Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月03日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

@capella4wd 申し訳ないですが、私宛にメンションをとばすことを今後は控えてくださるとうれしいです。よろしくお願い致します。

タグ:

posted at 22:39:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

@genkuroki リンクですますのではなく、きちんと十分な量を引用して、コメントを付けておくことが大事。

タグ:

posted at 22:38:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

誰か、消費税率引き上げの危険性を強調するのとほ逆の発言をしていた経済学者たちのリストと発言集(引用は正確に)を作るべきだと思う。そして、それを拡散する。経済政策の決定に関わらせない方が良い経済学者のリストとしてとても有用なものになるだろう。

タグ:

posted at 22:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂___の___女 @vecchio_ciao

14年11月3日

春のツイート、次男の算数テストの件が、なぜか今日、多数RTされています。秋だから?w

タグ:

posted at 21:22:52

前田敦司 @maeda

14年11月3日

「ここ日本では,賢慮とされる通説が優勢になれば,デフレとの戦いはほぼ確実に失敗する.」 / “flip out circuits: クルーグマン「実業 vs 経済学」(2014年11月2日)” htn.to/rY8Nwde

タグ:

posted at 20:56:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月3日

この手の債券市場関係者とか短期金融市場関係者とかさっさとみんなくたばればいいと思う / “【サプライズ再び 動いた黒田日銀 下】「債券市場を壊す気か!」 “奇襲戦法”に内外から不信感(1/3ページ) - 産経ニュース” htn.to/CPb4Te9R

タグ:

posted at 20:25:33

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

追加緩和策の承認が5対4の僅差だったのをクルーグマンはちゃんと見てた――クルーグマン「実業 vs 経済学」(2014年11月2日) flipoutcircuits.blogspot.jp/2014/11/vs-201...

タグ:

posted at 20:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有田芳生 @aritayoshifu

14年11月3日

プロバイダーから送られてきた書類を公開する。「依頼人」は2か書で消してある。ブログを見ていただければ、秋元司・現衆議院議員のことだとわかる。取材に基づき2010年に書いたものだ。saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/05/...pic.twitter.com/Om8K4R9Eeu

タグ:

posted at 15:40:16

有田芳生 @aritayoshifu

14年11月3日

ブログのプロバイダーから「権利が侵害されたとの侵害情報ならびに送信防止措置を講ずるよう申し出を受けました」と簡易書留が届いた。事実なので削除は認めないと返信をした。削除が求められたのは、統一教会に関する記述だ。ここに紹介する。saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/05/...

タグ:

posted at 15:24:23

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

14年11月3日

今日のブログ、制度が変わったことについて書きました。>『水痘ワクチンが定期予防接種に。』
amba.to/1qlQQZF

タグ:

posted at 15:21:34

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月3日

黒木玄さん @genkuroki による金融政策についての呟きのまとめ togetter.com/li/740578 が超便利!大推奨!標準的な経済学の知識で見ることがどれだけ大切か、反対に俗流知識による経済認識がいかに危ういか、を同時に理解できる。

タグ:

posted at 15:15:59

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年11月3日

@rianbach: 「知ろうとすること。」、、矢印とか滑車とか周期表の暗記からではなく、p119からのお話から、この世界に入ってみたかったよ。早野龍五先生の「数式というのは英知を1行に集めたようなものなんです」との言葉にグッときました。” #掛算 順序強制では絶対無理だよな。

タグ: 掛算

posted at 13:40:38

@kuri_kurita

14年11月3日

この「就業者数の推移」を見るだけでも金融緩和の「良い結果」は明らかだろうに…→ gendai.ismedia.jp/articles/-/40979
理解を拒む人の一例。→ twitter.com/kuri_kurita/st...

gendai.ismedia.jp/mwimgs/d/a/550...

タグ:

posted at 09:59:35

@kuri_kurita

14年11月3日

『朝日、毎日、東京という左派系新聞で、金融緩和に反対の論調である。欧米では金融緩和は左派政党のほうが言う。左派系が雇用を改善する金融緩和に反対なのは日本だけの特徴だ。左派系の勉強不足は深刻だ』 gendai.ismedia.jp/articles/-/40979

タグ:

posted at 09:46:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月3日

ま、今回は見通しを下げた展望レポートだけ出して、次の会合で動くくらいの優しさはあっても良かっただろうけど。別にサプライズで市場を吹かすのが中央銀行の目的ではないのだから。その場合も日銀ウォッチャーの優位性と有意性は高まらんが。
htn.to/EG36u6

タグ:

posted at 08:14:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月3日

中央銀行のコミュニケーションとは次の政策を暗に陽にリークすることではなく、目的(行動の指針)と、その目的のためにどんなツールを持ってどんなデータを見ているかを正しく伝え、またそのフィードバックを受けること。
htn.to/EG36u6

タグ:

posted at 08:08:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月3日

まあ、日銀ウォッチャーはエコノミストとして二番目に卑しい二番目に要らない仕事ってふぁんまねさんに昔よく言われたもんです。なお一番は『「日銀ウォッチャー」ウォッチャー』w
htn.to/EG36u6

タグ:

posted at 08:03:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月3日

中銀ウォッチャーでない人が、中銀ウォッチャーと同じくらいの中銀の行動に対する予測が出来るようになるのが、コミュニケーションに長け、透明性のある中央銀行。
htn.to/EG36u6

タグ:

posted at 07:58:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月3日

事前に答えを教えて貰う仕事ではないわけで。/ 追加緩和を予想できた日銀ウオッチャーは少なかっただけに「黒田さんの言葉を信じていたのに、恥をかかされた」「日銀ウオッチャーがある意味がない」と恨み節も。 htn.to/EG36u6 #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 07:52:14

前田敦司 @maeda

14年11月3日

クルーグマンが間違えていたかのような見出しをつけるのは「執筆者が理解していないか,故意に誤解をねらっているか,どちらかではないか」 / “flip out circuits: クルーグマンは何を「失敗」と言ってるのか” htn.to/AZ2u2s

タグ:

posted at 05:59:10

前田敦司 @maeda

14年11月3日

「危険なのは不況それ自体ではなく、無謀な緊縮政策」経済学者たちの一致した意見に従った結果「一人あたりGDPは30%低下し、2%だった貧困率が40%を超え、平均寿命も5歳以上縮まった。」 / “「経済政策で人は死ぬか?: 公衆衛生学…” htn.to/SHsjEg

タグ:

posted at 05:57:26

前田敦司 @maeda

14年11月3日

“「経済政策で人は死ぬか?: 公衆衛生学から見た不況対策」を読む - A.R.N [日記]” htn.to/SHsjEg

タグ:

posted at 05:50:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

14年11月3日

小幡績、藻谷浩介、浜矩子、水野和夫。 twitter.com/kuri_kurita/st...

タグ:

posted at 03:01:26

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

(『さっさと不況を終わらせろ』訳者あとがき,p.316)

タグ:

posted at 01:16:09

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

山形さんの評価が合ってると思うの:「こうしたクルーグマンの直情的なところは,長所でもあるし,短所でもある.何か裏の意図があるんじゃないかという心配はしなくていい.が,起こらせなくていい相手まで怒らせるし,段階的な対応も考えられず,その時点での白黒でばっさり切りすぎてしまう.」

タグ:

posted at 01:15:59

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

オバマ個人についてまるまる支持する・しないじゃなくて,オバマがやってることを評価するっていう当たり前の議論しかしてないよ.

タグ:

posted at 01:04:57

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

たとえば,「逆にありそうなのは,中間選挙がさんざんなことになったとき,敗戦の戦犯たちがオバマ氏がリベラルすぎたせいだと言い出すことだ――ほんとは雇用創出にほとんど何もしなかったのが彼の失策だってのに.」("The Pundit Delusion," July 18, 2010)

タグ:

posted at 01:03:51

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

実際,2010年ごろのコラムでは財政政策での消極姿勢でオバマを批判してた.

タグ:

posted at 01:03:19

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

(…)「でも,いま,オバマ氏は大統領ってものがやるべきことをやってる:そう,国をいい方向に変えていってるんだ.」econ101.jp/%E3%83%9D%E3%8...

タグ:

posted at 01:01:02

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

参考までに,1つ引用:「長くぼくの文章を読んでくれてる人ならご存じのとおり,大勢の人たちが大絶賛してた頃にオバマ氏にすごく批判的だった.いまでも,2009年から2010年にかけて,オバマ氏とその仲間たちがいろんな前線でもっとやってくれてたらよかったのにと思ってる.」(…)

タグ:

posted at 01:00:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続く。すでに日本でもある程度以上の知的水準に達したぼくよりも若い世代の人達のあいだでは、様々な社会問題の解決を望んでいるせいで経済成長に反感を持つというような態度は時代遅れで馬鹿ばかしいものだと思われているんじゃないの?

タグ:

posted at 00:54:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。十数年前には考えられなかったことですが、私は好ましくないと思っている「新自由主義」「グローバリズム」のような用語をキーワードとして使う「リフレ派」(その実態は雑多な集団)の一員も現われています。金融政策を理解できない年寄のインテリっぽい人達にとっては謎な存在だろうね。

タグ:

posted at 00:51:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。一つ前のツイートで述べた願いは部分的にはすでに実現されています。年寄のインテリっぽい人達はかなりダメな感じですが、ぼくよりも若い世代には「リフレ派」の思想はかなり浸透して来ている印象があります。たとえばシノドスがリフレ派寄りなのはその帰結だと思っています。

タグ:

posted at 00:48:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。以上のような点についてだけは、それぞれの政治的立場やイデオロギーを超えて、同意した方がよいのではないか?これがここ十数年の「リフレ派」の願いなのだと思います。だから、私は「党派」を基準に「リフレ派」について語ることをきちんと罵倒したくなるのです。

タグ:

posted at 00:44:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。そして、経済成長率を十分高い水準で安定させるためにはマクロ経済政策が決定的に重要なのです。不景気になって失業者が増えたりすることは、天災ではなく、中央政府と中央銀行が、やるべきマクロ経済政策を実施しなかったり、やってはいけない政策を実施したりすることが原因なのです。

タグ:

posted at 00:43:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。「経済成長率が十分に高くないと失業者が増えてしまう」という状況は世界中で成立している普遍的な経済法則です。この点を理解せずに、反「経済成長」と唱える似非インテリは社会的に有害な存在として非難されるべきだと思います。

タグ:

posted at 00:39:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続く。定職を持っていて安定した収入を得ている人達は「経済成長しなくても、今の水準の生活が守れれば満足だ」と感じるかもしれない。しかし、経済成長率が十分に高くないと(単に経済成長していても成長率が低すぎるとダメってこと)、失業者が増えてしまうのです。続く

タグ:

posted at 00:37:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。そういう馬鹿な年寄達をきちんと馬鹿にするのは若い世代にとって結構重要なことだと思います。GDPやら経済成長率のような指標は我々の実生活とどのように関係しているか。まず、そういうことについて理解しなければいけません。続く

タグ:

posted at 00:35:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。もう一つ述べておくかな。オイルショックを若いときにリアルタイムで経験した世代の年寄達は、リアルタイムで「くたばれ、GNP」的な(「くたばれ、経済成長」的な)考え方に染まっている人達が多いと思う。少ないなら幸運なことですが、反「経済成長」な人はたぶんかなり多い。続く

タグ:

posted at 00:33:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。日銀理論によれば、中央銀行はデフレを終わらせることはできないらしいし、金融政策が景気変動の原因なのではなく、金融政策は景気変動の結果であるらしい。まあ、この手の類の話はトンデモなので相手にしない方がよい。

タグ:

posted at 00:31:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。で、以上のような見方をする人が増えると困るのは、過去にひどい失敗(日本全体を巻き込む失敗)をしでかした人達です。まあ、そういう人達にはきちんと困ってもらえばいいんじゃないでしょうか?ちなみに日銀には日銀の立場を守るための独自の金融政策に関する理論がある(日銀理論)。続く

タグ:

posted at 00:29:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。問題は、馬鹿な連中が引き起こした政策の失敗の悪影響を馬鹿じゃない人達も被らなければいけないことです。馬鹿な連中だけが馬鹿な政策で破滅してくれるのであれば良いことだと思うのですが、日本全体が巻き込まれてしまっている。

タグ:

posted at 00:24:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続く。タイミングを間違えた増税によって税収が減るだけではなく、財政赤字まで急増してしまう理由は、景気が悪化してしまうからです。本気で財政再建を目指したければ、完全雇用状態できちんと経済成長するような政策を実施しなければいけません。馬鹿な連中は逆を行なおうとする。続く

タグ:

posted at 00:23:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。以上のような経験をふまえれば、政策としてまともなものは、デフレを完全に終わらせるための金融緩和を含むもの以外に考えられません。そして、消費税率引き上げのために悪くなってしまった景気悪化の穴を埋めるために財政赤字を増やす政策が必要だと思われます。続く

タグ:

posted at 00:21:09

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

いちいち別のことを引き合いに出す時点で,だめだめすぎる.

タグ:

posted at 00:19:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。1997年の3%から5%への消費税率引き上げはおそらくデフレを悪化させる方向に作用したに違いありません。ちなみにある種の人達が信仰している「財政再建」のためにも消費税率引き上げはまったく役に立ちませんでした。むしろ悪化させている。続く

タグ:

posted at 00:17:40

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年11月3日

この秋の実りの時期、東北大学の文系学部と教養課程のある川内キャンパスでは、クルミ割りのカラスが名物。カラスがクルミの実を道路上に置き通行するクルマのタイヤに踏ませてクルミを割って食べる行動が見られる。ぼくはこれは1990年代ころ... fb.me/3VFbKLTn5

タグ:

posted at 00:16:45

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

A氏が主張する論点(1) に賛成してるって言ったときに,「おうおう,それじゃあAの野郎が主張してる論点 (2) も (3) も (4) も支持するんかい,われ」みたいな因縁をつけるケースをたまにみかけますが,もちろん,そんなもんは個別に論じるべきことでございましょう.

タグ:

posted at 00:14:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。日本にとって1997~1998年頃は悪夢の時代である。ものすごい不況がやって来た。自殺者数も急増した。そして、消費税率引き上げの影響で物価水準の推移は見え難くなっていた。私も日本でデフレが進行していることを認識していなかった。続く

タグ:

posted at 00:12:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。過去の経済統計を眺めれば1994年頃からデフレは始まっている。デフレを終わらせるにはデフレを終わらせるに十分な金融緩和を行なうしかない。しかし、日銀はそうしなかった。そして、そこに1997年の消費税率引き上げが実施される。続く

タグ:

posted at 00:10:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。かくして、バブル崩壊の被害は増幅拡大された。あるべき経済政策はバブル崩壊の被害を縮小させることだったはずなのに、日銀は被害を拡大させたのだ。その結果、GDPデフレータで見て、日本の物価水準は1994年頃から下落し始めることになる。デフレ不況の到来である。続く

タグ:

posted at 00:09:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。そしてバブルは崩壊し、株価は暴落した。経済がこのような状態に陥ったときに中央銀行がするべきことはハト派の政策である。ところが、日銀はバブル退治と称して、ベースマネーを減らした!!!増やす量が足りないだけ金融引締めになるのに、減らしたのだ!続く

タグ:

posted at 00:07:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き~、日本経済はうまく成長できたのである。しかし、日銀は1980年代の終わりの方でマネーサプライの制御にひどく失敗することになる。その結果が1980年代の終わりから1990年代に始めにかけての所謂「バブル」である。続く

タグ:

posted at 00:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月3日

続き。第二次オイルショックのときに、日銀は第一次オイルショックのときの失敗の経験を活かして、マネーサプライの増加率が上がり過ぎないように上手にコントロールすることに成功した。そのおかげで、1980年代に高インフレを防ぐための無用な金融引締(不況の原因になる)をしなくてすみ、続く

タグ:

posted at 00:01:22

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました