Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年04月14日(木)

『予想どおりに不合理』のダン・アリエリーが示す「信頼される企業」の5要素:情報を隠し通せない現代のビジネス環境では、顧客と信頼関係を築くことが不可欠。 www.newsweekjapan.jp/stories/world/... #顧客満足 #行動経済学 pic.twitter.com/sju88LRBhM
posted at 16:06:21

本日見本ができました。4月25日刊行。旬報社 : 女性活躍「不可能」社会ニッポン www.junposha.com/catalog/produc... @junposhaさんから
タグ:
posted at 15:30:03

子どもの貧困格差に関するユニセフの調査で,日本は先進41カ国中34位だったとのこと.☞ www.asahi.com/articles/ASJ4D... 格差解消には,何をすれば効果的なのか.阿部彩『子どもの貧困Ⅱ』は,政策の優先順位も探る1冊.☞ iwnm.jp/431467
タグ:
posted at 14:00:19

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【New!】子供がいる世帯の #貧困 格差、日本は世界何位? huff.to/1WsUa8j pic.twitter.com/iUBdxF3bt3
タグ: 貧困
posted at 13:10:08

AERA dot. (アエラドット) @dot_asahi_pub
日本は民主主義じゃない? 外国人記者が炎上に「耐性つけて」 dot.asahi.com/wa/20160413000... #wasahi #asahi_pub
posted at 11:39:05

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
主要小売りの経営者が消費の先行きに警戒感を強めている。実質賃金が伸び悩んでいるうえ、年明け以降の株安で「逆資産効果」の逆風が吹く。前期は業績の下支え役だった訪日外国人のインバウンド消費も、円高のあおりで勢いが鈍る懸念がある。s.nikkei.com/261meUd
タグ:
posted at 11:02:12

子供のいる世帯の所得格差は、日本が41カ国中8番目に大きいことが分かりました。最も所得の低い層の所得は中程度の所得層の4割。格差は1985年から2012年で11ポイント拡大しています。goo.gl/yBKqFG
タグ:
posted at 10:37:29


【New】バックレ、仕事が合わない…自治体が「保護観察中」の少年採用、継続性に課題 www.bengo4.com/c_1009/c_20/n_... #bengo4topics
タグ: bengo4topics
posted at 10:10:03

若者の職業移行が困難ななか,「職業教育」への社会的関心が高まっているといいます..教育と仕事はどのようにつながるのか? 工業高校の「ものづくり」教育を手がかりに考えてみませんか.片山悠樹『「ものづくり」と職業教育』好評発売中です.☞ iwnm.jp/025322
タグ:
posted at 10:00:18

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【ブログ】安倍政権の経済政策に足りない「人生前半の社会保障」(細野豪志) huff.to/1WrmCHB pic.twitter.com/MUxzYrhTWo
タグ:
posted at 09:30:08

各国の首脳などがいわゆるタックスヘイブンにある企業を利用していたことが明らかになった問題で、OECDは、フランスの本部で各国の税務担当者を集めた緊急の会合を開き、課税漏れや脱税の防止に向けて各国が協力して取り組む体制作りを急ぐ。www3.nhk.or.jp/news/html/2016...
タグ:
posted at 09:08:39