Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2013年11月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月10日(日)

み~ちゃん @mielight1

13年11月10日

真に道を歩こうと思っていない者は、ただただ救いを求めている。答えがどこかに存在し、その答えさえ見つければ、その瞬間に全ては解決される、と思っている。だからこそ、彼らは求めることを止めない。もし止めてしまったら、答えが手に入らないからだ。それは強迫観念だ。依存症だ。病気だ。ヘルメス

タグ:

posted at 04:46:44

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月10日

期待する人はコントロールする人であり、そしてコントロールされてきた人でもあると思う。世の中にがっかりする事が多い人は期待が多い人でもある。世の中はこうあるべきだという執着と価値観が強い人でもある。

タグ:

posted at 09:00:22

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年11月10日

日本人は頭悪いんだよね、ホントは。凄く悪い。なぜなら無駄なことが多すぎて働きすぎて病気になってる。変な行事とか、謎のしきたりとかさ。嫌だなと思いながらやってんの。嫌なのにね。本当は。でもね、嫌だって言うのが面倒だから言わないんだな。言えばいいのにさ。

タグ:

posted at 09:42:24

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年11月10日

有名人や成功した起業家さんは普通の人ではないから普通の人は真似しても無駄です。普通ではない人は普通の人の能力を知らないからできると言ってしまう。だから普通の人は不幸になる。頭が異様によい人や大成功した人が良い教師にはなれないことがある理由。できない人の悩みがわからない。

タグ:

posted at 11:31:27

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年11月10日

体力がない人は絶対に無理して働いてはいけない。無理すると病気になる。良い例はワシ。事故にあうこともある。疲れすぎるから注意力散漫になる。体力がある人の真似をすると死ぬ。

タグ:

posted at 11:33:17

deepthroat @gloomynews

13年11月10日

台風が直撃し大被害を受けたフィリピン・レイテ島のタクロバンの市街地は無法状態、ショッピングモール「ガイサノ」で商品略奪の人集りを捉えた映像。 goo.gl/EqdYox

タグ:

posted at 13:30:49

無神論bot @Atheist_JP

13年11月10日

「組織宗教があからさまな敵意に値する理由は、ラッセルのティーポットへの信仰と違って、宗教は強力で、影響力があり、非課税であり、自分で防御するには幼すぎる子供に組織的に伝え渡されていくからである」 ― リチャード・ドーキンス

タグ:

posted at 18:18:40

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました