Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2011年04月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月05日(火)

ガイチ @gaitifuji

11年4月5日

GEの裏にはエクセロンやベクテルがいてそこに日立が絡む。アルヴァの裏にはシティの大立者がいてそこに三菱が絡む。アルヴァに政府が擦り寄るとクリントン会見で日本を批判する。東電が深夜に会見する度にNYではGEの株の値が上がる。日本国民の命を「商材」にして利益争奪戦が始まっていく

タグ:

posted at 00:05:24

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年4月5日

福島第一原発の中は今どうなっているのかを撮影した高解像度写真やムービーを機密情報暴露サイトの老舗「Cryptome」がネットに公開 - GIGAZINE (111 users) bit.ly/fXlHym

タグ:

posted at 00:46:06

T.Sugenami @SUGENAMI

11年4月5日

昨日の田原聡一郎もそうだが、「原発が危険だ」というと「代替エネルギーを示さないで原発反対は無責任だ」という人がいる。冗談じゃない。安全性の確保もしないで原発を容認する方が、はるかに無責任ではないか。#genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 01:22:34

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

11年4月5日

内田誠「大連立論。今回自民党が悩んでいるのは、補正予算で巨額の公共事業が発生する為、党長老が利権を見越して口を出してるから。河野太郎さんのように、元与党側からのアドバイスは野党でもできる。国民の側を向いているふりをした大義なき大連立ではないか」 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:54:21

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年4月5日

スウェーデンから贈られた日本語ラップ。無性に感動。/スウェーデン発 日本が好きすぎる歌「甦れ!(応援歌)」 がんばれ日本!! t.co/zTzoQ6v

タグ:

posted at 08:56:26

東 晋平 /『蓮の暗号』発売中 @shinpei23

11年4月5日

引っ越しシーズン。退去後の室内クリーニング費用を賃借人に請求するケースがいまだに跡を絶たないようだ。故意過失で特段の破損をした場合を除き、修繕や清掃は貸し主側が負担すると国交省ガイドラインでも明記されている。bit.ly/gwl70m

タグ:

posted at 14:47:32

東 晋平 /『蓮の暗号』発売中 @shinpei23

11年4月5日

海老蔵の入院の時にはテレビは病院にまで張りついたんだけどな。 RT @uesugitakashi: 記者会見なう。お見舞いに行きたい。(*・。・)ノ RT @mutevox: 東京電力「社長は病状は聞いていないが、遠からず復帰と聞いている」

タグ:

posted at 15:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kei Communication Te @Takao_Awata

11年4月5日

こんな状況でも電気を作って同一地域外へ売ったら電気事業法違反で罰せられます。高濃度放射性物質を海へ垂れ流すのは黙認していても、です。電気事業法廃止を求めます。クリーンエネルギーって言ったって、電気事業法によって阻害されてしまいます。こんな悪法は不要です。すぐ撤廃を。

タグ:

posted at 15:33:22

N.Yamagishi @maestro_h

11年4月5日

去年引越しの時、「国交省ガイドラインにありますよね」と言っただけで追加費用が7万→2千円になった。RT @shinpei23: 故意過失で特段の破損をした場合を除き、修繕や清掃は貸し主側が負担すると国交省ガイドラインでも明記されている。bit.ly/gwl70m

タグ:

posted at 15:33:52

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年4月5日

孤立被災地、牡鹿半島。老人ホームのスタッフたちはその時どう動き、いま何と戦っているか。/大津波に奪われた“穏やかな余生”は取り戻せるか 牡鹿半島で“陸の孤島”となった「特養」の壮絶な闘い t.co/Lbn4yJL

タグ:

posted at 19:20:57

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年4月5日

いまだに「自衛隊」「米軍」あと「警察」とかが悪という思考停止。そういう戦後社会的言論枠組みはとっくに崩壊してるのに。/震災報道「自衛隊」「米軍」を見出しに載せない大手マスコミ t.co/6Nw16xy

タグ:

posted at 19:27:40

鉄馬 @tetsumah

11年4月5日

原田宏二(元釧路方面本部長):基本的に役人が「正義」や「公益」を口にした時は殆ど眉唾だと思っていい。【北方ジャーナル2011-2】法務・検察「検討会議」が札幌を視察 成果活かせるか、3月にも提言へ

タグ:

posted at 19:45:15

うえしん @ueshinzz

11年4月5日

「普遍的に無謬な「実証」「真実」などというのは、ごくかぎられた科学的実験の場などに限定されるべきものである。にも関わらずその実在がナイーブに信じられるというのは、一種の「信仰」の問題でしかない」 / SYNODOS JOURNAL : … htn.to/vmUqgE

タグ:

posted at 19:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WarIsOver⭐️Haechi/ヘチ @sonnykim83

11年4月5日

RT @zephyorg #genpatsu RT @Banbi_tubuyaki 『この30年間で震度5を超える地震…イギリス0、フラン ス&ドイツ0、アメリカは国土が広いが322、日本はこんなに狭いのに3954回。日本は原子力には向きません』(田中優)

タグ: genpatsu

posted at 21:19:41

LM-7 @LunarModule7

11年4月5日

『Googleの震災への対応ですごかった点をまとめた』 bit.ly/dW60nI こちらとあわせて→『地震、その時Googleは 「1秒でも惜しい」と怒涛の開発、海外にもバトンつないで』 bit.ly/gJzHSD

タグ:

posted at 21:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kei Communication Te @Takao_Awata

11年4月5日

有数の火山、地震国日本でそのエネルギー利用が規制されている不思議。原発なんかより手っ取り早いのに。ねえ。

タグ:

posted at 23:05:39

ブッダのことば @Buddha_Words

11年4月5日

1050,1051 世の中にある種々様々な苦しみは、執着を縁として生起する。実に知ることなくして執着をつくる人は愚純であり、繰り返し苦しみに近づく。だから知ることであり、苦しみの生起のもとを観じた人は再生の素因(執着)をつくってはならない(スッタニパータ)

タグ:

posted at 23:47:56

Innnocentius @Innnocentius

11年4月5日

放射能騒ぎは、誰をフォローしているかで180度見解が変わってくる。自分のタイムラインだとジャーナリストの佐々木俊尚と上杉隆がまったく逆の立場。にもかかわらずその2人をそれぞれ貶す池田信夫w。みたいなことになってる。

タグ:

posted at 23:54:42

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました