Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月27日(木)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

今日は出なかった。ううむ。ここずっと調子はよかった。明日はきっと出る。

タグ:

posted at 23:55:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

井上智洋さんの記録

教科書(例【マンキューのマクロ】)には「又貸し説」とやら(定義が不明)が書いてあり、【又貸ししか頭にない人は信用創造の部分をしばしば忘れる】ということになっているらしい。

この独特の「又貸し説」という言い方がローカルな共通了解になっているサークルがあるっぽい。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/WptPdyUz1Q

タグ:

posted at 23:53:18

闇のapj @apj

22年1月27日

オープンレターで人を集めて個人を糾弾した人の台詞とも思えん……。鏡見ろとしかw twitter.com/okisayaka/stat...

タグ:

posted at 23:45:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

@tomo_monga @kikumaco ええと、井上智洋さんは特殊な自説の証拠を自分で出すことができないということでしょうか?

井上さんが自力で出せないのであれば仕方がないことです。

もしもそうならば、井上さんは特殊な自説の証拠を自分で出すことができなかったという確定情報を私が拡散してこの会話は終了となります。

タグ:

posted at 23:42:14

TYULOW @TYULOW

22年1月27日

@ono_k @genkuroki 自分は、左手の拳骨の、人差し指の第1関節から小指に向かって数え、でっぱりが31日だよと、先輩から教わりました。
人差し指が1で小指まで行ったら7、折り返して小指を8と数えて戻り、中指で12となる、そんな方法です。

タグ:

posted at 21:39:24

積分定数 @sekibunnteisuu

22年1月27日

最初は奇数が大の月、偶数が小の月、

夏休み、宿題やっていなくて泣くのが8月31日だから、それ以後は偶奇が逆転する

で覚えてしまった。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:28:05

石橋 茂政 @Shige0301

22年1月27日

@genkuroki サムライって、士やったんですか。てっきり、大小二本差しやからサムライって、思ってました。

タグ:

posted at 20:30:09

三崎尚人 @nmisaki

22年1月27日

既に何人から突っ込まれているけど、それ、カタストロフィーじゃないんじゃ…。「カタストロフィー」に<浄化>って振っているから「カタルシス」なわけですが…。幻冬舎、誰も見ていないのかしら…。『40代になると「カタストロフィー」が得られるようになる理由』 gentosha-go.com/articles/-/40413

タグ:

posted at 18:59:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 (P値) = (自由度n-1のt分布で絶対値が|t(μ)|以上になる確率) がα以上になることと

|t(μ)| = |x̅ - μ|/√(s²/n) ≥ c

は同値で、さらにこれは

x̅ - c√(s²/n) ≤ μ ≤ x̅ + c√(s²/n)

と同値。これは入門的教科書によく書いてある信頼区間の式と同じ。

この例を見れば色々納得できるはず。

タグ: 統計

posted at 18:51:12

黒猫好き @kurosuke1964

22年1月27日

@genkuroki 私も本でにしむくさむらい 小の月 と覚えました

タグ:

posted at 18:50:13

uchitode2014@量子力学同好会 @ruchitode44

22年1月27日

にしむくさむらい、簿記の教科書で見ました(覚えた twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:42:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まりにゃ @mayimbesasson

22年1月27日

上野千鶴子の暴言もWikipediaからどんどん消されている

タグ:

posted at 18:10:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 (P値) = (自由度n-1のt分布で絶対値が|t(μ)|以上になる確率) がα以上になることと

|t(α)| = |x̅ - μ|/√(s²/n) ≥ c

は同値で、さらにこれは

x̅ - c√(s²/n) ≤ μ ≤ x̅ + c√(s²/n)

と同値。これは入門的教科書によく書いてある信頼区間の式と同じ。

この例を見れば色々納得できるはず。

タグ: 統計

posted at 16:27:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 続き、「平均がμである」という仮説のP値を

pval(n, x̅, s²|μ) = (自由度n-1のt分布で絶対値が|t(μ)|以上になる確率)

と定義できる。このP値の構成法は大抵の入門的教科書に書いてある。

このとき、c ≥ 0 を(自由度n-1のt分布で絶対値がc以上になる確率)= α 満たすものとすると、続く

タグ: 統計

posted at 16:27:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 「P値がα以上になるパラメータの範囲」で定義された信頼区間がみんな知っている信頼区間の定義と一致していることは以下の例を見れば納得できるはず。

サイズnのデータの標本平均がx̅で不偏分散がs²のとき、平均を意味するパラメータμに対して

t(μ) = (x̅ - μ)/√(s²/n)

とおくとき、続く

タグ: 統計

posted at 16:27:46

io302 @io302

22年1月27日

『望月さんの紹介でお会いしたのだから、すべてのきっかけは彼女』
『なぜ彼女はこの場に来ないのですか』
『会社の上層部に、もう一切かかわるなと止められている』
『望月記者にも話を聞こうと自宅』
『「週刊文春」と名乗ったとたんに切られ、あとは一切応答なし』

ミステリと言う勿れ

タグ:

posted at 14:07:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

クリアな話で押し通せれば色々ハッピー。

タグ:

posted at 14:06:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 治療効果の信頼区間が0を含めば「治療効果無し」という仮説がデータによって棄却されていないことになり、その区間が同時に正の値aを含めば、「治療効果無し」という仮説が棄却されていないと同時に「治療効果は正の値aである」という仮説も棄却されていないということになる。クリア!

タグ: 統計

posted at 14:05:34

io302 @io302

22年1月27日

『昨年12月』
『河村氏は謝罪』
『赤木さんは不信感を強め』
『夫と私は大きな組織に人生を滅茶苦茶にされたけれど、今、あの時と同じ気持ち』
『ドラマ版のあらすじを見たら私たちの現実そのまま』

文春記者映画化されたら、アカデミー賞総なめじゃないの?

え?エントリーされない??何で???

タグ:

posted at 14:05:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 そういう人間の嫌なところにも触れずに済ませることができない点がこの話題の最大の欠点だと思われます。

タグ: 統計

posted at 14:02:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 まずい説明達の仕方がすでに「伝統」「慣習」になってしまっており、「伝統」「慣習」に従っておかしなことを述べてしまった人達は、自分の面子を守るために「伝統」「慣習」を捨てて穏健で合理的な考え方に戻って来れなくなり、「伝統」「慣習」の側に与する人達が互いに寄り添うようになる。

タグ: 統計

posted at 14:01:18

io302 @io302

22年1月27日

『赤木雅子さんが夫の遺書を公表』
『望月記者が手紙』
『ドラマ版「新聞記者」制作へ』
『赤木俊夫さんの精神科医に河村氏が物言い』
『不信感を抱いた赤木さん“また真実を歪められかねない”と協力拒否』
『要望をほぼ受け入れず制作進めるとメール』

文春記者、映画化はよ

bunshun.jp/articles/-/51663

タグ:

posted at 14:00:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 95%信頼区間の95%の意味に関する解説でも、「頻度主義 vs. ベイズ主義」というくだらない考え方と結びつけて、

❌95%信頼区間の95%は確率ではないが、
❌ベイズ統計の95%信用区間の95%は真の値がそこに含まれる確率だと考えてよい

とするトンデモがはびこっている。

デマの拡散は実に効果的!

タグ: 統計

posted at 13:48:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 極端な意見のどちらかの選択を迫るのではなく、双方の良い点を相互補完的に使えば良いとするLehman (1993)の考え方の方を広めた方が我々の将来のためには良いと思いました。

この点についてまずそうな記述のある入門的教科書は結構あるのではないか?

errorstatistics.files.wordpress.com/2013/11/lehman... pic.twitter.com/XnZW7oNznO

タグ: 統計

posted at 13:44:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

検定の理論についての偉い人が検定に関する「Fisher流 vs. Neyman-Pearson流」問題について何を述べているかを検索すると、仮設検定に関する有名な教科書の著者でもあるLehmanさんによる穏健で建設的な意見を読むことができます。
twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/CZ4OWZ9FnT

タグ:

posted at 13:40:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

昔ながらの検定や信頼区間に関する解説がミスリーディングになり易い理由として、主義に基く極端な考え方の選択を迫る悪しき慣習があるように思えます。

例えば、検定について「Fisher流」と「Neyman-Pearson流」のどちらの主義に従うのか、を強く問題にすることはある種の伝統芸能になっている。続く

タグ:

posted at 13:36:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

テンプレ:以前~という考え方を~で解説したが、{誤解を招く説明になっていた, ひどく雑すぎた, 間違っていた, 頭が狂っていた, …}。新たに勉強し直したことを以下で説明する。~

「このテンプレをずうずうしく繰り返せば良いだけ」と踏ん切りがつけば色々楽になる。

タグ:

posted at 13:32:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 一方、インターネットを検索すると、ミスリーディングな解説が実に多い。

デマの拡散は、ある種の人達にとって自分の周囲ローカルでのメンツを守るために非常に効果的。

信頼区間やベイズ統計についておかしなことを言っている人達が塊になってメンツを守ろうとしている様子も見られる。

タグ: 統計

posted at 13:22:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 検定と信頼区間の関係は「数理統計学」の教科書ではしっかり解説されているし、ASA声明のP値の説明でのキーワードは「統計モデル」だし、Rothmanさん達の疫学の有名教科書や以下のリンク先で紹介した論文にも信頼区間の有効な使い方が書いてある。

諸々の有益な情報をどう拡散するかが問題。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 13:19:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 しかし「数理統計学」と題された教科書に書かれていることは、個人的な印象では独特な感じに見える。

上に挙げた3冊の教科書で信頼区間の説明を読んで、治療効果に関する研究での信頼区間の実践的な使い方の話に自然に繋げてしまう学習者は少数派である可能性が結構高いのではないか?

タグ: 統計

posted at 13:12:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 以下のリンク先スレッドに「数理統計学」と題された有名な教科書達に検定と信頼区間が表裏一体であることの説明があることの証拠がある。

竹内啓『数理統計学』
竹村彰通『現代数理統計学』
久保川達也『現代数理統計学の基礎』

には載っている。これらは超有名な教科書! twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 13:08:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

「(子供の頃ではなく)大人の頃にテレビを見てバカになる」問題が結構深刻。 twitter.com/mo0210/status/...

タグ:

posted at 12:59:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 多分、このスレッドを読めば、信頼区間の理解はばっちりだと思います。

タグ: 統計

posted at 12:46:18

大石雅寿 @mo0210

22年1月27日

子供の頃、テレビを見ているとバカになるから見るな、と言われたものだ。それが現在でも通用するとは驚きだ。

タグ:

posted at 12:45:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計

❌95%信頼区間の95%は確率ではなく割合だ

という誤解を広めている人(達)は、現実に得たデータの数値は確定しているという理由で

❌データの確率的揺らぎ由来の確率を考えるのはおかしい

とする誤りを犯しているのだと思います。

「統計モデル内部での確率」という考え方が足りない。 pic.twitter.com/LcTSDGfUQa

タグ: 統計

posted at 12:42:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 「統計モデル」(例えば正規分布モデルは典型的)の存在を心の中から消してしまっているせいで、現実に得たデータの数値は確定しているという理由で

❌データの確率的揺らぎ由来の確率を考えるのはおかしい

のように間違った方向に進んでしまうのです。

ASA声明でのP値の解説を理解していない! pic.twitter.com/K0BSFYe8XA

タグ: 統計

posted at 12:39:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 95%信頼区間の95%は「P値が5%以上になる確率」なのですが、その確率は統計モデル内部での確率になります。

この点がASA声明 www.biometrics.gr.jp/news/all/ASA.pdf でのP値の解説(添付画像)にもろに繋がります。

ASA声明ではP値の説明で「統計モデル」が重要キーワードになっています。この点が非常に重要! pic.twitter.com/xEwRPolh3G

タグ: 統計

posted at 12:35:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 ところが非常に困ったことに、「95%信頼区間の95%は紛れもなく確率の値である」と言い切れずに、「確率ではなく割合だ」と言い張る困った人(達)がいる。

そうなってしまう理由は、P値や95%信頼区間の95%が、数学的フィクションである統計モデル内部での確率であることが見えていないからです。

タグ: 統計

posted at 12:28:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 例えば、

パラメータ値がθの統計モデル内部でランダムに生成されるデータXから計算される95%信頼区間ci_α(X)にθが含まれる確率は95%(またはその近似値)になります。

この意味で、95%信頼区間の95%は紛れもなく確率の値です。

数学的に証明できるので誰も否定できない(笑)。

タグ: 統計

posted at 12:25:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 データxとパラメータθにP値を対応させる函数pval(x,θ)について

ci_α(x) = { θ | pval(x,θ) ≥ α }

がデータxに対する信頼度1-αの信頼区間の定義です。

パラメータの値がθの統計モデル内部でランダムに生成されるデータXについて、pval(X,θ)≥αとなる確率は1-α(またはその近似値)になります。

タグ: 統計

posted at 12:22:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 添付画像はRothman-Greenland-Lash Modern Epideomology 3rd edition 2008 より。

Fisher検定型のP値函数のグラフは添付画像のようなグラフにはなりません。

分割表の独立性(オッズ比=1)のχ²検定を1以外の場合に拡張して作ったP値函数のグラフは添付画像のような形になります。 pic.twitter.com/THa5taYjzp

タグ: 統計

posted at 12:14:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 添付画像はRothman-Greenland-Lash Modern Epideomology 3rd edition 2008 より。

で、2×2の分割表について「オッズ比は○○である」という仮説達のP値のFisher検定版の計算にはFisherの非心超幾何分布が必要になるので入門的教科書にも解説がないとまずいと昨晩考え始めてしまったわけ。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/74b19sjOsq

タグ: 統計

posted at 12:10:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 統計関連キーワードを検索すると、統計検定○○級の受験のために統計学の勉強をしている人達をよく見かけます。そのために『数理統計学』のようなタイトルの教科書を読んだ人は、そこで勉強した検定と信頼区間の関係について、雑談的によくしゃべってくれると大きな社会貢献になると思います。

タグ: 統計

posted at 12:03:02

sako @SSako86

22年1月27日

算数・数学を理解している大人ですら理解できないものを小学生に理解させるなんて無理だよね。
こんなくだらないこと理解できなくても問題ないってわかっている小学生ならいいけど、そうじゃない子が「理解」させられるのは可哀そう。 twitter.com/edgeofstreet91...

タグ:

posted at 12:02:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 多分、null値(大抵0または1)を信頼区間が跨ぐことと「違いがない」というnull仮説が棄却されないことが数学的に同値なことはみんな知っている。

しかし、null値以外の値についても同様に考えればよい、という超絶シンプルな事実に関する知識は十分に普及していないように見える。

タグ: 統計

posted at 11:58:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 「差がない」という仮説のP値のみを考えるのではなく、「差は○○である」という仮説達の○○を動かしたときのP値の値の振る舞い方の要約の1つが信頼区間なわけです。

信頼区間を使うことは、P値以外のアプローチではなく、P値をさらに沢山使うアプローチになっています。

タグ: 統計

posted at 11:54:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 「差がない」という仮説のP値だけではなく、「差が○○である」という仮説のP値を○○に対応させるP値函数(信頼区間函数)を使って図を描いて説明すると分かり易くなります。添付画像は

Rothman-Greenland-Lash Modern Epideomology 3rd edition 2008

にある説明です。分かり易いです。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/r5cOQI3j2A

タグ: 統計

posted at 11:48:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 「臨床的に意味のある差がない」という仮説が棄却されないだけではなく、同時に「臨床的に十分な効果がある」という仮説も棄却されない場合もあるわけで、その手の状況を要約しているのが信頼区間な訳です。

個人的な意見では、この説明抜きに、信頼区間を正しく使えるようになるのは無理!

タグ: 統計

posted at 11:41:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 「95%信頼区間と臨床的に意味のある差」の関係を理解するためには、

ASA声明で解説されているP値に関する考え方



信頼区間=P値がα以上になるパラメータの範囲

という信頼区間の定義を組み合わせる必要があるのに、信頼区間を「P値以外のアプローチ」だとみなす人達がそれを妨げている。 twitter.com/cochranejapan/...

タグ: 統計

posted at 11:37:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 P値については、有名で教育的なASA声明

www.biometrics.gr.jp/news/all/ASA.pdf

があるのですが、信頼区間を「P値以外のアプローチ」に分類してしまっている点は良くないと思いました。

信頼区間はP値がα以上になるパラメータの範囲なので、どう考えても「P値を使うアプローチ」の一種です。 pic.twitter.com/Dxw1iTCiiY

タグ: 統計

posted at 11:32:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 「数理統計学」の教科書には、信頼区間と検定が表裏一体であるという基本的な事実について正確な説明があるので、むしろ信頼区間の理解は非常に易しくなります。

逆に入門的教科書ではその説明をサボっているせいで、実践的に信頼区間をどう解釈したらいいのかほとんど不明の状態になっている。

タグ: 統計

posted at 11:26:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 θが治療効果を意味するパラメータならば、信頼区間が値θを含むことは「治療効果はθ程度である」という仮説が検定で棄却されないことを意味する。

例えば、信頼区間が0と正の大き目の値の両方を含むなら、「治療効果無し」と「治療効果は結構大きい」の両方の仮説が棄却されていないことになる。

タグ: 統計

posted at 11:23:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 パラメータθの信頼区間の実践的に分かり易い定義は、データによって決まるP値が有意水準α以上になるθ全体の集合。

原理的には、帰無仮説の「θ=0」以外の「θ=θ₀」型のすべての仮説についてP値を計算して、P値がα以上のθ₀を全部残せばそれが信頼係数(慎重度)1-αの信頼区間が出来上がる。

タグ: 統計

posted at 11:19:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 そして「95%信頼区間」の95%という数値は、検定で採用した有意水準の値を1から引いたものになっています。

有意水準αの値の小ささは慎重さの指標なので、信頼係数1-αの値は「慎重度」とでも呼ぶとよさそうな指標になっています。

95%の慎重さでデータから否定されないモデルのパラメータの範囲

タグ: 統計

posted at 04:10:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 検定の仕組みは、帰無仮説に対応するパラメータ値の直上だけで有効なわけではなくて、それ以外の任意のパラメータ値でも有効で、すべての(無限個の!)パラメータ値達について一挙に検定を適用して,棄却されなかったパラメータ値を残したものが、信頼区間になっています。

タグ: 統計

posted at 04:05:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 手もとにある入門的教科書で、信頼区間が「データによって棄却されないモデルのパラメータの範囲」であることを解説しているものは皆無。

数理統計の教科書には載っていますが、その知識を最も必要としている人達に情報が届いていない感じ。 twitter.com/cochranejapan/...

タグ: 統計

posted at 03:58:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 「オッズ比=1」という帰無仮説のP値だけではなく、信頼区間もほっすぃーというのが現代の流儀のはずなので、これからは入門的な教科書にも、基本的な有限離散確率分布の例として、超幾何分布だけではなくFisherの非心超幾何分布も載せておく必要があるかもと思いました。

タグ: 統計

posted at 03:42:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 2×2の分割表の独立性検定は「オッズ比=1」という帰無仮説の検定だと見なせ、Fisher検定には超幾何分布があれば足りる。

しかし、信頼区間区間の計算では1以外のω₀について「オッズ比=ω₀」という仮説の検定が必要になり、Fisher検定の拡張形で行うにはFisherの非心超幾何分布が必要になる。

タグ: 統計

posted at 03:39:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 以上のようなことを深夜に考えていて

それじゃあその方針で、例えば
「比率の違いの検定と信頼区間」
についてどー解説するのか?

と思い、比率の違いをオッズ比で表し、信頼区間を「検定経由」で計算するためには、Fisherの非心超幾何分布が必要なことに気付いて以下のリンク先の発言に至る。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 03:33:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 検定の知識を前提にして、信頼区間の定義を「有意水準αの慎重さでデータから否定されないモデルのパラメータの範囲」だと説明しておけば、以上のように実践的に信頼区間をどのように解釈すれば良いかが明瞭になる。

タグ: 統計

posted at 03:28:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 例えば、治療効果の信頼区間が0を含んでいれば「治療効果なし」という帰無仮説は棄却されていない。

治療効果の信頼区間が0と同時に非常に大きな値も含んでいるなら、「治療効果なし」という仮説だけではなく、「大きな治療効果がある」という仮説も棄却されていない。

非常にクリアで実践的!

タグ: 統計

posted at 03:25:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 例えば、パラメータθが治療効果の指標になっているならば、パラメータの信頼係数1-αの信頼区間は、使用している統計モデルの妥当性を前提にしたときの「有意水準αの慎重さで、現時点で得られているデータによって否定されない治療効果の値の範囲」。

タグ: 統計

posted at 03:21:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 パラメータθの95%信頼区間はそれを計算するために使った統計モデルの検定で有意水準5%でデータから棄却されないパラメータの範囲になります。要するに「有意水準5%の慎重さでデータから否定されないモデルのパラメータの範囲」。

実践的にはこれを信頼区間の定義にしてしまったほうがよさそう。

タグ: 統計

posted at 03:17:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#数楽 Fisherの非心超幾何分布も超幾何分布と同じくらいシンプルに理解できるよ、と思っている人がいたら、どう考えればいいのか教えてください。

p(x) = Z⁻¹ ωˣ/(x!(s-x)!(n-x)!(f-n+x)!)

タグ: 数楽

posted at 02:44:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 #Julia言語 のDistributions.jlでのFisherの非心超幾何分布の実装

github.com/JuliaStats/Dis...

超幾何分布のシンプルさと比較すると、Fisherの非心超幾何分布は全然別の世界に見える。

タグ: Julia言語 統計

posted at 02:34:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 超幾何分布の解説は載せるが、Fisherの非心超幾何分布の解説を載せないということは、表と裏が同じ確率で出るコイントスの分布の解説は載せるが、一般のベルヌーイ分布の解説は載せないということに対応している。

Fisherの非心超幾何分布のウィキペディア

en.wikipedia.org/wiki/Fisher%27...

タグ: 統計

posted at 02:29:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月27日

#統計 2×2の分割表の独立性検定に付随するオッズ比の信頼区間をFisher検定の拡張として説明しようとすると、超幾何分布のオッズ比が1でない場合への拡張であるFisherの非心超幾何分布が必要になる。

多くの教科書に超幾何分布の説明はあってもFisherの非心超幾何分布の説明はない。

タグ: 統計

posted at 02:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました