Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2019年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月11日(土)

ガイチ @gaitifuji

19年5月11日

最後まで読む。もう、言葉が出ないや。 twitter.com/sirohebi4/stat...

タグ:

posted at 22:33:53

本田由紀 @hahaguma

19年5月11日

圧倒的にAI人材不足の日本 カナダは長期戦略で大国に:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM4K...「日本は製造業に依存する体質から抜け出せず、デジタル社会に見合った新分野も育っていない。場当たり的な対応を続けるままならAI革命の波に乗り遅れ、産業構造の転換にも失敗しかねない。」

タグ:

posted at 22:19:44

本田由紀 @hahaguma

19年5月11日

「同省幹部は「現在減免されている人で法律の対象にならない人は課題であり、予算編成の中で検討する」と話すが、「財務省は今までの減免措置が『やり過ぎだった』との立場だ」といい、新たな予算化には反対するだろうとの見方がある。」なななにが「やり過ぎ」なのか

タグ:

posted at 21:56:25

本田由紀 @hahaguma

19年5月11日

www.nikkei.com/article/DGXMZO...「日本はオンライン講座などで技能向上に取り組んでいる人の比率(36.6%)がOECD平均(42%)を下回る。…日本は職場のデジタル化の遅れも目立つ。メールや表の作成、プログラムなどを職場でどれだけ使うかを指数化したランキングも日本は主要先進国を下回る。」

タグ:

posted at 19:11:39

NHKニュース @nhk_news

19年5月11日

難航する米中の交渉。貿易摩擦はなぜ起きたのか、どんな影響があるのか。知っておきたい内容を3つのキーワードでまとめた初級編です。
www3.nhk.or.jp/news/special/n...

タグ:

posted at 19:06:44

日経ビジネス @nikkeibusiness

19年5月11日

コンビニなどでの外国人の採用規制が緩和される。不法就労の改善も同時に求められる可能性が。

#日経ビジネス
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/de...

タグ: 日経ビジネス

posted at 19:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年5月11日

「弊社は派遣社員の方を正社員と同様に扱っております」が全然フェアじゃなくて驚いた。 - Everything you've ever Dreamed delete-all.hatenablog.com/entry/2019/05/... b.hatena.ne.jp/entry/http://d...

タグ:

posted at 15:49:08

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

19年5月11日

人気を取りたがる上司、なぜ危険なのか
強すぎる承認欲求は最善ではない決定に行き着くことがある
on.wsj.com/2Ha9h4a

タグ:

posted at 15:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Business Insider Jap @BIJapan

19年5月11日

イギリスのシンクタンク、ユニバーサル・ベーシックインカムがもたらす効果を疑問視

⇨膨大な予算の為、社会保障の予算を削らなければいけない可能性も浮上

www.businessinsider.jp/post-190322

タグ:

posted at 13:02:00

SYNODOS / シノドス @synodos

19年5月11日

【αシノドス配信中!】
中西啓喜「学力格差と家庭背景」
学校教育さえ何とかなれば、子どもたちの学力達成も何とかなるはずなんだ、といのは神話である。
synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 13:00:58

Business Insider Jap @BIJapan

19年5月11日

止まらない就活でのコンサル人気、学生が求めるのはスキルとモラトリアム

⇨好景気を経験していない今の就活生には、「大企業へ入れば安泰」という期待はない

www.businessinsider.jp/post-190181

タグ:

posted at 12:41:00

NHKニュース @nhk_news

19年5月11日

「ナンバーワンよりオンリーワンという空気のもと、わかりやすい『対立』がなくなったように見えるのに、生きていく苦しさはそのまま残っている」
平成生まれの直木賞作家、朝井リョウさんが語るインタビューです。
www3.nhk.or.jp/news/special/h...

タグ:

posted at 12:00:05

Forbes JAPAN @forbesjapan

19年5月11日

移民国家だと言われるオーストラリア。今やオーストラリア人の29%は国外生まれだ。
forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 11:33:01

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online

19年5月11日

トヨタでは"書類は10秒以内"に取り出す たった2つの「ルール」を守るだけ bit.ly/2PZNtfs

タグ:

posted at 11:03:45

藤田孝典 @fujitatakanori

19年5月11日

低所得世帯を選別して支援する政策は基本的に筋の悪いもの。中所得、高所得には支援がないため、妬みや僻みを生むし、分断が生じやすい。みんながいつでも選択できるように普遍的な社会政策が望ましい。 twitter.com/kasi451/status...

タグ:

posted at 10:35:25

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

19年5月11日

流石にこれはWTO違反というか、最早WTO自由貿易体制全否定なのではないかと思います。これがOKなら、韓国が日本の農産物をどうしようがまるで問題なくなってしまいます。世界中が、本気でトランプ大統領を止めなければいけない時に来ているのではないかと思います。news.yahoo.co.jp/pickup/6323040

タグ:

posted at 10:29:56

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

19年5月11日

残業代を払わないブラック企業。訴訟を起こして勝訴したにも関わらず、社長は無視を続けているそうです。このような場合、財産の強制執行の申立てや、預金債権の差押えなどの手段があるそうです。www.bengo4.com/c_5/n_9606/

タグ:

posted at 10:06:46

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

19年5月11日

米賃金上昇ペース、向こう1年で加速の見通し
エコノミストらは労働者不足が賃金上昇ペースを加速させる大きな要因とみている
on.wsj.com/2VtjmD8

タグ:

posted at 09:30:10

Business Insider Jap @BIJapan

19年5月11日

【New】元ソニーにFacebook、今やTikTok、 現代の文系エリートに学ぶべき「変身能力」 dlvr.it/R4T89C

タグ:

posted at 08:13:05

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年5月11日

「外国人が急増している地域はトラブルを抱えながらも、ビジネスチャンスが生まれている」。西川口、蕨……。そんな街やサポート体制は日本でどこまで広がるでしょうか。
s.nikkei.com/2GRomHI

タグ:

posted at 08:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

19年5月11日

PISAから私たちは何を学べるのか? ――「学力調査の設計」という視点から
川口俊明 / 教育学・教育社会学
synodos.jp/education/21994

タグ:

posted at 08:06:46

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

19年5月11日

「逃げる場所ある」ロスジェネの乱、技能実習生にも拡散 t.asahi.com/voni

タグ:

posted at 00:38:04

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました