Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月26日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らうす @solidlime_raus

11年7月26日

思うんだけど他者紹介より自己紹介したほうがいいと思う。それをRTしてもらうのね。自分を売るって大事だよ。マジレス

タグ:

posted at 23:19:36

3106 @3106satoru

11年7月26日

スク水って、ざばっと水からあがると股の部分から水がしたたるよね

タグ:

posted at 23:03:09

ifengine @ifengine

11年7月26日

もちろん、WEBサービスを利用すれば特別な知識を必要とせず、Nscripterで書かれたゲームを公開することができます。また、個人では無料で公開できるサービスとする予定です。

タグ:

posted at 22:36:26

Palantir @Palantir_K

11年7月26日

他者紹介【@highcampus3】 顔色が悪い。

タグ:

posted at 22:24:27

lanigram @lanigram_bot

11年7月26日

まあ言うまでもなくそこのシーンは共通だからズレてるだけ。

タグ:

posted at 22:22:07

lanigram @lanigram_bot

11年7月26日

昼休みに教室を抜け出してチャペルへ向かったのに十字架が朝の光にキラキラと光って見えたってどういうことなの…?

タグ:

posted at 22:20:56

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

11年7月26日

「アドベンチャーゲームなんて絵と音が出るだけだろ、楽勝楽勝」とタカをくくって手を付けたら、現代のADVエンジンに求められる機能の高度さに、いくら実装しても作業が終わらず途方に暮れる。 #ゲーム業界あるある

タグ:

posted at 22:13:12

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月26日

ちぃ、おぼえた。 RT @UCI_LAMNE: めんどくさいと「にゃー」「なるほど」「ほむう」で済ましてしまいます RT rakanka: 「わふー」って便利ですよね。メールの返事もこの一言で済ますことが多いです。全てはにゅあんす、ですよ。

タグ:

posted at 22:12:09

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年7月26日

抱き枕カバー内でオナニーしたら気持ちいいんだろうか?

タグ:

posted at 21:57:52

おわたろう @owataLOW

11年7月26日

抱き枕カバーに入って思ったこと。150cmくらいの人なら余裕で入れる→彼女を抱き枕カバーに突っ込んでイロイロするエロ漫画とかありそう

タグ:

posted at 21:53:32

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

11年7月26日

「簡単でしょ?」と言われたリクエストが簡単であった試しが無く、「大変かと思いますが…」と言われるリクエストは大抵簡単。 #ゲーム業界あるある

タグ:

posted at 21:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

あとがき・・・・・は正直何も考えてなかった。えっと、4万越えの声援ありがとうございます。またがんばります。400億フォロワー超えたら、もっと長いの書きます!

タグ:

posted at 21:45:54

おわたろう @owataLOW

11年7月26日

昨今では抱き枕を被るのが流行りだと耳にしたもので。いやはや、しかしこれはなかなか蒸れますなあ! twitpic.com/5w4bfg

タグ:

posted at 21:43:57

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

私の夫が謎の手紙を残してから、十数年の時が流れた。孫達の成長を見届けた後、私は願った。強く強く願った。果たして、「チィーッス! 悪魔でーす!」そいつはやってきた。願うことはただ一つ。代価は私の命。私は、夫の遺灰が入った小さな袋を、きつく握りしめる。(10/10

タグ:

posted at 21:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

ありがとう。本当にありがとう。愛しているよ。(9/10

タグ:

posted at 21:38:58

社畜のらんぼー @RAMBO_jp

11年7月26日

岐阜からの修学旅行生がディズニーでミッキーを池に突き落としたせいで、岐阜の学校は修学旅行でディズニーに行けない。いわゆるミッキー事件 #岐阜県あるある

タグ:

posted at 21:38:34

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

愛する妻へ――。最後の我が儘だが、僕の遺灰を少し、あの山のあの場所に埋めてくれないだろうか? 誰だか分からない、もう一人のお前が寂しくないように。そしてあの時、黙って付いてきてくれて、僕の人生を素晴らしいものにしてくれたことを、心から感謝したい。(8/10

タグ:

posted at 21:38:30

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月26日

「わふー」って便利ですよね。メールの返事もこの一言で済ますことが多いです。全てはにゅあんす、ですよ。

タグ:

posted at 21:37:57

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

僕は、幸せな人生を過ごした。まもなく旅立つが、何の憂いもない。ただ、あの時の出来事だけは、どうしても、誰にも言えなかった。だから、こうして最後に遺言として残している。あの時の僕の彼女へ、僕の愛する妻へ、言いたいことがあるから。(7/10

タグ:

posted at 21:37:13

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

彼女には、夢はもう諦めたんだと伝えた。事務所には嘘をついた。それからは苦労の連続だったが、どうにか人並みに生活していけるようになって、僕は彼女と結婚した。やがて子供が生まれ、孫が生まれ、時は過ぎていった。あの日以来、悪魔を見たことはない。(6/10

タグ:

posted at 21:35:01

ぱぶ @pub99

11年7月26日

mの人のblogの野望は聴覚から始めて視覚→味覚→……と対象とする感覚を広げていくと見た

タグ:

posted at 21:34:10

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

僕は、一日を戻った。寝ていた彼女を叩き起こし、連れ出した。何も言えなかったが、彼女は信じて付いてきてくれた。二日を潰してから、まるで何もなかったかのように、彼女は部屋に戻った。夢のような出来事だったが――、僕は、確かに楽器が弾けなくなっていた。(5/10

タグ:

posted at 21:33:52

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

「もちろん! 代価は、願いの大きさによりますね」僕を昨日へ送る事はできるのかと聞くと、「できます。代価は、“一生楽器が弾けなくなる”でどうですか? デビューが決まったばかりの新人ミュージシャンさん」ああ、コイツは間違いなく悪魔だった。僕は答えた。(4/10

タグ:

posted at 21:32:32

るいね @Ruine12

11年7月26日

パッツァ今日でちょうど100戦だった。100戦51勝49敗・最大21連勝 まずまず頑張ったかなぁ

タグ:

posted at 21:31:38

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

11年7月26日

「おま…今になって出来ませんてどういうこった! この前は出来るって言ってただろが!!」「論理的に出来るか出来ないかで言えば出来るって答えただけで、現実的に出来るかどうかは別だって言ったはずですよ」「表出ろ!」「やるかゴルァ!」 #ゲーム業界あるある

タグ:

posted at 21:31:05

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

「チィーッス! 悪魔でーす! 代価と引き替えに願いを叶えに来ました! アナタ、ずいぶん強い願いを持ってますねえ。いやもうプンプンしてますよ?」とりあえず本気で殴った。「悪魔を殴るなんて、悪魔ですか?」――願い? それは何でも叶えてくれるのか?(3/10

タグ:

posted at 21:30:49

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

何が起きているのか分からなかった。気づけば僕は、老婆になった彼女の遺体を、こっそりと運び出していた。誰もいない山の中に、握りしめられた袋ごと丁寧に埋葬した。彼女の部屋に戻れば、彼女が戻っていると思った。でも、いなかった。代わりに、悪魔がいた。(2/10

タグ:

posted at 21:29:50

時雨沢恵一 @sigsawa

11年7月26日

僕が、とても嬉しい知らせを真っ先に伝えるために彼女の部屋に行くと――、二十五歳の彼女は九十過ぎの老婆になっていた。皺だらけの手に小さな袋をきつく握り、「ありがとう。本当にありがとう。愛しているわ」微かな声で言いながら、眠るように死んでいった。(1/10

タグ:

posted at 21:28:41

尾野(しっぽ) @tail_y

11年7月26日

カオスラウンジを批判するなら「芸術として稚拙」という部分をもうちょっと叩いたほうがいいと思うんだ。もちろん「他の人の作品を使って自分の作品として金もうけなんて芸術として稚拙」とか言うと、敵にも味方にも鼻で笑われるだろうけど。

タグ:

posted at 21:27:00

すのぶ @snobocracy

11年7月26日

書店で大学生らしき青年が「ニーチェはマジで神」と言っていた。斬新過ぎる。

タグ:

posted at 21:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下田 祐(YU SHIMODA) @Yu_Shimoda

11年7月26日

STGと格闘ゲームもよくある  RT @Tonya_Plan: 作りたいゲームはRPGです じゃあなんで君この会社なの?  #ゲーム業界あるある

タグ:

posted at 21:05:58

マコト @makoto_sneg

11年7月26日

これがフォントの違いだ!あれ?MSゴシックとosakaって殆ど変わらな・・・・・・その些細な違いがコダワリなんだよ、コダワリなんだよ(´゚ω゚`) lockerz.com/s/123799322

タグ:

posted at 20:59:01

rk @wiru3373

11年7月26日

なにより通じなくて困るものは 「腸感冒」 だろ、こっちではすごくメジャーな病名なのに、これが方言とか困る

タグ:

posted at 20:44:47

rk @wiru3373

11年7月26日

たちまちビール は取り敢えずビール で 空気つぎ は空気入れ だよね、これぐらいは勘に近いそれでわかる

タグ:

posted at 20:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うつろあくた @utsuron

11年7月26日

他人の描いたアイコンでひどいpostをするのはある意味ではカオスなんとかと同じ?

タグ:

posted at 20:30:50

おわたろう @owataLOW

11年7月26日

最近知り合った子が「今期見るアニメぜんぜんねーわwww」とか言ったので「じゃあ、アニメ見ないで別のことすれば?」って平板で言ったら、別の子から「おわたさんさすがすわー」みたいなこと言われた。なんか、「いや、え?」ってなった。

タグ:

posted at 20:30:14

マコト @makoto_sneg

11年7月26日

おれはほぼすべてのゲームでBADENDに導く神様だったのか、堕とし神

タグ:

posted at 20:26:01

練炭 @r_rentan

11年7月26日

頑張っても上がらない→女子力 頑張れば上がる→筋力

タグ:

posted at 20:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

11年7月26日

どうも炎上の発生条件として、「金を儲けていないコンテンツをソースに、別の人が無許可で金銭の移動するコンテンツを生産・販売し、一次ソース以上の利益をあげる」は、鉄板の公式っぽい気がしてきた。

タグ:

posted at 19:40:18

虚淵玄 @Butch_Gen

11年7月26日

Fate/Zero4話収録台本。なんかもう止め処なく愉快方向へと… t.co/CZ19dVx

タグ:

posted at 19:36:50

ユリイス@MYTH本 @on_the_armchair

11年7月26日

@shina_oki スチパンに慣れると他作品に求める音の質のハードルが上がる

タグ:

posted at 19:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

  @karehaSs

11年7月26日

冷めたコーヒー啜りながらPCに向かってると夏だなーって

タグ:

posted at 19:21:21

rk @wiru3373

11年7月26日

まっきいろ変換で末期色ってもうなにかの暗示だよね

タグ:

posted at 19:20:32

魔王14歳 @valerico

11年7月26日

村上龍の人が、円城塔さんの小説の遺伝に関する描写に科学的誤りがあるとか指摘したらしいけど、パラサイト・イヴを叩いた時(ミクロな現象の擬人化は想像力の最大の敵云々)みたいなイデオロギー的な難癖だったらどうしようと勝手に不安になるなど。

タグ:

posted at 18:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年7月26日

@NaokiTakahashi 訓練されなければフィロソフィア的な議論は出来ませんよ。この国では長らく論争とは士大夫的な「喧嘩」でしかないのですから、相手との歩み寄りなんて無理です。高橋さんはそれをうまく観客にも分かる「見せ物」として機能させたのですから、たいしたもんです。

タグ:

posted at 18:48:18

大谷 dandori 洋介 @dandori

11年7月26日

サイゼリヤで、体育会系の男子大学生6人組が、壁に飾ってある『ヴィーナスの誕生』の絵を見て、ヴィーナスがBカップかCカップかで白熱した議論を交わしていて、最終的に、「こいつ、ケツでかいな!」という意見で全員が一致し、大団円となっていた。

タグ:

posted at 17:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

亜奇数/Furcas @Aerium

11年7月26日

久樹さん先日Pixivの東方絵師は4万人って言ってたっけ。Pixivのユーザーが300万として、東方絵投稿が7%、単純に逆算するとPixivの絵師は50万人ぐらいか? この炎上に気付いたのが10万人としてもROMやコラと無縁のプロを差し引けば数千人以下、その内の何割が移住って?w

タグ:

posted at 15:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年7月26日

思ったように踊ってくれないからってインターネッターをdisり始めるプロはかっこわるいと思うんすよ。

タグ:

posted at 13:58:29

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

11年7月26日

カオス叩きの人が叩きを加速させようとpixivにも話絡めたんだけど、そしたらpixivがまさかの発狂で、一気にpixivのDisがメインストリームになっちゃって、でもどうにかカオス叩きに戻そうとしてるんだけど、移住騒ぎにまでエスカレートしてるから全く効果なくてうける

タグ:

posted at 13:50:17

尾野(しっぽ) @tail_y

11年7月26日

マジで後で、サーバー増やしたのはサービスの勝手で、俺たちは自分でサービスを選ぶ権利があるし、TINAMIは使いづらい。とか言い出しそう。

タグ:

posted at 13:32:36

尾野(しっぽ) @tail_y

11年7月26日

誠実さに定評のあるpixiv住人は、今回の騒動の運営への批判を表明するためだけにTINAMIを当て馬にして、サーバー増やさせておいて、ほとぼりが冷めたらポイッっとするようなことはしないよね。

タグ:

posted at 13:28:05

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

本当の意味で、実験的なものや作品性で勝負したミドルプライスまでの商品企画で、それこそ商戦に参加するとなると、皮肉なことだけれども、有名な絵師さんとかを参加させたほうが安全で安定、ということになる。これはウチの上層部の意見であるが、自分も間違ってはいない。まあ売り=釣りなわけです。

タグ:

posted at 13:26:56

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

実際問題、作品性という意味での企画性の高いもの、実験的なもので勝負ってのがコンシューマにおけるミドルプライスまでの戦略だけど、エロゲでは逆に王道というか、それこそ性描写でガッとわしづかみする、AV的早撮り感覚のほうが売れる(中堅~有名な成年漫画家を多用するのも意味あり)。

タグ:

posted at 13:24:29

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

低価格~ミドルプライスって、ユーザーの方々はLilithさんを思い出すと思うが、あそこは別物と考えたほうがいい(笑)。総じて、こうした低価格路線は売れるか? といったらNOなわけで、売れた作品にはそれなりの理由があって、それは絵やらブランドなど、手堅い商品価値があるから。(続)

タグ:

posted at 13:14:53

DEAD END @7ksts

11年7月26日

ちなみに京大生協ではかつてコンドームの販売をしていたらしいですが、利用が少ないので廃止されたそうです(生協公認非リア大学)。

タグ:

posted at 13:13:00

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

メモ。この感覚は非常に大事。『この業界では1勝することが大きいので、1戦で1勝を目指すよりは、2~3戦して1勝を目指すほうが良いと思っています』。game.watch.impress.co.jp/docs/interview...

タグ:

posted at 13:02:19

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年7月26日

折角の乳を切ってしまう、乳がすべての魔乳の世は克服されるべきディストピア……という二つの観点で魔乳秘剣帖は意外とアンチおっぱいアニメで、それがこう、ヤだ。

タグ:

posted at 12:53:32

アメリカバイソン @machicolony

11年7月26日

許可なしに他人の創作物をコラージュの素材にしてコラージュするのと、許可なしに自らの二次創作において題材として他人の創作物を使う区別は実際のところどこにあるんでしょうかね。

タグ:

posted at 12:42:55

ふかえ @_fukae

11年7月26日

え、またハリウッドでゴジラ作るん…マグロ食ってるような奴はダメだよ、ギャオスでさえ牛肉食ってたのに

タグ:

posted at 12:09:42

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

アリスソフトさんや、アクアプラス(リーフ)さんあたりをモデルにして、真面目にやってみてはどうか? と思う。正直、十年前よりかはやりやすくなってると思うので、ぜひ若い人でやってみるひとはいないかな、とか考えちゃう。

タグ:

posted at 11:53:54

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

この感覚を、現実にすり寄せていく……までは、あまりにもデータが今と違って少なく、主観主義すぎて、結局は論文のような客観的主張として明文化するには失敗してしまったけれども、今なら結構データが出てるので、若い人が真面目にやるにはそろそろ大丈夫な気がする。

タグ:

posted at 11:52:33

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

基本は商品の発表回数と販売本数、あと雇用人数だけども、メイン以外のマーチャンダイズ販売での売り上げってのも、壷に人が増えるにつれコミケスレなどでおぼろげに見えてくると(つまり並んだ時間と、現実に参加して、待機列の構成数を数えるわけだ)、なんとなく感覚でつかめるようになる。(続)

タグ:

posted at 11:49:40

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

学生時代、エロゲ市場を経済学的に評価してやろうとした時(まだどのメーカーも帝国データバンクに載ってない頃)、まず年単位の商品発表回数、可能な限りわかる販売本数、コミケなどのイベントの参加回数や販売されるマーチャンダイズ、可能な限り判明する雇用人数(スタッフ)など調べた。(続)

タグ:

posted at 11:45:50

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

こういう時、数字で判断したがる若い人は、なぜ統計的&マクロ的に見ないのか? ゲーム以外でどれだけ売り上げてるんだろうか? と想像しないのかなーって不思議に思う。いつもすんごいミクロ的な視点なんだよね。

タグ:

posted at 11:41:14

尾野(しっぽ) @tail_y

11年7月26日

なんで敵意でサービスの引っ越しが成功しにくいかってと、引っ越して定着する時間>>怒りの持続する時間 だからなんだよね。pixivに慣れた人たちが、他サービスに慣れるまで、怒りが継続しなけりゃ難しいし、今回のことは正直どうでもいいと思ってる人が多いだろうし、夏コミ近いし。

タグ:

posted at 11:37:26

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

そうなると、やっぱ企業の価値あげるべ! というのが、今の俺の姿勢である。人が抜けただのくだらない理由(未来になって欧米みたいな転職実態が普通になったとき、今の人はどんな見方をするんだろうね?)で企業がガタピシなるようでは駄目だからなー。

タグ:

posted at 11:37:06

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

ここで悩みどころなのは、そうした絵というのは、第二次産業にある企業の資産に相当するものだろうか? はたまた第三次産業の特にサービス業における、マスを確保するためのサービスの最大公約的マニュアルの創出にあたるか? ということである。答えは反語的であって、どれも違うと考える。

タグ:

posted at 11:29:32

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

ましてやエロゲ市場では、例えば自慰行為のために!(ヌく)という価値基準や、性描写は男女の揺れ動く心情を云々という価値基準や、別にエロは刺身のツマみたいなもんだよという価値基準もあって、多種多様すぎる。努めて一定の価値を見出すと、露出する絵の部分ぐらいしかない。

タグ:

posted at 11:27:17

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

冷蔵庫や自動車には、基本的に物を保冷する、安全に速度が出て自走する、という一定の価値基準が存在し、その価値基準に加算するようにメリットデメリットが発生する。が、サービス産業は十人十色で評価軸が左右され、一定の価値基準が時代や環境によって変遷する。

タグ:

posted at 11:22:48

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

ここがエロゲ市場の、製作は第2次産業的なのに評価軸は第3次産業的である部分の興味深い点である。が、この――例えるなら第2.5次産業の、経営における最も困難な点は、評価軸がサービス産業的であるということは、工業製品のような一定の価値基準が存在しない部分にある。

タグ:

posted at 11:20:20

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

人数的な意味でもワンマンならまだしも、少なくとも複数ラインや数万本を狙うためには10人前後のスタッフが必要なわけで、現状のような人的資源の価値が一極集中してしまう市場では、その価値が集中した人的資源の損失は企業にとって致命的である(何故なら継承出来ない技術、価値だからである)。

タグ:

posted at 11:17:02

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

逆に、今後自分は個人に評価を帰する現状を、逆に何もわからなくするように変えたい。スタッフリストから自分の名前を消したい。メーカーやブランドそれ自体の評価へ帰結するようにしたい……同時にそれは、人が変わってもこのブランドだから良い、というクオリティ保持に徹するという意味でもある。

タグ:

posted at 11:00:04

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

サンプルとしてあまり良くはないが、はちまに集まる若い(?)人のコメントが興味深い。彼らの言葉に重みが加わるのは何時の日か、という部分が見えないところが興味深い。blog.esuteru.com/archives/27802...

タグ:

posted at 10:50:57

ススミハジメ @susumi_hajime

11年7月26日

最近の訃報で一番どんよりした気持ちになるのは、みんな若いなあ、まだ生きれるのになあ、という点である。延命やら長寿のための技術が発展しているのにも関わらず、こうやって病魔に冒されてしまう、そして天命が尽きるというのは、中々この世はバランスが成立している。そして厳しい。

タグ:

posted at 10:11:23

八重ナギ @norisio

11年7月26日

ホッフwww拙者いままでwwフッwwシャーゲルクラスタwwでござったがwwヒュフーッwwwこれならwwwシャッキーニもよいものでござるなwwwフォヌカポゥwww

タグ:

posted at 09:19:06

ルイ @rui178

11年7月26日

現実とは異なる力(武力、戦力、腕力…)こそ正義、その力こそ理の「グランドルール書き換え作品」は浴びるほど観てきているのに、その書き換えた言葉が「胸」と言うだけで途端に罵る方達にこの言葉を捧げる。「おっぱい過剰に意識しすぎ」!…あ、勿論建前のロジックですよ?w #manyu

タグ: manyu

posted at 08:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しの(77.0kg) @raf00

11年7月26日

リフォロー界隈で「大変申し訳ないのですが、プロフィールに詳しい趣味等が記載されていない方のリフォローはできません。 」という定期postを見かけて、「なるほど、それであのfollowする気が起きないつまんないプロフィールが量産されるのか」と納得するなど。

タグ:

posted at 07:14:07

くろみー @clomie

11年7月26日

ゆるゆりOP/EDの作詞曲の人を調べてたら1997年版ドクタースランプ初期OP/EDとぴたテンOPの人が同じと知って衝撃を受けている

タグ:

posted at 06:42:24

あっ @akoloako

11年7月26日

わかるw教室の中が濃霧注意報w RT @hana_8783: 体育の後は全員で制汗スプレー使うから呼吸困難 #女子校あるある

タグ:

posted at 06:10:48

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年7月26日

素晴らしいですね。この“近さ”が許容できるってのは彼女自身の雰囲気のよさもあるけど主人公との相性もあるな > 【親友ヒロイン】うたプリの友千香ちゃんを1~3話までまとめてみた (10:21) #nicovideo #sm15120728 t.co/pQev4eo

タグ: nicovideo sm15120728

posted at 04:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神楽つむぎ @kagur_akira

11年7月26日

今日の1枚 「くろうさっ」 p.twipple.jp/sk2wy

タグ:

posted at 03:31:21

petrovich @petro_vich

11年7月26日

@highcampus 「激辛文化」は日本ではせいぜい20年そこそこの歴史しかないという説に基づき、初代激辛ブームの平成元年頃、それまで存在しなかった激辛を若かりしライターが初体験した衝撃が、エロゲの中でいつまでも残響しているのがこの有り様、と、テキトーな説をでっち上げてみます。

タグ:

posted at 01:52:11

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年7月26日

ちょっと視点変わるけど、動ポモの時代(2001年)は新書は月20冊刊行、いまは月なんと200冊。10年で10倍! 市場全体は縮小しているのに、金回りの問題で明らかに過当競争。一冊あたりの部数はどんどん減っている。むろん質もぐいぐい落ちて、だれも本に期待しなくなっている。

タグ:

posted at 01:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

11年7月26日

@highcampus www.sbfoods.co.jp/sbsoken/jiten/...
エスビー食品のサイトですが、何せこんな感じですね。ティラミス・パンナコッタ・ナタデココとかが突如流行ったのと同じ流れといいますか。

タグ:

posted at 01:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はまちや2 @Hamachiya2

11年7月26日

家のChromeでgoogle検索する→結果クリック→会社のChromeでgoogle検索する→家でクリックしたリンクが紫色に…! ※同じgmailアカウントでログイン済みの場合

タグ:

posted at 01:15:33

勝山ペケ @katu_peke

11年7月26日

自分が作った曲を「歌姫」に歌わせて魔物とかを召喚して戦わせるファンタジーで、魔物の中身がニコニコにあるボカロ曲とモロにリンクしてる話とかきっとどっかにはあるんだろうなー。

タグ:

posted at 01:11:35

Ao @kp_a0ikuma

11年7月26日

「お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。 しずめる方法はお前が知っている。お前に任せろ。」 なんか普通にアドバイスしてるよ。

タグ:

posted at 01:10:49

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

11年7月26日

[承前]先日の東浩紀君とのトークでも話題になったが、これから100万部売るようなマスなコンテンツを作る事はどんどん困難になるし、我々のような物書きがそれを目指す事はおそらく意味がない。確実に届く層に確実に届ける事ができればそれでいい。

タグ:

posted at 01:10:03

petrovich @petro_vich

11年7月26日

@highcampus カラムーチョ、タラタラしてんじゃねーよ等の1980年代後半のことですかね。
当時は「エスニックブーム」みたいな呼ばれ方もあったような…

タグ:

posted at 01:03:10

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年7月26日

公式RTが諸悪の元凶だったのかもしれないな。そういえば公式RT導入前はもっとのびのびツイッターやってた気が……

タグ:

posted at 00:49:52

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月26日

テレビ番組の罰ゲーム的なもので、青汁はちゃんと最後まで飲み干すことではじめて罰として成立しているけど、辛いものはたいてい辛さが身体を貫通した時点で罰が成立し、まあせいぜいもう二口三口で、完食されることは少ないような気がする。挙げ句の果てポリバケツ等に吐瀉する始末。まこと狂気沙汰。

タグ:

posted at 00:48:24

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年7月26日

エヴァ声優の新規アニメレギュラーが途絶えた年。山口由里子06、林原めぐみ04、長沢美樹03、宮村優子01、緒方恵美、岩永哲哉、優希比呂が00。関・子安・立木はエヴァ以降新規レギュラーのなかった年ナシ。2000年ごろにはエヴァ声優抜きでもアニメは回る雰囲気になってたっぽいが。

タグ:

posted at 00:48:01

マコト @makoto_sneg

11年7月26日

やっぱエロゲのフォントはosaka等倍がいいな!

タグ:

posted at 00:46:19

kazenezumi @kazenezumi

11年7月26日

型月で言うと、カレー先輩の頃には甘辛の話は出てこない。Fateだとマーボーなので、2000年以前は料理の上手下手、美味しい不味いはあっても辛さに関する表現はあまり無かったような記憶が。(確証なし

タグ:

posted at 00:43:52

魔王14歳 @valerico

11年7月26日

Pixivの現代アートタグの騒動見てて思うのは、「騒動自体を面白がっている人」以外誰も得してないってことですねえ。とばっちりで今まで通りお絵描き楽しす出来なくなった人もいるだろうし、身内や他人を巻き込んだ自爆テロ騒ぎという感。「面白い」要素があること自体は否定できないかもですが。

タグ:

posted at 00:38:10

tukinoha @tukinoha

11年7月26日

字の崩れっぷりで言えば自分もかなり酷いのだが、それよりはましに思える古文書が読めないのは不思議である。

タグ:

posted at 00:37:27

喉 @somesum

11年7月26日

やっと東京事変の新譜聴いてる。椎名林檎の自意識が逆に見えなくなってきてて、伊澤一葉のストレンジなメロディラインも相まって椎名がめちゃくちゃ精度の高いボーカロイドに聴こえてくる…

タグ:

posted at 00:29:08

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月26日

ローソンまどかにはいささか言葉を失うものの、HMVまどかは非常によいものだと思います。

タグ:

posted at 00:26:08

衣類 @DeepWeather

11年7月26日

@mp_f_pp OHPに言及のあるものだと『Green Strawberry』 古御門佳月( t.co/TsYGmWU )、『つよきす』 椰子なごみ( t.co/Jw8WsiZ )なども。後者は"激辛"まで行かないかもしれませんが。>激辛好きヒロイン

タグ:

posted at 00:23:15

kazenezumi @kazenezumi

11年7月26日

葉鍵系では誰か居たかな。 もともとは人外表現としての味覚異常から派生したのかしら?>激辛

タグ:

posted at 00:22:16

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月26日

食べ物を辛味で真っ赤に染めて遊んでいる様は本当にきつい。なんで辛味にたいしてはこんなに倫理のハードルが低いのだろう。

タグ:

posted at 00:17:44

mp_f_pp @mp_f_pp

11年7月26日

激辛料理を食べてぎゃーって言うのはウォッカとかブルーチーズ食べてぎゃーっと言うようなもので、けっこう笑えないラインに近いんだということを分かっているのか?という

タグ:

posted at 00:15:10

kazenezumi @kazenezumi

11年7月26日

食事描写といえば自分の中では嘘屋佐々木先生なんだけど、辛いモノ好きヒロインは居たかなぁ…?

タグ:

posted at 00:11:24

mp_f_pp @mp_f_pp

11年7月26日

まあ激辛好きキャラをまとめるつもりもなく、単に激辛料理がギャグの種に使われるのがいただけないというのを書こうと思いまして。

タグ:

posted at 00:08:15

勝山ペケ @katu_peke

11年7月26日

俺の完現術は「シークレット・ベース」、こいつの領域に入ると、無意識のうちに自分の奥の手をペラペラと説明せずにはいられなくなるのさ(←自分も例外ではない

タグ:

posted at 00:08:11

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年7月26日

Firefox使いづらいって奴は取り敢えず俺の設定パクッてみろ|VIPPER速報◆ゆづか姫公認まとめブログ htn.to/s43erz

タグ:

posted at 00:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月26日

激辛好きヒロイン。FORTUNE ARTERIAL 紅瀬桐葉。証拠→ t.co/lH9z4Rk

タグ:

posted at 00:02:25

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年7月26日

ぼくは現代思想出身で、80年代文化を浴びるように受けて育って、ふわふわした軽薄な消費文化と抽象的な議論や作品が大好きなひとです。ゼロ年代のあいだ、そういうことがどんどんできなくなって、狭い狭い<実用性の空間>に押し込められるようで息苦しかった。だから批評家廃業とか言い出した。

タグ:

posted at 00:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました