黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年03月13日(金)

これなんちゃらすてーぶると言うよりも、単にInt64 + Float64があるのでsimdに変換してくれないというだけな気がします(もしくはそれをそう呼ぶのだろうか?) twitter.com/MathSorcerer/s...
タグ:
posted at 23:37:45
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Julia公式DocのPerformanceTipsにも
struct A x::MyAbstractType end の振る舞いでコンパイラーは値じゃなくて型の情報を見ているって書いてありますね。そういえば。
タグ:
posted at 23:14:15
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
本を見ると
Type Stable で重要なのは値じゃなくて
「この型がくるとreturn される型はコレ!」と決まっていることが大事って書いてありますね。
値で考慮されるってわけじゃないようです。ココらへん勘違いしていた。
タグ:
posted at 23:14:15
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ぱっとみ違いがわからないけれど
SIMD マクロをつけて 書いたコードがType stable かどうかの差が実行時間にでてくる。
#Julia言語 1.3.1で実験
Julia High Performance 2nd Edition (Packt) から引用 pic.twitter.com/mVZWFf3eMp
タグ: Julia言語
posted at 23:14:14

@georgebest1969 一応ですがこちらが今日のものです
毎日新しいものが出て古いやつはリンク切られます
www.mhlw.go.jp/content/109000...
タグ:
posted at 22:43:34

@metameta007 @OokuboTact @sekibunnteisuu @UFOprofessor @genkuroki あなたのツイートをトゥギャりました。読んでいただけると幸いです。 togetter.com/li/1480797
タグ:
posted at 21:51:43

専門医は軒並み反対なのに……「希望者全員にPCR検査を」と煽るのはなぜ間違いか?
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...
"テレビでよく肩書に添えられる「感染症に詳しい」医師と、「感染症専門医」はまったく違います。「感染症に詳しい」という肩書は、「自称」に過ぎません"
タグ:
posted at 21:17:00

#統計 ベルヌーイ分布モデルだけではなく、統計学入門でよく使われる各種の正規分布モデルでも、十分に大きなnでの「頻度論」と「ベイズ」の数値の近似的な一致を示せます(もっと広いクラスで成立)。
シンプルなモデルでは「頻度論」から「ベイズ」に移っても新しいことが出て来るわけではないです。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 20:42:02


アレルギー性鼻炎の治療のために耳鼻科に行ったけど,コロナで来る患者減ってるかと思ったらそんなことはなくて,今一番忙しい,って先生が言ってた。どうも,遠くのコロナより近くの花粉症,ってことらしい。
タグ:
posted at 18:31:21

【Stan Advent Calendar2019】「社会科学のためのベイズ統計モデリング」2章~3章を読みながら悩んだところ qiita.com/kyn02666/items...
タグ:
posted at 14:32:17



@georgebest1969 非常に重要な情報なのでさらに補足すると、
①神奈川県はクルーズ船の件数を含みます
②神奈川県、大阪府、名古屋市を除く愛知県などは「複数の検体を重複してカウントしているため、合計数(※厚労省が毎晩発表するアレ)に含めていない」
正確な情報が伝わらないのでは、と懸念しています。。 pic.twitter.com/277HwtkXsl
タグ:
posted at 13:19:17

まさかまさかのリーマンショックの愚策再び。 twitter.com/reutersjapan/s... pic.twitter.com/dm3B0yZszO
タグ:
posted at 13:16:54

@georgebest1969 岩田先生、それ実施「件数」です。
実施「人数」はこっちです。
www.mhlw.go.jp/content/109000...
タグ:
posted at 13:13:53


@NikkeiScience #統計 信頼区間はそれを求めるために使った数学的モデルにも依存し、数学的モデルの現実への適用が妥当である保証が別に無ければ、求めた信頼区間と真の値なるものには信頼できる関係が何もない可能性があります。
信頼区間ユーザーの多くはこのリスクに無頓着であり、ゆえに非科学的です。
タグ: 統計
posted at 12:33:25

@NikkeiScience #統計 「それぞれについて観測値の95%を含む区間を求めたとき」の部分を「それぞれについて95%信頼区間を求めたとき」に直せば、教科書によくある説明になりますが、それも誤りです。続く
タグ: 統計
posted at 12:31:44

@NikkeiScience #統計 そのページの信頼区間の説明は誤りだと思います。
まず「それぞれについて観測値の95%を含む区間を求めたとき」という説明だと、そもそも信頼区間の話になっていないです。
原文でどうなっているかわかりませんが、少なくとも日本語版では論外な説明だと思います。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 12:28:55

これは県外の方への警告なんだけど、例のゲーム規制条例、
・パブコメ募集期間の異様な短さ
・県外意見を排除
・不自然に多い意見数
という怪しいプロセスで進んでるのよね。これが通ると、今後他県でも「香川さんがやったあの手で行きますか」っていう流れになりかねないので、決して人ごとでは無いよ
タグ:
posted at 12:15:03

【数学:物理を学び楽しむために】田崎晴明
無料公開している大学レベルの数学の教科書(未完成(←とりあえずの完成まであと少し!))の改訂版ができました。今回、積分の計算の部分を書き上げた他、「スリンキー問題」、行列のシューア分解など色々と増えています。
www.gakushuin.ac.jp/~881791/mathbo...
タグ:
posted at 11:35:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


michio inoue l MATLA @michio_MWJ
事前に行列を分解しておくとか、反復法なら前処理行列つかったりとかいろんな小技が使えそうなので、これもまたまとめて投稿します。
タグ:
posted at 06:15:12

Announcing Traits.jl - a revival of Julia traits - Community / Package announcements - JuliaLang discourse.julialang.org/t/announcing-t...
タグ:
posted at 06:09:25

michio inoue l MATLA @michio_MWJ
時間積分を高精度化してひとまず Re = 10,000 のケース。Re = 500 の時より面白い動きなんだけど行列計算が重くなってきた・・。 pic.twitter.com/tf8KgXYVdi
タグ:
posted at 05:43:41
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ヘッダーのCSSをいじれば 定理 1.4.9 のような構成もできる気がするのでまた今度
タグ:
posted at 01:06:34
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#Julia言語 でのFranklin.jl でこんな感じでホームページ作るプラン立てている.Theorem counter は オレオレCSSで設計してステートメントを記述するたびにカウンターが増えているようにする.
ダミーのカウンター仕掛けて(これがベストか不明)
番号を章から始められそう. pic.twitter.com/LwCnHS6ajn
タグ: Julia言語
posted at 01:06:34

