Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2022年11月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月24日(木)

にゃんだーすわん @tadsan

22年11月24日

例の渋いサービスの渋い脆弱性のやつを自分のフレームワークでは解決してるとか言ってた人が居るけど、これフレームワークで頑張ってもアプリケーション書く人が自分で足を撃ち抜いてたら防ぎようがなくないですか

タグ:

posted at 23:37:18

Emma Haruka Iwao @Yuryu

22年11月24日

Rust、こんな良いものがあったのに何年も触らずにいたなんて、という感じもするんですが、やって良かったと思いました。マクロとか非同期とかわかんないこともいっぱいあるけど、なんか作れば必要に応じて理解していくと思う… twitter.com/yuryu/status/1...

タグ:

posted at 18:54:26

Kazuho Oku @kazuho

22年11月24日

えぇっ?
ツイッターが残ってた従業員の一部をまた解雇した、しかも今度は解雇手当4週分だけ?(前回は3ヶ月)
一定規模以上のレイオフにはあたらないから最低2ヶ月を求める法律違反にはあたらないという話なんだろうか。
いずれにせよ、ハードコアな労働条件に合意した人に対する仕打ちじゃないわ twitter.com/gergelyorosz/s...

タグ:

posted at 17:54:04

光輝@ 25度越えると暑さで頭痛になりま @koukiwf

22年11月24日

なんかTLに見たことある記事が違うタイトルで流れてるなぁと思ったら
どこぞの情報系サイトがしれっと過去記事流してやがった。しかもタイトルになにも追加せず記事に小文字でちょろっと書いただけで。

タグ:

posted at 17:36:57

nabokov♹ @nabokov7

22年11月24日

さあ日本人エンジニア、残るは@niw氏のみとなりました!(俺調べ)

タグ:

posted at 17:03:53

metys @metys

22年11月24日

若者は「ど田舎の屋外現場労働」より「都心の空調快適オフィスでデスクワーク」を希望する。
という人手不足の根本原因を(ある程度)解決するのだから、こういうのこそ労働に対するITの勝利だと思う。 twitter.com/mwiwai/status/...

タグ:

posted at 16:52:11

新井俊一 @shunichi_arai

22年11月24日

中和抗体の量というのは、代替指標(サロゲートエンドポイント)であって、予防効果そのものよりもエビデンスの質としては大きく劣る

ファイザーやモデルナは、初回申請時に予防効果そのもの、すなわち重症者や死亡者の減少という良質なエビデンスを得ている
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 16:52:00

nabokov♹ @nabokov7

22年11月24日

と思ってたら急に解雇通知が!
最近のコードレビューの結果お前は無能と分かった、とか書いてるけどコードレビューて一回もなかったんですが?w
来週から日本帰って日本から仕事しようとしてたんだけど完全な冬休みと化した。タイミングすぎるのでは。 pic.twitter.com/8osakwE1UD

タグ:

posted at 15:53:39

ITmedia NEWS @itmedia_news

22年11月24日

お絵かきAI、育児で活躍 “無限塗り絵”に4歳も夢中
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/2B6DkWat3G

タグ:

posted at 15:15:05

ヒホ(ヒロシバ) @hiho_karuta

22年11月24日

すごくよくまとまっていて素晴らしい。歌詞入力に超敏感なのはそのとおりで、「っ」・「ー」・「、」はテクニックとして把握していたけど、「ん」も使えるのか。はえ〜〜

SeirenVoiceで歌わせるコツ #くろ州ドットコム km4osm.com/seirenvoicetips/

タグ: くろ州ドットコム

posted at 15:12:10

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

22年11月24日

雨ガッパだと後方確認がおろそかになるという調査結果。とはいえ、傘さし自転車は、歩行者にとって決定的に危険だからなあ。
 自転車に便利で安全な雨具を発明できたら、けっこうなビジネスチャンスとなる(もちろんここまで数多が挑んでは斃れた茨の道ではあるが)。
response.jp/article/2022/1...

タグ:

posted at 14:32:22

くろ州=多刀流Pの記事と作品 @96s_kM4osM

22年11月24日

めちゃめちゃ久しぶりに記事書きました。

SeirenVoiceで歌わせるコツ #くろ州ドットコム km4osm.com/seirenvoicetips/

タグ: くろ州ドットコム

posted at 14:04:53

Nabe_RMC @Nabe_RMC

22年11月24日

雨の日の自転車「カッパは傘より本当に安全?」意外な実験結果に【岩貞るみこの人道車医】 response.jp/article/2022/1...

タグ:

posted at 13:09:32

Elon Musk @elonmusk

22年11月24日

Hate speech impressions down by 1/3 from pre-spike levels. Congrats to Twitter team! pic.twitter.com/5BWaQoIlip

タグ:

posted at 13:07:18

上田隆一 @ryuichiueda

22年11月24日

READMEのだいたいの順序(使う人が知りたい順になる)

* なんのためのものか(用途)
* テストが通ってるか知りたい -> バッジが来る
* どうやって動かすか -> インストール手順と、こうやればかならず動作確認できるという例
* そのあとは細かい説明
* 最後に権利関係

#citrobosys

タグ: citrobosys

posted at 11:38:42

うみゆき@AI研究 @umiyuki_ai

22年11月24日

うおっっっ!!!Stable Diffusion 2.0がいきなりリリースされた!!!!!  github.com/Stability-AI/s...

タグ:

posted at 10:41:13

myrmecoleon @myrmecoleon

22年11月24日

360度配信したところで、基本的に観客は前しか見ないので、帯域無駄に使うか画質落ちるかだけなんだよな。
推しカメラみたく、特定のキャストを追いかけてくれるオプションの方がまだ有益(これはこれでコストもあり一部の普及)

タグ:

posted at 10:01:37

Munechika Nishida @mnishi41

22年11月24日

360度動画、本質的には「見たいところを見る」というインタラクションがあるのに、意図を込めた撮影と編集をしないと、意外とみんなそのまま正面を見続ける。なので、意図を通常の映像よりわかりやすくする必要があるんだけれど、一般の人は編集大変なので結局つまらない映像になりやすい、という罠が

タグ:

posted at 10:00:32

Kazuho Oku @kazuho

22年11月24日

理解できないことを見ると昔は怪異のせいにしたけど、さすがに人智を超えるものはいないと気づいた結果、いまは陰謀論...

タグ:

posted at 09:20:46

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました