Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月28日(木)

風景/藤城嘘/地獄 @lie_

11年7月28日

先ほど、私の作品や活動がコミュニティ内で望まれないものと判断したため、pixivを自主退会させて頂きました。pixiv内でお世話になった皆さん、ありがとうございました。また、ご迷惑ご心配をかけた皆さん、申し訳ありませんでした。

タグ:

posted at 23:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけ @sino6

11年7月28日

ウテナを仕事中に一気見してて思ったのだが、幾原監督は漫画でも小説でも実写でもなく、アニメになった時に一番面白いギャグ、というのをちゃんと選択してやっている。同じ顔の3人組がリズムに乗って次々現れる、なんてのはまさにそれ。

タグ:

posted at 23:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K-Ono @K__Ono

11年7月28日

「時間エージェント」しか読んでないのでファンであるわけでもないのだが、ただその時間エージェントはおれの中に確実に刻まれています。 / 作家の小松左京氏が死去  :日本経済新聞 htn.to/zu5KwV

タグ:

posted at 23:48:38

篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけ @sino6

11年7月28日

話が上手くまとまるか分からんけど、今やってるアニメで「日常」があんなにも生真面目な造りに見えて、「ピングドラム」があんなにもやりたい放題の不真面目な造りに見えるかについて考えた。

タグ:

posted at 23:42:02

cactus @cactus4554

11年7月28日

裸立ち絵の局部にモザイク処理が施されているとどうも違和感が……。一枚のスチルとして完結しているイベントCGにモザイクが掛かるのはまだ受け入れられるけど、通常画面にモザイクが入ってくるのは唐突感がある。立ち絵の場合は、つるつる表現にしておいてくれた方がいいかなあ。

タグ:

posted at 23:41:40

canalline @canalline

11年7月28日

PSP虹色町は「ディスク読み込み速度:高速」がかなり効くので設定するとよいよ.

タグ:

posted at 23:36:31

ほじぃ @ho_ziy

11年7月28日

こんばんは、映画では確かブリジット・フォンテーヌの歌う「ラジオのように」がドロドロしてて怖い感じですね“@highcampus: 向田邦子脚本「阿修羅のごとく」のテーマ曲、メヘテルハーネ「ジェッディン・デデン」を幼女に聞かせると怖がって失禁する、これってトリビアになりませんか?”

タグ:

posted at 23:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ᒐਕ″ㄑƕ @ShizukuG

11年7月28日

喰いちぎられるってもイラマしようとしたからなんだよね 凌辱でイラマはリスクがあるってことをわからせてくれる屈指のシーン #THE_GOD_OF_DEATH #Studio_Mebius #エロゲ #eroge

タグ: eroge Studio_Mebius THE_GOD_OF_DEATH

posted at 23:33:07

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月28日

《ところでおもしろいことに、この表現がもっとも多用されているのは、通常は口語を忠実に再現していると考えられているマンガと、そして歌謡曲や和製ロックの歌詞なのである》 口語表現における非現実的な語尾、といえば山形浩生のこのエッセイを思い出す。 t.co/ebnCY9q

タグ:

posted at 23:31:41

デビルアクマ @a9m_

11年7月28日

歌丸「では今から私が…はい楽さん早かった、でも待ってて、私今からお題言うから、さて今から私が小遊三さん、小遊三さん早かったけどちょっと待っててね、ごめんね、すぐにお題いうから。今から私が楽さん早い!早いよ!小遊三さんまで!あーもう!山田くん楽さんと小遊三さんに2枚あげて!もー」

タグ:

posted at 23:27:09

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月28日

しかも押井守がさもそんな声優批判をしているかのごとく。しがみつくために引用するなよな、羽ばたくために引用しろよ。

タグ:

posted at 23:20:03

tacker10 @tackerx

11年7月28日

すげー当たり前の事を今更だけど、アンパンマンってそれだけで設定が凄いよなぁ。顔が濡れたら力が出ないって、つまり彼は泣けないんだもの。泣けない事の是非はともかく、上手すぎると言わざるを得ない。

タグ:

posted at 23:13:31

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月28日

《残念ながらジレンマがある。手描きで描くアニメーションは(……)描き手の癖によって絵が変わってしまう》 こういう考え方しかできない人物が声優について《アイドルの登場あたりから「声の表現」は稚拙の一途》《声を鍛えよ》と書き散らしている。 t.co/wEq7B9P

タグ:

posted at 23:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RPM @RPM99

11年7月28日

「リアルタイムの記事を探そう!」というとまずブログ検索があったんだけど、大量のspamに潰されて実質的にほとんど役に立たなくなり、話題から消える。その後Googleリアルタイム検索が出て光が見えたと思ったら、G+問題で機能消滅。Yahooのやつはどうなるのか……。

タグ:

posted at 23:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海鳴り(賢い消費者) @uminari0918

11年7月28日

ただそもそもがディベート自体、仕事では使わないという罠。相手のプライドを傷付けたりする手法は、そのまま自分の信用を減殺してしまうわけで、それだとクライアントとのリレーションの失敗になるからまったく意味がないどころか自殺行為。

タグ:

posted at 22:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海鳴り(賢い消費者) @uminari0918

11年7月28日

ロジカルシンキング習いたての頃だと、ディベートなんかで対偶返しとかをよく見た。相手がどの程度ロジカルシンキングできてるか試すのに、主張命題の待遇を返して訊いてみるのは割合有効。分かってる相手だったら逆にバカにされるけど。

タグ:

posted at 22:55:31

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

11年7月28日

御先祖様万歳も小松左京だっけか。偉大なお方だった。

タグ:

posted at 22:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

おお、おお、これこそがザイバツ・グランドマスターの一人たる彼のおそるべきカラテ、バリキ・ジツ!対象のエネルギーを異常な速度で引き出し、爆発させるジツなのだ!「無駄ではない、君の死は無駄では無いぞ、クラミドサウルス=サン!」イグゾーションは懐のマキモノを撫でる……!

タグ:

posted at 22:44:44

海鳴り(賢い消費者) @uminari0918

11年7月28日

業界用語でギャンビットにかけるとか言ったりするけど、就活の集団討論とかでこれをやる人は結構多いと思う。わざとドヤ顔で批判させておいて、ブレストで場を建設的な方向に持っていく役目を頂くとか常套手段。論理的に批判する側よりも、笑顔で場を丸く収める人間のが評価は当然高い。

タグ:

posted at 22:42:54

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

「アバーッ!」ナムアミダブツ!突然の自殺衝動に駆られたが如く、クラミドサウルスは手摺を超えて空中へ飛び出した!「アバーッ!」全身が発光!そして爆発!カブーン!跡形も無く塵と化し、はるか下、城を囲む堀に潜むバイオリュウグウノツカイの餌と化して散らばり落ちる……!ナムアミダブツ!

タグ:

posted at 22:38:25

水星 @mercury_c

11年7月28日

ブヒるのおぞましさは女優さんの画像スレでたまに見かける「美人だけど抜けない」など品の無い見方に通じる。

タグ:

posted at 22:33:09

海鳴り(賢い消費者) @uminari0918

11年7月28日

昔の上司が教えてくれたネタだけど、脊髄反射で批判してしまいそうなネタを振ってみて、すぐ飛びついて早口で批判とか始める人がいたら、その人間は『踏み台』になるらしい。なるほど、確かに一人賢くない人間が場にいてくれたら、相対的に自分は大人の人間としての評価を頂けるというワケか。

タグ:

posted at 22:33:00

Palantir @Palantir_K

11年7月28日

メルル発売当時 CERO A → 一ヶ月後 CERO C → 二ヶ月後 CERO D → 三ヶ月後 CERO Z → 半年後 輝くR18シール ふむ。これはこれで

タグ:

posted at 22:23:20

おわたろう @owataLOW

11年7月28日

「最近の若いヤツは」的なトークはなんか、こう、よく見かけるからクソ食らえなので、「最近のオッサンは」的なトークをしようと思うのだけれど、少なくとも僕の周囲のオッサンはわりとまともなので参るなあ。

タグ:

posted at 22:21:35

三毛招き @mikemaneki

11年7月28日

『「普通の小説」と比べてラノベをバカにしてるけど、実は決定的に読書量が少ない』は首が千切れる勢いで同意する。ライトノベルという『ジャンル』を批判する人って大抵これよね。

タグ:

posted at 22:19:22

衣類 @DeepWeather

11年7月28日

RPGの主人公の両親がいないことに近い感じで受け取ってたなあ。「血縁」って字面だけでも強力で、感情移入、物語への没入を阻害するというか。

タグ:

posted at 22:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

適当男 @tekitouotoko_02

11年7月28日

はちまさ氏に既に思考パターンをほぼ把握されたため、俺がdisを始めようとすると先回りで結論を言われてしまい黙るしか無くなるので生きるのがつらい

タグ:

posted at 22:16:32

衣類 @DeepWeather

11年7月28日

エッチするのに邪魔だから、というのは潔くていいなあ。

タグ:

posted at 22:14:34

衣類 @DeepWeather

11年7月28日

ギャルゲの主人公に親がいないのって、親が存在することで主人公の人格や習性みたいなものが、自身の行動やヒロインとの関わり以外の部分から決定/推測されたり、もしくは「親の影響」みたいなものを妙なところに見出だされないようにする為の、つまり主人公の透明性を守るためのもんだとばかり。

タグ:

posted at 22:12:27

正常独身中年 @utsuro

11年7月28日

声ヲタって「声優が好きな人種」とは違うんですよ? 実は

タグ:

posted at 22:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mop_modoki @mop_modoki

11年7月28日

理系だからなのかは知りませんが、アブストだけ読むとか、結論だけ読むとか当たり前ではないですか?そうでないとひとつの文献に時間が掛かりすぎてしまいますし。そこらで精査して有用なものはじっくり読む的な。だからアブストとか結論がイマイチだと、クソッ ってなります。クソッ

タグ:

posted at 21:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

11年7月28日

@highcampus はいだしょうこ画伯のスプ……いや、何でもないです。

タグ:

posted at 21:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コエちゃん @koenokio

11年7月28日

建物の中でのセックスにもの足りなさを感じている人に、携帯用蚊取り線香とウエットティッシュにピクニックシートの三点をセットにした野外エッチセットを販売し、スリリングなセックスを応援したい

タグ:

posted at 21:28:11

さそうあきら「絵師ムネチカ」@webアク @akirasaso

11年7月28日

小松左京さんが漫画を描いていたときのペンネーム「モリミノル」は初恋の人の名前に由来するそうですがその初恋の人とは僕の叔母さんです。そんなつながりでご冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 21:24:39

nop @nop_exe

11年7月28日

「無職の犯した過ちは、マフティーが粛清する!」#キャラクターのセリフの一部を無職にすると何もかも悲しくなる

タグ:

posted at 21:22:28

ystk @lawkus

11年7月28日

俺は,知ってる人がどんどん死んでいくようになったことよりも,プロ野球の監督が現役時代を知ってる人だらけになったことに,より時の流れを感じたりする。現監督は,星野と梨田以外は皆知ってるな。広島の野村に至っては,新人時代を知っている。

タグ:

posted at 21:22:13

岸田メル @mellco

11年7月28日

さんざん岸田メルの絵は○けない、とかエロくないとか言われるけど、別にエロ描いてる自覚ないからなあ。いや、自覚して描いてもエロ絵ヘタクソだと思うけどね。

タグ:

posted at 21:11:18

岸田メル @mellco

11年7月28日

真面目な話、自分で描いた絵にまったく欲情なんかできなくて、局部を描かなきゃエロでもなんでもないだろとは思うんだけど、なんだろうな、こういうのは基準が難しいね。

タグ:

posted at 21:09:29

B2F(地下二階) @B2F_

11年7月28日

胸の位置に乳首が見えたらOUT。膝の位置に乳首が見えればSAFE。

タグ:

posted at 21:00:26

ねむねむ @kmayu

11年7月28日

おい! そんなところに閉じこもってないで外へ出てこいよ! 広い広いこの世界を見に行こうぜ! ほら!(大腸の中に詰まっている不気味な物体に向かって)

タグ:

posted at 20:51:03

あれっくす @NStyles

11年7月28日

一秒間に短針が百万回転するアナログ時計は、毎秒百万回正確な時を刻むので、超正確。一秒に一回しか正確な時を刻まないデジタル時計の百万倍正確。

タグ:

posted at 20:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャイ子 @techgian

11年7月28日

あっざーす! RT @highcampus: Amazonからアフィリエイトのギフト券が来た。10ヶ月で1782円。テックジャイアンでも買うかな……

タグ:

posted at 20:45:00

のりのり @nori_x2

11年7月28日

20代を声優の事ばかり考えて過ごしてると30過ぎても声優の事以外考えられなくなるよ。

タグ:

posted at 20:44:40

岸田メル @mellco

11年7月28日

レーティングに関しては俺のせいじゃないけど絵は俺の絵なのでなんだか申し訳ないけど俺はエロい絵を描いたつもりはない!!

タグ:

posted at 20:43:27

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年7月28日

諸外国における『おしん』受容というのは、一種のオリエンタリズムではないかと想像する。いまここでないどこかを舞台にした、普遍でありつつも他人事である物語。

タグ:

posted at 20:37:58

キユ @Kiyu_dragon

11年7月28日

キャップのバンダナ届いたー twitpic.com/5x3w64 #majikoi

タグ: majikoi

posted at 20:30:40

カミナギ @kaminagi

11年7月28日

やめて!お腹の小松左京に罪はないの!

タグ:

posted at 20:29:12

我乱堂 @SagamiNoriaki

11年7月28日

おしんのテーマは脚本家の橋田先生が何処かでいうてたけど、「経済」なんだそうな。慎ましくも耐え忍んで貧乏生活をしていた昔の日本人が金に執着するようになってしまったことを描いてるのだという。最終的におしんは過去を振り返り自分の原点を見つめ直すのだという。海外ではここらは流さないらしい

タグ:

posted at 20:06:14

ふかえ @_fukae

11年7月28日

誰か、世界水泳でアナが累計何回「北島康介、この後すぐ!」を言ったかカウントしてよ

タグ:

posted at 20:05:57

我乱堂 @SagamiNoriaki

11年7月28日

おしんは中年以降の金儲けでどぎついおしんというのは、みんなおもいだしたがらないw RT @pendulumknock: チャングムはウチの祖母がハマっておりました。おしんみたいなモノ、とか。どっちも見てないんでよくわかんないんですけど…

タグ:

posted at 20:03:52

petrovich @petro_vich

11年7月28日

@highcampus 災害時フォルムだそうです

タグ:

posted at 19:31:32

petrovich @petro_vich

11年7月28日

@highcampus HERE COMES A NEW Doppelgänger! twitpic.com/5x33a9

タグ:

posted at 19:24:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

「彼は実際いかがか?スローハンド=サン」赤橙のニンジャ、イグゾーションが切り出した。「……」暗銀のニンジャは言葉を探した。「そうよな」スローハンドの目の周りの皺は熟年者のそれであり、声も低い。だが彼の実年齢は若い、ずっと若い……その老化は、彼のジツの副作用なのだ。

タグ:

posted at 19:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかのこ @LMNT_takanoko

11年7月28日

涼しい原因が判明:松岡修造日本不在

タグ:

posted at 18:57:01

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

アデプトの中で特に成果を収め、カラテを極めた者達がマスター位階を授かる。ブラックドラゴンらシテンノは皆、このマスター位階にある。この位階の上にグランドマスター位階は存在し、特にロードのおぼえ目出度い幹部級のニンジャだけが入門を許される。ピラミッドの頂点は無論、ロードその人だ……。

タグ:

posted at 18:52:15

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

ここで一度、皆さんに、「格差社会」を掲げるザイバツ・シャドーギルドの厳格な位階制度について説明しておくとしよう。最下級はアプレンティス(徒弟)。これはニュービー、あるいはそれに準ずるニンジャである。その上に位置するのがアデプト(達者)。最も数の多い下級ニンジャだ。

タグ:

posted at 18:44:14

ナギりゃん @nagiryan

11年7月28日

週6のバイト採用、地獄が始まる

タグ:

posted at 18:41:54

大根 @daicoming

11年7月28日

男の人トイレ座ってしたらこうならないの・・!? twitpic.com/5x2lk8

タグ:

posted at 18:39:29

@someru @someru

11年7月28日

映像作家が作った深層心理に訴えかけるという映像を観賞したがまじ気持ち悪く、頑張って直視して頭がおかしくなりそう。という夢を見た。いわば俺の深層心理を夢内でコンテンツ化して強引に見せられたのだから気持ち悪くて当然、何してくれんだ、夢、と思った

タグ:

posted at 18:26:03

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

一度断った事で十分な奥ゆかしさがこの暗銀のニンジャに生まれ、儀式めいて手元で茶器を二度廻した後、いよいよその茶器を口元に運ぶ事が許される。一息に飲み干せば、もちろん「ヨクバリ」扱いで即時にムラハチである。三度茶器を傾け、茶器の底にわずかにチャの緑を残すのが正当なワビチャとされる。

タグ:

posted at 18:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

赤橙のニンジャは熟練の手つきでチャ・ミキサーを用い、チャを泡立てると、奥ゆかしく向かいのニンジャに差し出す。「つまらないものですが」「いえ、結構です、悪いです」暗銀色の装束を着たニンジャは一度断る。ここですぐに受け取る愚者は蛮人と見なされ、ムラハチだ。「そう仰らずに」「それでは」

タグ:

posted at 18:21:19

まさみティー @MasamiT

11年7月28日

それを明確に感じたのが、これだけ2chブログがあって「買って遊んでる人」だけのブログ記事とか殆ど話題にならないのよね ゲーム楽しかったかどうかとかそういうの いつも「どれだけ売れた」「どのハードで出た」「発売日が」 で、そういう話ばかりTLにツイートする辺りがまた異様というか

タグ:

posted at 18:17:03

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

赤熱する炭を思わせる赤橙色の装束を着たニンジャは煮えたぎる緑の液体を黄金のヒシャクで掬い上げ、茶器に注ぐ。茶器は金ではない。ナスめいた艶やかな黒である。ゼンのアート観はショッギョ・ムッジョを内包したストイックなもので、極めて注意深い洗練の上に存在する。華美なだけではダメなのだ。

タグ:

posted at 18:16:18

魔王14歳 @valerico

11年7月28日

英語圏に言論の自由などない!(英語苦手だから)

タグ:

posted at 18:00:51

雪見バーガー @H926

11年7月28日

感情といえば、桂正和先生の『ZETMAN』の短編版のオチは、正義の味方を完全にこなすために感情どころか人格すらなくしてしまって、本能で悪を見分けそれを殺すだけの生物になって街を見守る、正義の味方というよりも正義という概念を体現する存在になる話だった。Z。この世の最後の正義。

タグ:

posted at 17:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大野安之 @pewowo

11年7月28日

小松左京の写真が、ちとつらいな… 昭和一ケタ生まれなんだから、近年はこのくらいの感じだったのは当たり前なんだが… どうも自分的には、70年代80年代ころ読んだ時期の、本や雑誌に載ってた写真の風貌のままのイメージをずっと持ち続けている…

タグ:

posted at 17:24:31

加藤優美清春香菜 @katoyuu

11年7月28日

ネガキャンしまくってて値下げされたらブチ切れるっていう行動がちょっとよくわからない…。

タグ:

posted at 17:18:44

❖Visko❖ @_Visko_

11年7月28日

経験上、腹パンした後、頭を撫でると、腹パンされる側は混乱し、次第に腹パンを受け入れ、最終的には自ら求めるようになります。

タグ:

posted at 16:48:39

ムービックの中の人 @movic_jp

11年7月28日

【真剣で私に恋しなさい!!』】コミケ80エグゾーストブースにて、イベントセット発売!セットの中身はすべて限定品!7/29~8/1の期間・数量限定で事前通販も実施します!詳しくはエグゾーストのサイトへ! t.co/BD5EoRd #majikoi

タグ: majikoi

posted at 16:45:17

メモ8 @nagao_memo8

11年7月28日

ええーっ、小松左京死んだの? ……深く哀悼。一番好きなのは「果しなき流れの果に」か「復活の日」かなあ。

タグ:

posted at 16:20:42

晴海はる @harumiharu765

11年7月28日

だれか言ってたけど手っ取り早く来場者数増やすならタイトルに「妹」ってつけるとよいらしい

タグ:

posted at 16:17:12

森崎亮人 @morisakiRyouT

11年7月28日

「あれ? 大人が馬鹿にしない本なのに面白い?」と、変な印象から読書感が変わるこの具合。それまでは「大人の勧める本はお行儀良くて娯楽っぽくない」と思い込んでたんですが良い感じにそれを壊してくれた大恩ある一冊でした。

タグ:

posted at 16:16:19

森崎亮人 @morisakiRyouT

11年7月28日

いやね、当時、漫画じゃない本といえばラノベばっかり読んでた俺なんですが「そんな物読んで」と言う学校の先生が読ませようとする本はとても中学生が好むようなものでは無くて、窮屈に思ってた所にある人が小松先生の本を貸してくれて。

タグ:

posted at 16:14:25

森崎亮人 @morisakiRyouT

11年7月28日

小松先生の「見えないものの影」は僕の読書感を変えた一冊として思い出深い物です。ありがとうございました、ゆっくりお休み下さい。

タグ:

posted at 16:12:21

murashit @murashit

11年7月28日

SF作家って、「長生きしたい」といちばん強く思ってしまう人種じゃないですかね。

タグ:

posted at 16:05:15

晴海はる @harumiharu765

11年7月28日

他の生主さんが放送してないほうが人が来るのはわかってるけど、他の生主さんが放送してないとやる気起きない勢

タグ:

posted at 16:01:21

イグニス @algernonroom

11年7月28日

@highcampus その気持ちわからなくもない

タグ:

posted at 15:58:39

Pr.wrydread @wrydread

11年7月28日

生茶 the sparklingのやっちゃった感に笑みがこぼれる。

タグ:

posted at 15:54:58

100-200 @100_200

11年7月28日

小学一年生くらいの男の子が、幼馴染って言えなくて、「おささなじじ」って言っててかわいい

タグ:

posted at 15:50:27

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年7月28日

そんな薫陶を受けたので、若い思想界の人が「いまの日本はだめだ、政府も科学者も信用できない」とふれてまわってるのを見ると情けない。小松左京の爪の垢を煎じて飲めと言いたいな。誰とはいわんがあずまん、きみのことだ。

タグ:

posted at 15:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年7月28日

小松左京の言葉でいちばん好きなのはこれかな>「いまの日本なんてユートピア同然だよ」

タグ:

posted at 15:39:37

レスター伯 @LeicesterP

11年7月28日

そういうことをかんがえると、「しゃべり場」を意識したっていうのは岡田磨里の慧眼なんだろうなあ

タグ:

posted at 15:39:09

Hiroshi Inukai 犬飼博士の @POLYGONINUKAI

11年7月28日

僕の好きな小松左京の言葉 「宇宙よ・・・しっかりやれ!」 。 こんな言葉がたくさん さっきの本に書いてあります。 亡くなってからこんなことつぶやいてもなぁ・・しっかりやります。

タグ:

posted at 15:38:58

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年7月28日

引用4>だから、もう、反文明は終わりにしよう。で、文明をいかに人間化し、さらに「宇宙化」するかがこれからの課題だな。だから、あんたらにその使命があるんだよ。

タグ:

posted at 15:38:17

レスター伯 @LeicesterP

11年7月28日

逆に実況文化はコンテンツ消費と情報共有は同時に行われるからライブ感のブーストがかかる一方で、個人レベルでの想像性が低下しやすいんじゃなかろうか。議論による共有情報の精度はあがるんだけど、意識しないと思考の遊びの部分がへっていく。

タグ:

posted at 15:37:31

satoshi shimada @maruomaruo

11年7月28日

高岡蒼甫さんがtwitterで韓流批判→そのツイートを社員が見たのかスターダストプロモーションがいきなり理由無しに解雇 →フジテレビの暗黒面が公に表れ祭り状態←今ココ

タグ:

posted at 15:32:49

mala @bulkneets

11年7月28日

アリの巣とか地下たぶん結構広いしギークハウスに良いんじゃないかな

タグ:

posted at 15:31:14

Hiroshi Inukai 犬飼博士の @POLYGONINUKAI

11年7月28日

日本沈没を読む前に、この本をおすすめします。宇宙にとって人間とは何か―小松左京箴言集 (PHP新書) [新書]j.mp/qeBNjT

タグ:

posted at 15:30:47

ルイ @rui178

11年7月28日

誰かの訃報に「悲しむ事ができる」というのは、その対象が直接の縁故者でないほどに、自分の人生で伸ばしてきた知識や興味の枝がもたらしたギフトだ、というのが基本的スタンスではあります。興味の芽を育めていなければ、素通りする所ですからね。悲しみという名の幸福・達成。

タグ:

posted at 15:29:47

mala @bulkneets

11年7月28日

ふぁ「この家広いなー、ここギークハウスにしようよ」 俺「・・・」

タグ:

posted at 15:27:06

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

11年7月28日

無常の風が吹いて来ると人が死ぬ」と母は云つた。とは横光利の「無常の風」の出だしですが、今年はあれか、暴風雨かと!

タグ:

posted at 15:26:43

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

11年7月28日

うあー、また巨星が……(涙)! 「果しなき流れの果に」が一番好きでした。ご冥福をお祈りいたします。 作家の小松左京氏が死去:日本経済新聞 s.nikkei.com/o4gX22

タグ:

posted at 15:26:03

木緒なち @kionachi

11年7月28日

ちょっと記憶違いの為、細かい部分が違ってまして失礼しました。こちらの本です。 本邦東西朝縁起覚書 (ハヤカワ文庫JA) 小松 左京 t.co/l52KGNF

タグ:

posted at 15:22:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年7月28日

@hirakawah 人づてに聞いた話では、頭ははっきりしておられて、「この国の行く末を見届けたい」とおっしゃっていたとか。ご無念いかばかりか。

タグ:

posted at 15:20:20

木緒なち @kionachi

11年7月28日

小松さんの短編で、南朝の生き残りの天皇家を復興させるって話がすごく好きで面白かった。日本沈没もそうだけど、膨大な資料を元に世界観ごと作り上げるスタイルはずっと憧れです。お疲れ様でした。

タグ:

posted at 15:17:11

Ito Masahiro @mito2

11年7月28日

無職が来たりて、甘えさせろとのたもうた。 #ゲームタイトルの一部を無職にすると何もかも虚しくなる

タグ:

posted at 15:04:34

犬紳士 @gentledog

11年7月28日

学生や仕事持ちが無職大喜利ではしゃいでる姿に激怒してガンガンリムーブをキメる無職。

タグ:

posted at 14:55:20

Pr.wrydread @wrydread

11年7月28日

『とっぱら~松岡修造のはなし~』 #ゲーム名の一部を修造にすると熱い

タグ:

posted at 12:42:39

ねむねむ @kmayu

11年7月28日

「無断フォローすんなと言われた、mixiルールかよ馬鹿か」的なポストがRTで回ってきて、一体どんなこと言われたのかと思って検索してみたら相手の人は「フォローしてくださっている理由が分からないので教えてくださると」というすげえ紳士的な態度で、いったい馬鹿はどっちなんだろうと思った。

タグ:

posted at 12:40:25

魔王14歳 @valerico

11年7月28日

♩見えない敵と戦って 実弾銃を撃ちまくる

タグ:

posted at 12:40:06

雪見バーガー @H926

11年7月28日

「さやかちゃんを救うには、何もかも無かったことにするしかなくて」/というわけで何もかもなかったことにしてみる二次創作てのもあって。やわらぎ瓶さんの同人誌とか、すげえ好き。その結果の恭介、仁美、さやか、杏子、まどか、マミさん…それぞれの関係性がまたよい。ところによって切ないけどね。

タグ:

posted at 12:39:59

オラトリオ @oratorio765

11年7月28日

『インストールしただけで満足してしまって恥ずかしい限りです』とか言われると、買った時点で満足して押入れに投げ込むボクの生きる場所が…。

タグ:

posted at 12:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有斐閣六法編集部 @yuhikaku_roppou

11年7月28日

#有斐閣あるある 地方のホテルの会議室を予約しようと電話していて、社名を告げると、「同業者の方はちょっと……」と断られそうになる。

タグ:

posted at 10:39:47

練炭 @r_rentan

11年7月28日

リアルの知り合いからましろ色のシリアルコード教えろとか言われたから縁切った さようなら……君がここまでクズだとは思ってなかったよ

タグ:

posted at 08:31:50

kamS @kamS_XXX

11年7月28日

…という事でpixivは積年の不満により見限ることとなってしまった訳ですが、TINAMIに定住出来るかどうかは使ってみないと判りませんよね…。…大してわがまま言う気もないんですけど…w

タグ:

posted at 06:46:55

太田克史 @FAUST_editor_J

11年7月28日

たった今はアートとは見なされていない何物かをアートとして世界に認知させていくとき、理想を言えば、新しい表現を行うクリエイター自身に新しい理論武装が備わっているべきだと僕は思うけれど、往々にして、創造性と批評性は一人の人間の内部に高いレベルで同居しない場合も数多い。

タグ:

posted at 06:27:26

えびつん @ebitun

11年7月28日

なんでエヴァは一般人にうけるのにガンダムはだめなんだ? - ガンダム速報 t.co/b5duBAX via @gundam2ch どうしてもフューチャーされるのが1stで1stが古いってのが大きいと思うな

タグ:

posted at 06:21:04

太田克史 @FAUST_editor_J

11年7月28日

新しい表現は、ほとんどの場合、理論武装に先行して生まれてくる。新しい表現は、新しいが故に、世界にとっては異物そのものの劇薬であるから、これもほとんどの場合、出現時には必ず叩かれるようになっている。世界からの反発のない表現は、それだけで新しくないといえる。

タグ:

posted at 06:20:57

ブブカ編集部 @BUBKA_henshuubu

11年7月28日

ネットでは断定されてますが、僕らは断じてそんなことはないと思ってます…
。なんで、みんな信じてあげられないんだろう。(&X)
t.co/nzAkoi5 #BUBKA

タグ: BUBKA

posted at 05:56:16

亜奇数/Furcas @Aerium

11年7月28日

>「pixiv」は男性51%、女性49%でほぼ半々だが、「pipa.jp」では男性18%、女性82%で女性が8割を占める。「drawr」も男性40%、女性60%となり、イラスト投稿サイトは女性ユーザーが多い >p.tl/4rro

タグ:

posted at 05:42:51

おにう @oniu7B

11年7月28日

赤ちゃんが溺れちゃう、ってのが割と好き

タグ:

posted at 03:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年7月28日

小林多喜二がどんな拷問のすえ死んだのか……知っておいても良いのでは?

タグ:

posted at 03:39:36

青猫 @AonekoSS

11年7月28日

海外サイトに送るときも大体同じだけど、DMCAに従う場合は「俺は侵害されたと確信してるし、これが虚偽の情報だったら罰を受ける覚悟があるぜ」みたいな定型の宣誓文が付く。問題は、相手が自分で鯖立ててて連絡先もわからないケース。

タグ:

posted at 03:23:30

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年7月28日

ベタですが論語から「古之狂也肆、今之狂也蕩」(昔の“狂”は雑ではあるが志の高い者であったが、今の“狂”は単なるデタラメだ)。もちろんここで言う“狂”には芸術家などが含まれています。

タグ:

posted at 03:22:18

青猫 @AonekoSS

11年7月28日

SNSやblogの管理者に著作権侵害を申告する時の必要事項:自分が誰か、作品の情報、どこで侵害されたか、どの権利を侵害されたか(この場合は著作権法第23条の公衆送信権)、自分がその権利を有している事、相手に対してその許諾・譲渡・委託を行っていない事、とって欲しい処置(送信防止等)

タグ:

posted at 03:17:01

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年7月28日

美と心中する覚悟。芸術じゃなくたってたとえば、「エロゲは違法!」と時代になってもそれを愛し続け、作る人っているでしょ? 高橋直樹さんとかねそんな感じするし(非常に勝手な思い込み)。ちなみにボクは覚悟無しなんで逃げると思われる。

タグ:

posted at 03:04:33

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

(親愛なる読者の皆さん:本日の更新中に何らかの誤植が一時的に検出されました。担当翻訳者は「臨場感を出すべく自らもバイオイカ・ジャーキー工場に更新環境を近づけ臨んでいる。暑い。ある種のリアリズム追求だが大丈夫」と訳のわからぬ内容を供述しており、調査中です。現在は不具合は解消済です)

タグ:

posted at 03:00:07

おにう @oniu7B

11年7月28日

oniu7Bが挑む『要約にチャレンジ』!!「名探偵コナン」を6文字以内で要約して下さい。 t.co/04mo4n0 #you_chare コナン=新一

タグ: you_chare

posted at 02:34:05

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

過重装甲を施され、ロードローラーをタイヤ替わりにしたビークルはトレーラー以上に巨大な怪物であった。ゼンダはそれを用いて道路向こうの工場予定地へ突入。建設中の工場建屋を破壊し尽くすと路上へ飛び出し、道路脇に駐車されていた車両を次々にスクラップにして、最終的に戦車によって鎮圧された。

タグ:

posted at 02:26:54

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

彼は絶望したが、世をはかなんで死ぬかわりに、今回の事件を起こした。ソバシェフ・ランペイジ事件を。「あのとんでもねェ車、お前一人で作ったのか?」ジャイゴが問う。ゼンダは頷いた。「そうだ」中古のリキシャーとソバ出前バイクを溶接合体し、鋼板装甲でカブトムシめいて覆った悪魔のビークルを。

タグ:

posted at 02:21:18

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月28日

キャラの彼方に声優はいても、声優の彼方にキャラはいない、というか。野沢雅子が「オッス!」と言うのとは違うわけで(それは演じた声優が演じたキャラの真似(再現)をしているだけだ)。

タグ:

posted at 02:07:00

Rouen @Trinity_13

11年7月28日

僕の「ポスドク」の就職面接は酷かったです。一言目が「ハローワークに行ったか?」二言目が「芸術家を目指した方がいいんじゃないか?」 トラウマです

タグ:

posted at 02:06:57

ねむねむ @kmayu

11年7月28日

こないだ読んだ森絵都「いつかパラソルの下で」の序盤で、死んだ父親の書斎から開封済みのコンドームの箱が出てきて父親が浮気していたことを半ば確信する、みたいな場面があるんだけど、もしかしたらひとりえっちに使っていたのでは、という可能性がまるで考慮されない点に筆者の性別の限界を感じる。

タグ:

posted at 02:05:27

亜奇数/Furcas @Aerium

11年7月28日

もう平安神宮ビール暫く飲む機会ないかなー・・次の京都のイベントって11月の射命丸オンリーだけか年内・・

タグ:

posted at 02:04:37

canalline @canalline

11年7月28日

ジーンダイバー,モルダイバー,ウェブダイバー,ダイバージェンス・イヴでダイバーオリジナルアニメ四部作,でしょうか.

タグ:

posted at 01:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年7月28日

「勝ち目がなくても勝ちたいからやる」、「例え敗北が決定づけられていても挑めることが幸福」文学としてうえお久光『シフト』を挙げたい。2巻は素晴らしい。魔王勇者ものかくあるべしとすら思う。

タグ:

posted at 00:57:17

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年7月28日

だから『アイシールド21』が「0.0000000000001%でも勝ち目があるうちはやる」から出発して、長い戦いを経て「勝ち目がなくても勝ちたいからやる」に至ったことには大きな価値があると俺は信じている。

タグ:

posted at 00:56:11

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

「そうだぜ!」ベツリキがゼンダの肩を叩いた。「こんなとこでタフガイ気取ってもいい事ねェって。仲良くしようじゃねぇの、ジゴクのサバービアは亡者同士って言うだろ?あれと同じさ」ゼンダは口を拭いながら、少し恥ずかしそうに無言で頷いた。冷水が彼の鬱屈を実際洗い流したかのようだった。

タグ:

posted at 00:53:02

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年7月28日

その隙にベツリキがコンベアーベルトに引っかかったゼンダの作業衣のボタンを引きちぎり、タケオ兄弟が朦朧状態のゼンダを力いっぱい引っ張る!ゴウランガ!その苦力、古事記に記された巨大カブ・サルベーション伝説のごとし!見事な連携によりゼンダは救出された!実際彼は危険な状態であった!

タグ:

posted at 00:37:25

sepi @sepidemic

11年7月28日

春樹か龍かなどと言う輩が多いが、むらかみといえばてるあきか水軍だろ

タグ:

posted at 00:34:03

ヤスイリオスケ @yakkun99

11年7月28日

マジ恋2話のネーム切ったけど…男しか出てこねーぞ? 娘タイプだぞ?

タグ:

posted at 00:29:22

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年7月28日

それでも生きていかなければならない、というテーマがニート探偵だけにありそうな気もしたがあんまりそんなことはなかった。ニート探偵団生活力高杉というね

タグ:

posted at 00:28:27

RPM @RPM99

11年7月28日

TINAMIは「pixivなんかあれっぽいし、とりあえず他のアカウント取っておくかー」という一番多そうな潜在利用者にアカウントを取らせる絶好の機会なのに、一番悪いタイミングでリニューアルのメンテに入っちゃったような印象。

タグ:

posted at 00:27:06

あお色一号 @ao126

11年7月28日

この時期からコピーとか言ってるのは甘え

タグ:

posted at 00:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cactus @cactus4554

11年7月28日

『雫』『痕』は、主人公と同行するヒロインの区分(物語の次元)と相伴う形で「ルート」区分の存在を明瞭に提示した最初期の(?)例と言えるだろうか。ただし、それらの「ルート」の中でも枝分かれは大きいので、その表見上のモデル的明瞭さにもかかわらず実態はそれほど単純ではない。

タグ:

posted at 00:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました