Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

小野不一

@fuitsuono

Favolog ホーム » @fuitsuono » 2022年07月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月10日(日)

りえ@管理栄養士のカンタン低脂質レシピ @rieXdolphin

22年7月10日

「ダイエット中でも野菜は食べ放題」だからノンオイルでおいしく食べよ?夏におすすめ『夏野菜の焼き浸し』は好みの野菜を焼き、白だし1:水1と生姜チューブ3cm(〜お好みで)に浸すだけ。ピーマンはワタまで食べられる丸焼きオススメ。食べる前にかつおぶしをまぶすと、だしを吸って野菜に絡んでおいしい pic.twitter.com/RY0p1GUFGz

タグ:

posted at 09:30:21

ぐっち夫婦@料理家 @gucci_fuufu

22年7月10日

揚げてないのに和風ナゲットみたい!!!
鶏むねにごまとかつお節が香ばしくてやみつきっ^^

【鶏むねのごまかつお節衣焼き】

薄切りの鶏むねにかつお節、すりごま、片栗粉を合わせた衣をつけ、ごま油で両面焼いたら盛り付け。レタスを添える。

衣をまぶしてさっと焼くだけ簡単!

詳しいレシピ👇 pic.twitter.com/sGJdOnWe61

タグ:

posted at 19:00:23

柴 雅仁|治療家・パーソナルトレーナー @PT_shiba

22年7月10日

巻き肩の人にお勧めのストレッチ

①肘を開く
②腕を開く
③肩を入れる pic.twitter.com/wJigNtYV8t

タグ:

posted at 19:10:30

ユウトレ@反り腰改善 @yutore10byo

22年7月10日

「姿勢矯正グッズを使っても姿勢が良くならない」「歩いていると前ももが張る」。
そのような方は、天然のコルセットを作ることが大切です。

このエクササイズは、手で床を押して前後に動くことで体幹部を安定させる筋肉が鍛えられる。

30秒間ひたすら動かして、体を整えましょう! pic.twitter.com/OOyJN8ODfE

タグ:

posted at 19:53:48

#ラク速レシピのゆかり@toroaスイー @igarashi_yukari

22年7月10日

もやしの一番美味しい食べ方なのでは、って思う位、このもやしと出汁入れて作るチヂミが美味しい。

もやしのシャキッ、生地のモチっと食感がやみつきになります。麺つゆ、鶏ガラでWの出汁入れるのが美味しい。

卵1個、水大2、3倍濃縮麺つゆ大1、ごま油大1/2、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2

pic.twitter.com/3LRqs2McgA

タグ:

posted at 20:13:31

おりえ 2023カレンダー発売中 @orie13a

22年7月10日

「材料すべてを鍋に入れ、汁気が無くなるまで強火でかき混ぜる(約10分)。」という簡単さながら、生姜がしっかり効いた美味しさが好評で我が家では定番になっている鶏そぼろ。
材料は、鶏挽肉300g(モモ150g、ムネ150g)、酒・みりん大さじ3、醤油大さじ2、顆粒だし小さじ1/2、すりおろし生姜20g。 pic.twitter.com/uOMHYYVS0b

タグ:

posted at 21:34:08

@fuitsuonoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kokkai nhk tvasahi TBS 報道ステーション 暦生活 ひるおび genpatsu 論語 報ST

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました