Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年10月17日(日)

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月17日

ドラゴンガンダムVSマーメイドガンダムがまんま『男塾』の羅刹VS山艶のパクリだったときの衝撃。

タグ:

posted at 23:58:25

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月17日

ところで、マスターガンダムはDG細胞でチートしまくりだけど自分の肉体はキレイに保ちたい、というのは、自分は超魔生物になりたくないがその力は奮いたい、というザボエラin超魔ゾンビと同類だと思うのだが。

タグ:

posted at 23:42:54

松井ドンキーノ @researcher001

10年10月17日

彼女にふられて傷ついている友達が『なんで俺だけ…』と言ってて、ちょっと滑稽で笑いそうだったんだけどこらえて慰めていた。帰り道、友達が自販機でジュースを買ったら、お釣りが全て10円玉で出てきて、いつまでもお釣りを出し続ける自販機に対して『なんで俺だけ…』と言ってて、流石に笑った。

タグ:

posted at 23:40:49

亜奇数/Furcas @Aerium

10年10月17日

まぁ、宇宙人のシーン以外は普通に良い映画だったと思いますわ。特に、80、90年代のハリウッド映画を見て育った人には、こういうノリがたまらないね。 日本で二次元キャラを消費する合間に欧米実写映画見るのが丁度良いバランス感覚だと思ってる

タグ:

posted at 23:25:26

松井ドンキーノ @researcher001

10年10月17日

『私ゴキブリホイホイに書いてあるゴキブリの絵が嫌いで組み立てられないんですよね』って言ってる女がいたから120%の下心で『じゃあ僕が作ってあげるよ』と言い、その女の部屋にあがりこむことをもくろんだが、『お願いします』とその場でゴキホイを渡され、その場で素早く組み立てた。

タグ:

posted at 23:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芦辺 拓 @ashibetaku

10年10月17日

@susumi_hajime 某ラノベ文庫の編集長と話したとき「何より大事なのは登場人物の関係性とその変化」と助言をもらいました。旧来の考え方では「少年」はただ一人だけで「少年」たりうる。けれども、関係性の中で見たときはそうではないわけですよね。

タグ:

posted at 21:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小龍(しゃおろん) @xiaolong761216

10年10月17日

うちの嫁がTwitterの反日デモの中継を見て一言「先輩としてあの行為は幼稚にしか見えない。まるであの頃の私のようだわ」。嫁は大学時代反日運動を組織していた。それが今や日本人の妻に。運命とは皮肉なものですなあ。 #mianyang1017

タグ: mianyang1017

posted at 17:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Momokaz @Momokaz_108

10年10月17日

そういえば、MSの考察で『脆弱な関節を破壊するのならロケラン持った歩兵でも余裕。だからMSはリアルじゃない』なんていうのをたまに聞くけど、それは『キャタピラ破壊するのはRPG持った歩兵でも出来るから戦車いらね』なんて論理と同等以上にトンデモだと思う

タグ:

posted at 06:39:12

nasuks / 短編ノベルゲーム制作中 @nasuks

10年10月17日

僕はポーズとして人が怖いとしていた筈なんだが、いつの間にか本当に怖くなっているな。こういうどうでもいいことは有言実行なんだ。

タグ:

posted at 06:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

10年10月17日

「今日はよく妹に会う日だなぁ」って……これは00年代言ってみたいセリフナンバー1ではないかしら。

タグ:

posted at 03:46:37

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

10年10月17日

黒沢清は、たとえばカメラが右から回りこんでも左から回りこんでもいいときその判断をカメラマンに委ねるそうで。どのようなものが撮れようと最終的にある名前において引き受ける、その責任がフィルムに落とし込まれたものが作家性として読まれるわけで、それは集約的でも還元的でもないでしょう、と。

タグ:

posted at 02:40:04

雪見バーガー @H926

10年10月17日

新聞広告や文庫目録のあらすじを基に本編を想像して書いて、実際の作品と比較してみるという創作練習法を久美沙織が書いていたような。

タグ:

posted at 02:26:24

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月17日

「作者」とは、作品が何であるかを十全に規定する「初期条件」として信ぜられるもの(つまり起源)のことではなかったか。『現代思想のパフォーマンス』あたりにそんなことが書いてあったような。

タグ:

posted at 02:16:15

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月17日

集団だろうと、なんらかの「作品が産出される構造」だろうと、「歴史的な法則性(セカイ系のあとは日常系、とか)だろうと、技術的環境的緒条件(下部構造?)だろうと、「作者」にかわりはない。

タグ:

posted at 02:08:35

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月17日

ところで「作者の死」は「読者の誕生」と本来はセットなので、「作者」が個人であるかどうかは本質的な問題でないと理解しています。

タグ:

posted at 02:07:07

Akso de la Malbono @Cryolite

10年10月17日

以前書店で「Twitter で就活」的な書籍を見つけて手に取って立ち読みしたことがあるけれど,2ページ目か3ページ目くらいに「アニメキャラなどのアイコンは控えましょう」みたいなことが書いてあって,私はその本をそっと閉じて書棚に戻したのでした.

タグ:

posted at 02:05:34

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月17日

吉本隆明の作家論が好きでねえ。とくに「マチウ書試論」とか『源氏物語論』みたいな、複数の時代と書き手にまたがったテキストにあえて単一の「作家」を立てるやつ。

タグ:

posted at 01:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2010年10月16日(土)

暁 / あかつき @aquirax_k

10年10月16日

やべぇ50歳と40歳くらいの男性カップルが手繋ぎながら寝てて車内に微妙な空気をもたらしてる。今外人が終点だぞって教えて、、、いままた寝た!!!ヤバい!!!頭なでなでしてるヤバい!!!

タグ:

posted at 23:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おわたろう @owataLOW

10年10月16日

趣味も音声も重ならない二人ェ…… #WannaBQ

タグ: WannaBQ

posted at 22:07:22

ふかえ @_fukae

10年10月16日

元長ゲーはローギアから入って徐々に上がってくのにラノベだとトップで無理矢理スタートしよーとしてがっこんがっこんいってるよーな印象

タグ:

posted at 21:15:26

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

10年10月16日

ただの難癖をわざわざ「印象批評」と言って大げさに批判するひとって一種の火事場泥棒なんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 21:03:51

じー・ぼくしーず@uɐdɐɯıs @G_boxes

10年10月16日

「俺の妹が45口径信者なわけがない」/妹「9パラぁ~?なにそれオモチャ?」

タグ:

posted at 20:32:25

ふかえ @_fukae

10年10月16日

70kg以下の人ってどこに内臓つまってるの?

タグ:

posted at 20:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糾弾者 @9dan_w

10年10月16日

中華街行くならヨドバシ地下のごはん安定 きっとわかってくれる人がいるはず

タグ:

posted at 16:18:21

糾弾者 @9dan_w

10年10月16日

@highcampus 横浜中華街は地元の人間は殆ど行きません。いわゆる、なんというか、そういうものです。

タグ:

posted at 16:15:49

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

10年10月16日

大友克洋の背景すごいよねーという言説に対して「いや、これアシスタントだろ」と言いながら、次の瞬間には京アニ主語で作家性を云々するような磁場。鈍感さ。怠慢。

タグ:

posted at 11:51:43

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

10年10月16日

知人からハロウィンの仮装パーティーの案内が来るなど。タワーマンションのスカイラウンジでやるらしい。読んだだけで胸焼けがしてくるほどリア充な内容だった

タグ:

posted at 11:41:16

cactus @cactus4554

10年10月16日

夏コミで頒布されたらしいライター論集――そういえば、知人に頼んで入手してもらう手筈が、結局手に入れ損なってしまった――で扱われていたのは、ほとんどが企画(プランナー)兼任での脚本業績だった。つまり、企画+脚本を一体的に論じるアプローチが妥当であるような対象をきちんと選択していた。

タグ:

posted at 10:59:21

バニッシュ @kakecurse

10年10月16日

文体で見るのか作品を読み解くのか作家を観察するのか、のいずれかに帰結するのかね。第三者にはなるべくなら陥りたくないものだ。作り手と読み手の相互理解は不可能性を孕むものなのに一方的な観察に意義などあるのだろうか。結局それが一番悪手であると同時に容易な方法なんだけど。

タグ:

posted at 10:58:52

バニッシュ @kakecurse

10年10月16日

あーでもシナリオライタ論だと横断的に論ずるにしても脚本個人単位で視点が拠りがちになることは避けられないしどうしたものかなーと。集団で制作にあたる媒体なら尚更だし。いっそ誰かに殺されるのを待ったほうがいいのかね。

タグ:

posted at 10:49:33

平坂読@変人のサラダボウルアニメ化決定最 @hirasakayomi

10年10月16日

「最近中身のない日常系の4コマが流行ってますよねー」とか言う奴に具体例を挙げさせて、けいおんひだまりらきすた以外に10作品挙げられないなら、そいつの話は無視していい。

タグ:

posted at 09:02:39

igi@深淵 @igi

10年10月16日

本宮ひろ志(63)が描く漫画の中で明らかに本宮ひろ志が登場して、ロートルだが電子書籍に意欲を示す。そして金太郎が用意した電子書籍で書かれた漫画では… 主人公が食べているハンバーガーをクリックするとマクドナルドのHPに飛ぶ画期的な仕様!これはくるwww(色んな意味で

タグ:

posted at 08:35:53

ちゃいな @nico_china

10年10月16日

あ、ありのままに起こったことを話すぜ・・・ 『お~い、誰か久弥の行方を知らんか?』とつぶやいたら bit.ly/cSeiJ9 [お~い、誰か久弥の行方を知らんか? ~久弥を永遠から連れ戻す戦線~] このリストにフォローされた・・・

タグ:

posted at 05:09:07

余四郎 @mimizuku004

10年10月16日

いや、商売として正しいのは重々わかるんだけど。 htn.to/H8dCRm

タグ:

posted at 03:45:52

余四郎 @mimizuku004

10年10月16日

奈須きのこと竜騎士07という上澄みだったので思い切りずっこけた記憶がある。それ以来、そういう人なんだと思ってるのでさもありなんって感じ。 htn.to/H8dCRm 

タグ:

posted at 03:44:22

余四郎 @mimizuku004

10年10月16日

正直、太田克史は以前どこかで「今のエロゲはかつての日活ロマンポルノみたいに才能のある人がたくさんいる」みたいなこと言ってたから、エロゲ関係の人バンバン起用すんのかと思ったら、引っ張ってきたのが(続く) / Togetter - 「@hahtn.to/H8dCRm

タグ:

posted at 03:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月16日

そろそろtogetterにも「まとめ小町」みたいなのが欲しいですね

タグ:

posted at 02:49:29

KATAK(カタック) @kst01

10年10月16日

というかぶっちゃけると、雑誌グラビアとかで名前の横に「AKB48」とつくと見る気をなくす。名前よりも大きく掲載される事もあるこの5文字をなんとかして取り払う力を女子共に持って欲しい。なくなったらもう活動できないという事がない様に頑張って欲しい。

タグ:

posted at 02:45:32

雪見バーガー @H926

10年10月16日

昔にも同じようなこと書きましたが www2.odn.ne.jp/~setta/d0501-3... 見たかったものとは違っていたけれど『Fate』というビジュアルノベル自体は自分には全然アリであって、思いっきし楽しんだし今でも好きであります^^

タグ:

posted at 02:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月16日

あれ、源氏パイに見える……(ゴシゴシ) QT @highcampus: マジで僕のアイコンが源氏パイに見えるとか錯視もいいとこでしょう

タグ:

posted at 02:08:38

雪見バーガー @H926

10年10月16日

月姫で禁則事項に拘らない?と思ったら文字フォントにも拘らない。Pフォント指定で文字表記がズレるの放置した『Fate』で伝奇「ビジュアルノベル」を謳ってしまうあたりは、見ているものどんだけ違うんだろうと衝撃でした。リーフは「ビジュアルノベル」を謳うのにリーフフォント用意したのに!

タグ:

posted at 02:01:13

勝山ペケ @katu_peke

10年10月16日

俺の読み難いものが悪文だ、という認識も、個人の中では正しい。ヘーゲルとか死ねばいいのに(もう死んでいます とか俺も思うし。

タグ:

posted at 01:49:04

雪見バーガー @H926

10年10月16日

そして多分、型月作品は敢えて外してるんじゃなくて、意識してないから外れてる。天才を超えるもの――それは天然(大運動会)。

タグ:

posted at 01:39:33

雪見バーガー @H926

10年10月16日

エロゲーのフォーマット―豊富な立ち絵(と音楽)が、クリックに最適化された文章と同期し遷移する― bit.ly/cq99m0 というのから、外れたところにあるのがTYPE-MOONの魅力であり欠点であると思う。

タグ:

posted at 01:35:00

白潟(入渠中) @_imaki

10年10月16日

30秒くらい笑いました。 QT @highcampus: タグに「源氏パイ」www オレのアイコンは食い物じゃねーぞ!

タグ:

posted at 01:33:19

shibuyan730 @shibuyan730

10年10月16日

なんだろうなぁ、その場で何か結論めいた事がごにょっと出るには出るんやけど、おれはちんぷんかんぷんで、え?何が結論?ってなってるうちに、それに基づいて周りが動き始め、とにかく流れを必死で読みながらしがみついてる。そんな感じのお仕事です。いずれわかるようになる、のかなぁ。

タグ:

posted at 01:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上条当麻 @kamijou_touma

10年10月16日

中学生のヤツらが18禁ゲームをやってて、それを自慢したいのはなんとなく分かる!だがな!てめぇらはまだ女子中学生と合法的に付き合えるじゃねぇか!!なのに、なんだってコソコソと18禁ゲームをやってるんだよっ!!今ならまだ手を伸ばせば届くんだ!いい加減始めようぜ、中学生!!

タグ:

posted at 01:02:04

nari @nari_ie

10年10月16日

こんな時間に「めざせポケモンマスター」聴いてる社会人は俺くらいだぜ・・・!いつもいつでもうまくいくなんて~保証はどこにもないけど~♪

タグ:

posted at 01:00:15

MG @MG8th

10年10月16日

「粘着女子!」とイジラレながら粘着製品業界に関して調査していた時、あるインタビューで素敵な70代のおじさんに知り合った。その経験により、国民全員が一丸になって創職せざるをえない時代があったことを改めて知った。70,80代の人々と心から私は話がしたい。

タグ:

posted at 00:56:28

犬村小六 @inumura569

10年10月16日

帰宅。ワタクシの道と宇野さんの道が相容れることは今後絶対にないし、ワタクシはこれからも宇野さんの仕事をバカにしつづけることでしょう。そして、男ふたりの飲み会としては最高に楽しかった!! また飲もうね、宇野さん。人間としてのあなたが大好きです!!

タグ:

posted at 00:51:16

カイン @gyoniku

10年10月16日

「ポケモンBW不満点まとめwiki」とやらを眺めていたら、俺の中にあった軽い不満の数々にも見る見る火が灯される感じがして慌てて閉じた。「ゲームを楽しまないための主張の場」って、なんだかとんでもなく不毛だなあ。

タグ:

posted at 00:50:16

カンザキカナリ @canarism

10年10月16日

封書投稿は基本だぜ……(複数枚投稿するから

タグ:

posted at 00:32:10

余四郎 @mimizuku004

10年10月16日

「子供なのに なぜか 店長 大人なのに なぜか 無職♪」 「やめろ!!!!!」

タグ:

posted at 00:20:18

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました