Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
Favolog ホーム » @koizuka » 2023年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月04日(土)

#@$%#! @dOJBZfVj9VuiVFU

23年3月4日

エンジニアたるもの最新のものはひとまず試して視野を拡げる積極性が必要だからセイレンボイス体験版試して何か作るわ
(やりたいだけ)
(そんな暇あったら勉強しろ)
(やりたい放題)
(こうするしかないのは分かるがまさか本当にやるとは思わなかった)

タグ:

posted at 22:31:41

cocoon @cocoonP

23年3月4日

マスク着用について「個人の判断にゆだねる」と言われた瞬間に外すような人は「ああそういうリスク軽視の人なんだな」という見方をできるので、個人に判断をゆだねられた時こそが人間性が現れると思う。マスクを着けていない人の低い知能を差別すべき時。

タグ:

posted at 21:10:43

Munechika Nishida @mnishi41

23年3月4日

140文字よりずっと長いツイートが可能になっていると聞いて。数文字をカットするための編集でtypoが増える現象はあって、それが解消できるのであれば実にありがたい、とおうところ。とはいえ、数百字を超える文章となると、それはもう「原稿と言っていい」わけで、あんたそれ無料で書いてていいのか、… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 17:57:25

kaind @kaind_

23年3月4日

@koizuka 今のところMisskey.ioが震源ですが、他に広まるのも時間の問題ですな…

しかし、Twitterがドブ川なら、
Misskeyはアルコールの川ですぜありゃ…

タグ:

posted at 11:44:38

うみゆき@AI研究 @umiyuki_ai

23年3月4日

Bingちゃんの脱獄方法は大体ふさがれたけど、ジムファン氏は中国語を混ぜるとまだ脱獄可能な事を発見した。なんちゅうか、大規模言語モデルを開発する予定がある会社は今の内にBingちゃん脱獄事例集とか収集しといた方がいいやろね。一通りデバッグでチェックする必要があるから →RT

タグ:

posted at 11:24:51

Takuo Kihira @tkihira

23年3月4日

昨日公開したニコニコプログラミングは Stable Diffusion でテキストの入力から絵を出力するプログラムを作成しています。素人がわずか 15 分で、サービスの API を叩くのではなく Colab 上の完結した環境で AI モデルを動かせた事に衝撃を受けました。是非真似てみて下さい。 www.youtube.com/watch?v=l8-fVS...

タグ:

posted at 11:21:16

dokon @dokon

23年3月4日

嘘をつく人かとコミュ力ある人かは関係ないと思うなぁ。いろんな人がいます

タグ:

posted at 07:58:24

dokon @dokon

23年3月4日

コミュ力ない人でも自己防衛ならどんどん嘘つきますよrt

タグ:

posted at 07:49:21

やまかず @Yamkaz

23年3月4日

色んな言語モデルと同じUI上で対話できる
Poeのデスクトップ版がPoe.comでリリース

ChatGPTから、AnthropicのClaudeまで搭載(これは世界で唯一)しており、他のいくつかのAIを利用したAIチャットボットもサポート。今後数ヶ月でどんどん追加される様子。iOS版もあり全デバイスで同期 pic.twitter.com/PCgQTXTjeE

タグ:

posted at 07:32:06

きしだൠ(K1S) @kis

23年3月4日

@koizuka たぶんREST APIの薄いラッパーなので、雑にRESTエンドポイント呼び出したら使えるはず

タグ:

posted at 06:46:49

tacke @tacke

23年3月4日

「攻撃していい連中」を見つけた時の叩き方がなんかここ数年すごすぎませんかね。

タグ:

posted at 02:04:34

Takuo Kihira @tkihira

23年3月4日

インターネット黎明期の、Skype で国際通話が無料で可能になった時の衝撃は忘れられないものでしたが、最近の AI 性能の向上の衝撃も相当なもので、当時に匹敵するかもしれないな、とぼんやり考えていました。

タグ:

posted at 01:43:54

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました