Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2022年11月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月25日(金)

もけ(丸に角立て井筒) @m_n_n_k

22年11月25日

@koizuka 首を取り返しにくるぞー

タグ:

posted at 15:24:18

光輝@ 25度越えると暑さで頭痛になりま @koukiwf

22年11月25日

絵を掛ける木で出来た台座なんて言ったっけ?
ディーゼルだっけ?
って調べたらイーゼルだったwww

タグ:

posted at 15:14:11

日経新聞-速報 @nikkei_sokuho

22年11月25日

「ウーバー配達員は労働者」東京都労働委員会が団交命令
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 14:40:36

David Shimamoto @gyokimae

22年11月25日

「海外で誰もしないマスクしてる日本、恥ずかしい」みたいな声はよくあるのに、

「海外みたいに学校ごとにPCR検査機を導入しない日本、恥ずかしい」とはならない不思議

タグ:

posted at 14:19:09

【移住済み】happo31【readon @hapo31_t

22年11月25日

うつ病で仕事やめて1年半無職してそれでも今は働けてるし人生意外と詰まないんじゃねえのとは思うけど社会がそういう一度挫折した人間の人生を「詰ませようと」してくるのとは戦わなければならない

タグ:

posted at 14:17:09

篠原修司@生成AI & ChatGPT研 @digimaga

22年11月25日

炎上中のMeetyのリスクマネジメントコンサルタント(?)、社長を黙らせるという初めて正しいリスクマネジメントをしてる
なぜあのクソnoteが出る前にこの動きができなかったのか

タグ:

posted at 13:57:59

@wraith13

22年11月25日

と言うか、いまの Visual Studio Code はクソ重い。初期の軽快だった頃の Visual Studio Code はもう居ない、、、 twitter.com/mattn_jp/statu...

タグ:

posted at 11:19:19

光輝@ 25度越えると暑さで頭痛になりま @koukiwf

22年11月25日

うちの製品を商材って言って
おかしな営業してくるのをやめろ!!

タグ:

posted at 10:36:50

Daisuke Nakazawa @diceken

22年11月25日

副業禁止と言う文言を見る度に副業なくても東京23区に一軒家買って子供三人大学まで入れても安心の老後が送られるくらいの給料出せる会社だけが言えって思っちゃう

タグ:

posted at 09:07:18

Fujii Ryoichi @ffi

22年11月25日

これで製造業とかならまだ影響少なかったと思うけど、がっつりコミュニケーションのサービスだからなあ……。ユーザ間のトラブルが起きたときに不誠実な対応をしそうだと思われてしまうよね。。

タグ:

posted at 08:46:32

Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

22年11月25日

おつかれさまでした。 @nabokov7 は社内ですごい尊敬されてたエンジニアで、2017年に140文字制限を280文字に拡張するプロジェクトを1人で立ち上げて、データを集めロジックを作って Jack を 1 on 1 で説得してリリースまで持っていった人。 twitter.com/nabokov7/statu...

タグ:

posted at 05:13:50

nabokov♹ @nabokov7

22年11月25日

うーん、やっぱり機械学習エンジニアまわりが中心に切られてるっぽい?コードの行数しか見てないからMLに偏るのか、MLを切りたいからコードの行数を理由にしたのか…
まあ少人数で一から作り直すつもりなら、機械学習は確かにいらないだろうね。そういうビジネス判断ならそれはそれで。

タグ:

posted at 01:12:01

イカロ(コアラ) @icalo35

22年11月25日

特に設定した覚えがないのにNAirの読み上げ機能がCeVIO AI立ち上げるのは、NAirがSAPIというWindows側の仕組みを叩いた結果みたいなんだけど
このSAPIとやらでCeVIO AIを起動するような設定にした覚えもないし、確認してみても一覧にCeVIOが無い…… pic.twitter.com/K6oI74GTlT

タグ:

posted at 00:49:23

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました