けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2016年02月27日(土)

トランプ氏に関して「トランプタワー」とか「ポーカーフェイス」とかそういうダジャレを聞かないのはなぜか、そういうダジャレはアメリカ人飽き飽きしているのか、綴りがいわゆるトランプとは歴然と違うトランプなのかしら等と考えていて、いやいや違うトランプは英語だとcardsでした。
タグ:
posted at 23:31:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

久しぶりにアーレント『政治入門』を読み返しているといろいろ再発見があって面白い。『人間の条件』発表前の1956-57年頃に書かれていた未完の草稿ですが、『人間の条件』のプロトタイプであると同時に、原子力開発についてのまとまった言及が見られます。広島の原爆投下にも触れられている。
タグ:
posted at 16:59:55

@toyahiroshi 難しい哲学やってるけど、同時に純粋な少年っぽさを残してるという感じでしょうか。あとハガレンのキャッチーな感じ(少年ジャンプ的な)と戸谷さんの研究姿勢になんとなく通ずるものを感じます。
タグ:
posted at 16:43:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

エマニュエル・トッドの考察や発言をフランス人のフランス人としてのポジショントークのように見て、そこは差し引くぞぉ〜なんて言っている人が多い。そんなのは、見当外れの通俗的先入観にすぎない。そんなもので予防した気になるのはやめ、真の批判精神をもって、虚心にテクストを読もうよ。
タグ:
posted at 15:12:38

こういう事、ひとりでやってると結構凹むので、疑問に思ったら聞いてみるってのはいろんなところでやってくれたら助かるなぁ。と思ったり。そうすれば、複数の声が各所に届くもんね。とか。ま、とりあえずお疲れ様です自分w
タグ:
posted at 15:12:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

JAL同性パートナー、マイル合算の件で問い合わせ。コールセンターの人は、ほぼほぼニュースを知らなかった。3人のうち、1人だけ「個人的にニュースでみて知っている」と言っていたが会社としては知らせはうけていないと。とりあえず、問い合わせコールセンターと窓口への周知徹底をお願いした。
タグ:
posted at 15:07:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

エマニュエル・トッドが学問的に立派なのは、とりわけ、研究者人生の半ばで構造主義者から歴史家に立ち返ったところです。(もっと細かい部分でも、彼は日頃から不断に自分の知見を問い直しています。その辺の姿勢も、まったく科学者。)
タグ:
posted at 14:52:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「思想的に無色」って、「関心がありません」「(市民として)責任を負いたくありません」って言ってるのと同じだよなあ・・・。
twitter.com/rkayama/status....
タグ:
posted at 11:28:02

SRSを過剰に評価したり、逆に過小評価したり、適正な判断が出来ない人は、明らかにSRSが向いてないし、興味がないなら何も言わなければいいと思うのだけど。ポスオペでもしそういう人がいたら、それは「やらない方が良かったよね」としか言いようがない。失敗ですよね、それは。
タグ:
posted at 11:08:20

「SRSしてもパス度が上がるわけじゃない」ってくさしてるMtFは、そもそもSRSが何だと思ってるんだろうね。SRSを行うほとんどの人はそんなことは百も承知でやるものなのだけど…。
タグ:
posted at 11:03:58

昨日、反ヘイトのカウンターの話したら「私は双方の立場の中立でいたい」とリアルで言う人にはじめて会った。「あちらは民族差別の煽動ですよ、海外では犯罪者集団ですよ!?」と説明したが「思想的に無色でいたいから」って。しかも社会的に成功してる人だ。この人たちに有効な言葉の武器がほしい。
タグ:
posted at 10:54:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

小林節さんはほんとに話もわかるし根性の強さというか信念がドーンと座ってる感じでカッコいいなぁ。憧れるなぁ。なんでもかんでもすぐに涙目になる僕とは全然違うよ。 #asamadetv
タグ: asamadetv
posted at 03:06:29