黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年01月13日(木)
散々叩かれているので、屋上屋を架すこともないんだけど、このひとの発想は「選択と集中」そのもの。単に非合理的。 twitter.com/aquachan1997/s...
タグ:
posted at 23:52:38
分数に書き順なんてあるか。
こんなこと刷り込まれると,高校生になって困ります(センター試験の数学では,分子→分母の順にマークするようになっている)。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 23:18:14
補足
43以上の任意の周期の振動物体を作る方法が見つかっているらしいので、未発見の周期は有限個に抑えられます。また、34周期は「17周期と2周期をただくっつけただけのもの」しか見つかってないため、ある意味では未発見ともいえるらしいです。
www.conwaylife.com/wiki/Oscillator
タグ:
posted at 23:07:32
@a_saitoh @genkuroki @emberiza_6 @Yta8Ntion1FKvR0 @NAUTA_AKA_AURON 交換法則と言う名称は小学校では教えませんが、交換法則自体は教えていますよね。
タグ:
posted at 23:06:41
@golgo_sardine @bosukete4649 >やっぱり教科書に載ってること、そしてできればそれに沿って作られたテストで点を取ってほしいんですよね。
それは何故でしょうか?
テストで点を取ることは、理解を犠牲にしてでも必要なことなのでしょうか?
タグ:
posted at 23:04:30
@bosukete4649 @sekibunnteisuu 「教科書に載ってる」
教科書には逆順は誤りなどとは書いてないですよね?
点を出さないのは単に間違った採点ですね。
「しっかり受け止める」というのは聞き捨てるのと同義でしょうか。 twitter.com/bosukete4649/s... pic.twitter.com/puma7iDlay
タグ:
posted at 23:01:35
好きにさせて欲しい・・・
日本語の読みどおりに書くなら、分母→横線→分子、が自然だと思う(全然拘らないけど)。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:34:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@OokuboTact こういう子供を記述するのに、順序数は理解するがまだ集合数は理解しないようだなどといいます。つまり完全に心理学の観点からの発言です。
タグ:
posted at 22:00:13
@OokuboTact 実体のあやまりです。ごめんちゃい。私が知っている順序数の用例は、能力/発達状況によっては、| | | | | を順にいち、にい、さん、よん、ご と数えることができても、| | | | | が5個のまとまりであると理解しない(そういう発話をしない)子供がいるので気をつけてねっていうもの。
タグ:
posted at 21:58:55
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@temmusu_n 使っている人達は「数学的実態としての順序数」として使っている気がするんです
だから、そこにすれ違いというか誤解がある気がする
タグ:
posted at 21:55:39
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@temmusu_n 算数教育独特の使われ方はしているのは事実ですが、
「使っている人達が心理学用語という認識で使っているのか?」・・・疑問に感じます
タグ:
posted at 21:51:45
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
> そんなことを順序数と集合数という心理学の用語を使って、
心理学用語なのか?
#超算数 twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 21:35:41
@sekibunnteisuu @QEdfguYvOT5PxLN @golgo_sardine #超算数 算数教育界が、
児童がかけ算の交換法則を理解したからこそ、
かけ算順序固定強制指導を徹底したくなる伝統
を持っていることについては、以下のリンク先スレッドで紹介されている1959年の文献からの引用を参照。
twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 21:25:52
@tomoak1n #超算数 算数教育界のアレイ図敵視は今に始まったことじゃないんで。例として1959年の覆面座談会twitter.com/temmusu_n/stat...。当時【こわされる】というのは教員の間で使われるジャーゴンだったようです。
タグ: 超算数
posted at 21:19:20
小学校の先生がペアノの公理系を理解している必要など全くなくて、むしろ「文章題を数式に表すときには掛け算の順序が決まっている」などというトンデモ超算数を信じていないことのほうが圧倒的にだいじです
タグ:
posted at 21:17:45
小学校の先生が掛け算の可換性を「証明」できる必要は全くなく、むしろあたかも順序が決まってのが正しいかのように教えるほうが圧倒的に問題だし、順序が決まっているかのように信じているのなら、それこそ大学教育の敗北です
タグ:
posted at 21:00:35
@sekibunnteisuu @genkuroki @emberiza_6 @Yta8Ntion1FKvR0 @NAUTA_AKA_AURON 演算子の左右の数を入れ替えても同じという性質は小2で学ぶが,それに「交換法則という名前がついてる」ということは中学校まで習わない?
タグ:
posted at 20:57:46
moritsin@自分業(生活保護受給者 @Shakaiengo
カレーライスにそんな決まりは無いです twitter.com/bosukete4649/s...
タグ:
posted at 20:50:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@bosukete4649 必要ないどころか有害です。間違った概念です。
間違ったことをわかりやすく教えるのは最悪です。
是非教えないでください。どうしても教えるなら、テキトーに手を抜くか分かりにくく教えてください。
タグ:
posted at 20:45:40
証明しなければ使ってはならないのだとしたら、足し算だって証明していませんよ。小学生の算数に証明だの公理だのは関係ないんですよ。そんなこと言ってたら、小学生の算数なんか成り立ちません。
「証明」ではなく、碁石を数えればいいだけ
タグ:
posted at 20:35:24
@genkuroki 岡崎勝さん @umemoridai のこれも同様。
okazaki-oha.jugem.jp/?eid=107
全く正しい答案がバツになっている。
1+1を2としたらバツになるようなもの。
>本来はこれを×や○の二択で終わらせていいのだろうかということだ。
などという「高尚」な話よりずっとレベルの低い初歩的な話。
タグ:
posted at 20:32:19
@genkuroki これも、うっかりすると「さすが遠山啓、慧眼だね」となりかねないけど、
全く正しい答案に×がついている、ということを前提に読めば、かなりピント外れ。
「バツはおかしい」と言うのは全く正当。
正しい答案がバツなんだから、「テストの意味」という高尚な話を持ち出すよりずっと低レベルの話。 pic.twitter.com/94YlKEHzVM
タグ:
posted at 20:24:34
@masuwo1980 あれ? かけ算順序は優秀な子に影響を与えないという主旨じゃなかったでしたっけ?
(ちょっと僕も主旨をそらして話してるかも知れませんが)
タグ:
posted at 20:14:27
@sekibunnteisuu そこらが不可分にってしまいやすい要因として、国語教育の問題と、もう一つ、教材系の出版社の問題があるように思います。
水道方式はドリル作るのに都合がいいう商業的な部分だけでなく、思想面でも出版業界自体が左傾化していましたし、教材会社はその傾向強かったと思います。
タグ:
posted at 20:13:01
@mamiananeko 以前、日教組本部まで言って、過去の教研集会資料を調べたんだけど、もろ水道方式でしたね。
遠山啓の、競争に駆り立てる教育はどーこー、という話と、彼の算数指導に関する言説は分けて考えるべきなんだけど、一緒くたにして信者になっている人がいますね。
タグ:
posted at 20:02:26
@sekibunnteisuu 高橋氏の言説引っ張り出している人は、そこいらの背景を全く知らずに引っ張り出してるのではないのかな?
本邦の戦後の「教授技術」については、国民教育運動や民間教育団体(主に教組系教員の研究会)が大きく関わっているので、左翼運動と切っても切り離せないし、今に繋がる部分もかなり大きい。
タグ:
posted at 19:42:48
#ライフゲーム
2022年1月12日、ライフゲームで初めて38周期の振動物体が見つかったそうです。これにより現在まで振動物体が見つかっていない周期は19と41の2つのみとなりました。
www.conwaylife.com/wiki/44P38 pic.twitter.com/Gb23pbR1tJ
タグ: ライフゲーム
posted at 19:21:59
ムギュッ先輩@バイオRE4でやっとネコミ @manda634
このツイートは驚いた。つまり宗教みたいな知識を身に着けないとそもそも小学校の先生にはなれないのであって、小学校の先生がまともな指導をしてたらそっちの方が不思議なんやね。学校関係者らしき人達のツイートで見かけるよくわかんない用語とかもこの辺が元ネタなのかな?
(´・ω・`) twitter.com/takusansu/stat...
タグ:
posted at 19:13:21
@sekibunnteisuu @emberiza_6 @NAUTA_AKA_AURON 小噺を一席。
医者が男に聞いた。
「何で、小学校じゃ掛け算順序は1つ分×いくつ、なんでしたっけ?」
男は答えた。
「だから、神が決めたんですって」
すると、男の隣にいた男が呟いた。
「そんなこと、決めた覚えはないがなぁ...」
タグ:
posted at 18:38:24
@sekibunnteisuu @emberiza_6 @NAUTA_AKA_AURON リュカさんも、なうたんさんの仰るように、日本の小学校でウサギ三匹の耳は2×3と書くのが正しいと指導している、その掛け算順序を導入した意味はズバリ神の真意であり、「「順番を守ることの大切さ」を「算数」で同時に伝えようとしてる」とお考えでしょうか? twitter.com/emberiza_6/sta...
タグ:
posted at 18:28:49
@genkuroki 「解説」を読まなければならないというところから問題ありですね。指導要領を事実上改変していることになります。
「解説」はひとつの解釈という位置付けであるべきです。
タグ:
posted at 18:16:44
中学1年で習うのは「交換法則」という単語であって、交換法則自体は小学校2年で掛け算と同時に習っている。
こんな風に表面的にしか理解していない人が、否定派を下に見ているというのは滑稽。 twitter.com/emberiza_6/sta...
タグ:
posted at 18:07:44
#超算数 こういう問題を作っている人たちもチョー算数の人たちなんだよね。
教師になるためにチョー算数をマスターすると必要がある、という状況がすでにできあがっていて、こういうのもどうにかする必要があるのだが、もはやどうすればよいのか全然わからない。 twitter.com/takusansu/stat...
タグ: 超算数
posted at 18:03:00
#超算数 令和3年度教員資格認定試験問題が公開されました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo... pic.twitter.com/fVq6uhvjji
タグ: 超算数
posted at 17:47:46
#超算数 現代の算数の教科書は累加「4×3=4+4+4」でかけ算を導入して__いません__!
🌸🌸 🌸🌸 🌸🌸
🌸🌸 🌸🌸 🌸🌸
上の場面を4×3=12と式に表す
というスタイルでかけ算を導入しており、
上の場面における🌸の総数を4×3と書く。
🌸の総数は12なので4×3=12が成立している。
とは全然違う! twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 17:30:19
#超算数 なるほど!
「しき こたえ 」形式の解答欄の「しき」の項目に「場面を忠実に表した式」(←無理!)を書かせるという算数教育界の中心的教義に従った教え方が、どのようにモルに関する理解を阻害しているかに関する最もシンプルな説明かも! twitter.com/an_empty_bottl...
タグ: 超算数
posted at 17:18:15
@sekibunnteisuu この中で出てくる、「算数史家の高橋誠氏」は遠山啓を否定したくない人なので、そこから話を始めるとどうしても話がメタメタになるんですね。
らしいわあ。
タグ:
posted at 17:04:57
まさにここがネックだと思っていて、イメージし切れないぐらいの大きな数(例えば水分子10億個に水素原子は20億個)でもいける例が多い(観測範囲内は)ので、シンプルに6.02×10^23 が数じゃなくて「計算」に見えてるんだろうなあといった所感 twitter.com/an_empty_bottl...
タグ:
posted at 17:03:04
3この塊が6個の塊が十個の塊が十個の塊が十個の塊が十個の塊が十個の塊が十個の塊が十個の塊が…十個あるんですよ twitter.com/an_empty_bottl...
タグ:
posted at 16:59:59
@genkuroki 遠山啓がなぜ「算数教育において優れて仕事をした人物」とみなされているのでしょうね?
おそらく「みんながそうみなしているから」とみんなが思っているからだとは思います。
権威とはそういうものでしょうけど。
タグ:
posted at 16:54:33
@sekibunnteisuu #超算数 算数教育関係者の大部分が読めそうもないWeylさんの本の話をしながら、「内包量」という用語の普及を自慢している様子も相当にまずい感じだと思います。
おそらく、信者には違うように見えているのかもしれませんが、わたしには数学者が教育に関わるときの反面教師にしか見えない。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/AvRBvl1x3v
タグ: 超算数
posted at 16:41:40
@sekibunnteisuu #超算数 遠山啓さんが書いたものでこれは特にひどい。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/t8UNnvyTAE
タグ: 超算数
posted at 16:35:10
これは精神科医なら感じたことある人多いかもしれないけど、精神科の患者さんで、500万円ぐらい自己資金が増えれば病気が良くなりそうな人が半分ぐらいはいる。
綺麗事は抜きにして、やはりお金は大事。
タグ:
posted at 16:33:22
@sekibunnteisuu #超算数 遠山啓さんが書いたものを直接読むと、内容的にかなりひどいものも珍しくないんだよね。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 16:32:50
@emberiza_6 @Yta8Ntion1FKvR0 @NAUTA_AKA_AURON twitter.com/NAUTA_AKA_AURO...
>総じて彼ら「証明」とか「公理系」みたいなものに対する意識は低い気がする。
具体的にどのようなツイートからそのように感じるのでしょうか?
タグ:
posted at 16:31:57
@emberiza_6 @Yta8Ntion1FKvR0 @NAUTA_AKA_AURON 失礼します。
>「中学一年で交換則を習うまでは、
このようなことをおっしゃる人がたまにいて不思議に思っています。どこでこのような認識を身に付けたのでしょうか?
交換法則は小学校2年生で学びますよ。
タグ:
posted at 16:30:44
@emberiza_6 >小数や分数のかけ算も小学校で扱いますが、どう交換則を理解させるのですか?
私は、四角の面積を考えて、横にしても縦にしても同じかな〜と考えてました。
タグ:
posted at 16:14:35
@emberiza_6 >一般の実数a,bに対しa×b=b×aの証明にはなっていません。
だから、小学生は、交換法則を理解できず、教えるべきではなく、順序は固定すべきなのでしょうか?
タグ:
posted at 16:12:58
@emberiza_6 @NAUTA_AKA_AURON 私は、中学以降の数学が不自由なので、
●●●
●●●
をみて、交換法則を理解していました。
そういう理解では、不十分なのでしょうか。
ウサギ三匹の耳の数は、2×3で計算して一生を終えるべきなのでしょうか?
タグ:
posted at 15:55:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@emberiza_6 @NAUTA_AKA_AURON なぜ「1つ分×いくつ」なんでしょうか?
神意ですか? twitter.com/nauta_aka_auro...
タグ:
posted at 15:51:50
@masuwo1980 優秀な子が、かけ算順序などの学習内容では躓かないけど、教師にそれに類似するものを強制されることで、強いトラウマになった事例なら知ってますね。
そのせいで、しばらく勉強が思うように出来なくなったようです。
タグ:
posted at 15:48:18
昨年末に卵を一個口にした以外は今日まで何も食べていないという方から支援依頼が来て絶句しています。水道も止まっていて水もここ数日飲めていないそうです。緊急支援を行いました
タグ:
posted at 15:33:39
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
銀林氏は算数の教科書を調査した本がいくつかある
しかしスウキョウキョウ的な色眼鏡で見ているので twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ:
posted at 14:47:28
余りの怒りに打ち震えています。全ての人がどのような理由でいつどんなタイミングからも大学院に行って研究者を目指して良いのです。そもそもあなたが難癖をつけているのは既に博士課程進学が決まっており給付型奨学金も勝ち取って研究しておられる研究者です。 twitter.com/aquachan1997/s...
タグ:
posted at 14:12:23
奥の画像の文章を初めて読んだけど、ひどすぎ。一つの考えに押し込めるやり方は、算数にとって害悪でしかない。算数の思考はもっと自由であるべき。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 13:44:04
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@temmusu_n @genkuroki @a_saitoh > 和田義信全集ですか!
名前は微妙に違いますが、事実上の全集ですね
置いている図書館は少ないですけど
タグ:
posted at 13:40:08
@twinklepoker まあ、なにはともあれ、「曲線の分割から得られる線分の長さの総和の極限(上限)」で曲線の長さを定義して、C¹級の場合に「速さの積分が曲線の長さに一致すること」の証明を自分で書き下してみるとよいと思います。
ノータイムでできないなら、「同じ」ではないということが分かります。
タグ:
posted at 13:35:02
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@temmusu_n @genkuroki @a_saitoh 学力調査については、「和田義信著作・講演集」の第1巻の目次を見ると、それっぽいのがありますね pic.twitter.com/Do0Dwib3f5
タグ:
posted at 13:30:11
@genkuroki @a_saitoh #超算数 稲田清助教科書局長の国会答弁によってtwitter.com/temmusu_n/stat...、指導要領執筆のための調査研究があったことは確実なので、1951年指導要領について研究しているグループが何か知っているかもしれません。以前に山本喜治氏の検見川小調査を見つけましたが、これは指導要領成書後のものなので。
タグ: 超算数
posted at 13:00:25
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
と、おれの結論のだいぶ近いところまで来ていた学術論文を発見 ^^
doi.org/10.5432/jjpehs...
これから先は、超スパルタの軍隊式のトレーニングがどうして必要になったか、そもそも軍隊式のトレーニングが肉体と精神の限界まで挑む必要があるのか、といったところに踏み込む必要がある。
タグ:
posted at 12:34:20
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
他にもブラックジャックとか、手塚治虫の短編集とか結構家に買ってきたが、多分手塚治虫コンプリートだったと思う。
タグ:
posted at 12:33:34
@twinklepoker #数楽 「曲線の分割から得られる線分の長さの総和の極限(上限)」で曲線の長さを定義した場合には、C¹級の場合に「速さの積分が曲線の長さに一致すること」を証明しなければいけなくなります。
その証明を心の中でノータイムでできる人には「同じ」に見えるでしょうが。😊
タグ: 数楽
posted at 12:32:59
@CRgrows 大学1年生向けの線形代数の教科書としては、長谷川さんの本と梶原さんの本は自信を持って勧めることができます。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/aj2ByyJsHJ
タグ:
posted at 12:28:52
@genkuroki @sunchanuiguru @sekibunnteisuu 「くもんやってました」とドヤ顔で言いながら、数学というものをまったく理解しようとしない生徒に出会ったことがあります。確かに計算だけは周りよりできた。
タグ:
posted at 12:15:43
#数楽 「n→∞でのn!の振る舞い方」は色々な意味で非常によい例になっています。
①n!を積分で書ける: n! = ∫_0^∞ xⁿ e⁻ˣdx. (なぜか積分で書けると数学的によいことが沢山あるという原理)
続く twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 12:01:54
#数楽 訂正
訂正前
❌ ∫f(x)dxを∫dx f(x)と書いてあるいけない
↓
訂正後
❌ ∫f(x)dxを∫dx f(x)と書いてはいけない
iPadだとこうなりがち。
∫dx f(x) の順序で書くことが便利な場合があるので、そういう書き方を禁止されると困る。
添付画像は高木貞治『解析概論』より。 pic.twitter.com/GxXnCIHKhT
タグ: 数楽
posted at 11:43:45
#数楽 ところが、妙な思い込みが蔓延していて、「曲線の長さは曲線の分割から得られる線分の長さの総和の極限(上限)で定義しなければいけない」のような誤解がよく見られます。
曲線の長さを速さの積分で安易に定義しても多くにケースで何も問題ありません。三角函数論の展開でもそうです。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 11:20:42
#数楽 高校数学IIIの教科書に書いてある
速さの積分 = 曲線の長さ
という公式は、
これを理解できていないなら
微積分をせっかく勉強した甲斐がない
と言えるくらい基本的な事柄です。
これを使えば三角函数の微積分は平易になります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 11:17:57
こちらですが、名前等は書かなくても送れます。
ss1.coressl.jp/math.co.jp/for...
結構、立場のある人が教えてくれます。
秘密は厳守しています。
タグ:
posted at 11:13:27
例えば・・・
「私は、某省の人間です。大学入試改革で、ある企業と政治家から不当な圧力がかかって、非常にまずいと思ったのですが、上司に抑え込まれました。このまま進めると・・・ですので、皆さんで止めてください。」
とか。
ちなみに、私は自分のところで匿名の情報を募集しています。
タグ:
posted at 11:13:27
#数楽 数学的記号法については、高校でデタラメを教わっている可能性に注意する必要があります。例えば
❌dy/dxは分数ではないので「dx分のdy」と読んではいけない
というデタラメを教わってしまった人達は非常に沢山いるように見えます。
この点も大学生向けの講義で修正が必要です。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 11:05:49
匿名のよいところは、こういうところに使ってほしいなあ。
自分の姿を隠して、第3者をディスったりクソリプを送るのに使うのではなく、せっかくの匿名だから、ニュースで流れないものを流すとか。(故意のデマはやめてね)
あ、匿名だから表立って言えない愚痴を言うんだというのもO.K.だと思うよ。
タグ:
posted at 11:04:16
12個ならなんとなくイメージできていたものが、6.0×10²³個になると全くイメージできなくなり、それでもテストで点を取りたい迷える子羊のために、モルグリコという新しいハジキが誕生するのであった。 twitter.com/kale_aojiru/st...
タグ:
posted at 10:50:54
#数楽 (1+x)^{1/x}関連
確率統計がらみの計算は対数をとった状態でやった方が見通しがよくなったり、本質が見え易くなったりすることがよくあり、この計算はそのような場合への入門的役割を果たすものになっています。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 10:47:04
#数楽 (1 + h)^(1/h) / e の h = 0 でのテイラー展開の様子のグラフ。(1 + h)^(1/h)はh=0まで解析函数として延長できます。
グラフを描くことはとても重要で、この辺もどうやって教えたらいいのかよく分からない。
ひとまず、WolframAlphaを勧めておくか、という感じ。
www.wolframalpha.com/input/?i=serie... pic.twitter.com/AJ0OIFiJJ6
タグ: 数楽
posted at 10:41:31
#数楽 このスレッドで言いたかったことは、大学1年生向けの微積分の内容をε-δ抜きに「高校数学+α」でまとめようとした場合であっても、
「+α」の部分が相当に大変なことになってしまうはずだ
ということです。
洒落にならないくらい大変。 twitter.com/f_sei/status/1...
タグ: 数楽
posted at 10:33:58
#数楽 Taylorの定理(誤差の大きさを評価するための剰余項付きの定理が好ましい)の証明は何通りもあって、どれでも説明するかは悩む所です。
しかし、なぜか「たくさん微分してたくさん不定積分すればもとの函数に戻る」というほぼ自明に近い証明が書いてある教科書が見当たらない。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 10:07:02
#数楽 「ε-Nやε-δにも触れることが多い」程度であれば、偏ったサンプルの元でなら、大学1年生の講義で「習う」というのが大勢と言って良いかも知れませんが、現実にはほとんど触れない場合も多いと思います。
多分長くなるので、引用RTにしました。続く twitter.com/f_sei/status/1...
タグ: 数楽
posted at 09:39:58
この↑官僚の専門性欠如や上への風通しの悪さが深刻な問題であるという認識は、2020大学入試改革の失敗を通して文科省内で広く共有されたのではなかったか。少なくとも、萩生田文科相(当時)は、プロの意識を持って政治家に反論する勇気をもってもらいたいと言っていたのだが。www.asahi.com/articles/ASN17...
タグ:
posted at 09:26:11
この辺は掛順の「逆順にバツを付けるな(付けないなら良い)」と同じで、その指導法を否定しているつもりで「導入時だけ(に限定なら良い)」とか「できる生徒を否定するな(しないなら良い)」とか「別のやり方も認めろ(認めるなら良い)」などと実質容認してしまっているのをよく見かけますね。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 09:23:56
これは、私の勝手な想像に過ぎないけれど、文科省の中にも混乱することはわかっている人はたくさんいることはいるけれど、上に立つ人が頑固だったり、面倒くさがりだったりして、ガツンと下の人を抑えてでてきたんじゃないかなと。
内情を知っている人は教えて!
twitter は匿名ですよ! twitter.com/KITspeakee/sta...
タグ:
posted at 09:18:25
半月の間に「受験不可」から「(共通テストだけでなく個別試験も)受験しなくてもOK」への転換。どちらも政権主導の判断だろうが、文科省(例えば大学入試室)には「それは悪手です(実現困難、かえって混乱を招く)」などと上申する官僚はいなかったのだろうか?
タグ:
posted at 09:14:15
#超算数 第3の団体は珠算教育研究会。1928年ごろ組織された。宮内が挙げる会員は、瀬崎正之、飯田仁一、西沢甫、古宇田喜平次、大城助十、竹村シヅエ。会場は永田町小学校。商工会議所が主催する全国的な珠算大会の端緒をつけたと宮内。戦後の珠算ブームの遠因かもしれない! pic.twitter.com/y0kNA0v0Jc
タグ: 超算数
posted at 09:00:28
失敗した2020大学入試改革を含め、このところの教育政策のほとんどがこれ↑。教育の成果を求めるなら、政党・政治家が学ばないと。ほんと、自公政権は失敗から学ぶことを一切しないよな。
タグ:
posted at 08:54:01
#超算数 第二の団体は東京市算術教育研究会(既出)。宮内が挙げる会員は、竹村勝人、関斌、岩松多吉、佐藤富雄、佐藤平右エ門、藤林憲六、鈴木雄三、小林敬太郎、松本十九二、永井幸一、鈴木留三郎、下崎穎、櫻井鉄二、植村正夫、富田繁、鹿谷義一、宮内与三郎。戦後の都算研の前身ではない! pic.twitter.com/itHpHqUoyf
タグ: 超算数
posted at 08:52:05
その時期(12月末)には、オミクロン株の濃厚接触者は受験不可と言っていたのですから、今回の要請には尚更あきれます。政権の汚名を挽回したかったのでしょうが、共通するのは受験生・現場(教職員)不在。政治家・政党(利益誘導、利権拡大、短絡な人気取り)のための教育政策。 twitter.com/yamazoe_tamaki...
タグ:
posted at 08:46:55
@ykino25 @temmusu_n @simanekomama #超算数 「くもわ」「きはじ」「モルグリコ」について紹介すると、なぜか
❌「単位量あたり」「1あたり量」の教育に失敗しているからそうなる
のようなコメントがよく出て来ます。実際には
⭕️「単位量あたり」「1あたり量」への悪しきこだわりが原因でそうなっている
の方が正しいと思われます。
タグ: 超算数
posted at 08:44:47
#超算数 宮内与三郎 (1965)から別の発見。178ページに「8. 昭和20年以前の算術教育の研究団体」と称して、宮内が当時所属した東京の算術研究団体3つの解説がある。1つは山内太一(既出)が組織した算術研究会(当時同名の団体多し)。この団体の研究は、塩野直道の教科書編纂事業に反映された! twitter.com/temmusu_n/stat... pic.twitter.com/7nAyXkW8FJ
タグ: 超算数
posted at 08:43:05
@ykino25 @temmusu_n @simanekomama #超算数 「意味」重視のような言い方をしているように見えて、実際にはある特定の式を使わせることが目標になってしまっている。1あたり量(単位量あたり)を経由する計算法ことの押し付け。
現実の子供はそのように動いてくれないので、パターンマッチ指導で子供の動きを制御する方向に進んでしまう。
タグ: 超算数
posted at 08:41:46
@ykino25 @temmusu_n @simanekomama #超算数 遠山啓氏が1あたり量を求めることを経由しない解き方を貶すために、【意味がわからずにただ機械的に】【意味づけより、答をだすことに重点をおいた方法】と言っていることは、現代のチョー算数の流儀に酷似!
こういう態度が結果的に考え方軽視のパターンマッチ教育を生み出しているのでは? twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 08:36:50
@bampaku @nekonyannyan821 @hgn_no_otaku @tkawai18_tkawai #数楽 3つ上と2つ上のツイートの添付画像を見れば分かるように、数学的価値の高い普遍性を持つ結果(この場合は逆正弦法則)の初等的証明に挑戦すれば、大学入試問題程度の問題を解くために役に立つ手法が自然に得られます。
個人的には「やる気の出る精神的に楽な勉強法」だと思います。
タグ: 数楽
posted at 08:27:07
@ykino25 @temmusu_n @simanekomama #超算数 議論があって然るべき所なのですが、「単位量あたり」「1あたり量」が大事という極めて疑わしい説の普及は、「3つの公式の暗記させて、いきなりかけ算またはわり算の式を書かせる教え方」(くもわやきはじを含む)の原因の1つになっているように思えます。遠山啓氏の異様な帰一法推しが酷い。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 08:21:10
@GreatDemon1701 @sunchanuiguru @sekibunnteisuu 内容の理解が伴わないまま微積分まで進めることから、くもん式を褒め称える人達はどうかしていますよね。
タグ:
posted at 08:06:04
@bampaku @nekonyannyan821 @hgn_no_otaku @tkawai18_tkawai #数楽 確率論が専門の先生が大学入試問題を作るときには以上の話に関係した問題を作る可能性があると思います。
すでにそういう既出の入試問題があるかも。(あるなら教えて欲しいです。)
タグ: 数楽
posted at 07:58:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@bampaku @nekonyannyan821 @hgn_no_otaku @tkawai18_tkawai #数楽 添付画像①のG_{2n,2k}がCatalan数の一般化です。添付画像②の最後の行も参照。
進める向きが右上と右下になっていることに注意。
横軸を時間軸tにしたいので45°傾けています。縦軸が空間軸xです。
解説画像4/6~6/6 pic.twitter.com/w6F8zk9duu
タグ: 数楽
posted at 07:52:13
@sunchanuiguru @sekibunnteisuu y=x^3のグラフのx=1における接線の傾きを求められるレベルなら微分ができるといってもいいですか。「前の数字がありません」とか言わないかな。
タグ:
posted at 07:50:35
「⬇️ ⬇️ ⬇️」は「3⬇️」とまとめます。
これは…❣️😆
小学校の先生的には許せるのか? twitter.com/utodj/status/1... pic.twitter.com/k0XtaA67J0
タグ:
posted at 07:49:44
@bampaku @nekonyannyan821 @hgn_no_otaku @tkawai18_tkawai #数楽 この高校数学ネタは非常に面白い話で、そこから少し足を伸ばせば、単純ランダムウォークの逆正弦法則の初等的証明に到達できます。
ツイッターで繰り返し言及しています。
解説画像1/6~3/6 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/adrtzVwA6H
タグ: 数楽
posted at 07:47:27
科学者の思考は哲学とは全然違うから、そこから哲学的なエッセンスを抜き出してくるなんてことは、とてつもなく大変だと思う。我々の思考は、哲学としては非常につたないから。
タグ:
posted at 02:39:20
量子情報または量子計算系統だと、コペンハーゲン的、あるいは多世界的、あるいはそれらの混合がほとんどだと思う。控え目にみて非常にメジャーな考えを、大昔のほとんど忘れられたボーアの相補性という藁人形を叩いて葬り去っておき、
タグ:
posted at 02:23:05
『私は小さい頃、父親から性虐待を受けていました。でも記憶にふたをしていたので覚えていなかった。』『カウンセリングを受け、性虐待に遭っていた記憶を取り戻しました。』
典型的な『repressed memory 抑圧された記憶』の例です。記憶は簡単に書き換えられる。
www.asahi.com/articles/ASK2Q...
タグ:
posted at 02:11:43
「存在論はなきに等しく」が本当だとしたら、ほとんどの物理学者は存在論無に量子力学をつかっていることになりますが、そんな馬鹿なことがあり得ると、本気で思っているのかな
タグ:
posted at 02:04:43
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
やっと色々チューニングしてPythonのライブラリと同程度のデータローダを作れた。
素直にPyCallしてええか?
タグ:
posted at 01:29:44
@ChickenJaga あなたは医療関係じゃないからいいんでしょうけどこちとら医療関係なので見過ごせるレベルじゃあないんですよ。カルト宗教ばりに他人にまで、下手すりゃ禁忌の妊婦や赤ちゃんにまで勧めてる人がいるくらいです。そもそもあなたイベルメクチン信じて飲んでる人ですよね twitter.com/ChickenJaga/st...
タグ:
posted at 00:42:23