けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2012年09月02日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

君たちだってガンになることがある。ガンになって、治療法がなくて、あと半年の命だよと言われることがある。そうしたら、あそこで咲いている桜が違って見えるだろう。では桜が変わったのか。そうではない。それは自分が変わったということに過ぎない。「知る」というのはそういうこと by養老孟司
タグ:
posted at 14:44:46
2012年09月04日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

汚いものを排除して綺麗なものだけ見せていれば子供は立派に育つと思っている #言論の自由を制限したがる人達の特徴 汚いものを知るからこそ、綺麗なものの有難みが分かるんだろうが。
posted at 21:46:27

外見は重い。自分のなりたいに自分をしたのに、その時なってる自分の外見に同調した自分になってるのを度々気付く。整えるのが出来なくなるにつれて、自分は変化するの?誘導されるの?内包されるの?アキラメルノ?イエス様はこんな事気にしなかったんだろうな。釈尊は気にしたからなんだろうな。
タグ:
posted at 23:15:04
2012年09月05日(水)

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion
ほんと、番組をつくってみて、本にできること、テレビにできること、ってのを考えました。哲学は媒体【メディア】のことを考えないといけない。昔、恩師の高橋世織先生が「聖書には手紙が載っている。手紙というのは当時の最高のメディアだった」と仰っていたのを思い出します。
タグ:
posted at 01:04:26
2012年09月06日(木)

「解き放たれる」ことへの思いを未来へたくす、たとえその手には届かないとわかってもたくす。そんな、愚直にも希望を失わない心を信じるから、信じ続けて見せるからアメリカ合衆国に喜びの光は差すんでしょ?ブラックとホワイトとカラーで虹を描くんでしょ?もう誰も泣かなくてもいいように・・・
タグ:
posted at 23:21:24
2012年09月07日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年09月08日(土)

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
名札を配るので、他の人に呼ばれたい名前を書いて下さい。本名じゃなくてイイです。会の間はその名前+さん で呼び合いましょう。彼や彼女、○君や○ちゃんは、苦手な人もいるので、ナシでお願いしますm(_ _)m
タグ:
posted at 07:53:21

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
話したい事を話してくれてイイですし、話したくない話題はパスして下さい。ただ、自分だけ話す時間が長すぎるという事がないよう、お互いに配慮しあいましょう。人間関係の配慮が苦手な人は、事前に教えて下さい。適当に仕切りますので、安心して下さい( ´ ▽ ` )ノ
タグ:
posted at 07:56:54

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
会の中で話された事は、個人情報もあるかもしれないので、他の場所では話さないようにして下さい。お互いの安全を守って、安心して話が出来るようにするため、必要なルールかと思うので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
タグ:
posted at 07:59:30

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
お互いへの決めつけはしないようにしましょう。フツウはこう、常識的にこう、ゲイだったらこう、トランスだったらこう、とか、なるべく言わないように、お互い気を付けましょう。
タグ:
posted at 08:01:29

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
誰かに個人情報を聞かれたら、この人には話してもイイかな~という事だけ、話しましょう。Twitterのアカウントや、住所など、少しでも不安を感じたら「ちょっと今日は言わないでおきたい」って言ってください。断られても、まぁそういう事もあるよね、と、あんまり傷付かないようにしましょう。
タグ:
posted at 08:05:20

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
基本は自己判断を尊重します。もちろん、分からない事、不安な事、あると思います。主催者に遠慮なく聞いて下さい。主催者でも迷うような話は、その場の人で相談して考えて行きましょう~☆
タグ:
posted at 08:07:48

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
あ、レインボー東大阪では、参加者に上下関係がつかないようにしたいと思います。年齢や、働いてるかどうか、とか、社会的な状態は関係なく、対等にリスペクトし合う感じでやりましょう☆ でも、ガチガチにならなくてイイです。あんまり乱暴な物言いはしないようにね、という事です。
タグ:
posted at 08:11:44

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
主催者は三十代ですけど、場所の予約の都合上、主催者なだけなので、なにもその場でエライとか、決定権がある訳ではありません。フツーに接して下さいね( ´ ▽ ` )ノ
タグ:
posted at 08:13:16
2012年09月09日(日)

レインボー東大阪(活動は休止中) @r_higashiosaka
次回のレインボー東大阪は、10/21日曜日、12:30-15:00です。どんなセクシュアリティの方もウェルカムの、のんびりしたお茶会です。学生さんも社会人も、お気軽にお越し下さい~( ´ ▽ ` )ノ
タグ:
posted at 16:40:18
2012年09月11日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@yutakioka 僕は精神科クリニックでGCを経験していて、その場では、そこ以外の所で打ち明けるにはかなりの覚悟がいる様な事も話ができました。ある一定の共通認識・体験の有る無しでは、大きく違うなあと感じました。ツイターもその感覚を意識する訓練になるんじゃないかと感じています。
タグ:
posted at 02:18:08

@yutakioka なにか、ツイッターの使い方が間違ってるんじゃないかとも思うんですけれど、メールとは違う半ば開かれたやり方を試すといういのも、何か意味があるんじゃないかなと思います。もし僕の振る舞いに、瀧岡さんの気分を害す様な所があれば、…言って下さい。 有難うございました。
タグ:
posted at 02:18:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年09月13日(木)

経済界、そんなに原発が欲しいのなら、民間企業として全てコストを支払って、自立した産業にしてからでないと筋が通らないです。事故収束費用、損害賠償費用、事故に備えた保険料、研究開発費、立地対策費などを自前でもつこと。もちろん電力市場を完全自由化して総括原価方式を無くしてから。
タグ:
posted at 19:33:44


あわせて今週末のコクチ。土日に大阪・天満橋で「おおさか社会フォーラム」というのが開かれます。土曜はセクシュアルマイノリティに関するトークセッション&日曜はブースを出します。よかったらお越しくださいまし。t.co/Z3ro2oWB
タグ:
posted at 23:00:53

今回も、明日か来週の昼に流れるフジテレビも自分は顔出しできなかったけど、セクマイだけでもハードル高いのに、セクマイの自殺の話を顔出しして話すことは抵抗が強かったのだよね。そのことを引き受けているカイトさんに、だから感謝。
タグ:
posted at 23:28:47

テレビの取材が入ると、必ず「昔の写真(たとえば高校時代の制服とか)を見せてくれないか」とか聞かれるけど、これって結構こころの傷をえぐられることなのだよね。これは一個人として(活動の効果云々とかいろいろあるけど)越えなくていいラインだと思っているんだ。
タグ:
posted at 23:49:04
2012年09月14日(金)

いやいや。ほんとうにお疲れ様でした!@kaito_twtr 全国に泣き顔見せてしまった。 RT @mameta227 今回も、明日か来週の昼に流れるフジテレビも自分は顔出しできなかったけど、セクマイだけでもハードル高いのに、セクマイの自殺の話を顔出しして話すことは抵抗…
タグ:
posted at 00:01:49

@mameta227 あ、まめたさんは関西クィア映画祭は行けないんですね… フォーラム、土曜日曜、両方とも面白そうですね。 アドレスに行ってみます。あ、ちなみに、映画祭では、「僕らの未来」を見るつもりです。
タグ:
posted at 03:00:21

@keita_thatsky 映画祭、ちょっとだけ顔だしますよ。月曜朝と夜かな。僕らの未来は、映画評を書かせてもらったので、よかったら是非読んでみてください。会場で映画評を売っているはず!
タグ:
posted at 07:03:13

@mameta227「 外見が違ってるはず」をマスコミは求めちゃうからね…ぼくも自分の昔の写真を見るのは楽しい事じゃない…でも、ぼくがその写真捨てないのは、たまに当日を思い出し「勘違いしない様に」と机の奥にしまってる。「気持ちは分かるけど、そういうのは嫌」っていうのも伝えなきゃね
タグ:
posted at 11:28:39

@mameta227「僕らの未来」もう見られたんですね。つべにあるトレーナー見て「あ、 まめた君にも似てるかも」と思ってました。ぼくはトランスの当事者ではないので少しでもそういう人との距離を無くす事になればいいなって思っています。それに緑の田を背景に自転車こぐ場面が美しかったから
タグ:
posted at 11:39:10

@keita_thatsky トレーラー見たんだ。是非お楽しみに。あのシーンはすごくいいよ。いろんな意味で…あーいう瞬間が自分にもあったのを思い出すと胸がぎゅっとなるよ。
タグ:
posted at 12:08:04

@keita_thatsky そうだね。なんというか、過去は過去で大事なんだけど、それを見ていろいろ想像したりするのは自分だけでいいなあと思うんよ。昔から写真が好きじゃなくて、実は手元にはほとんとないんだけど、ちょっともったいない気もするなあ。
タグ:
posted at 12:09:48