Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2010年12月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年12月25日(土)

コーエン @aag95910

10年12月25日

仮免でも大事故を起こしたら犯罪なんだがなあ

タグ:

posted at 00:15:25

岩上安身 @iwakamiyasumi

10年12月25日

森ゆうこ:検察審査員くじ引きソフト「本来700万円のソフトに6000万円の税金が投入されている。さらに候補者の恣意的選択が可能な欠陥ソフトであることを実証済」と。 ( #iwakamiyasumi live at ustre.am/eOVh)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 01:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年12月25日

窓の杜 - 2010年 窓の杜大賞 (89 users) bit.ly/dQBUTR

タグ:

posted at 02:46:07

ブルース・リー @Tao_JKD

10年12月25日

自分の内面をいっさい固定させなければ、外的なもろもろが自然に語りかけてくるだろう。水のように動き、鏡のように静止し、こだまのように反応せよ。

タグ:

posted at 03:01:38

岡本太郎 @okamoto_taro_bt

10年12月25日

よく“一流好み”の人がいるが、それはつまりただ世間の、他人の評価を鵜呑みにしてありがたがってることだろう。誰がなんと言おうと、三流だろうが五流だろうが、自分のいいと思うものはいい、という態度を貫かなければ、“ほんもの”なんかわかりゃしないよ。(1/2)

タグ:

posted at 06:00:22

岡本太郎 @okamoto_taro_bt

10年12月25日

一流だから知りたい、好きになりたいなんていう、さもしい根性をもたずに、自分のほんとうに感動する人間を探し、つかまえるんだね。その発見をポイントに世の中全体にその価値を認めさせるように、君自身、力を尽くせばいい。そうすると世界が変わってくるよ。(2/2)

タグ:

posted at 06:00:23

ブッダのことば @Buddha_Words

10年12月25日

152 学ぶことの少ない人は、牛のように老いる。彼の肉は増えるが、彼の智慧は増えない(ダンマパダ)

タグ:

posted at 08:13:21

コーエン @aag95910

10年12月25日

まあ肉食が主流ではないぐらいの意味なんでしょうね RT @WATERMAN1996: 「日本人は農耕民族だから」なんて言説、一体誰が言い始めたんだろう。少なくとも文明圏で農耕が主要な産業で無かった例など、一つも存在しない。農耕を行わないと資本の蓄積が難しいから当然なのだが。

タグ:

posted at 08:45:57

コーエン @aag95910

10年12月25日

離陸せずに滑走路を走り回り「これで墜落しない」と御満悦な白川機長

タグ:

posted at 09:22:16

コーエン @aag95910

10年12月25日

しかも機内からは出してくれない RT @hatenademian: お客さんがどこにも行けず困ってます。 RT @aag95910: 離陸せずに滑走路を走り回り「これで墜落しない」と御満悦な白川機長

タグ:

posted at 09:54:10

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

10年12月25日

壊滅的に。RT @paozousan: 小沢首相が総選挙のマニフェストを断行、原口総務相がクロスオーナーシップの規制と電波オークションを実現、郷原法相が検察を改革、上杉隆官房長官が既存メディアに対する官房機密費の流れを遮断し記者会見をフルオープン化。これが正夢になれば日本は変わる

タグ:

posted at 10:47:15

Masato Mizutani @kyobonbon

10年12月25日

息子→電通、娘→テレ朝ですからね。RT @satoto_m: 酷い奴だ。個人の電波にしてるね(~_~;)“@kyobonbon: 自分の子どもを、コネを使って電通やテレビ朝日に入れる奴ですから。RT @satoto_m: やっぱり田原総一朗は、クソ野郎だ。”

タグ:

posted at 10:48:57

BB-Nackey @BB_Nackey

10年12月25日

最近、田原が渡部恒三化しているように見えるのは私だけでしょうか?もはやジャーナリストではなくなっている。@namatahara #minshu QT @yuuzarmei 小沢氏の支持派は怒れ!見世物屋・田原総一朗が岡田克也に「小沢一郎を党員資格停止にしろ」とアドバイス。

タグ: minshu

posted at 11:01:57

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年12月25日

心理学者に聞いたのですが、人間の脳みそというのはどんなに嫌な相手でも、長く一緒に過ごすようになるとその人のことを肯定的に見るようにできてるんですってね。たしかに、そうじゃないと一緒に洞窟なんかで冬ごもりできずに人類は滅びていたでしょう。

タグ:

posted at 16:18:41

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年12月25日

人間というのは集団で行動するときに、もっともパフォーマンスがよくなるようにチューニングされているとも言えるのかもですね。個人行動に最適化されていなくて、集団生活に最適化されている。

タグ:

posted at 16:23:25

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年12月25日

そうした考え方を強引に広げていけば「個の自立」を説く近代思想というのは、人間の生理、というか生物進化の方向に反しているわけですね。

タグ:

posted at 16:25:41

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年12月25日

しかししかし、さらに考えれば・・・・そうやって「個の独立」なんていう幻想が広がるほうが社会や国家全体のためになるということなのかも。だから、個人主義思想は進化によって淘汰されない^^;

タグ:

posted at 16:28:02

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年12月25日

実際、近代科学が発展すればするほど、私たち人類は社会に依存し、社会に組み込まれないと生きていけなくなったのですから、「個人の独立」とは反対方向に進んでいますよね。

タグ:

posted at 16:29:12

Miles Davis @I_am_Miles

10年12月25日

古くさい評論家連中が、'マイルス・デイヴィス'という本を閉じようとしたって無駄だ。オレはもうそこにはいない。('マイルスに訊け' p155)

タグ:

posted at 17:03:13

復興祈願中 @twitty_pigeon

10年12月25日

【親がいない子供にこそ、こども手当てを】死別・失踪など、親がいない子どもには、手当が受給されません。 #kodomoteate #minsyu #seiji #nippon #nihon

タグ: kodomoteate minsyu nihon nippon seiji

posted at 18:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

10年12月25日

学生や企業に対して「変化を恐れるな!」とか説教する言説は、もっとも変化すべき存在、すなわち為政者や中央銀行の総裁などを免罪し、安全圏に置くような言説にしか思えない。

タグ:

posted at 23:03:48

ブッダのことば @Buddha_Words

10年12月25日

159 他人に教える通りに、自分でも行え。自分をよくととのえた人こそ、他人をととのえるであろう。自己は実に制し難い(ダンマパダ)

タグ:

posted at 23:12:50

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました