黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年07月30日(土)

#Julia言語
Julia言語そのものに興味が薄い人であっても、こういう話であれば聞いてみたい人は相当にいるはず。
youtu.be/2FHmZlTH4lg pic.twitter.com/EQltrM1GLL
タグ: Julia言語
posted at 23:33:29

新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/WolfMoon/items...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 23:27:20

あと、数学でもプログラミングでも、他人と自分を比べても得られることはないと思いました。
他人は他人で、自分は自分。
他人とは無関係に自分の好きなようにやってみるようにならないと、上達は無理。
他人と自分を比べても楽しくはならない。
自分自身が楽しくなるようにしないと。
タグ:
posted at 22:06:18


プログラミングでも、自力では思いつきそうもないシンプルで効率的なコードの書き方を知ると感動する。
しかし、感動するためには、格好悪くジタバタする経験が必要。
タグ:
posted at 21:55:13

自力での試行錯誤でたどりつけない素晴らしいアイデアがあること自体が、面白い分野であることの証拠なので、試行錯誤に失敗して自力で解けなくても楽しみは減らない。
タグ:
posted at 21:52:29

一度感動したアイデアは忘れること自体が困難になる。
そして、その重要なヒントによって、自分がやってみた試行錯誤のどこがまずかったかに関する知見も得られ、さらに試行錯誤能力が強化されることになる。
タグ:
posted at 21:46:29

自信たっぷりに試行錯誤を始めても、問題を解くために必要な本質的にアイデアに自力で到達できない場合も当然あります。
しかし、そういう試行錯誤が無駄になることはなくて、重要なヒントをもらったときに「なんて素晴らしいアイデアがあるんだ!」と感動できる御利益がある。
タグ:
posted at 21:46:28

数学の問題を出すと、数学好きの人は「ヒントは言わないで!」と反応しがちだという印象がある。
ヒントを言われてしまうと、自分で好きなように試行錯誤して楽しむことが邪魔されてしまうので困るという感覚。
数学好きの人はとにかく自分の好きなようにやりたがる。
これ大事。
タグ:
posted at 21:34:52


解き方が分からない問題であっても、色々やっているうちに解けてしまうという経験を積みまくると、
解き方が分からない問題であっても
テキトーに色々やればどうせ解ける
と考えがちになり、そう思っているからこそ、恐れ抜きに試行錯誤をできて実際に問題が解けてしまう。
タグ:
posted at 21:22:17

試行錯誤を積極的にやると良いことに気付くためには、精神的な障壁を取り除くことが大事。最も重要なルールは
* 失敗を繰り返しても良い。
と
* 膨大な時間を取られることを受け入れる。
の2つだと思います。可能ならば良い先生に誘導してもらって
* 成功体験を積むこと
を増やした方がよい。
タグ:
posted at 21:14:03

試行錯誤(分からない状態で格好悪くジタバタしながら答えに近付こうとすること)の経験がないとそうなるがちだと思いました。
試行錯誤については数年単位で経験を積む以外に上達は難しいと思う。
将棋とか囲碁とかを数年以上真剣にやるといいかも。
未知の局面(=問題)で読みを入れる練習になる。 twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 21:10:12

そういう面白そうだが個人的には相当に怖そうな取材に、「一緒にバーベキュー」のおまけがついて来る可笑しさ。
非常に面白い本です。
デマを流して世論をコントロールする方法とそれを行なっている人物像について色々考えさせられる本です。
タグ:
posted at 21:02:55

どういうデマを流せば多くの人を騙せるかを計算できるためには、他人の心の動きを自分の頭の中でシミュレートできないとダメで、明らかに危険だとすぐに分かるような人付き合いが苦手な人とは異なるタイプの人物がデマを流していると考える方が自然。
タグ:
posted at 21:02:54


カルト問題もニセ科学問題も、政治が絡むと党派対立が起きて、本筋から離れた議論になってしまいがち。
カルトやニセ科学は、政治家や政党をファイアウォールとして利用しているのでしょうね。
タグ:
posted at 20:32:34

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
この社説の問題点指摘をメインに、専門誌向けの記事も書きました。
なにしろ、こんなこと書いておきながら、琉球新報は最近UNSCEARが来日した会見を報じた痕跡が無い。
昨年は国連の方から来ました的な、国連職員ですらない特別報告者の非科学的持論を国連の見解であるかのように報じたくせにね。
タグ:
posted at 20:31:12


#Julia言語
JuliaでBessel函数を使いたい人はこれを見ておいた方がよいかも。自動微分可能になっている。
研究に使ったら引用してねとのこと。これ大事。
youtu.be/LwlDA1rkF4U
`BesselK.jl`: a fast differentiable implementation of `besselk` | Christopher J Geoga pic.twitter.com/NMrpbqWpjP
タグ: Julia言語
posted at 20:08:54

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
琉球新報の社説、あまりにも酷かったので魚拓とっておきました。
「トリチウムが残る限り汚染水である 」との社説は、まるで過去に人種差別の原則にされていた「ワンドロップ・ルール(有色人種 の血が一滴でも混じれば差別する」を彷彿とさせる、差別的な「穢れ思想」です。
megalodon.jp/2022-0730-1918...
タグ:
posted at 19:24:34

#統計 #Julia言語
Juliaで再実装されている数学的函数は、初等函数達に限らず、別スレッドで言及した正則化された不完全ベータ函数のようなクソめんどくさい基本特殊函数達を含みます。
github.com/JuliaMath/Spec...
posted at 19:15:18

#Julia言語
Julia界ではexp, log, cos, sin, ...のような基本的な函数をJuliaで実装し直すこと(言うまでもなくクソめんどくさい!)は、「車輪の再発明」にはなってなくて、「さらなる計算の効率化」という技術革新の一部になっています。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 19:15:17

#統計 #Julia言語
事前分布を適当に設定して、MAP法で真のイメージを推測している。典型的な最適化問題。
それを行うパッケージをJuliaで書いて大成功したという話。
私もよく知っているJuliaのパッケージ群を普通に使っている感じ。 twitter.com/astrojulia/sta... pic.twitter.com/YD6HPiiBOX
posted at 19:08:23



@1192mizuho 産業医をやっているものです。検診にも功罪があり、やればいいというものではないことをご理解いただければ幸いです。
note.com/gachiop/n/n33f...
タグ:
posted at 18:47:00

#Julia言語
Libmを使わずに、独自に基本的な函数を実装することによって高速化を実現。
任意に与えられた精度で初等函数の効率的な実装をしたいと思っている人は見ておいて損がないかも。
youtu.be/-tFS4PUHqT0
Optimizing Floating Point Math in Julia | Oscar Smith | JuliaCon 2022
タグ: Julia言語
posted at 18:37:44

#Julia言語
youtu.be/xk-SIRH3sbE
Comrade: High-Performance Black Hole Imaging | Paul Tiede | JuliaCon 2022
こういう目的にはJuliaを使うのが合理的だという話。
多くの人が知らないところで、こういう感じで技術革新が起こっている。 twitter.com/AstroJulia/sta... pic.twitter.com/QKV76NkvDh
タグ: Julia言語
posted at 18:31:56

This famous version of the floating cube illusion by Rex Young possibly shows the most brilliant variation of the hollow face illusion [source and blueprint template to make your own: buff.ly/3j0NoHb] pic.twitter.com/Js8RqX8KEv
タグ:
posted at 18:27:22

@1192mizuho @NATROM 超音波検査をすると、30倍以上のがんを早期に見つけてしまうことがあるのです。
大人になると200人に一人は持っている甲状腺がん(他の原因で死亡した人を解剖するとみつかる)
でも、そんなに甲状腺がんで日本人は亡くなっていない
命に関わらない、気づかなかったかもしれないがんだったかも pic.twitter.com/iBrE4a1GaW
タグ:
posted at 18:26:18

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh
思い起こせば私が衆議院に初当選した2009年に、自民党の議員や秘書が「統一教会とは付き合うな。もし、付き合ってしまっても深入りするな。それを絶対外に知られるな」と話しているのを聞いた。2000年代までは、自民党内でもその程度にはタブーだったはず。わずか10年でここまでゆるゆるになるとは…
タグ:
posted at 18:25:39

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815
改革を訴えたらもっと酷くなるかもしれない。
今はまだ訴えるときじゃない。
そんな風にして、給特法成立以来、50年労働環境は悪化する一方でした。
おそらく今後、見えないところから散々石が飛んでくるのだろうけれど、自身の教員人生はあと20数年だもの、日々訴え闘い続けるしかない。
タグ:
posted at 17:34:56

【速報】新型コロナ 宮城2948人感染、うち仙台1789人 | 河北新報オンラインニュース
kahoku.news/articles/20220... pic.twitter.com/LJyHvm5Kmh
タグ:
posted at 17:30:03

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815
過去2018年に給特法に関する署名を行ったのですが、教員アカウントから矢のような口撃を受けました。
人格攻撃は当然、背後に巨大組織がついているとか、あいつは飲み会でこんなこと言ってたとか…明らかなデマ含め。
あの時の記憶が蘇って恐ろしくなるけど…やるしかない。今が最後のチャンスだもの。 twitter.com/kimamanigo0815...
タグ:
posted at 17:23:37

【新型コロナウイルス感染症関連】本日、市内で1789人の感染が確認されました。混雑した室内に長時間滞在すると、エアロゾル感染が拡大するおそれがあります。感染防止のため、対角線上の2方向の窓を解放するなど、効果的な換気を心がけましょう。 #仙台
www.city.sendai.jp/kikikanri/kink... pic.twitter.com/4ariT4ODuo
タグ: 仙台
posted at 17:19:49

今日の朝の関西の地上波。テレビ朝日系「正義のミカタ」
ほんこん氏「安倍さんは改正法案つくって(霊感商法を)取消できるようにした」
高橋洋一氏「消費者契約法により霊感商法は取消できるから、被害はほとんどない」
デタラメな発言です。 twitter.com/akasayiigaremu...
タグ:
posted at 16:54:47

食物アレルギー、エピペン持ちの10歳我が子は3.4月にワクチン接種しました。副反応は腕の痛み程度。
私の周りのワクチン接種した子供達も副反応が辛かったってコはほとんどいません😇 twitter.com/io302/status/1...
タグ:
posted at 16:48:32

The Keck telescopes (there's 2) both have 10-metre diameter mirrors. JWST is 6.5-metres. The advantage of ground-based telescopes is they can be very large, heavy & upgraded, but Space-based telescopes can see through our turbulent (makes stars twinkle) infrared-bright atmosphere
タグ:
posted at 16:09:31

Uranus is fairly featureless in visible light, so the image above was made with a combination of infrared filters, which were converted into blue/red in order to reveal weather on Uranus and the small rings
Credit: Lawrence Sromovsky, (Univ. Wisconsin-Madison), Keck Observatory
タグ:
posted at 15:58:12

統一教会問題でこの本に注目が浴びているので、気になり。
4章が性的少数者の人権の尊重も含めた条例制定に反対した人物たちを丹念に取材した内容で、ひじょうに重要。
山口智美、斉藤正美、荻上チキ『社会運動の戸惑い:フェミニズムの「失われた時代」と草の根保守運動』(勁草書房、2012年) pic.twitter.com/f1jxPGZaPy
タグ:
posted at 15:54:53

Uranus in infrared from one of the largest telescopes in the world (Keck) pic.twitter.com/6YDU8JctRu
タグ:
posted at 15:52:19


質問(未知の問題が解けない)
なかなか興味深いお話ですが、難しい話でもあります。似た質問はよくいただくのですが、あなたの場合は少し違うようです。(つづく)
#結城浩に聞いてみよう
ask.hyuki.net/q/20220730152707 pic.twitter.com/jNe96l26kp
タグ: 結城浩に聞いてみよう
posted at 15:28:23














新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/bontensuzuki/i...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 14:49:21

@breathingpower この書類送検はEM研究機構の某氏がリード。
つまりEM(有用微生物群)ニュースはEM研究機構の仕事。
この不起訴を書かない卑怯者はEM研究機構だとわかる。
>EM(有用微生物群)ニュースは、…呼吸発電さんについて「書類送検された」…判定が重要。不起訴を書かないnknkv2は卑劣な卑怯者。
タグ:
posted at 13:38:15

@breathingpower EM(有用微生物群)ニュースは、「固定されたツイート」で呼吸発電さんについて「書類送検された」と書いている。
あのね、「書類送検」は、告訴の内容(有罪の可能性の大小)を裏付けたことには全くならないよ。その後の判定が重要。不起訴を書かないnknkv2は卑劣な卑怯者。(続)
タグ:
posted at 13:29:25

Jonathan Carroll @carroll_jono
#rstats (#shiny) isn't the only language with an interactive UI builder... #julialang also has support for this via GenieBuilder youtu.be/YEQLTCWxDuM pic.twitter.com/hWBWlbFbni
posted at 12:36:43

Satyabrata pal @TheCodingProjec
I have added a couple of new features in "Nbdev.jl" for #JuliaLang . Nbdev.jl now has project scaffolding through Julia REPL and also has the ability to generate source code link in the documentation. Here is a tutorial to help you get started 👉 sapal6.github.io/Nbdev.jl/tutor...
タグ: JuliaLang
posted at 12:29:57


仙台市、去年から下水中の新型コロナウイルス濃度を測定し、新規感染者の予測をしていて実際の数とかなり近い値をずっと出しているのだけれど、今回とんでもない予測値出しているな…。
novinsewage.com/%e4%b8%8b%e6%b... pic.twitter.com/scwfUybdRO
タグ:
posted at 11:08:38

新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/Danto/items/50...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 11:08:20

#統計 情報募集中
尤度 likelihood を証拠 evidence だと言い始めたのは誰なのでしょうか?
これ、相当な悪影響があった可能性がある。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/abnHtFyfDf
タグ: 統計
posted at 10:41:19

#統計
「尤度」は「いぬど」と読んだり、「犬度」と書いても良い。
というのはウソなのですが、「犬度」をググるとちょっと面白いことになっていることに気付けます。
www.google.com/search?q=%22%E...
"犬度" site:ac .jp について検索 twitter.com/hatano1113/sta...
タグ: 統計
posted at 10:33:57

#統計 2値的判断に焦点を当てたがる統計学に関する有害に見える説明の仕方は、哲学方面からも来ていて、別の頭の痛い問題を引き起こしています。
哲学のダメな側面に影響された人の中には、尤度を「証拠の確率」だと思うようになったりする。これもまた重大な問題。
www.google.com/search?q=%22%E...
タグ: 統計
posted at 10:22:15

@kokoro366 こんにちは。一般的には、子宮体がんに限らず、検診では一定の確率で偽陽性や過剰診断は起こりえます。ただ、個別の病気についてはkokoroさんを直接診て、詳しいデータも持っている医師に相談するのが一番よいと思います。
タグ:
posted at 10:21:03

#統計 代替的な解説法は繰り返し紹介している以下の論文に書いてあります。
適当な統計モデルの下での「効果は○○である」(○○は具体的な数値)という仮説と観測データの整合性の指標の1つとしてP値を説明し、効果の大きさと方向の分析の重要性を強調する。
journals.sagepub.com/doi/10.1177/02...
タグ: 統計
posted at 10:15:44




暑いときは氷!
シャチが大きなお口でかわいく「あ~ん!」 豪快に氷を一気食いする姿に、国内外の海獣好きから注目が集まる
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22... pic.twitter.com/CBVyPXvfS7
タグ:
posted at 10:05:00


これ最高!
↓
www.advertimes.com/20180427/artic...
郡司淳(ぐんじあつし)ジェイアール東日本企画
落書きをやめると、成績は下がる。
ショウワノート/ジャポニカ学習帳/ポスター pic.twitter.com/qREpH1V6Io
タグ:
posted at 09:45:09

@sekibunnteisuu @to7shi1ki7 #超算数 やまぐちとしきさんは、この問題には答えることができないということでしょうか?
答えることはできなくても、この絵を見て、積分定数さんが何を言っているかが伝われば、この絵を描くために手間をかけたことが報われるのでうれしいです。 pic.twitter.com/OIrQkGe386
タグ: 超算数
posted at 09:23:04


#統計 ゲームは意味のある選択肢が増えた方が楽しい。
単に「有意差を出す」という安易で不健全に見えるゲームを行うよりも、「効果をどのように適切に測るか」のようなゲームで遊んだ方が楽しいと思う。
↓
journals.sagepub.com/doi/10.1177/02...
タグ: 統計
posted at 08:50:33

続いての大きな改善はoptimize.milpという関数で、混合整数計画問題のソルバーが追加されたことです。連続最適ソルバーは良い無料の物も多いですが、整数計画ソルバーの性能の良いものは有償が多かったので、無料でSciPyで使えるようになったのは嬉しい人も多いと思います😄
scipy.github.io/devdocs/refere...
タグ:
posted at 08:49:40





今回の一番の大きな変更はpythonのdistutilsの開発停止により、SciPyのビルドシステムがmesonに移行したことです。これにより大量のC/C++、cython, Fortranコードの差分コンパイルが賢くなり、コンパイルやテストがすごく早くなりました😃。また様々なOS対応も楽になりました。mesonbuild.com
タグ:
posted at 08:34:42


宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh
仮に政治家が暴力団傘下のフロント企業と交際し、イベントに出たりパーティー券売ったり選挙運動員を出させたら、「○○組とは別法人で、便宜を図ったこともないから問題ない」という言い訳は通用しないだろう。刑事民事のトラブルを多数起こしてきた統一教会に関してだけ別にはならない。それが基本。
タグ:
posted at 08:33:10



Denullpo S. Hammerso @denullpo
創作なら別にそれでいいけど、辞書に嘘書いててそれを理解した気になってて嘘も百回言えば真実な世界でありまして、そうやって面白半分に歴史を捏造してんのはもはや公害なのでありました。 twitter.com/goushuouji/sta...
タグ:
posted at 08:25:40



ついにSciPy 1.9.0が正式リリースされました🎉。今回のリリースから、自分はコア開発メンバーに入れてもらい、思い入れも強いので、このツイートのスレッドで今回のリリースのトピックスを紹介したいと思います。是非アップグレードしてみて下さい😃:Release SciPy 1.9.0 github.com/scipy/scipy/re...
タグ:
posted at 08:17:35

#統計 Brunner-Munzel検定の論文 Brunner-Munzel 2000 www.researchgate.net/profile/Edgar-... のストーリーは、Welchのt検定に似ているので、Welchのt検定への理解を深めるためにも役に立ちます。
特に、正規分布性を仮定しないWelchのt検定の理解にも役に立つ論文だと思います。
タグ: 統計
posted at 08:07:01

#統計 Brunner-Munzel 2000 www.researchgate.net/profile/Edgar-... の本質は、大雑把に言うと、
P(X < Y) + P(X = Y) = p
のみが仮定されている状況で、Uの分散の推定量を作ったことです。論文の解説が非常に良いです。
そこから先のストーリーはWelchのt検定と同じです。
タグ: 統計
posted at 08:03:31





#統計 Mann-WhitneyのU検定では、XとYが同分布であるという設定でP値を計算し、その設定の下でU統計量の平均と分散はXとYの標本サイズm,nだけで決まり、
E[U] = mn/2
var(U) = mn(m+n+1)/12
となる。
Brunner-Munzel検定では、同分布性を仮定しないのでこうならない。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E...
タグ: 統計
posted at 07:41:23

#統計 Brunner-Munzel検定の #Julia言語 での実装を書いてくれるようないい人が、BM検定はMann-WhitneyのU検定と同等なパチもん検定だと言っていることは、個人的に精神的に来るものがある。
BM検定は原論文が読み易いです。
www.researchgate.net/profile/Edgar-... twitter.com/genkuroki/stat...
posted at 07:35:55

Jarvist Moore Frost @JarvistFrost
Really cool stuff! (And I finally understand where those images came from...) twitter.com/AstroJulia/sta...
タグ:
posted at 05:59:04

Mark Kittisopikul ht @markkitti
These developments in #JuliaLang are also being extended to the greater @NumFocus supported ecosystem.
For example, Julia based auto-differentiation can also be applied to #Python.
www.youtube.com/watch?v=o4RiEk...
posted at 05:52:28

Mark Kittisopikul ht @markkitti
Auto-differentiation compute derivatives directly from code rather than using numerical methods such as a finite differencing. Normally one would have to do the calculus by hand to achieve this kind of performance, but autodiff techniques do it for you.
www.youtube.com/watch?v=vAp6nU...
タグ:
posted at 05:52:27

Mark Kittisopikul ht @markkitti
The @SciML_Org is building unified interfaces to optimization and sampling routines.
sciml.ai
www.youtube.com/watch?v=eSeY4K...
タグ:
posted at 05:52:27

Mark Kittisopikul ht @markkitti
Pkg.jl is Julia's standard and builtin package manager. It is comparable to conda in that it handles the installation of both Julia code and binary artifacts such as compiled C or Fortran libraries. That includes large distributions such as CUDA drivers.
www.youtube.com/watch?v=KldNhe...
タグ:
posted at 05:52:26

Mark Kittisopikul ht @markkitti
Generics allow you to write algorithms that are not specific to a data type. You can generalize addition over integers or floating point types. This also extends to compound and complex types as well.
www.youtube.com/watch?v=D9zqoB...
タグ:
posted at 05:52:26

Mark Kittisopikul ht @markkitti
Multiple dispatch in #JuliaLang allows you to have distinct implementations of methods based on the types of all the arguments.
opensourc.es/blog/basics-mu...
タグ: JuliaLang
posted at 05:52:25

Mark Kittisopikul ht @markkitti
Tiede cited the following #JuliaLang characteristics:
* Multiple dispatch
* Generics
* Pkg.jl, the Julia package manager
* Optimization and sampling packages from the ecosystem
* Auto-differentiation pic.twitter.com/rRKtvEdABp
タグ: JuliaLang
posted at 05:52:24

Mark Kittisopikul ht @markkitti
Here's a direct link to the video. "Comrade: High-Performance Black Hole Imaging | Paul Tiede | JuliaCon 2022"
www.youtube.com/watch?v=xk-SIR...
タグ:
posted at 05:52:23

Mark Kittisopikul ht @markkitti
In other optics news, I'm still processing the implications of this slide from @ptiedeaststat as part of #JuliaCon2022 . The Julia package Comrade.jl seems to compare favorably to the Themis C++ code base despite while being shorter, easier to read, and simpler to develop. twitter.com/AstroJulia/sta...
タグ: JuliaCon2022
posted at 05:52:23

Compared to their old C++ code base (Themis), they went from 30,000 loc to < 3,000 loc! twitter.com/AstroJulia/sta...
タグ:
posted at 05:39:18

Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas
Have you ever ran a differential equation solve, got some issue, and didn't know what to do? Check out this @JuliaConOrg video on debugging #julialang #sciml simulation codes!
www.youtube.com/watch?v=g-iOOh...
posted at 04:42:09

Yay! Just got connected to JET airplane WiFi now and noticed this (on the way home to Tokyo from Boston). Thanks soooooo much for @JuliaLang and its amazing community!🥰✈️ twitter.com/JuliaLanguage/...
タグ:
posted at 02:35:42

@tomo_monga 学生さんだとケモノガタリ(浄土真宗親鸞会)辺りは哲学系サークルを装って勧誘してたりします。過去には動物のイラストでYouTubeに広告も出していました。
ほかは顕正会辺りはコミケでオタクを装ってアフターやオフ会に誘って入信するまで返さないとか入らないと地獄に落ちるとか脅迫してきます。 pic.twitter.com/UCP88MDmMm
タグ:
posted at 01:51:23

届いた!
『社会運動の戸惑い』
(山口智美、斉藤正美、荻上チキ、勁草書房、2012)
こういう本の良いところは、参考文献が手厚いこと。
今読んでいる「性的人身取引」を読み終えたら、これ読みます。
山口さんや荻上さんのテクスト読むのは久しぶりです。 pic.twitter.com/iumy6mqnOH
タグ:
posted at 01:40:23

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Why not #JuliaLang twitter.com/chizu_potato/s...
タグ: JuliaLang
posted at 01:22:02

Amamino Kurousagi @Amamino_Kurousa
英国のワクチン集団接種の結果からみると
①初回検診年齢30〜35歳
②生涯で2ー3回の検診
あたりに落ち着くでしょうか。
検診・検査をすればするほど利益があるわけではないというのは、重要な考え方ですよね。
タグ:
posted at 01:17:16

Amamino Kurousagi @Amamino_Kurousa
④年齢が上昇した場合検査間隔が伸ばせる。
色々条件で変わりますね。
日本の現状で細胞診単独法で2年に一度は(検討された上で)妥当な間隔とと言えます。
将来的にはワクチンが定期接種で接種率が大きくなる様なら、有病率が大きく変わりますので、検診も様変わりします。
→
タグ:
posted at 01:17:16

Amamino Kurousagi @Amamino_Kurousa
同時に検査方法でも変わります。
有名なところでは
①HPV検査をスクリーニングに持ってきた場合、『陰性』の場合は5年に一度でいいだろう
②逆に陽性者は一年毎の検査がいいだろう
③HPV 16型18型の場合は細胞診の結果に関わらずコルポをしたほうがいいかもしれない。
→
タグ:
posted at 01:17:16

Amamino Kurousagi @Amamino_Kurousa
NATROM先生が答えていますが、検査間隔を短くしても子宮頸がんの発症予防や癌による死亡を減らす効果が大きくならずに、過剰診断・治療などの負担が増えるために、一番バランスのいいところして、2年に一度になっています。
→ twitter.com/1192mizuho/sta...
タグ:
posted at 01:17:15

The Julia Language @JuliaLanguage
We are so lucky to have such an amazing community! Congrats to our 2022 winners #JuliaLang #JuliaCon:
juliacon.org/2022/prize/
posted at 01:11:43

The Julia Language @JuliaLanguage
Congrats to the @JuliaConOrg 2022 Community Prize Winners 🎉
- Morten Piibeleht, Michael Hatherly, Frederick Ekre, and Mauro Werner for their work on Documenter.jl
- @oxinabox_frames for her technical and community contributions.
- @kdwkshh for his work on JET.jl and Compiler!
タグ:
posted at 01:11:43

#統計 論文 journals.sagepub.com/doi/10.1177/02... の要約:
「違いがない」の型の仮説のP値だけではなく、「違いは○○である」(○○は具体的な数値)の型の無数の仮説についてもP値も計算しよう!
P値はデータとモデルの整合性(compatibility, 両立性)の指標であることを忘れずに!
タグ: 統計
posted at 01:10:21

#統計 違いの有無の検定のために、「違いはない」という仮説の内容を別のものに安易に変えて良いという考え方は、個人的な意見では、科学研究において極めて有害。
以下のリンク先でも紹介した nullism を批判している論文 journals.sagepub.com/doi/10.1177/02... の話に繋がる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 01:00:25



@1192mizuho 海外でもおおむね乳がん検診は隔年が推奨されています。子宮頸がん検診は、日本で主流の細胞診による検診は毎年でも隔年でもなく3年毎の推奨だったりします。まとめると、「毎年がダメな理由」は「検診による害が大きくなるわりに利益がないか小さいから」です。以上です。
タグ:
posted at 00:45:03

@1192mizuho がん検診にはがん死の減少といった利益と同時に偽陽性や過剰診断といった害があります。検診間隔を密にしすぎると利益よりも害が大きくなります。毎年検診をすれば医療機関は儲かりますが、検診を受ける人たちのためには、できるだけ利益を大きく、害を小さくする最適な検診間隔が望ましいのです。
タグ:
posted at 00:44:15

@1192mizuho こんにちは。直観的には隔年より毎年検診するほうが見落としが少なく、良さそうに思えますよね。しかし、実際には、直観に反して、毎年検診をしたからといって必ずしもがん死を減らせることはできるとは限りません。
タグ:
posted at 00:43:18


#統計 参考になるまとめ
biolab.sakura.ne.jp/welch-test.html
等分散検定から t検定,ウェルチ検定,U検定への問題点
井口豊
最終更新:2018年12月8日
そこで批判されていてリンクが切れているページの記録→ web.archive.org/web/2020122313...
タグ: 統計
posted at 00:19:05

Really enjoying the Moderna keynote @JuliaConOrg this morning: www.youtube.com/watch?v=2FHmZl.... Helping scientists solve pressing computational challenges is THE reason we're all working on #JuliaLang - hard to imagine a more pressing problem than COVID vaccines in the past two years.
タグ: JuliaLang
posted at 00:14:26
