黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2019年11月30日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
This is a pair of legs, clear. But are the legs shiny? You certainly see them shiny, at first, but looking better you'll find this is just a brilliant optical illusion using white paint ow.ly/oQrm30o30ZD pic.twitter.com/WWdypTPyFW
タグ:
posted at 23:10:46
この話とも繋がりますが,高校で授業時間を使って模擬試験や検定試験を実施するのは間違えていると思います。
まずは保護者の立場で行動を起こしていきたいと思います。(具体的な行動は少し後になりますが,賛同して戴ける方は宜しくお願いします。) twitter.com/y__hiroyuki/st...
タグ:
posted at 22:44:57
プロットをコードを書いているプログラミング言語で「気楽にできる」ことは重要。
プロット用のライブラリが揃っていて「できる」ようになっていても、プロットして見たくなる情報は極めて多彩であり、ライブラリの使い方を覚えてプロットを実際に気楽にできるようになるのは大変な感じ。
タグ:
posted at 22:42:21
連勝複式を連勝単式に変えたって問題文からてけと~に2つ数字拾って掛算の式に突っ込む子の的中率が半分になるだけであんまり解決策になってないような。結局「サンドイッチ法」という方便に向かうだけで。 #掛算 twitter.com/GK_Yanome/stat...
タグ: 掛算
posted at 22:00:13
#統計
赤の点が、独立性の帰無仮説(オッズ比の対数=0)に関するP値。
10 90+k
20 80
型のサンプルを動かして、以上で説明した信頼区間やP値の計算の様子をアニメーションにしてみました。
Fisher検定でP値が不連続にジャンプすることと、信頼区間が連続的に変化することの両方がよく分かります。 pic.twitter.com/qMntb6SrBh
タグ: 統計
posted at 21:26:01
#統計 #Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Fisher検定と整合的な信頼区間の動画
横軸はFisherの非心超幾何分布のパラメーターであるオッズ比の対数。パラメーターのオッズ比(帰無仮説)を与えるごとにP値が決まる。そうやってできるP値のグラフと有意水準αの横線の交点で信頼区間が決まる。 pic.twitter.com/8y10REJeH5
posted at 21:25:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
震災から数年間(或は今も)は大手新聞社の他、反原発団体による「原発の恐怖の表現活動」が盛ん、というか野放しだった。表現の自由とデマが混然一体となっていて、腹立たしいのは彼らが全く関係者に配慮せず、ただ怖ささえ伝われば良いと考え、面白がってやっていることだ。
union-milme.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/p... pic.twitter.com/cB1p4WuSzc
タグ:
posted at 19:49:10
本当に脆弱な共闘です。組織があったわけではなく、ほとんど初対面の人間どうしが集まって運動を始めました。それでも、これだけ共闘体制が続いているのは、それだけ重大な問題であるということです。
タグ:
posted at 17:41:39
#統計 Yatesによるχ²検定と「超幾何分布での片側の確率の和の2倍」をP値とする流儀のFisher検定(その流儀のFisher検定は使うべきではない)は本当によく一致しますね(笑)。
添付画像はサンプルサイズn=50で分布で超幾何分布を動かして比較。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/e2StIrHLCN
タグ: 統計
posted at 17:25:29
全てガラスでできた蒸気機関モデル。ピストンとシリンダーは完全に手作業で研磨され、その工程中に割れる確率が高い。
pic.twitter.com/KVOiJwRSDO
タグ:
posted at 17:13:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y
指導書、うちの子供の感想は、はあ?何言ってんの?と意味不明でわからないとのこと。実際意味不明 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 16:34:33
アルバイトでこの問題の採点をした記憶のある方があればDMでご連絡ください。ちょっとした調査をしています。 pic.twitter.com/SqSgE56cBH
タグ:
posted at 16:18:50
#掛算 訂正と謝罪
「伊東宏先生」ではなく「伊藤宏先生」です。変換をミスってしまいました。ごめんなさい。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 掛算
posted at 15:57:50
#掛算 掛算順序問題についてツイッターで話題にし始めたときには、「掛算の順序でバツをつける行為が算数教育の世界では相当に普通になってしまっている」という事実を全く信じてもらえなかった。
算数教育の世界はあまりにも非常識。
非常識な人達は非常識であることを自覚するべき。 twitter.com/kankichi57301/...
タグ: 掛算
posted at 15:55:24
#掛算 さっそく、例の伊東宏先生の添付画像1に引用した論文
mnavidata.edu-c.pref.miyagi.jp/manage/wp-cont...
の右上部分の数値を独立性検定してみました。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
2つ目以降の添付画像を参照(笑)。
掛算の順序を児童が正しく書けることと掛算の理解は無関係です。
twitter.com/kankichi57301/... pic.twitter.com/yk7755ez48
タグ: 掛算
posted at 15:35:57
意味はある。晒してる現物を見ないとこんなおもろい採点する教師が地球上に存在するとは信じられなかった。
#掛算 twitter.com/obakesensei201...
タグ: 掛算
posted at 15:05:42
鍵RT:アベノミクスは何の成果もないという大学の先生(中略)に会った。「でも、先生の学生も、アベノミクス以前と以後で全く就職違うでしょう?」と聞いたらー圧倒的に違う。(中略)ー少し口ごもって、でもそれは見せかけでしょう、と言われた。見せかけの就職って何のことだろう。
タグ:
posted at 14:39:59
私も「配慮にかけるポスター」を振り返ってみた。
2012年週刊朝日は「原発の恐怖を表現するポスター」を和田誠さんらデザイナーに競作させた(左下と右下)。事実に基づいてではなく、デザイナーの感覚のみに任せ、結果として人々を不安にかり立てる作品が生まれていた。www.asahi.com/special/10005/... pic.twitter.com/GzTnGQJdBw
タグ:
posted at 14:34:07
残念ながらこれを知らずに気管孔をフイルムドレッシングなどで閉鎖してしまい窒息するという事故もあります。これらの画像もその事故の報告書からです。当然挿管もこの穴から行わなければなりません。
www.med-safe.jp/pdf/report_201...
タグ:
posted at 14:29:59
この穴を永久気管孔といいます。喉頭摘出や気管喉頭分離後です。
左の絵のような状態です。気管や肺にはこの穴(気管孔)のみから空気が入ります。
通常の気管切開は右の絵のような状態です。口側と気管が交通してます。何らかの理由で口から声帯までが塞がっているときに通常の気管切開が行われます。 pic.twitter.com/yCKdeChjHU
タグ:
posted at 14:29:58
耳鼻科医として啓発。
写真のような穴(気管孔)のある患者さんはこの穴で息をしています。鼻や口を塞がれても窒息しませんが、この穴を塞がれると窒息します。
お風呂もこれより下で入ります。
特に医療従事者なら誰でも知っていなければいけません。
通常の気管切開とは違います。
続きで解説です。 pic.twitter.com/mrR5xuSg7E
タグ:
posted at 14:29:56
横軸 掛算を理解してる :理解してない
縦軸 (サンドイッチの)正順:逆順
さてabcdはどうなることやら...#掛算 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 掛算
posted at 13:45:34
#統計
10 90
20 80
と
10 91
20 80
の信頼区間のプロットを1枚にまとめた。信頼区間を見るとちょっとしか違わない(そうであってほしい)。しかし、Fisher's exact testのP値は7.34%から4.97%にジャンプしてしまう。P値だけを見て分析すると誤解しそうな例。 pic.twitter.com/D0xl1SNfxG
タグ: 統計
posted at 13:33:43
#Julia言語 函数の中身は3行しかありません!超簡単!ただし、言うまでもないことだと思いますが、
using Distributions
using Optim
が必要。
添付画像赤枠内が (ad)/(bc) とは異なるFisherの非心超幾何分布の最尤法で計算されたオッズ比の推定値。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/QgA8MMB6LA
タグ: Julia言語
posted at 13:19:38
#統計 添付画像を見ればわかるように、Yates補正されたχ²検定と「片側確率の和の2倍をP値とする流儀」のFisher検定に対応する信頼区間だけが余計に広くなってしまっています。他の検定に対応する信頼区間の境界はほぼ1に接している状態なのに、その2つだけが違う。
その2つは使用禁止にするべき。 pic.twitter.com/GSI1k8b9vJ
タグ: 統計
posted at 12:25:34
#統計 #Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Fisher's exact test のP値が7.34%から4.97%にジャンプする
10 90
20 80
と
10 91
20 80
の信頼区間をプロットしてみました。
信頼区間の変化にジャンプはありません。Fisher's exact testに整合的な信頼区間を見ると、P値が7.34%であっても~続く pic.twitter.com/D7w99owiol
posted at 12:15:32
下記を作ったときは考えてなかったがtan(33°)は二重根号を用いた表示があるので、それを使う想定答案も。そして数学の採点について一定の経験がある人はみんな知っているように、二重根号まで入った√がらみの有理式は一見同じに見えない同値な表示が沢山あり、採点は地獄絵図と化すこともしばしば。 twitter.com/RochejacMonmo/...
タグ:
posted at 11:44:58
#統計 #Julia言語 "tesr" となっていたので画像を作り直した。
45度線に近い検定の方が正確。45度線より下にある検定ではP値が余計に高くなっている。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/tYfBBZf3Gz
posted at 10:39:38
#統計 Yates補正のYatesさんは1984年の論文(多くの誤りを含む)において、
P値=(超幾何分布における片側の確率の和の2倍)
とするよろしくない流儀の方が正しいと強く主張しています。自分の補正を正当化するためにはそうぜざるを得なかったわけですね。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 10:32:35
#統計 #Julia言語
ああ、なるほど、χ²検定のYates補正は
P値=(超幾何分布におけるサンプル以下の確率の和)
の意味での「通常の」Fisher検定ではなく、
P値=(超幾何分布における片側の確率の和の2倍)
という使うべきではない流儀の非常に良い近似になっているんですね。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/s3nGJ8b73k
posted at 10:30:20
そしてvimscript全然わからなかった。jobで非同期でフォーマットして、それが終わったらファイルを:e!で読み込みさせるようにしたら、関数のredefineのエラーが出て、:silent!で黙らせてしまった。。。
タグ:
posted at 10:24:42
約一年ぶりに自分用のjulia vim pluginを更新した。domluna/JuliaFormatter.jlを使って、非同期で編集しているファイルを:JuliaFmtで自動コードフォーマットできるようにした。AtsushiSakai/julia.vim: Vim plugin for Julia. github.com/AtsushiSakai/j...
タグ:
posted at 10:12:28
先日思い立って #JuliaLang のバージョンを上げて何とか #JupyterNotebook で使えるようにはしてみたが… 如何せん面白そうでサクッと試せるネタがない…
posted at 09:58:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#統計 Fisher検定のP値には少なくとも「サンプル以下の確率の和」と「サンプルが含まれる片側の確率の和の2倍」の2つの流儀があるが、後者を採用すると、無駄にP値が大きくなり、P値が有意水準以下になる確率のグラフが45度線に下から接しなくなる。使わない方がよい。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 09:24:13
Juliaプログラミングクックブック : 言語仕様からデータ分析、機械学習、数値計算まで / Bogumił Kamiński, Przemysław Szufel 著 ; 中田秀基 訳.
東京 : オライリー・ジャパン ; 東京 : オーム社 (発売), 2019.10.
iss.ndl.go.jp/books/R1000000...
www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873118...
タグ:
posted at 08:39:26
芝野虎丸王座は合計2.5目勝ちでのタイトル奪取。
昔、「ヨセの加藤」名誉王座が趙治勲名誉名人から半目勝ち3回(中押し負け2回)合計1.5目で十段を奪取したのを思い出しました。調べてみると1983年のことでした。
タグ:
posted at 08:20:58
私が若かった頃、ディラックは私にとってヒーローでした。彼は古い物理学の枠を突き破って穴をあけたのです。つまり、新しい物理学の方法を創り出したのです。現在、私達がディラック方程式と呼んでいる方程式の形を、ディラックは大胆にも推測だけから決定し、その物理的解釈は後でつけたのです。
タグ:
posted at 07:01:50
The geoid is the shape that the ocean surface would take under the influence of the gravity and rotation of Earth alone, if other influences such as winds and tides were absent buff.ly/1T5CsGW pic.twitter.com/1I08Zww3u9
タグ:
posted at 06:18:31
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
あんまり意識してなかったけれど
Issue Aがあってそれを解決するPull Request X があって Issue A の番号を貼っておくとマージされたときにクローズするのね.
タグ:
posted at 02:49:28
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ここ数ヶ月で Juno.jl の Documentation 気付いたら充実してる件.やっぱり大学生の夏休みは人類を救うのでは?
タグ:
posted at 02:43:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
juliaのslackに #juno-bridged っていうチャンネルがあって、そこでissue立てるまでもないJunoに関する質問とか軽いdiscussionとかをしているのでもしよければ :)
slackinvite.julialang.org
release noteはdiscourseに上げています:
discourse.julialang.org/c/tools/juno
#juliatokyo #Juno
タグ: juliatokyo juno
posted at 02:08:25
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
NinjaやNarutoって言葉とか,Makie.jl ってあるしこれから通じるかもできゅ(遠い目をしながら) twitter.com/termoshtt/stat...
タグ:
posted at 01:30:15
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
@julialangisthe なんか1時間前にFluxがバージョンアップしてtestmodeが消えたんですよwww
タグ:
posted at 01:28:05
#統計 #Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
2×2の分割表の独立性検定とオッズ比の信頼区間
の函数 twobytwo_test に calc_all オプションを追加した。trueにすると添付画像のように沢山のP値と信頼区間を計算してくれるようになる。
片側の確率の2倍をP値とする流儀のP値はひどく大きくなる。 pic.twitter.com/MfT6th0HNW
posted at 01:20:44
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ちょっと待ってさっきFlux.jlがバージョンアップされてGomahのCIおてるんだけどwwww
タグ:
posted at 01:12:32
#統計
10 90
20 80 のFisher検定
P値: 7.34% (5%よりかなり大きい)
95%信頼区間: [0.1927, 1.0072] (1をぎりぎりで含む)
10 91
20 80 のFisher検定
P値: 4.97%
95%信頼区間: [0.1906, 0.9965] (1をぎりぎり含まない)
この例は信頼区間の重要性を示す例になっているかも。
補正無しのχ²検定もよい。 pic.twitter.com/RbQNEB0BOE
タグ: 統計
posted at 01:05:12
今日発表した方,資料を上げていただけるとありがたいです!イベントページの下の方に資料を共有する場所があります。
juliatokyo.connpass.com/event/153435/
#JuliaTokyo
タグ: JuliaTokyo
posted at 00:56:20
#統計 #Julia言語 ソースコード↓
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Fisher's exact testは有限離散性の悪影響が強く出易い検定なので、P値そのものはあんまりあてにならないという印象が強い。
Fisher's exact testと整合的な信頼区間の方はこの例ではジャンプしていない。 pic.twitter.com/YJWqeNLINg
posted at 00:54:32
#統計
scholar.google.co.jp/scholar?cluste...
Dupont 1986
の例
10 90
20 80
から
10 91
20 80
にかけて、Fisher's exact test のP値が不連続にジャンプする(笑)。
理由は超幾何分布がどういう分布かよく知っていればすぐにわかる。(左右対称な分布を少しずらして非対称にしている。) pic.twitter.com/hAdKJtoe3r
タグ: 統計
posted at 00:49:10
今日来てくださった方ありがとうございます!
また,会場を提供してくださったSpeee様,ありがとうございます! #JuliaTokyo
タグ: JuliaTokyo
posted at 00:43:29
#JuliaTokyo には参加していないが、私による Weave.jl の紹介↓
github.com/genkuroki/msfd...
Weave.jl で作ったPDFファイルの例↓
github.com/genkuroki/msfd...
タグ: JuliaTokyo
posted at 00:31:42
100 pages of online course notes added for Regression Modeling Strategies: intro to survival analysis and parametric survival models: hbiostat.org/doc/rms.pdf now 504 pages #bbrcoourse #Statistics @vandy_biostat pic.twitter.com/TGdQNCE8pM
タグ: bbrcoourse Statistics
posted at 00:26:44