Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2012年02月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月21日(火)

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年2月21日

政治家失脚と米国と新聞:田中角栄失脚:米国が失脚を謀った代表的日本の首相が田中角栄。失脚に、米国と日本の新聞社と財界と見事な連携がある。一つのパターン。歴史は今を考えるためにあります。1974年10月立花隆氏が「文芸春秋11月号」で「田中角栄研究ーその金脈と人脈」を発表。

タグ:

posted at 08:12:27

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年2月21日

田中角栄2:これが田中首相降ろしの始まり。田中首相の財産形成過程を記述。しかし、論文掲載直後、田中政権がぐらつくという状況は出ない。主要子分格が危機管理。主要新聞報じてない。立花論評は不発。ここで、10月22日田中首相が外国記者クラブで講演。米国記者を中心に徹底的に田中金脈追求。

タグ:

posted at 08:12:52

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年2月21日

田中角栄3:不可思議な動き。何故なら、外国人記者には他に質問すべき項目が山のようにあった。11月フォード大統領が、戦後、米国大統領として初めて訪問予定。田中首相の訪中の問題もある。この時期、日米間ではラロック証言という重大な発言。米退役海軍少将のラロック氏が米議会で「核兵器搭載

タグ:

posted at 08:13:12

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年2月21日

田中角栄5:論評を、5名程度の記者が次々質問するのは異常。実はここで終われば、何でもない。しかし、朝日新聞と読売新聞は翌日、10月23日一面トップで大々的に報道。「“田中金脈”追求へ動き急。政局に重大影響必至」が朝日新聞の見出し。読売も同様。朝日新聞と読売新聞が火つけ。

タグ:

posted at 08:16:18

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年2月21日

田中角栄6:国会議員が同調。経済界も川木田東電社長が「このままで蓋をすべきではない」、中山素平が「暫定政権でいくしかない」田中首相は12月9日首相を辞任。米国・新聞・財界の見事な連携。しかし田中の力衰えず。ここから次のロッキード事件が作られる。

タグ:

posted at 08:16:43

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年2月21日

田中角栄4:可能な艦船は日本に寄港する際、核兵器を降ろすことはしない」と証言、核疑惑が一挙に表面化。10月18日朝日新聞は「田中角栄、非核三原則堅持を言明」「米国が持ち込み求めても事前協議で拒否」と報道。外国人記者の大多数は日本語を読めません。日本の新聞のどこも取り上げていない

タグ:

posted at 08:17:11

竹田昌弘 @TAKEDAmasahiro

12年2月21日

光事件被告の名前。「更生とは『反省・信仰などによって心持が根本的に変化すること』をいい、今後も更生に向け事件を悔い、被害者・遺族に心から謝罪する姿勢が求められます。再審や恩赦が認められる可能性が全くないとは言い切れません」と毎日は匿名。 t.co/8fsuekB4

タグ:

posted at 10:56:03

竹田昌弘 @TAKEDAmasahiro

12年2月21日

(続)東京新聞も「今回の最高裁判決によって元少年の死刑が確定しても再審や恩赦の制度があり、元少年の更生の可能性が直ちに消えるわけではありません。少年法が求める配慮はなお必要と考え、これまで通り匿名で報道します」。可能性に目を向ける新聞の方が信用できると思う人も多いだろう。

タグ:

posted at 11:08:27

3636 @_smich

12年2月21日

求人情報の内容が怪しくて秀逸。会社情報のURLページを見て、さらに撃沈。会社概要の代表写真かステキすぎ。これって、タコ部屋的な臭いがするな。t.co/cgSVauaE

タグ:

posted at 13:16:43

氏家法雄 @ujikenorio

12年2月21日

「昔の日本に肖像画がなかったのは、リアルに描かれた自分の顔が呪詛に使われるのを恐れたからである」という定説に挑戦する。伊藤大輔『肖像画の時代―中世形成期における絵画の思想的深層』 - 荒俣宏評:朝日新聞 t.co/dcKFqCtS

タグ:

posted at 14:06:00

氏家法雄 @ujikenorio

12年2月21日

「だれかを写真に撮ることは、その人物を少しばかり奪い取ることにほかならない」撮影という行為の根源に備わっているエゴイズムや欲望を十全に理解しつつ、写真の本質に迫っていく。ロジェ・グルニエ『写真の秘密』 - 石川直樹評:朝日新聞 t.co/VyUOjLm4

タグ:

posted at 14:08:12

deepthroat @gloomynews

12年2月21日

毎日◆さいたま餓死?:部屋に食べ物なく あめ玉、1円玉数枚 t.co/EFPOt4M6 「一方、さいたま市の調査で、この部屋に入居していた60代の夫婦と30代の息子の住民票登録が同市にないことも判明」

タグ:

posted at 15:12:10

deepthroat @gloomynews

12年2月21日

毎日◆さいたま餓死?:相次ぐ悲劇 行政に限界 t.co/b8habz1A 「韓国などでは公共料金が滞納された場合に行政に知らせるシステムがあり、日本でも行政がシグナルを把握する仕組みが必要だ」

タグ:

posted at 15:13:30

deepthroat @gloomynews

12年2月21日

共同◆ワタミ社員の過労自殺を認定 入社2カ月の26歳女性 t.co/yo9hj9yK 「時間外労働は月約140時間以上で休日を十分取得できる状況ではなかった。業務の負荷が主因で適応障害を発病し、自殺を思いとどまる力が著しく阻害されていたと推定できる」

タグ:

posted at 22:54:45

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました