Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2013年10月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月29日(火)

こかっぺ @Initial__s

13年10月29日

瞑想は、ただマントラを唱えたり、静かに座禅を組んだり、呼吸を数えたりすることだけじゃないのよ。裁縫も、料理も、洗濯も、掃除も、神聖な心持ちでなされるすべてのことが瞑想なの。/ (id:sessendo / @fuitsuono) d.hatena.ne.jp/sessendo/20091...

タグ:

posted at 16:31:50

こかっぺ @Initial__s

13年10月29日

途中で一時停止してみましょう。すると、輪郭が見えなくなります。www.youtube.com/watch?v=drW9p0...

タグ:

posted at 19:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木 中 @AtaruSasaki

13年10月29日

高校時代というものがない僕が、一番尊敬していた中学のときの教師は、「教師というのは堕落した職業だ」と言っていた。「上下関係を前提としている職業だから」と。なんの自嘲の響きもなく、真剣にそう言っていた。授業は実に面白かった。

タグ:

posted at 22:38:39

佐々木 中 @AtaruSasaki

13年10月29日

精神科医の神田橋條治氏が、ものを共に学ぶ時に必要なのは、硬直した上下関係でも一切上下関係を許さぬ平等でもなくて、時にある人が教える立場になり、時に別の人が教える立場になるという、柔軟に変化する上下関係だと言ったのは至言だ。硬直した権威も徹底した平等も、行き着く先はカルトなのだ。

タグ:

posted at 23:21:07

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました