Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年08月16日(火)

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月16日

#超算数
ピアジェに関しては、時代遅れの理論が教採問題として出されるようである。教採問題が具体的にどのようにつくられるのか分からないが、おそらく過去問の焼き直しの繰り返しで、最近の知見は反映しにくいのではないだろうか?

タグ: 超算数

posted at 23:59:34

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月16日

#超算数
大学の授業(おそらく教育系)の一部で、「アマラとカマラ」が事実として教えられていることはほぼ確定だね。

タグ: 超算数

posted at 23:52:25

Julia News @julialang_news

22年8月16日

5 important talks you might have missed at JuliaCon 2022 www.juliabloggers.com/5-important-ta... #juliabloggers

タグ: juliabloggers

posted at 23:41:28

Julia Bloggers @juliabloggers

22年8月16日

New post: 5 important talks you might have missed at JuliaCon 2022 - www.juliabloggers.com/5-important-ta... #julialang pic.twitter.com/UaR2XXATt4

タグ: julialang

posted at 23:36:34

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月16日

#超算数
「教員採用試験 アマラとカマラ」でいろいろヒットするんだけど😩
search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-...

タグ: 超算数

posted at 23:35:41

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月16日

twitter.com/Z7Mv8pyqhdGNa5...

馬鹿教員の一人、虎津のこのツイート見て思ったけど、もしかして教員採用試験に「アマラとカマラ」が出てくるとか?

タグ:

posted at 23:33:24

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月16日

アマラとカマラはガセ twitter.com/Z7Mv8pyqhdGNa5...

タグ:

posted at 22:56:10

マメな理学療法士 @flexiblemouse1

22年8月16日

@genkuroki ありがとうございます☺️勉強し直します❗

タグ:

posted at 20:06:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 一方、Brunner-Munszel検定では、P値≤αとなる確率はほぼぴったりαになっています。こうあるべき。

Mann-WhitneyのU検定が何の検定になっているのかについて自信がない人は、使わない方が良いと私は思います。不当な有意差の出し方になりかねない。あとでばれます。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/f1jEzcALHU

タグ: 統計

posted at 20:06:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 #Julia言語 添付画像は、どちらも平均が0で片方の標準偏差は1でもう一方は4の正規分布達から、それぞれサイズ200, 100の標本を無作為抽出したときに、P値がα以下になる確率のグラフです。

Mann-WhitneyのU検定だと、P値≤5%となる確率は12%を超えています!😱

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/daWkdWm4oy

タグ: Julia言語 統計

posted at 20:03:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 Brunner-Munszel検定では使う検定統計量はMann-WhitneyのUと同じだと思って良い。しかし、BMでは「 2つの母集団分布は等しい」と仮定せずにP値を計算する。

私は個人的に、Mann-WhitneyのU検定を使うことはやめて、Brunner-Munszel検定を代わりに使うべきだと思う。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/UrTyXJnJfC

タグ: 統計

posted at 19:59:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 Mann-WhitneyのU検定の検定統計量Uは「データ間に制限した場合の勝率」しか見ておらず、P値の計算にはUの確率分布の情報が必要。

MWのU検定では、2つに母集団分布が等しいという強い仮定によって、Uの分布を確定させます。

だから、MWのU検定は要注意な検定。続く

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/gIBnNDmPPv

タグ: 統計

posted at 19:59:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 Mann-WhitneyのU検定では「 2つの分布は等しい」という仮定を使ってP値を計算しているので、「お互いに勝率が0.5」の検定にはなっていないので要注意。

「お互いに勝率が0.5」の検定はBrunner-Munszel検定の方。

github.com/genkuroki/publ...

続く twitter.com/flexiblemouse1... pic.twitter.com/1UpbSFdzuj

タグ: 統計

posted at 19:51:39

yudai.jl @physics303

22年8月16日

@LirimyDh @cometscome_phys 参考までに文脈としては、多次元配列をテンソルリング分解して得たコアテンソルG1,...,Gnから復元する、ということでした。

このあたりはまだpythonやjulia実装がネットに落ちてないので、再現実験に苦戦していて、大変助かりました。

一応論文を貼っておきます。arxiv.org/abs/1606.05535

タグ:

posted at 19:40:04

Cephalotoshi @Cephalotoshi

22年8月16日

@genkuroki 他の人が引リツしてくれたので参考にしてみてください!

確認はしませんがたぶんあってると思います

タグ:

posted at 17:05:46

Akinori Ito @akinori_ito

22年8月16日

醤油の比較記事なのに途中から俺は何を読まされているのかという気分になることうけあい

タグ:

posted at 16:50:11

Akinori Ito @akinori_ito

22年8月16日

ものすごい記事。同僚のSさん気になる/タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを100本の中から探してみた r.gnavi.co.jp/g-interview/en...

タグ:

posted at 16:39:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

具体的にどの動画なんだろうか? twitter.com/cephalotoshi/s...

タグ:

posted at 16:14:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu しかし、勝ち目が無さそうな面倒な計算をすることは、慣れていないと精神的にひどく消耗するものだと思います。

教育的には上手にやる必要がある。

「有限通りのしらみつぶしに追い込めれば、面倒であっても必ず正解できる」というパターンの1つとして、因数分解は手頃な良い教材だと思います。

タグ:

posted at 16:06:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu そして、裏で汚く泥臭く面倒で最終的に殆どが無用になる試行錯誤をやっていることと、基本的な計算力が身についているかは大いに関係があると思われます。

泥臭く沢山色々やっていれば嫌でも計算力が身につく。

数学が得意になっている人達の典型的なパターンだと思います。

タグ:

posted at 16:03:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu 一般に、裏で汚い試行錯誤をたくさんやっている子は安定して数学の力を発揮できていることが多く、そこをサボっていると苦しくなる。

「全部しらみつぶしに!」は基本。

天下り的に与えてもらったやり方に忠実に従うことによって正解することから入ってしまうと、何もかもわからなくなってしまう。

タグ:

posted at 16:00:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu こういう話題ではもっとましな教え方の例を示してさらなる批判をあおぐことが重要だと思うので、因数分解について一枚書いてきました。

実際には、いきなりやり方を教えずに、試行錯誤をさせて、「有限通り全部試せば答えが出そう!」ということを納得できる方向に持って行く必要があります。 pic.twitter.com/uT2L5MmJ1b

タグ:

posted at 15:57:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu 訂正

❌お墨付きウィ与えてしまうと害が大きい。
⭕️お墨付きを与えてしまうと害が大きい。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 15:29:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu 二次方程式の解の公式も天下り的に与えて使わせるという方針で、数学の勉強をし直したい人に「これで納得しろ」と言ってしまってはまずいひどい教え方になっています。

www.nhk.or.jp/kokokoza/libra... →添付画像①

www.nhk.or.jp/kokokoza/libra... →添付画像② pic.twitter.com/f05Qc0Hem1

タグ:

posted at 15:25:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu 現在の講座の内容の質も非常に低いと思いました。

www.nhk.or.jp/kokokoza/libra...

www.nhk.or.jp/kokokoza/libra...
たすきがけによる因数分解

も説明の仕方もいきなりモニックでない難しい場合を扱う例題も不親切です。 pic.twitter.com/VcXDUG6rD3

タグ:

posted at 15:20:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu #超算数 最新のベーシック数学の講座からは消えていますが、湯浅さんは以下のリンク先のように添付画像のようにNHKで教えていました。

もろにかけ算順序問題を高校数学の講座で引き起こしています。

こういうことを言う人に数学を教わるのは非常にまずいです。

www.nhk.or.jp/kokokoza/libra... twitter.com/takusansu/stat... pic.twitter.com/yhXHBVNJuZ

タグ: 超算数

posted at 15:09:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@hamukazu #超算数 NHKの高校講座の数学の講師の湯浅弘一さんは全く信用できないので、私が自分ちの子にそれを勧められたら、「やめてくれ」と思います。

私ならば、数学をよく理解している人が他人に勧めてはいけないと思います。お墨付きウィ与えてしまうと害が大きい。

証拠の提示に続く。 twitter.com/hamukazu/statu...

タグ: 超算数

posted at 15:06:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 ベイズ統計の方法では、単にパラメータp, qの事後分布を求め、事後分布における「リスク比」p/qの分布や「オッズ比」(p/(1-p))/(q/(1-q))の分布を眺めればよい。

非常にシンプルです。

同じことをP値を使ってもできますが、数学的にはテクニカルになります(コンピュータでの計算は軽くなる)。

タグ: 統計

posted at 14:01:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 例えば、Xクジでのあたりの確率pとYクジでのあたりの確率qについて、仮説p=qを検定(test)したいとき、P値の値は、p=qという条件下で生き残るパラメータqにほぼ依存しないように定義する必要があります。

その部分の工夫の仕方の違いで、ピアソンのχ²検定になったり、Fisher検定になったりする。

タグ: 統計

posted at 13:57:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 そのとき、統計モデルのθ以外のパラメータηをnuisance parameterと呼びます。

P値を nuisance parameter η にほぼ依存しないように定義する必要がある。

そのことが原因で、P値の定義は数学的にテクニカルになり易い。

その結果は内容を理解せずにブラックボックスとしての利用の通常化。 pic.twitter.com/OKhtF8ffgB

タグ: 統計

posted at 13:53:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 仮説θ=θ₀のP値は、

 パラメータ値をθ=θ₀とおいた統計モデル内での確率の近似値

として定義されるのですが、統計モデルはθ以外にもパラメータを持っている場合が大部分で、帰無仮説の条件θ=θ₀で確率分布が一意的に決まらないことの方が普通になります。続く

タグ: 統計

posted at 13:49:31

龍頭 仁 Hitoshi RYUTO(り @ryuto720hts

22年8月16日

この方の動画、自分も見ました。明らかな誤りを、誤りだと分かってないところが本当に良くないところ。
間違えたのなら、知識を改め、動画を撮り直せばよい。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:40:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 P値ユーザーが主義にかぶれた言説に影響されてしまうと、P値でやると数学的に技巧的になって各種の公式や統計ソフトをブラックボックスとしてしか使えなくなっていることについて、ベイズ統計の方法を使うと圧倒的にシンプルな考え方でほぼ同じ結果を出せることを知らずに終わってしまう。

タグ: 統計

posted at 13:33:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 主義にかぶれると、

 仮説θ=θ₀の両側検定のP値

について

❌ベイズ的には連続的なパラメータθについて仮説θ=θ₀が成立する確率はゼロであり、そのような仮説を考えること自体無意味である

のような、考えが恐ろしく足りないことを言い出したりする。

タグ: 統計

posted at 13:20:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計

 仮説θ≤θ₀の片側検定のP値

のベイズ統計での類似物は

 事後分布にいて仮説θ≤θ₀が成立する確率

で簡単。

両側検定の場合は添付画像のように微小に非自明になる。

主義にかぶれると、この微小に非自明な部分を突破できなくなりやすいと思う。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/KZ6mstUWH1

タグ: 統計

posted at 13:11:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 定義が全く異なる 2つの数学的な量が数学的な理由でぴったりもしくは近似的に一致することがある。

そのような一致は数学の実践的応用の仕方を著しくシンプルにすることが多い。

主義に基く統計学観は実際にそうなることを阻害して来た。

その損害は極めて大きいのではないか?

タグ: 統計

posted at 13:02:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 例えば

事後分布における両側検定のP値の対応物が何であるか

を知っていてかつ

事後分布が、パラメータ付き確率分布+事前分布の設定の下で、モデルのパラメータ値とデータの数値の整合性の指標の1つとして使われている

と知っていても

journals.sagepub.com/doi/10.1177/02...

と同じアイデアを出せる。

タグ: 統計

posted at 12:58:51

kato takeaki @katot1970

22年8月16日

酷いとしか言いようがない twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:55:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 主義に基く統計学観では、

❌ベイズ統計でP値を計算することは、頻度主義とは異なるベイズ主義ではとんでもないことである。

のように考えてしまうことになる。その結果、P値を使う方法とベイズ統計の数学的仕組みをフェアに比較することが不可能になり、両方について理解が不十分になる。

タグ: 統計

posted at 12:53:32

Cephalotoshi @Cephalotoshi

22年8月16日

つべで統計系の動画みてたら、1は素数とか言い出して絶句
統計ってバリバリ数学なはずなのに、
統計=Σってくらい相和の計算のオンパレードだし、カイ2乗分布のガンマ関数とか積分しなきゃだけど大丈夫かな?
ユーチューバーの人はアンチ大事にせえよ、わざわざ時間とって間違い教えてくれてるんだから

タグ:

posted at 12:50:46

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

22年8月16日

@TM_Quencher そうですよね。多分臨床的にはあまり今の所インパクトないかと。。どっちかというとT1DMの発症のメカニズムにつながらないかと思いました。BCGでの異常反応がT1DMに関係してたりとか。。BCGが原因とは思いませんが、何らかのCellular immunityが起こりやすいんでしょうね。動物実験はできそうかな

タグ:

posted at 12:49:27

三枝零一 @saegusa01

22年8月16日

この「0で割ると答えが0」だけは本当に意味がわからないんだけど、いちおう教員免許を持ってるはずの学校の先生でもこれを主張する人がいるのはなんでなんだぜ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:48:48

TM_Quencher @TM_Quencher

22年8月16日

@KazBowen はい。T1DMでのみ何らか効果がある可能性は十分あり得ると思います。ただ効果が出るまでに1〜2年かかるかもしれないとなると再現性の検証すら困難でしょうね。

タグ:

posted at 12:40:41

H.Hino @hanabusa_suguru

22年8月16日

今更ながらJuliaの開発環境をAtomからVScodeへ以降.デバッガが(Atom/Junoと比べて)使いやすいかも.

タグ:

posted at 12:35:36

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

22年8月16日

以前からこの人の動画はダメだというに。
どうかダメだというのが広まってほしいです。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:32:28

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

22年8月16日

@TM_Quencher 一応T1DMにおいてのみの可能性は残ってるけどね。。そこがちょっと面白いと思いました。ただ一般には聞いていないでしょうね。今の日本の状況見ても。。

タグ:

posted at 12:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TM_Quencher @TM_Quencher

22年8月16日

この論文(www.cell.com/cell-reports-m...)、COVID-19に対する効果の観察期間は2020年1月〜2021年4月なのに対して、試験情報が登録されたのは2021年7月20日なのですね(clinicaltrials.gov/ct2/history/NC...)。
このような解析手法では、有意な効果が見られなかった複数の臨床試験の結果を覆すには十分ではないでしょう twitter.com/covidacc/statu...

タグ:

posted at 12:24:27

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

22年8月16日

@sugitk @genkuroki @hgn_no_otaku 「うっかり間違えた」のではなく、なにもわかっていない印象があり、よくないですね。

タグ:

posted at 12:04:58

すぎむら @sugitk

22年8月16日

@genkuroki @hgn_no_otaku @hamukazu math.jp のリンクからただ見つけたのを安易に貼ってしまいました。だいぶアレな感じがしますね。

math.jp/wiki/%E6%95%B0...

タグ:

posted at 12:02:23

ファインマンbot @feynmannnn

22年8月16日

人を教育するというのに、科学的良心をもって実験をすることを教えるより、ある結果を得る方法だけを教えるなどという方針を決めてかかるのは、非常に危険なこととしか言いようがありません。

タグ:

posted at 12:02:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@truth_vice @hamukazu こういう動画も残っている。

葉一氏曰く
【0が入っている割り算は絶対に答えがぜろになります。
これ掛け算のときも同じだったね。覚えておいてください。】

こういうことを言う人に勉強を教わるのは自殺行為。 twitter.com/twinklepoker/s... pic.twitter.com/NiL4xZOvrC

タグ:

posted at 11:55:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

@truth_vice @hamukazu 葉一氏の教育系動画を他人にすすめちゃダメだと思います。

(1-t)a+tb を ta+(1-t)bにするとバツ

と本当に言っていました。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 11:48:15

wakuwaku3 @covidacc

22年8月16日

@MNHR_Labo BCGのRCTは6連続で既に主要評価項目未達に終わってますよー
今日話題になっているのも既存の試験の被験者の追加データ収集が終わってから試験サイトに試験情報を登録するという後付け登録の杜撰さでもちろん正規の試験と比べられるような知見ではありません。
twitter.com/covidacc/statu... pic.twitter.com/0Fm2SVBSgW

タグ:

posted at 11:40:28

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

22年8月16日

トライの数学動画は以前にかなりひどい内容のものをYouTubeで見つけてしまったので、おすすめしてません。 twitter.com/JunShimura/sta...

タグ:

posted at 09:52:41

Lirimy @LirimyDh

22年8月16日

@cometscome_phys @physics303 横から失礼します。実は、その2つを実装したコードができているのですが、まだ試してみたいことが残っている段階です。今日中にはコードを公開できる見通しです。

タグ:

posted at 08:22:22

こーた丼 @rental_math

22年8月16日

htmlタグを混ぜると、エスケープされてしまう

タグ:

posted at 08:06:34

こーた丼 @rental_math

22年8月16日

そうなるとFranklin一択なんよな

タグ:

posted at 08:06:06

こーた丼 @rental_math

22年8月16日

#Julia言語 Weave.jlというか、Julia Markdownはhtmlに対応していないっぽい?

タグ: Julia言語

posted at 08:05:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月16日

#統計 #Julia言語

ベルヌイ分布の標本分布モデルの対数尤度比検定のP値とHDI的なベイズ的なP値がほぼ一致している場合のグラフ。

github.com/genkuroki/publ...

左半分が尤度函数(∝事後分布)のグラフで、右半分がP値函数のグラフ。CIは信頼区間でBCIはベイズ信用区間。 pic.twitter.com/p7DQjjbrN8

タグ: Julia言語 統計

posted at 00:31:06

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

22年8月16日

ここでは動画に絞って紹介しましたけど、もちろん本で勉強する手もあって、その場合まずは検定教科書をおすすめしておきます。値段も安いし質も高いです。書籍だけのほうが理解が進む人、動画のほうがわかりやすいと感じる人、両方いると思うので。

タグ:

posted at 00:12:15

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました