Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月30日(土)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

まわりに同志がいないと「こんなふうに数学が好きな自分は変なのではないか」と思ってしまう女性がいるかもしれない。変ではないです!たくさんの学校で、(スーパー天才じゃない)普通の女性たちが仲間と数学を楽しんでいます。

タグ:

posted at 23:28:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 こんな感じで "1+2+3+…" = -1/12 というオイラーさんの話とゼータ函数の非自明な零点と素数の分布の関係を見抜いたリーマンさんの話が繋がっているということのようです。詳しくは既出のタオさんの解説を見て下さい。

タグ: 数楽

posted at 23:09:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 しかもζ(s)の極から引き去るべき発散項が出て来る仕組みは、解析接続可能なディリクレ級数まで一般化され、ζ(s)の非自明な零点と素数の分布の関係も同じ仕組みで出て来るようになっています。

「無限大に発散する項を引き去る」という処方箋はこのような形で素数分布にも関係しています。

タグ: 数楽

posted at 23:07:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 取り除かれる発散項は gamma((1-s)/2)/2*N^(1-s) です。

「無限大になる和から適切に発散項を引き去る」という方針で得られた値と解析接続によって得られたζ(-1)が一致するのは偶然ではなく、取り去った発散項はζ(s)の極から出て来ていることもわかります。既出のタオさんの解説を見て下さい。

タグ: 数楽

posted at 23:04:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 そのf(s)は

f(-1) = -0.08333416668392601

をみたし、これは

ζ(-1) = -1/12 = -0.08333333333333333

の良い近似になっています。

"1 + 2 + 3 + …" = -1/12

は発散項を適切な方法で取り除くと -1/12 に収束するということだと解釈できます。∞になる和を有限にする過程で負の値になる。

タグ: 数楽

posted at 23:01:58

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

数学は、問題が解ける/解けないという形で、理解しているかどうかが明確になってしまうことがあります。ときに難しい問題にぶつかって、つい短絡的に「私には数学は無理なのではないか」などと考えることがあるかもしれません。でもどうか、あまり短絡的にゼロイチで考えないでほしいと願っています。

タグ:

posted at 23:01:11

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

年齢・性別問わず、いっしょに数学を語り合い、その面白さを分かち合う仲間がいるならば、それを大切にしてほしいと思います。もしかしたら、ちょっと時代が違っていたら、ちょっと場所が変わっていたら、その仲間とのやりとりはあり得なかったのかもしれないから。

タグ:

posted at 22:56:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 そのシンプルなコードとは #JuliaLang の文法では

f(s; N=10^2, L=10^4) = sum(n^(-s)*exp(-(n/N)^2) for n in 1:L) - gamma((1-s)/2)/2*N^(1-s)

と書けます。たったの1行!これはζ(s)の近似になっている。たったこれだけで 0<Re s<1, 0<Im s<50 でのζ(s)の様子を近似的に確認できます。

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 22:56:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 ゼータ函数の Re s > 1 での定義はディリクレ級数(もしくはオイラー積)で易しいのですが、肝腎の 0 < Re s < 1 の様子を数値計算で見ようとすると、「解析接続による定義」で悩むことになります。しかし、上で紹介した処方箋を使えば 0 < Re s < 1 での様子もシンプルなコードで見れます。

タグ: 数楽

posted at 22:52:19

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

子供たちは大半の時間を学校で過ごします。学校によって、そのあたりのことはずいぶん違うんだろうな…と、これはあくまで想像ですけれど。

男性女性関係なく数学を楽しもうとしている空間もあれば、そうなってない空間もあるのだろうな、ということです。

タグ:

posted at 22:51:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 本気でゼータ函数の数値計算をしたい人は別の方法を使った方が良いのですが、気軽に非自明な零点の様子を自分が書いたコードで見てみたい人にとってはシンプルでよい方法だと思います。そして、そこで使われている式で近似できるという数学的事実の方が大事。

タグ: 数楽

posted at 22:48:15

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

男性だから、女性だから、という分け隔てなく数学をいっしょに楽しめたらいいのにな、といつも思います。

タグ:

posted at 22:48:13

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

もちろんいつもそうそううまくは行かず、やっぱり分かってもらえなかったという場合もありますが。

タグ:

posted at 22:46:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 また更新した。相対誤差をプロットするようにした。

何もチューニングせずにテキトーにかつ単純に計算しただけなのですが、そこそこの精度が出ています。 pic.twitter.com/NuATPcK2Vz

タグ: 数楽

posted at 22:46:06

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

数学ガールや、数学ガールの秘密ノートは、ときどきそのような女性が友達に数学の面白さを伝えるツールにもなっているようで、嬉しい限りです。必ずうまくいくというわけではないですが、友達も数学の面白さに気づいてくれた!と喜びの声を聞くこともあります。

タグ:

posted at 22:45:12

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

そのようなメールをこれまでに少なからずいただいています。男性の場合にはそういうカミングアウト?的な悩みは少ないようです。

タグ:

posted at 22:42:33

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

数学のことを考えたり、数式がいろんな世界を見せてくれるのを楽しんでいるのだけれど、友達になかなかそれを伝えられない。一つには、そういうことを言うとへんな子だと思われるのではないかという恐れから。また、そもそも、何をどう伝えたら面白さが伝わるかわからないから。

タグ:

posted at 22:41:22

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年12月30日

結城のところには『数学ガール』の読者さんからのメールがよくやってきます。ときどき中学生や高校生の女性からくる中に「自分は数学が好きだけど、友達にそのことが言えない」というものがあり、なかなか悲しいことだと思っています。(以下連ツイ)

タグ:

posted at 22:38:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 f(s)の第一項の和はディリクレ級数にexp(-x^2)型のカットオフを入れて収束し易くしたものです。第二項はN→∞で∞に発散する補正項。 (f(s)を使用するのはディリクレ級数が収束しない Re s < 1 の場合)

添付画像はクリティカルストリップでの比較。相対誤差ではなく、単なる差の絶対値。 pic.twitter.com/ckhXFKOBpA

タグ: 数楽

posted at 22:38:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 #JuliaLang

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
ζ(s) の Re s < 1 での様子

をまた更新した。ワンボタンで更新できるので全然安定しない。

f(s; N=10^2, L=10^4) = sum(n^(-s)*exp(-(n/N)^2) for n in 1:L) - gamma((1-s)/2)/2*N^(1-s)

と ζ(s) の差の絶対値をプロットしました。続く

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 22:33:48

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

17年12月30日

某宗教団体の主催者の娘の件なら、問題になった切っ掛けは「その卒論を収録した本を発売したから」なので、既に「論文の剽窃」だけの問題では無くなってます twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 22:23:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 #JuliaLang ニュートン最新号を購入した人は、このスレッドを読んで、

next.juliabox.com

もしくは

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

を見て、

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

で公開されているコードを実行すると幸福度がアップするかも。

twitter.com/Takashima_Hide...

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 21:38:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 L函数の場合の方が「カットオフを入れて発散する級数を収束するようにしたもので真の値が近似できている」ことがさらにうまく行っています。(小さな |t| でもうまく近似できている。)

タグ: 数楽

posted at 21:35:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 処方箋:L(s)=1^{-s} - 3^{-s} + 5^{-s} - 7^{-s} + … を0 < Re s < 1で荒く近似計算するためには #JuliaLang なら

f(s; N=10^2, L=10^4) = sum((-1)^(n-1)*(2n-1)^(-s)*exp(-(n/N)^2) for n in 1:L)

が使える。Julia言語を知らなくてもどのような和を取っているかは見ればわかるでしょう。

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 21:33:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

「たっぷり」と書いたつもりが、「たっぶり」になっていてへこむ。

タグ:

posted at 21:20:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 #JuliaLang exp(-(n/N)^2)を各項にかけて収束するように調節したディリクレ級数とL函数の値が数値的にプロットでは区別がつかない程度に一致しています。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/WcT43ZJQEU

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 21:18:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 #JuliaLang

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
ζ(s) の Re s < 1 での様子

に「簡単なL函数の場合」の節を追加した。結論は以下の通り。

ヒャッハー、ゼータ函数だぜ!
ヒャッハー、L函数もたっぶりだ!
ヒャッハー、ちょろいちょろい、単に足し上げるだけ!

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 21:15:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

17年12月30日

大切なものを忘れてました:
佐藤文広「石取りゲームの数学」(数学書房)
www.sugakushobo.co.jp/903342_76_mae....

山田裕史「組合せ論プロムナード」(日本評論社)第8講 佐藤のゲーム
www.nippyo.co.jp/shop/book/5188...

佐藤文広さんの本はマヤゲーム周辺を研究するなら必携でしょう。

タグ:

posted at 20:39:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

17年12月30日

今なら最近の川中さんの
「フック構造をもつゲームとアルゴリズム」
数学63 巻 (2011) 4 号 p. 421-441
www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku...
あたりから入る方がいいでしょう。

第12回代数分科会シンポジュームだけ手元にない。東大名大京大首都大にあるようだ
www.mathsoc.jp/section/algebr...

タグ:

posted at 20:23:03

Paul Painlevé @Paul_Painleve

17年12月30日

文献
・佐藤幹夫 (上野健爾記)「あるゲームについて」第12回代数分科会シンポジューム報告集(1968) 123-136
・佐藤幹夫 (榎本彦衛記)「マヤ・ゲームの数学的理論」
www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuro...
・榎本彦衛「Maya gameについて」数学の歩み 15-1 (1970), 73--82
・一松信「石取りゲームの数理」森北出版

タグ:

posted at 20:19:22

Paul Painlevé @Paul_Painleve

17年12月30日

来年の大学院講義でマヤ・ゲームを中心とした話をしようかと思っているが、何かを勘違いした学生が大量に来てがっかりさせてしまうかもしれない。

タグ:

posted at 20:19:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 「カットオフを入れて発散する級数を収束するようにしたもので真の値が近似できている」とは普通は思わないわけで盲点でした。

タグ: 数楽

posted at 19:16:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 #JuliaLang に限らず、上で紹介した処方箋を使えば、多くのプログラミング言語で1行でζ(s)の非自明な零点の様子を近似的に見るための函数が定義できるはずです。こういう単純な方法があることにずっと気付かなかった。

ディリクレ級数って思っていたより柔軟なものだったんですね。

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 19:14:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 ちなみに #JuliaLang なら特別なライブラリを読み込むこと無しに、

f(s; N=100, L=10^4) = sum(n^(-s)*exp(-(n/N)^2) for n in 1:L)

でf_{N,L}(s)を定義できます(デフォルトでN=100,L=10^4)。

もっと計算速度が速くなる書き方もあるのですが面倒なので略。これでも実用的な感じで速いです。

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 19:12:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 以上で紹介した処方箋が、難しい数学を知らないままでζ(s)の非自明な零点で遊ぶための私が知る限りにおいて最も単純な方法です。(もっと良い方法があるなら教えて下さい。)

もちろん、既存のライブラリを利用してもよいのですが、それだけだとあんまり面白くないと思う。

タグ: 数楽

posted at 19:09:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 処方箋: 0 < σ < 1, t > 10, s=σ+it, N=100, L=10000であるとし、

f_{N,L}(s) = Σ_{n=1}^L n^{-s} exp(-(n/N)^2)

を計算する。その値は解析接続で定義されたζ(s)の近似値になっている。

ζ(s)の「最初の」非自明な零点はt>14にあるので、非自明な零点の様子を見るためにはこれで十分である。

タグ: 数楽

posted at 19:04:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 適切な大きさの N による exp(-(n/N)^2) を各項にかけて単純に和を取って計算すればいいだけなので、処方箋が極めて単純です。上で紹介したプロットを見ればわかるように、1/2+14.13i にある「最初の」非自明な零点をプロットで見付けるにはその単純な処方箋で十分です。

タグ: 数楽

posted at 19:00:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 Re s < 1 での ζ(s) の様子を数値計算のプログラムを書くためにはそれなりに知識が必要です。しかし、上で紹介した結果を使えば 0<Re s<1 のとき Im s > 10 ならば、ζ(s) を

f(s) = Σ n^{-s} e^{-(n/N)^2}

で近似計算できるわけです。すなわち、単純にカットオフを入れて計算すればよい!続く

タグ: 数楽

posted at 18:57:30

hase @hase3desu

17年12月30日

そんな状態の学校で授業する準備ができたって、トンデモの量産スピードが上がるだけじゃないの?

#超算数 #超理科 #超英語 #超国語 #超社会

タグ: 超国語 超理科 超社会 超算数 超英語

posted at 18:56:58

hase @hase3desu

17年12月30日

時間がなくて授業の準備ができないなら、それは単に下手という形で現れるのであって、伝えていることはまともなはずなんだよな。トンデモが流行るということは準備をする時間があり、かつおかしなことを取り入れているということだからな

タグ:

posted at 18:56:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 ζ(s)はRe s > 1では

ζ(s) = Σ_{n=1}^∞ n^{-s}

で定義され、Re s<1にも解析接続される、という話を知っていて、Riemann予想に関係がある 0<Re s<1 でのζ(s)の様子を「趣味で」プロットしたいと思っている人達は潜在的に結構いるはず。しかし、「解析接続による定義」がそれを阻む。続く

タグ: 数楽

posted at 18:54:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 せっかくなので、クリティカルストリップ上のプロットも作成しました。

青色の部分が絶対値が小さな領域です。ζ(s)と「カットオフを入れて収束するようにしたディリクレ級数」のプロットを別画像で2枚添付しておきます。比較してみて下さい。ほとんど区別できない感じ。 pic.twitter.com/M67OmvwUTb

タグ: 数楽

posted at 18:46:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 s=1/2+it, 0<t<15 のプロットは添付画像の通り。左の方で、ζ(s)の値とカットオフを入れて収束するようにしたディリクレ級数の値が大きくずれています。

その理由はこのスレッドで紹介したタオさんの解説を見ればわかるので、ここでは繰り返しません。

プロットの紹介を続けます。 pic.twitter.com/Mf1JVDN49q

タグ: 数楽

posted at 18:43:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 繰り返します。

収束しないという理由でカットオフを入れて収束するようにしたディリクレ級数が s=1/2+it, 10<t<50 において、解析接続で定義されたζ(s)をよく近似しているわけです!

大事なポイントはN→∞の極限を見ていないこと。そして、0<t<10のプロットを見せていないことです。続く

タグ: 数楽

posted at 18:41:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 f(s) = Σ n^{-s} e^{-(n/N)^2} はカットオフを入れたディリクレ級数です。ディリクレ級数 Σ n^{-s} は Re s < 1 では収束しないので、カットオフを入れて収束するようにしてある。プロットは解析接続によって定義されたζ(s)がf(s)でよく近似されていることを意味しています。続く

タグ: 数楽

posted at 18:37:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 添付画像はζ函数についてよく知っている人にとってはおなじみのものです。s=1/2+it, 10<t<50におけるζ(s)の絶対値のプロットです。ただし、ぴったり重なってしまって区別がつかなくなっていますが、

f(s) = Σ n^{-s} e^{-(n/N)^2}, N=100

の絶対値もプロットしてあります! pic.twitter.com/8FeKlUpz0l

タグ: 数楽

posted at 18:33:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 なめらかなカットオフを入れたディリクレ級数とゼータ函数の関係に関する #JuliaLang カーネルのJupyter notebookを大幅に更新しました。直接Gistにアクセスすると読めなくなったので、nbviewerにリンクをはりなおしておきます。続く

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 18:29:38

佐々真一 @sasa3341

17年12月30日

.@ayafuruta,@Perfect_Insider,@tonagai,@HayatoChiba 国際会議(11月、仙台)のプレゼン(このスライドを含む)は蔵本さんに送って、蔵本転移が仮面ライダーにでたことを伝えています。[もともと会議にも出席される予定だったのですが、かなわなかったので。]「名誉なことだ」と仰っていました。 pic.twitter.com/8h32zDduxA

タグ:

posted at 18:16:53

ceptree @ceptree

17年12月30日

またこの観点でテイラー展開を見ると、ある位置での微分係数を積分しているだけ、という事もわかって面白い。

タグ:

posted at 15:16:50

ceptree @ceptree

17年12月30日

有限差分法もテイラー展開ではなくて、導関数の積分をいかに近似するかという観点でみるとまた違ったことが見えてくる

ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/01-faculty-... pic.twitter.com/leVkHjiNt7

タグ:

posted at 14:56:45

海法 紀光 @nk12

17年12月30日

twitter.com/ShindyMonkey/s...
「JKハル」読んだけど、面白かったっす。こちらのコラムにある通り、アンチ異世界転生の要素もありつつ、アンチにとどまらない王道異世界転生でもありつつ、そういう話はおいといて、したたかに生きるハルのダークな青春ものとして読ませます。

タグ:

posted at 14:38:24

堀 成美 @narumita

17年12月30日

忘年会でも、小学生の娘さんがいるドクターたちが早く9価承認してくれよーと言ってました。都内だと接種できるところが何か所かあり。
Efficacy of 9-Valent HPV Vaccine in Young Women
2017年11月の記事
www.infectiousdiseaseadvisor.com/sexually-trans...

タグ:

posted at 14:38:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

そういうひどい侮辱行為に対しては「このクズが!」と言って済ませても十分なのですが、そういうことをすると、せっかくの面白い数学ネタなのにもったいないことになってしまうかもしれない。そういうのは嫌なので数学の解説を長々と書くことにしたのです。

自分で書いていて面白いネタでもあるし。

タグ:

posted at 14:35:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

で、件の人は、ζ(-1)のことだと種明かしまでしている広報活動に、【量子コンピュータでないものを量子コンピュータと言っちゃうのと同じ事になっちゃう】とまで言ってしまっているんですね。量子コンピューター云々のもとネタを知っているなら、これがどんなにひどい侮辱行為であるかがわかると思う。

タグ:

posted at 14:31:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

仮にニュートン誌さんが「1+2+3+…=∞ではなく、本当は1+2+3+…=-1/12なのです」のように書いていれば、件の人のような文句が出て来ることも理解できますが、実際にはζ(-1)のことだという種明かしがしっかり書いてある。

ニュートン誌さんは自信を持って良いと思う。

twitter.com/newton_science...

タグ:

posted at 14:28:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 ∞から∞を差っ引くやり方は乱暴だと感じ、解析接続を使う方法も間接的すぎるので嫌な人は、昨晩紹介した次のリンク先の論文を見ると良いと思います。

arxiv.org/pdf/math/02061...

この論文は、ディリクレ級数にパラメーターqを適切に入れて、「より自然な議論の正当化」を目指しています。

タグ: 数楽

posted at 14:06:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 以上のミニ雑談は昨晩した話の繰り返しです。詳しくはタオさんのブログ記事を見てください。

terrytao.wordpress.com/2010/04/10/the...

タグ: 数楽

posted at 14:04:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 ∞から∞を除いた結果とゼータ函数の解析接続の結果が一致している。

これは偶然なのか?(偶然ではない!)

∞から∞を引くような計算によって-1/12という数値を得ているが、引く方の∞はどこから出て来たのか?(Dirichlet級数の解析接続の極から出て来たとみなせる!)

タグ: 数楽

posted at 14:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 そのように定義した場合には

1+2+3+… := lim_{N→∞}(Σ n η(n/N) - N^2/2) = -1/12.

これとは別に ζ(s) = Σ n^{-s} を解析接続して得られるζ(-1)で定義する方法もある:

1+2+3+… := ζ(-1).

定理:以上の2つの定義は一致する:ζ(-1)=-1/12.

私はこれは良い定理だと思います。続く

タグ: 数楽

posted at 13:38:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 1+2+3+…は普通に和を取ると∞になってしまうので、η(x)=exp(-x^2)を使ってカットオフを入れた

Σ_{n=1}^∞ n η(n/N)

を代わりに考よう。N→∞で

Σ_{n=1}^∞ n η(n/N) = -1/12 + N^2/2 + O(1/N)

となっている。∞に発散する項N^2/2を引いてからN→∞としたもので和を定義し直そう。続く

タグ: 数楽

posted at 13:26:16

つかの@量子コンの入門書発売中 @snuffkin

17年12月30日

@genkuroki あと、私は"正しい定義"について論じたい訳ではありません。

タグ:

posted at 13:24:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 例えば

「1+2+3+…を0と定義する」

と言っても論理的には全然問題ないのですが、これが「正しい定義」だと主張するためには少なくとも1つ以上「良い定理」を証明してみせる必要があります。

上の定義は悪過ぎるのでそうするのはちょっと難しいと思う。

タグ: 数楽

posted at 13:18:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 以下は雑談

「正しい定義」の定義は何だ?

というのはいい質問(笑)

スイッチオンになるかもしれない危険な質問😱

そして答えることがとても難しい質問。

一つだけ言えることは、「正しい定義」には「良い定理」が必ず伴っていなければいけないこと。

タグ: 数楽

posted at 13:12:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

Tsukanoさんの私への反論は以下のリンク先でも読めます。このツイートでTsukanoさんにも通知が届いたはず。私のコメントはスレッドをたどれば読めます。

twitter.com/snuffkin/statu...

タグ:

posted at 12:57:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

Tsukanoさんが【量子コンピュータでないものを量子コンピュータと言っちゃうのと同じ事になっちゃう】とまで非難しているニュートン誌さんの発言はリンク先の通りです。

実際には全然問題無いので、萎縮したりせず、自信を持って広報活動して欲しいと思います。

twitter.com/newton_science...

タグ:

posted at 12:54:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

4. Tsukanoさんは、ニュートン誌さんが「あえてゼータ正規化と書かないこと」を非難してますが、見苦しい単なる言いがかりにしか見えません。反省した方がいいです。

タグ:

posted at 12:50:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

もしも数学が1+2+3+…=∞と単純に考えるだけの世界なら、数学はとてもつまらない世界になっていたでしょう。

タグ:

posted at 12:49:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

ニュートン誌のような雑誌には、高等数学教育を受けていない人達が持っているそのような有害な誤解(無限和の「正しい定義」は唯一に決まっているというような誤解)を無くす方向で社会的に貢献して欲しいと思っています。

タグ:

posted at 12:48:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

3. 通常の総和法しか知らない読者は

1+2+3+…=∞

のみが正しいと思う可能性が高い。

Tsukanoさんはそう思うことを当然でかつ正当だと思っているようですが、実際には数学への無知に基いた単なる誤解に過ぎません。

タグ:

posted at 12:47:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

「正しい定義」は一通りではない(←極めて重要)。これこそが「数学の自由さ」の源泉なのです!

タグ:

posted at 12:46:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

2.

【読み手が自由に解釈して良ければ何でも正解・不正解にできてしま】うとTsukanoさんは述べていますが、これこそ最大の誤解です。

なぜならば、

1+2+3+…=-1/12

が成立するように左辺の総和の定義を適切に設定することは非自明な面白い数学の問題だからです。

タグ:

posted at 12:45:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

そもそも数学の高等教育を受けた人達の1+2+3+…=-1/12への平均的感想は「ああ、またあのネタか!」(食傷ぎみ)でしょう。😜

タグ:

posted at 12:44:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

私は数学の自由さとそれに伴う数学の深淵さを数学の高等教育を受けていない人達に届けることが大事だと思っているから、Tsukanoさんのような非難の仕方は誤りだと思っています。

そしてTsukanoさんの誤解を指摘することそのものが、数学の面白さの解説になるかもしれない、とも考えています。

タグ:

posted at 12:42:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

Tsukanoさんによる私への反論は添付画像の通り。以下これに詳しくコメントして行きます。

1. Tsukanoさんは私がまるで【読み手が数学の高等教育を受けている前提】で意見を述べているかのように述べていますが、もちろんそれは誤解です。

続く pic.twitter.com/3dJCuQlfHE

タグ:

posted at 12:40:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

Tsukanoさんによるニュートン誌への非難は添付画像の通り。

Tsukanoさんは1+2+3+…=-1/12について【量子コンピュータでないものを量子コンピュータと言っちゃうのと同じ事になっちゃう】とまで言ってしまっています。

さすがにこれはひどすぎる言い草なので言い訳せずに反省しないとダメ。 pic.twitter.com/aFDHI2aazV

タグ:

posted at 12:38:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 Tsukanoさんから反論が届いていたので、Tsukanoさんが非難しているニュートン誌のツイートを引用しておきます。

私はニュートン誌のこの発言には何も非がなく、それを非難するTsukanoさんの側に問題があると思っています。

詳しい内容についてはスレッドをたどって下さい。続く pic.twitter.com/guuQTkCF0q

タグ: 数楽

posted at 12:37:10

牧眞司(shinji maki)『『けい @ShindyMonkey

17年12月30日

新しいコラムを公開しました! 話題作『JKハルは異世界で娼婦になった』を取りあげています。

もしかしてアンチ異世界転生?――ジャンルを揺さぶる「普通の女子高生」
shimirubon.jp/columns/1686848

転生した場所を「オタクくさいソシャゲみたいな世界」と蔑む「普通の女子高校生」の正体は?

タグ:

posted at 12:06:51

eval parse @evalparse

17年12月30日

Check this out if you run into issues compiling C functions for use in #Julialang on Windows. lnkd.in/gCmyxEs

タグ: Julialang

posted at 10:48:29

⊿のぞむぞむ(非公式、非公認、非売品) @zom2nomad

17年12月30日

愛猫殺されるとか、家族盗撮されるとか、晒されるとか、住所晒されるとか、ほんと尋常じゃないよな。そんな奴を逮捕できるようにしろよ。。。怒りが。。。

タグ:

posted at 10:32:06

飯島明子 @a_iijimaa1

17年12月30日

言葉にならない。とても悲しい。 twitter.com/nobuko_kosuge/...

タグ:

posted at 09:53:37

砂___の___女 @vecchio_ciao

17年12月30日

学区内のある小学生のクラブチームは全国大会常連なのだが、“ボランティア”父親コーチ達の怒号が酷い。「ちゃんとやらんとぶち殺すぞ!!」とヤ●ザかと思うほどの暴言が小学校のグランドから聞こえてくるのは異常。

タグ:

posted at 09:26:06

@Mihoko_Nojiri

17年12月30日

これはひどい。RT @kikumaco: 岩波「科学」はもう「デマの殿堂」だから、ホメオパシー支持者にだって平気で書かせるわけよね twitter.com/engeikana/stat...

タグ:

posted at 09:23:53

ryugo hayano @hayano

17年12月30日

仮面ライダーに出てくる数式が話題 実は本物の物理学:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 08:55:56

adhara_mathphys @adhara_mathphys

17年12月30日

ベッセル関数のプロットは、極方程式、r=J_n(Θ)の解曲線でしょうか。 twitter.com/a_bi_phys/stat...

タグ:

posted at 07:49:49

yoshitake-h @yoshitakeh

17年12月30日

Drinfeldの論文に"thhe"というのが出てくる。theにhomotopyのhを加えたもの。 twitter.com/qnighy/status/...

タグ:

posted at 03:50:10

World and Science @WorldAndScience

17年12月30日

Interesting Gadget - Candle Powered LED Lamp: bit.ly/2gx7gnW -Amazon pic.twitter.com/xL7gJeiKWD

タグ:

posted at 03:00:03

きむりん(小六女子) @kimrin

17年12月30日

Julia言語(julialang)の将棋ソフト、メカ女子将棋です。 github.com/kimrin/Mechajy...

タグ:

posted at 01:51:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 オイラー・マクローリンの公式やフーリエ変換などの解析学における基本的な(古典的な)道具を使って漸近挙動を論理的に確認した後であっても、コンピューターを使って数値的にも確認するとまた別の好印象が得られて楽しいです。

タグ: 数楽

posted at 01:43:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 #JuliaLang

(1^m+2^m+…の滑らかなNでのカットオフ) - C N^{m+1} = ζ(-m) + O(1/N)

をJulia言語で数値的に確認してみました。

gist.github.com/genkuroki/8b13...

カットオフパラメーターNを大きくすると左辺は速やかにζ(-m)に近付いています。1つ目の画像が1+2+3+…の場合です。 pic.twitter.com/gVIGHwI756

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 01:37:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月30日

岩波「科学」はもう「デマの殿堂」だから、ホメオパシー支持者にだって平気で書かせるわけよね twitter.com/engeikana/stat...

タグ:

posted at 00:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

N(eutral).W(-boson). @math_phys

17年12月30日

@genkuroki ありがとうございます。WindowsとImagemagickの相性が分からなかったので、無事動くようで何よりです。また専門家の黒木先生にこう言って頂けると素直に嬉しいです。

タグ:

posted at 00:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 添付画像はブラウザ内の Jupyter notebook で件のソリトンノートブックを実行した後の様子のスクリーンショットです。「こういうので遊んでみたい!」と思う人は正月休みに Anaconda3 (とできれば #JuliaLang も)をインストールしておくといいと思います。Copyの方を実行している。 pic.twitter.com/xoRguNaVYj

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 00:08:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 KdV方程式と長い間付き合って来ているのに、5-soliton解のアニメーションを初めて見た! (3-soliton解までは見たことがあった。)

タグ: 数楽

posted at 00:02:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月30日

#数楽 数学的に面白い Jupyter notebook をダウンロードして、てもとの環境で実行して遊んでみることができる。添付画像はそのようにして作成されたGIFアニメーションです。(実際にGIFアニメも作成できたことの証拠!)

私には高い山が低い山を追い越すのではなく、玉突きが起こっているように見える。 pic.twitter.com/ryCKU8RShW

タグ: 数楽

posted at 00:00:46

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました