Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2018年08月04日(土)

趣味のアニメに関するツイート数が減少したことなどからパワハラによるうつ病発症を認定し、自殺との因果関係を認めて従業員遺族からの会社に対する損害賠償請求を認容した事例
名古屋高裁H29.11.30判決
日々の雑感が整理することなく記録されていくTwitterは心理分析の一資料として有効かもしれない
タグ:
posted at 16:43:35

ZARAがオンラインで注文を受けた商品を店舗から直接発送する新たなシステムを導入とWSJ
実店舗とオンラインストアの在庫を統合するのが目的。在庫を抱えるリスクは小売業の頭痛の種だ
www.businessinsider.jp/post-172489
タグ:
posted at 11:00:00

パート賃上げ率、4年連続最高 小売り・外食、人手不足で:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO... ーー 日銀も言っている通り、非正規社員で先行する賃上げが正規社員にも及ぶかが焦点
タグ:
posted at 10:34:30

現行の退職金制度は「転職者いじめ」?柔軟なキャリア形成を阻害している
転職が増えている時代に逆行しているとの指摘も。
www.businessinsider.jp/post-172507
タグ:
posted at 10:00:00

長時間労働の問題で難しいなと思うのは、それによって「やりがい」や「幸福感」「経済的利益」を得ている人が結構いるということです(もっと働きたいという組合員もいます)。そういう人たちに対して「公平性」とか「雇用されて働く」という観点などから説得する必要性を感じます。 twitter.com/chounamoul/sta...
タグ:
posted at 09:16:54

「インドネシア人の技能実習生がいないとカツオ漁が成り立たない」「(地方は)中高年採用に限界があり、外国人採用の相談が増えている」。外国人依存度を業種と都道府県別に探りました。
s.nikkei.com/2AAl23Z pic.twitter.com/ukWrpuC6Rz
タグ:
posted at 08:04:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx