Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年08月23日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪見バーガー @H926

10年8月23日

自分はエロゲ論壇はよく分からないけれど、その前の世代のエロゲマな人達にちょっと憧れを抱いてたかもしれない。リーフの談話室の時代、それこそ深沢豊さんとかの世代。『セリオのいる風景』とか、PalmでLVNS動かしたりとか。

タグ:

posted at 23:45:29

kabex @syakueku

10年8月23日

トウィンクルの公式PVにすでに永パくさいのがあったような、まーゲージ使うんだろうけど

タグ:

posted at 23:24:54

大野典宏@ただの一読者 @oono_n

10年8月23日

アニメで女子柔道部の部員が普通に黒帯を締めているんだけど、女子用は白ラインが入るというのは常識じゃないの? ないんだよね……。たぶん。

タグ:

posted at 22:46:50

nop @nop_exe

10年8月23日

なんでエロゲアニメの曲ごときでこんなに騒ぐかというと、安心して楽しめるのは歌だけだからですよ・・・そこだけは内容がアレでも評価できる唯一のポイントなんですよ。そこを取り上げられちゃったらもう黒歴史化しても文句は言えない

タグ:

posted at 22:21:00

じぇーでぃーさん@がんばらない @j_doby

10年8月23日

24時間テレビ見るより、24時間テレビOFFにした方が地球を救える。

タグ:

posted at 18:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

10年8月23日

でもなんかねえ、違法配信で見てんだろうなあこの外人さんたちと思いつつ、いざ目の前で「yeah-!」「yes!」「hoo-!」「バチバチバチー(スタンディングで拍手)」とかやられると、ほら、日本人じゃない、島国根性じゃない、なんか顔がにやけて有耶無耶になっちゃうの日本人ゲスト

タグ:

posted at 12:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

10年8月23日

.@y_arim 百済ないことを言ってしまったね。ごめん。

タグ:

posted at 04:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2010年08月22日(日)

Virtualキーさん @VKiisan

10年8月22日

MMDはエロゲまで作れるのかということ驚く前にその展開の酷さに驚く。 【マイリスト】【第5回MMD杯本選】とある夏の日のトイレ nico.ms/sm11842720 #sm11842720

タグ: sm11842720

posted at 22:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

igi@深淵 @igi

10年8月22日

2chで目立つ「飢え死にしそうな人を目の前にして説教して見殺しする正義」をネットから根絶やしにしたい

タグ:

posted at 14:47:57

Pr.wrydread @wrydread

10年8月22日

今の目的は「エロゲを美学・美術史学的に解釈・構造分析をかける」事。
作られた・紡ぎだされたモノは必ずKunstwollenがあるはずだ。

タグ:

posted at 06:19:16

亜奇数/Furcas @Aerium

10年8月22日

けいおんのレギュラーキャラたちが4クール?ぐらいかかって構築したこのアイドルイメージも、俺には東方キャラの末端にさえ及ばない薄っぺらいものだ・・ 世間的には違うだろうけどな。俺は商業のキャラクタビジネス限界を感じるよ

タグ:

posted at 02:51:13

亜奇数/Furcas @Aerium

10年8月22日

誰の言葉か知らんけどイノセンスでバトーが「英雄を語るのに自分が英雄である必要はない」とか言ってたがあれをよく思い出す。歴史の教員が実際に天下統一したわけじゃない。それはそれだ。語るという一つの立場。むしろ同一同等の立場などあり得ない。

タグ:

posted at 01:56:16

亜奇数/Furcas @Aerium

10年8月22日

東方という作品なしでもZUNさんは確かに面白いし良い人だけど、作品なかったら誰も注目しないだろう。知る機会というだけじゃなく、実際問題参照すべき実績がないなら発言に深みも生まれないのだ。 ああいう作品があるからこういう発言ができて、面白いのだ。

タグ:

posted at 01:42:26

UMA-k @UMA_k_

10年8月22日

当時新海誠の表紙につられて買ったなぁ。そういや大塚英二の新現実vol.1も新海誠目当てで買ったんだった…… RT @highcampus 僕が以前買った時よりさらに高くなってる ★美少女ゲームの臨界点 波状言論臨時増刊号 東浩紀★ bit.ly/abmeMk

タグ:

posted at 01:20:31

マコト @makoto_sneg

10年8月22日

こんにゃくコンプ!!本気で神ゲー、にわかの私が言うのもなんだが、泣いたマジ泣きした。今までで一番泣いたゲーム。最後の会長の言葉で崩壊。こんなんやったら他のエロゲできない

タグ:

posted at 01:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2010年08月21日(土)

白潟(入渠中) @_imaki

10年8月21日

奈須きのこの「魔術」はつまりは隠秘学に似て、人間と世界の成立原理にコミットする(だから行使される魔術自体は手段か副産物)なんだけど、『なのは』の魔法はテクノロジーであり工学、という点に触れられていれば私は満足です

タグ:

posted at 23:53:57

バニッシュ @kakecurse

10年8月21日

有川浩「阪急電車」読了。元々故郷に近く毎日のように利用しているホームでもあったので舞台に対する想像力が喚起されたのはもちろんだが、何より風景の一片や人物の機微まで丁寧に描写されており、それが全体に漂うことで町特有の緩やかで暖かな空気を作り出すことに成功している。素直に面白かった。

タグ:

posted at 22:33:44

W.M @wm_ro

10年8月21日

今更ながらAirの感想を読ませてもらったんですが、長年の違和感がすっきりと。 ゲーム「AIR」 感想 d.hatena.ne.jp/highcampus/201... @highcampus

タグ:

posted at 22:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しぇにぃ @shenie_ch

10年8月21日

Rewriteの動作環境…推奨Core2DuoにVRAM256以上って古参ゲーマー排除の流れか

タグ:

posted at 18:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野レミ @Remi_Hirano

10年8月21日

「バカのアホ炒め」教えるわ。しゃぶしゃぶ用の牛肉100gと、完熟トマト大1コと、ニンニクふたかけをスライスして、塩コショウと一緒に炒めるだけ!好みでサワークリーム入れてね。ご飯やパスタに上のってけて食べるの!スペイン語で、バカは牛、アホはニンニクよ!

タグ:

posted at 13:44:53

simula @simula

10年8月21日

たまには楽園を選ぶことのデメリットも享受しつつそちらを選ぶというのはどうか

タグ:

posted at 11:37:06

大三元@そして日常へ…… @damesangen

10年8月21日

@granat_san @RrrrRrr31 管理は縛ることに繋がりそれを嫌がる作り手が少なくないのも事実です。しかし、物作りなんて制約の中で行われるのが大前提ですから……と、書いてて自分も「制約」に文句タラタラなことに気がつきました。何このダブスタorz

タグ:

posted at 11:11:39

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

10年8月21日

もうそろそろ3年以上やってきて俺の発言も1POST目からループを初めてもバレない頃合だと思う

タグ:

posted at 04:11:57

泉信行 @izumino

10年8月21日

寝る前に、はしさんと「面白いから理解できる」の方が理想的で、「理解できないから面白くない」とか言うのは、ものの順番が逆な時点でつまんないよねという話をしていて、これは本当にそうだと思う。「理解できれば楽しめるはず」というのも傲慢な態度だから

タグ:

posted at 01:37:31

みやまあかね @miyama_akane

10年8月21日

パロディはその機能として「それがパロディであること」さえわかれば効果が発揮されるのであって、別に元ネタを知ってる必要はないし、知識自慢大会するのも、それゆえにパロディ自体を嫌うのも間違ってると思う。もっと感覚的に楽しめばいい。まあ世にはヘタなパロディのほうが多いけどな

タグ:

posted at 01:03:17

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました