Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2013年10月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月26日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

13年10月26日

twitter.com/shiba_masa/sta...

こういうのが典型的だけど、尊属殺の規定をなくしたり婚外子相続分を嫡出子と同じとすることと、不適切映像投稿など「モラルの低下」に、いったいなんの因果関係があるのか全く示されないし、そもそも「モラルの低下」自体が俗流印象論でしかない。

タグ:

posted at 11:07:01

じこぼう @kinkuma0327

13年10月26日

柴山昌彦氏は尊属殺の法定刑について違憲判決がでたことを、あたかも日本的価値観の否定であり、モラルの低下の要因であるかのように主張しているように読めるので、当時の事件の詳細について簡単に書けば、尊属殺法定刑罰違憲判決は、29歳の娘が53歳の父親を殺害した事件が発端になっています。

タグ:

posted at 11:32:42

じこぼう @kinkuma0327

13年10月26日

(承前)この事件で被告となった女性は14際の頃から、被害者となった父親より性的虐待を受けていました。その結果女性は実父の子供を5人産み6人の子供を中絶するという、常識を逸脱した悲惨な生活を強いられてきました。彼女が逃げなかったのは、自分が逃げれば妹が同じ目に合うと考えたからです。

タグ:

posted at 11:33:11

じこぼう @kinkuma0327

13年10月26日

(承前)そんな生活の中、女性の前に結婚を考えるような男性が現れます。しかし実父は、結婚したいという話を娘から聞いて激怒します。激昂した実父は女性を自宅監禁下において、度重なる性的行為を強要します。思いあまった女性は、ついに腰紐で実父を絞殺するに至ります。

タグ:

posted at 11:34:29

じこぼう @kinkuma0327

13年10月26日

当時の刑法には「尊属殺」の規定があり、親を殺害した場合の法定刑は死刑か無期懲役に限定されていました。最高裁は、その規定が「重すぎる」として、違憲判断をしたわけです。

さて、この司法判決において毀損された「日本の価値観」とは、いったいなんなのでしょうか?

タグ:

posted at 11:35:18

chloeyuki @chloeyuki

13年10月26日

みのもんたが「息子が、息子が」と言う度に、一体どこの世界の親が息子を盾にして自分のやった事への批判から一目散に逃げようとするんだよって恐ろしくなる

タグ:

posted at 18:45:11

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました