム・福祉施設以外では陰性証明不要・健康コード提示必要なし。大手企業や重要機関は別途定める。地域を越えての移動は、PCR検査陰性証明・健康コード必要なし。到着後PCR検査必要なし。

タグ:

posted at 15:33:19

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

③無症状感線者と軽症は自宅隔離OK。希望すれば集中隔離可能。自宅隔離中、6〜7日目に2回連続PCR検査、Ct値35以上で隔離解除。悪化すれば指定病院へ。濃厚接触者は5日間自宅隔離。希望すれば集中隔離可。5日目PCR陰性で隔離解除。
④即封鎖・即解除。5日間連続感染者出ない高リスクエリアは隔離解除。

タグ:

posted at 15:33:19

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

#新型コロナウイルス肺炎 この政策の変化は大きいですよ。コロナを乙型感染症乙型管理への道筋が見えてきた感じがします。もし実現すると、ついにインフルエンザのように扱われるようになります。 twitter.com/mdfujita/statu...

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 15:40:33

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

22年12月7日

こういうのを軒並みほったらかして、五輪やら万博やらひたすらお祭りにカネをじゃぶじゃぶつぎ込むんだから正気じゃねえよな。 / “老朽インフラ増加 補修されていない橋やトンネル 7000か所余 | NHK” htn.to/RK3freLSdn

タグ:

posted at 16:14:48

鈴木のぼる(日本共産党台東区議) @yanakanoboru

22年12月7日

2022年9月から11月の区内小学校コロナ罹患数と割合を出してみた。パーセンテージは児童数で割り返しの数字。0人のところは全教室空気清浄機が入っている。空気清浄機があるからゼロとは言い切れない
黙食が解禁になり、寒くて換気時間が少なくなれば。想像するだけで・・・。
#学校園に空気清浄機を pic.twitter.com/yVDmmhaeP3

タグ: 学校園に空気清浄機を

posted at 16:47:40

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月7日

>無症状感染者と軽症は自宅隔離OK。希望すれば集中隔離。自宅隔離中、6〜7日目に2回連続PCR検査、Ct値35以上で隔離解除。悪化すれば指定病院へ。濃厚接触者は5日間自宅隔離。希望すれば集中隔離。5日目PCR陰性で隔離解除

藤田先生、この対応日本で"インフル並み"と言ってるのと違い過ぎて泣けます😭 twitter.com/mdfujita/statu...

タグ:

posted at 16:58:15

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年12月7日

【速報】
自民、公明両党は、防衛費増額の財源について、歳出削減を優先した上で、不足分を増税で対応する方針を確認した www.jiji.com

タグ:

posted at 17:48:01

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月7日

緩和前は、無症状感染者と軽症も隔離入院だったのですよね。

タグ:

posted at 17:51:44

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月7日

緩和後の中国:
無症状感染者と軽症は自宅隔離OK。希望すれば集中隔離可。自宅隔離中、6〜7日目に2回連続PCR検査、Ct値35以上で隔離解除。悪化すれば指定病院へ。濃厚接触者は5日間自宅隔離。希望すれば集中隔離。5日目PCR陰性で隔離解除

日本:
検査キットと市販薬を買って自宅療養。7日目療養解除 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 17:56:12

Choose Life Project @ChooselifePj

22年12月7日

2023年10月から始まる予定の「インボイス制度」
フリーランス、小規模事業者から中止の声が高まっています。
この制度、何が問題なのかを解説する、7分の動画を製作しました🎥

ナレーション:#VOICTION 岡本麻弥さん
監修:平石共子税理士

本編🔻
youtu.be/Ues04i-AUTI
#STOPインボイス pic.twitter.com/1lcgkcTYGY

タグ: STOPインボイス

posted at 17:57:08

猫のリュックくん @nasitaro

22年12月7日

単刀直入に要約するね。

うるせえ儲かるならなにやってもいいんだよ。

まさにひろゆきの理念じゃん twitter.com/mizno7/status/...

タグ:

posted at 18:12:31

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年12月7日

@yamanokami20181 @koichi_kawakami 私は、今回のオミクロン変異株に関してはこれでもいけるように思います。これまでの各地のデータを総合すると感染者の98〜99%が無症状か軽症で、死者も殆ど出ていませんので。むしろ、重症化しやすい人を迅速に入院させてあげることの方が重要だと思います。

タグ:

posted at 18:12:57

Hiromi1961 @Hiromi19611

22年12月7日

明日は、日本が
81年前に、敵基地攻撃した日
その結果、どうなったか、知らない人はいないよね

タグ:

posted at 18:15:44

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年12月7日

中国でオミクロン感染者の98〜99%が無症状か軽症で、ほとんど亡くなっていないとすると。
日本は第7波以降だけで、~2万人亡くなっています(超過死亡をいれるともっと)。よほど感染初期の対応がわるいのでしょうか?もちろん、重症化しやすい人を迅速に入院させてあげる体制も不十分と思います。 twitter.com/mdfujita/statu...

タグ:

posted at 18:25:12

Yu Wakae @wakae

22年12月7日

@koichi_kawakami 濃厚接触者も原則自宅隔離は許されず、ホテルなどで集中隔離でした。つい1ヶ月前までは、濃厚接触者の濃厚接触者も一週間自宅隔離でした。前触れはあったとはいえ、急速な転換です。緩和した後、ちゃんとコントロールできるのか要注目です。

タグ:

posted at 18:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「戦い続ける人民」ザオラルさん @OneMoreChance99

22年12月7日

インフルエンザのワクチンが余っている。例年、卸からの入荷数は制限されていて前年実績を下回るとその分は納入してくれないという慣行があり、在庫が残らないよう大変苦労していたのだが、今年は本当に残る。おそらく、ワクチンという保険にかけるだけの金銭的余裕が社会から失われたのだと思う。

タグ:

posted at 18:39:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年12月7日

@morilyn1123 これはCNNも本日報じています。

特に高齢者へのワクチン接種が急務と中国当局が述べていると報じています。

CNNは、中国市民のデモが政府を動かしたと評価していますが、οにδまでの手法で厳重管理するのは限度を感じていたところに大規模デモが背を押したと僕は考えています。→

タグ:

posted at 19:28:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年12月7日

@morilyn1123 →デモと暴動は中国の民主主義における一形態です。

正直言って日本人よりも統制国家の中国市民のほうが民主主義を良く理解しています。暴力的な隔離措置はスマホでとられてSNSにアップされ、当局を謝罪に追い込んでいます。

タグ:

posted at 19:31:11

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年12月7日

@morilyn1123 ただ、これでどうなるかは今後半年ではっきりしますね。ゼロコロナに向けた基盤インフラは中国ではほぼ整備されていますので、あとはどう実行するかです。

タグ:

posted at 19:31:18

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

@koichi_kawakami パクスロビドで注目された「コロナリバウンド」が、現段階ではパクスロビドの問題ではなく、投与されなかった人でも観察され有意差つかなかった。つまり、コロナリバウンドがある。というのが結果になっています。
武漢株の時からかなりレアとされながら13週(?たぶん)持続感染の症例などが

タグ:

posted at 20:12:46

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

@koichi_kawakami 再発か持続ウイルス排出か?で議論されていたと思いますが。
とりあえず、困ったときのベルギーsciensanoまとめを読むと、PCR陽性は40-80day まであり得て、60日以内の再陽性は持続とみなすようです。

また台湾100例調査から隔離は5日で良いと初期から言ってきましたが、感染性のあるウイルス自体は pic.twitter.com/cyVvIF8BjP

タグ:

posted at 20:18:02

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

@koichi_kawakami おそらく重症者でも20日までが排出限度だろうとされていて、少なくとも、sciensano調べでウイルス感染実験(細胞)が成立した最大の日数は発症から32日みたいです。

川上先生がPCR陽性だから「家にこもってろ」的な攻撃的ツイ見かけましたが論文上は初期から言われている通り、ウイルスあっても感染性 pic.twitter.com/Y7ZC4L7bhi

タグ:

posted at 20:21:41

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

@koichi_kawakami は、まずネガでしょうね。

タグ:

posted at 20:21:56

ramos2 @ramos262740691

22年12月7日

@koichi_kawakami 酔って長々書いたせいで何言いたかったか忘れるとこだった(汗)

要するに、シミレーションの示しているウイルスの個人内での変遷は、新コロ初期〜これまで報告されている長期陽性例の話からして、全然あり得るなと個人的には思います。

タグ:

posted at 20:23:51

しんぶん赤旗 @akahata_PR

22年12月7日

「自衛隊施設でミャンマー軍関係者10人を訓練中」政府が答弁書を閣議決定|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/polit...
引用
政府(岸田政権)は6日の閣議で去年、軍事クーデターが起きたミャンマーの軍関係者を自衛隊が現在も訓練生として受け入れている…
防衛大学に士官候補生8人…、およそ5年間の訓練

タグ:

posted at 20:32:51

nichinichi @nichinichibijou

22年12月7日

バブル期をも凌駕する史上最高の税収額だったのに、この上更に増税して防衛費に突っ込むのか…給料は上がらず社会保障費は削られ仕事と自力の介護育児でヒイヒイ言ってる家庭やご飯も満足に食べられない子どもが大勢いる国なのに武器ばっか買いよる…てか少子化街道爆走中なのに誰がその武器扱うわけ? twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 21:02:31

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

22年12月7日

こうやって軍備増強や外国攻撃能力保有に反対する日本人を「中国、ロシア、北朝鮮の手先」と決めつけて萎縮させるのが自民党政権の思惑なのか?

小野田紀美議員らが熱心に叫ぶ「スパイ防止法」もこの流れ。そこで言うスパイには、自民党議員のそばにいる秘書や事務員などの統一教会員は含まれるのか? pic.twitter.com/A6tW8OpSfF

タグ:

posted at 21:30:45

リンドウ @rindoh

22年12月7日

「2016年に通した国会議員全体の責任」「他人顔で反対やってる今の野党議員とか厚顔無恥の極み」とのことだけど、その2016年の法案成立時の採決の結果がこれなんすよね(2枚目。赤枠の賛成会派・反対会派を見てみよう)。ほんとふざけてるよ pic.twitter.com/R5VRh19vpV

タグ:

posted at 22:42:16

リンドウ @rindoh

22年12月7日

衆議院の採決の結果:www.shugiin.go.jp/internet/itdb_...

参議院の採決の結果:
www.sangiin.go.jp/japanese/joho1...

法案採決時から反対し、成立後も諦めずに反対を続けてても赤松健支持者から「騒ぐのが遅い👺」「他人顔で反対やってる」とか言われる野党、理不尽すぎるでしょ

タグ:

posted at 22:51:50

リンドウ @rindoh

22年12月7日

あとこの2016年当時は山田太郎議員は落選してたので採決にいないけど、もしこの時既に自民党議員だったら絶対賛成に回ってるでしょ(自民党に所属するというのはそういうことなので)。

タグ:

posted at 22:58:24

本間 龍  ryu.homma @desler

22年12月7日

もちろんこれは、露骨な時間稼ぎ。バンクーバーが脱落し、ソルトレイクは34年開催が本命となると、IOCには札幌しか残っていない。一年程度で日本国民が東京五輪疑獄を忘れてくれると思っているのだから、日本人もとことん舐められているんだな。 twitter.com/kyuspo/status/...

タグ:

posted at 23:56:20

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました